最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の試合への干渉が酷すぎる
共産主義者は滅ぶべしさん
もう2年以上やってます。
このゲームで公平な試合はほとんどありません。
運営側が勝ち負けを決めてるのがまる分かりの工作をしてきます。
一番頭に来るのが、判定操作です。
こちらが負ける試合は、照準絞り切っても当たらない。謎のはじかれ方をする。貫通が確実の装甲ペラペラの戦車に非貫通判定出される。
重課金すると勝ち試合に入れてもらえるという説は、自分には分かりませんが、1年目でほしい課金戦車買いまくって、3万くらい課金しました。
その時は、ティアトップ率が異常で、8割くらいの試合でティアトップになってました。(課金との関連性は不明)
評価2を付けたのは、悟りを開いてもう頭空っぽでやり始めたからです。多少はストレス減りました。
なーにがEスポーツだよ。ユーザーバカにするのもいい加減にしとけ!!!
プレイ期間:1年以上2017/06/20
他のレビューもチェックしよう!
ぽこちゃんさん
私自身はこのゲームをやるまで戦車について全く知識などなく、ただ物珍しさに始めたクチ。
[総評]
4点をつけたが、個人的に4点は年単位で遊べるものクラスなので、実際は3.7点くらい。
海外のF2Pらしく、無課金プレイヤーでも長く楽しめる良質なゲーム。
15v15などで基本はチームプレイが重要だが、個人単位での技量で戦場を動かすことも可能。
<良い部分>
・優れたマッチメイク。大半のプレイヤーが勝率45~50%になる。
(完全放置したとしても、勝率40%を切ることはないのではと思うほど)
・ゲームに対する理解や操作技術、判断力などで格上相手でも勝つチャンスがある、ゲームらしさ。
・(これは海外では当然だが)F2Pらしく無課金プレイヤーが基本となった、課金無しでも十分遊べるバランス。
<悪い部分>
・戦場の最下位Tierだとどうしてもやれることが限られる。(肉壁、偵察、視界、申し訳程度の攻撃など)
・無課金だとどうしても高いTierの戦車(弾薬・修理費などが高い)を複数維持することは難しい(腕があれば可能だが、基本1-2台のHigh tierに、Tier6以下の戦車で稼ぎつつ遊ぶ感じになる)
・上記と繋がるが、High tierを何台も所有するのは無課金には辛いので、ある程度ゲーム内資産(戦車等)が揃うとマンネリ化する
まともなレビューがなかったので書いてみた。
10回に5回はAFK/FFがいるとか1年やって1度も経験したことないし、1-2勝して10連敗近くするのを繰り返すとかは完全に個人の問題(というか勝率10-20%って荒らしでもなきゃあり得ない。放置BOTでも勝率40%切ることは稀だと思う)。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
俺様さん
重戦車が登場しないTier2ぐらいで溜まってると面白いです。
それほど大きな性能差もないですし、格上とマッチングしても理不尽を感じることはあまりありません。別にTierを上げなければならない決まりもないので、マッチングに理不尽を感じる方はTier2メインでいいと思います。
初心者狩りだとか言う人もいますが、戦績を見る限りTier2に溜まってる人も多いようなので気にする必要はないと思います。
ステージや車輌に飽きてきたら、高Tier目指せばいいのです。
一応、Tier2にはT18という強車輌が存在するので
その車輌への対処法だけは学習しておきましょう。
弱点は多いので、大抵のTierⅡ車輌ならダメージは通るはずです。
ゲーム自体は面白いので、マッチングで挫折せず自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。
プレイ期間:1年以上2014/08/10
日取りさん
クソゲーです!私の名前はクソゲーです
クソゲークソゲークソゲークソゲー
私の名前はクソゲー!
えっ?なんだって!?
もう一度言おう、私の名前はワールドオブタンクス
またの名をクソゲーだ
クソゲーキングダムの歴代最高にして最強、ワールドオブタンクス司令だ
私に良い考えがある、マッチングは課金が勝てるように弄れば課金者がさらに課金して重課金となりこのクソゲーキングダムの養分となってくれる
無課金の声など聞く必要は無い、さぁみんなで課金して我がクソゲーキングダムを潤したまえ!
そして悪の象徴こと撃破しやすいナチス第三帝国をゲームでも撃滅するのだ!
もちろん。ゲームだから装甲は薄くしてある、史実の数値を反映したと言ったがあれは嘘だ。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
AAAAAAAAさん
このゲームは他のゲームと違って斬新なシステムを導入しています。
それは試合の前に勝敗が決まっており、勝つ予定のチームに入れば勝てるという実に初心者に考慮したシステムです
全ては神が決めるという宗教的な哲学を持った運営会社なのでしょう
勝ちチームに入れば重戦車で前線に到着する頃には相手は殲滅されているでしょう
負けチームに入れば(ry味方は殲滅されているでしょう
神の怒りに触れれば20連敗とかあたりまえなので多額のお賽銭を投入して祈りましょう
そもそも全車光学迷彩塗装されている意味不明なシステムな上に貫通、隠蔽、砲精度、全てがあからさまに操作されているんじゃ努力も知識も全てがストレスに変わる
お花や緑が多いMAPが多いのでその辺眺めながらLTで駆けまわるMMO感覚の楽しみ方が一番いいんじゃないですかね
プレイ期間:半年2015/11/07
なんさん
☆1レビューの多さが全てを物語っています。勝率調整、クソマッチング、自走砲の存在、運営の無能さ…
時間の無駄です。
最近は韓国サーバーがなくなり、コリアンがアジアサーバーに流れ込んできました。ただでさえ民度が低い連中の集まりなのに更に悪化。けつブロック、味方
に対しての発砲など日常茶飯事です。ラグもひどく、敵は普通に動いているのにこちらは何故かラグって動けないので一方的に撃ち込まれます。自車両が死ぬとラグから解放されます(負け補正)
迷っている方は絶対やらないほうがいいです。私は1年プレイしましたが、そのたった1年の間に度重なる改悪という名のアップデート連発。まぁ、そんなクソゲーですからオワコン感も強く、持って2~3年といったところではないでしょうか?
レビューは最低300文字必要らしいですが、内容が薄いゲームの為正直これ以上書くことはありません。
プレイ期間:1年以上2017/03/27
年季ゲーマーさん
WOTは糞ゲー、ゴミゲー、クズゲーなのは間違いないが、その理由や指摘するポイントがズレ過ぎてる奴がゴロゴロいることも確か。
例えば・・・
①自走砲があり得ないくらい精密射撃をする
これは大きな間違い。その都度、勝ち組or負け組に振り分けられるが、そこから更に個別アカウントごとにランダムに強烈な補正がかかる。実際に自走砲をやっていてつくづく感じるのが、当たるときは面白いように直撃弾が入って稼げるが、外れるとき(強烈なマイナス補正がかかっている試合)はレティクルを完全に絞っても止まっている敵に対して「絶対に」外れる。全長が異常に長いTOGⅡに対してさえ、真正面から撃ってもカスリもしなかったこともある。そういうマイナス補正時は完全に絞りきったレティクル円(楕円)内の限界まで外側に着弾、というのを とことん連発する。10数発以上撃ってようやく1発だけ至近弾、あとは全て大外れとか、もうね・・・。
②ティアが1違うだけで敵に貫通しない
たった数ヶ月しかやっていない程度の初心者で、更にゲーム内のごくごく基本的な仕組みすら知らずに批判するのは、ここで5点評価をつけるWOT信者の格好の餌食。(そいつらの自作自演にすら思える) 批判するなら最低限、wikiで基本ルールや戦車の性能は言うに及ばず、搭乗員のスキルや拡張パーツの性能に至るまで徹底的に調べ尽くしてから書き込めよ。
俺はそれらをほぼ全部調べ尽くした上で、上記のデタラメ補正や糞マッチングがあるため、WOTは間違いなく「糞ゲー」だと判断している。
プレイ期間:1年以上2016/05/11
abcさん
共産圏(ソ連。中国)の戦車が嫌いじゃなきゃやってみるのも良いかもしれない
共産圏の戦車を使えば黙っていても勝てる仕様のゲーム
まぁ共産圏のゲーム会社なのだから都合の悪い事実は無視して
俺様(共産圏)強えーが基本
はっきり言えば共産圏の戦車を使えば馬鹿でも強い
よく「共産圏戦車でも使い方がー」とか言ってる輩が居るが自分の使っている共産圏の強戦車を弱体化されたくないので騒いでいるだけ
誰でも自分の使っている戦車は弱体化されたくないので騒ぐのも理解できる
だが運営の嫌いなドイツ戦車は難癖つけて弱体化てんこ盛りにする
こういうところもクソゲー評価の一因だろうとは思う
運営のやることがガキ臭いと言うか運営と言う支配者の意のままにするところなど流石旧共産圏の人間らしい対応だなと思う
それはさておき共産圏の戦車は誰が使っても強いのでお勧めする
仮に共産圏の戦車を使ってもそこそこの成績を残せないのであれば向いていないのでアンインストールすべきだろうその状態だとストレスが溜まるだけのクソゲーと化す
他の国の戦車に関してはアメリカはまぁまぁ強くしてある
他の国はお飾り程度
ドイツにいたってはやられ役なので使う場合はそういうもんだと思って諦めましょう
運営はドイツが嫌いと公言しているので仕様です
MAPも共産圏の戦車に有利なように小細工満載なので心置きなく他の国の戦車を狩りまくってください
何故そうなのかはやってみればわかる
小細工満載、共産圏の戦車のみチート戦車上等のゲームなので勝敗を競うと言うのは成り立たない
しかもレーティングが下がれば二度と這い上がれないクソ仕様なのでレーティングがある程度落ち着くまで共産圏戦車のみで戦うほうが良いでしょう
このように前代未聞のクソゲーなので話の種にやってみるのも悪くないと思う
共産圏の戦車使ってりゃそこそこ勝てるので意外に面白いかもしれないし嵌るかもしれない
そもそもゲームとして成り立っていないので
金を出してまで遊ぶほどのクオリティじゃない
インストールしないかやっても無課金推奨
課金弾と呼ばれているものもゲーム内通貨でまかなえるので無課金で問題無いです
上記のようにどうにもならないクソ仕様ですがこんなもんだと諦める事が出来れば自分の好きな戦車を動かすことが出来る
プレイ期間:1年以上2014/10/25
勝率48%のえた・非人さん
公式フォーラムの日本語サイトで発言するには
①1万回以上の戦闘経験
②54%以上の勝率
が必要なんだって
「お前には発言する権利も無いからひっこめ」とアニメの幼女をアイコンにしている複数のユーザーに荒らされて質問の回答すら得られなかったうえ、馬鹿にする投稿が書き込まれていくだけ
1年やりましたけど5000回くらいしか戦闘出来ていませんし勝率も50%いっていません
それでもTire10の戦車は作れてしまった
まあこれで参戦したわけですが英語で「死ね」「ばか」「出てくんな」の暴言
そりゃ初めて使う戦車ですから動きは悪いでしょうがここまで言われるとはね
さすがに参ったので公式サイトで意見を求めたわけです
すると①②の条件を満たしていないからTire5からやり直せとの暴言がたくさん書き込まれまして運営に相談しました
このフォーラム自分の成績が丸見えでサイトを仕切る勝率54%以上の人間にしてみれば私は人間ですらないということだそうな
ところが運営の対応は私の質問スレを丸ごと削除して暴言者にはおとがめなし
おととい作ったT-62Aを先程解体しました。
この連中Yahoo知恵袋とかでもアンチ投稿を潰して回っているからね
しかも別人のふりしているけど言っていることが同じなんでバレバレ
2つ前の「お豆」とかいうユーザーも知恵袋で偉そうな投稿している連中の仲間
勝率がいい人間は腕が上手というレベルではなくて「平気で味方を犠牲にするプレイが出来るか」によるもの
もう一つは「乗員スキルが初心者より多いから断然優位」という点
同じ戦車でも乗員スキルが4つもある乗員と、2つしかない乗員では×搭乗者数だから戦車の動きがまるで違う、プレイ回数の多い方が絶対有利に決まっている
1台で差が出ているのにこれが15台も違えば総合戦力はもう試合以前の問題
でもね、1年で5000戦しかできんものが1万いくには2年我慢するのか?
マゾならいいんだろうけどね
普通ゲームって買ってすぐ遊べるところがいいのに2年も撃破されまくるの?
何の権利があって人をここまで馬鹿に出来るの?
これがいいゲーム?
まあいい
このサイトのいいのは公式で言えない本音が書けるところ
気晴らしで遊ぶゲームに修業期間が必要とか人から暴言受けて我慢するとかいう理不尽を受けている時点でゲームとしては欠陥品
プレイ期間:1年以上2015/04/10
aaaさん
運営が勝率調整してるって言ってる人いるけど、調整て言うかこのゲーム元々、対戦ゲームじゃないんじゃない?戦闘開始をタップした時点でスロットみたいに勝敗が決まっちゃうんだよね。確率ゲームってな感じで。そのあとマップ上で戦闘するのはなんちゃってなんだよね。だから、ずっと戦闘開始をタップすることで皆んなの勝率が変化していくの。戦闘は何の意味もなく勝率は決められたプログラム通りに。勝ちが当たるには課金をして一時的に自分のアカウントの勝ちを当てる確率を上げる。課金して数日経過するとまた確率は下がってきて勝ちが当たらなくなる。課金して戦車買った直後は勝ちがすごく当たるよ。元々、ネット対戦で何時でも相手がいてプレイ出来るなんて無理だったんですよ。所詮決められた勝敗の中で如何にも戦闘しているかの様にお遊戯して満足感を得ているゲームだね。自分の買った戦車で動くってだけでも楽しめるのかも知れないね。スロットゲームでもその後に数分間の戦闘いれれば、パチンコのフィーバーアニメーションみたいになり、物足りなさが解消されるのでしょう。パチスロゲーム、戦闘は決められたストーリーのフィーバーアニメーションです。
プレイ期間:1年以上2015/12/12
パイロン!さん
まず評価通りマッチングされる試合がバランスが悪く
勝率はどれだけ上手い人でも、50%を超えない。
(課金している人や一部の複数アカウント保持者以外)
これは、2,3ヵ月遊んでみれば必ずわかります。
アジアサーバー?!
ほとんど中国人で韓国人、日本人が少しです。
ゲーム中のチャットでは変な英語で会話がはずみ
言葉が通じずチームプレイはできません。
また、低tearでは上級者による初心者狩りも横行しています。
ある戦車を選ぶと、自分より低tearにあたる確立が高く
低tearの攻撃は効かない(ダメージが減らない)ほぼ無敵状態です。
初心者は上級者にそれをやられることの方が多い。
結局は自分より弱い戦車を倒して喜んでいる人たちが多い。
その為か、はまっている人を見ると
ほとんどKV系戦車、IS系戦車。
戦車の押し出しや突き飛ばし、ゲーム初めの同士討ち一発など
記録に残らない、嫌がらせや試合に負けた原因を他人に押し付ける。
悪質な嫌がらせを受けて、やり返すとブルーネームへ。
アカウント削除できない。
おもしろいと言っている方は、他のネトゲー(FPS)を知らない人達。
弾が当たってもHPが減らない、つまらないゲームです。
仕事のストレス発散の為などで、ネトゲーをしている人には
ストレス回避にWORLD OF TANKSをさっさとやめて、他のゲームをおすすめします。
プレイ期間:半年2015/03/16
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!