最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱり金で勝率買うしかないのか・・・
ポンコツタンクさん
まず例を上げれば同TierⅡのM2 Light同士で
対戦すれば補正されているか凄く分かりやすいです。
こちらの攻撃が通用せずに敵の攻撃で大破。
又は全く逆。
どちらかが補正されているのが丸分かりになります。
開発の違いがあると言われると思いますが。
試合が終わり相手の情報を見れば簡単に分かります。
要するに低Tierでの対戦で既に補正がされて勝敗が
常にどちらかに優勢になるように決められているのです。
金をつぎ込めば運営は利益優先なので
勝ちやすくするように待遇してくれます。
勿論全て勝たせてくれませんよ
金を使ってもちゃんと勝率の調整をされますので
相当下手糞でない限り通常なら勝率50%~56%
の間で調整してくると思われます。
但し低Tierの対戦では勝率を上げようとする
初心者狩りがいますので今のところ運営の補正を
上回って熟練者の初心者狩りの方が強い場合が
ありますので、時期にup dateで改善されるかもしれませんね。
益々、勝率の調整や補正が分かりやすくなるかもです。
下のレビューで重課金者がWIN8の自慢が出来るように
重課金すると運営から待遇してもらえるのです。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
他のレビューもチェックしよう!
シェルショックさん
これは日本限定の話です。世界的にはとてつもなく大ヒットした作ですが、これが
日本国内になるとガルパンとかいう気持ち悪いマンガとのコラボの件で分かる通り
病んだサブカルチャー大国、日本ならではオタゲーに成り下がります。
ゲーム内のチャットや各サイトのレビューを見れば分かると思います。
肯定的に捉える側のコメントはどれも何かしら誰かしらを 「敵」 と見なさないと
気がすまないらしく。物騒で、ひねくれてて、攻撃的な内容のものばかりです。
放っておくと現実世界で重大な事件(通り魔的な)を起こしかねないような
そんな空気がびんびんと伝わってきます。
病んだ人間が営み、病んだ人間が好むゲームといえるでしょう。
えんがちょ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/01
正義さん
最初は楽しいが、
4~のレベルのマッチングがクソすぎる
4レベの砲弾が6レベの戦車に貫通するわけがない
このゲームはやって後悔するゲームだ
4レベの戦車は6レベの戦車に一発でやられるので
弾を撃つということがまずできないクソゲーだ
やったら後悔しますよぉ~~www
プレイ期間:1ヶ月2015/11/15
民間人さん
親の総取り、八百長ゲームって感じですね
課金しなければ勝率操作されて中々勝てません・・・
格下相手でもまともに戦えません
各上相手など殺されに行くようなものんです。
ストレスが溜まっているんでしょうね民度も低いです
勝率操作されているのも分からず思考能力が無いのか
お決まりのセリフのnoobで味方チームが悪いような罵倒が飛びます。
こんな糞ゲームがあるんだなと思えるゲームでした。
TierⅦになると負けるとクレジットが減って行きますので注意した方が良いですよ
勝率操作でお金(クレジット)が無くなって行きます・・・
恐ろしいゲームです。。
プレイ期間:1年以上2016/07/14
aaaさん
3000試合程プレイしましたが、状況判断が重要という感じがします。
ミニマップを見て、どこが戦力的に押されているか、全体的にはどうか、敵が裏取りしようとしてないか...等々、状況を読むスキルが必要になるかと思います。戦況を読めれば、自分の戦績の向上につなげられることも多いかと。
ただ、無双が出来るゲームでは決してないので、「強戦車に乗って無双してやるZE☆」というような感じをイメージしている方にはあまりお勧めできません。確かに敵戦車を蹂躙出来る状況がないわけではないのですが、頻繁に起こるわけではないので。
また、「戦況を読めれば上手くなれる」という感じで書きましたが、負ける試合は負けます。運営のマッチングは他のレビューでも言われてますが、はっきり言ってクソです。自分一人で絶望的な戦況を覆すことは殆ど出来ないので、ぼろ負けする試合はぼろ負けしますし、その逆もあります。
長々と書きましたが、自分は楽しめているので☆4~5でもいいのですが、例のクソマッチングがあるので☆3としました。マッチングが改善すれば戦力が拮抗してより面白くなるとは思うのですが、今後に期待ですかね。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/01
赤猿さん
無料で参加すれば誰でも分かります、意図的に操られてるゲームってね
連勝すると必ず大連敗、又は確実に勝率が下がるように負けが多くなります。
無課金は当然のごとく課金者の餌になります。
軽課金は当然のごとく重課金の餌になります。
重課金は当然のごとく運営側の餌になります。
重課金は勝ち負けに関係なくハンディもなく正規のプログラムで完全な状態で
プレイ出来るからとても楽しいかもしれませんね。
まぁ金の力なんですけどねw
noobじゃない限り勿論勝率も50%を下回る事も無いでしょう・・・w
そして、これらを上手い具合に調整されて運営側の手の上で
プレイヤーは転がされていますw
普通のプレイヤーなら腕の上手いや下手は関係ありません
このゲームの存続に懸けては全て運営側に操られてギリギリ状態で成り立ってます。
もう崩壊末期の状態でしょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/30
残念なゲームさん
レビューの注意点には
「運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。」
となっているが、結局のところ
行きつく先は、運営の怠慢ではないだろうか。
せっかくパーソナルレーティングという指標があるのにそれを活かさない。
車両の性能差もマッチングに影響するのに、そこも加味しない。
何年も前からあるにもかかわらず、改善はしていない。
貫通以前に、弾が真っ直ぐ飛ばない。
絞り切っても至近距離でも当たりませんが、相手は絞らなくても遠距離でも当ててきます。
運営は「意外性」とか謳ってますけど、ただの運ゲー。
で、改善するわけでもなく、プレイヤーの意向は放置しているように思えます。
ちなみに、チャットは非表示推奨。
人間とは思えない、動物のような生き物が罵詈雑言で他者を威嚇してます。
プレイヤーの民度低すぎ。
サーバーはあまり良くありません。
ラグ発生は多いです。
他人には決してお勧めできないゲームであり、ストレスフル間違いなし。
プレイ期間:1年以上2023/02/15
まず、このゲームで沢山勝つためには、腕前だけでなく、お金が必要です。「War Gaming社に支払うお金」が「たっぷりと」です。
これが何を意味するのか、具体例をもとに説明しましょう。
あるところにプレイヤーAとプレイヤーBがいました(実話です)。共にWN8レートは2200強、パーソナル・レーティングは9000強と、所謂very good playerです。しかしAの勝率が54.5%程度なのに対し、Bのそれは約59.8%。実に5.3%ポイントもの開きがあります。2人とも30,000戦以上しているので、この5.3%ポイントの差が統計的に有意なのは明らか。それでは何故このような(理不尽な)事態が生じてしまうのでしょうか?
その原因を突き止めるべく、私は両者の課金額を調査しました。するとあまりにも露骨な回答が得られました。プレイヤーAが月に1000円程度課金する「カジュアル・プレイヤー」だったのに対し、プレイヤーBは毎月5000円も費やす「重課金者」だったのです。
運営会社としては、当然ながら効率よくお金を稼ぐ必要があります。そのための最良な方法が、重課金者に勝ちを配布することなのです。すなわち、お金を支払ってくれる「いい人」には勝利を優先的に与えることで満足感を高め、継続的な課金を促すとともに、お金をあまり落としてくれない「悪い人」には敗北を強制し、ゲームからシャットアウトしてサーバーの負荷を抑えようとします。このようにして収益の最大化と損失最小化を同時に図っている訳です。
尚、運営会社の企みを体感したい方にはXVMというMODがお勧めです。これでマッチメイキングが如何に意図されたものであるか分かるでしょう。また(これは終盤間際など勝敗の行方が決した場面で最も如実ですが)、ダメージ・貫通力の上振れ・下振れの程度なども勝ち戦及び負け戦でハッキリと異なることは、数多の戦を戦ってこられた諸輩は身に覚えがあるのではないでしょうか。
もう一度いいます。勝ってスッキリしたければお金をたっぷりと用意して下さい。目安は月平均最低でも3000円程度。お金を支払う限り、運営会社は貴方の味方です。しかしお金が途切れた時には、、、
プレイ期間:1年以上2019/01/03
noobotさん
経営と金とまともな人材が無くなりつつある昨今のウォーゲーミング
高価格課金ばかり売り出して赤字補填に必死すぎる
いくら戦車増やそうが
中身を薄っぺらの運営チートで中身gdgdにしてたら意味ないかと?
プレイヤーがほとんど増えず挙げ句中国とロシア資本の相次ぐ撤退で
苦しいのだろうがそれで運営がチート補正戦闘ばかりにしたら
より駄目だと思うが?
ま、老い先短いウォーゲーミングの組織能力では改善は不可であり
今さらの建て直しも無理だろう
ただひたすら腐り続けて消えるだけ
そしてそれがすぐそこまで迫っている
プレイ期間:1年以上2017/12/13
lkfaさん
砲の命中精度が悪過ぎる 弾速も遅過ぎ
map上の障害物多過ぎ 小石や僅かな段差や出っ張りで戦車が止まる
基本的に同tier以上に先に撃たれたらどこか故障して終わりの即死ゲー
tier格差の戦闘力が違い過ぎて相手がtier上なら無敵不死身で戦いにならない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
ミリオンゴッドさん
非課金での現象
敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。
重課金での現象
敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。
課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。
勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。
ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)
現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。
常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。
人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/03/26
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!