国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

ユーザーが購入したアイテムを没収して、また販売

aaさん

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。

プレイ期間:半年2017/06/26

他のレビューもチェックしよう!

無料でやって面白く無いって贅沢な意見(笑)

課金もしなくて
下手糞で努力しないで
自分の下手さが原因んなのにゲームの責任にするアホ(笑)

だからこのゲームは有料ゲームなんですよ
金さえかければ面白いんだよ
プレミアムID、課金弾、課金戦車、課金オプション
ゴールドを使いまくれば運営は楽しませてくれるんですよ
課金をしない貴方も課金を止めた貴方も
課金を継続して非課金者を倒し貴方も勝率アップ間違い無し。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

引退理由
・毎日の様にレア車両の再販セールを更新しています。
・過去のイベント車両も全て安値で投げ売り状態です。過去に高値で買ったユーザーは激昂しています。
・以前よりさらに勝敗に確率の偏りが設けられておりユーザーが冷め切ってしまった。
・同じ勝率をぐるぐるとループしているユーザーが多発している。
・期間負けアカウント、期間勝ちアカウント、期間勝ち車両、期間負け車両などの様々な疑惑。
・過疎化が著しい。
・ユーザー激減により勝ち負けの分配が偏り過ぎたのが過疎化の原因かと思われる。
・eスポーツ推進に悪影響が出るほど確率操作されている印象。
・アカウントで勝率が変動する時点でフェアな対戦ゲームとは到底思えない。
・課金直後の不自然な連勝は誰もが経験済みかと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/12/02

① 一言で言うと過疎ってます。チャットもほとんど流れずイベント中でも活気がありません。
② 1年以上プレーしていない放置アカウントが非常に多いです。3年以上放置もザラでクラン全員が数年間プレーしていない放置クランだらけです。クラン検索しても引退してしまったプレーヤーだらけのクランがとても目立ちます。
③ 残ったユーザーも本垢でチャットしてサブ垢でプレーすると言うおかしなスタイルが定番化しています。過去バージョンで戦歴を上げた古いアカウントだと負けが多くなり勝率が平均化されることへの対応です。
④ 敵味方にマッチングされる謎アカウントはほとんどがBOTアカウントだと疑われています。

プレイ期間:半年2020/04/04

非課金での現象

敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。

重課金での現象

敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。

課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。

勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。

ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)

現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。

常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。

人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/04/23

初めまして。('ω')ノシ

ゆーふぇみあさん

基本的に無課金で遊べるゲームです。
私は課金したことがないです。
私の使ってる主力戦車→(4号H、IS、T37)
このゲームは戦車によってtirというものが存在します。重戦車、中戦車、駆逐戦車、などは大体同じtirランクとマッチングします、ただ軽戦車は偵察メインなので自分より上のtir帯に組まされるので注意です。その機動力を生かしてみんなの目になってやるのがお仕事です。戦車ごとに役割があるのでちゃんと理解して動くと楽しいですよ!
あと、やっぱり、レビューなんかを見るよりは、やってたorやってる友達に聞いたり2chでの情報収集した方がいいかもです!
tir4からtir5までの開発がきついので頑張ってください!tir5あたりからここの戦車の立ち回りだとかが重要視されるのでwikiや先人の知恵を頼りにがんばってみてください!
立ち回りにつきましては、実況動画とかも勉強になるので是非!オススメは某、「方向音痴のマインクラフト」などの動画を投稿してらっしゃる方のWOT実況動画がためになるので是非!('ω')b
玉が発射されない、固まるって方は是非1度ping値をお確かめください
(※高ければ高いほどラグなどが発生します)
今までバクなどは私の方では確認できなかったのでもしかしたらバグの報告をされた方は通信環境(ping値)が悪いのかもしれませんのでお確かめを
長くなりましたが読んでいただけたら幸いです♪では皆様!良い戦車ライフを〜ノシ

プレイ期間:半年2015/12/28

このゲーム対する個人的考察

なぜいらちなのかさん

・前置き
筆記者は10年位プレイしています。クランも3~4と跨いでクラン戦もボチボチやってました。戦歴4万プレイ位。WN8、1200くらいの雑魚です。
・ゲーム概要
古いゲームと侮るなかれ。恐らく苦行げーの代表格といわれると個人的には思っているが、今でいうレベル上げたら勝てるとかそういう生易しい戦車ゲームではない。
雑に書くが1万戦以上プレイしてやっと脱初心者。クランで普通にチーム戦をできるようになって初めて強くなれそうな気がする。という厳しいゲーム性だと思っています。
勝敗やチーム戦、その他要素は相当レベル高いので割愛してます。
・ここで書くこと。
「クソゲーと呼ばれる理由についての個人的考察」
私も最近のWOTはクソゲー化し始めていると思っている派になってきた。のでちょっと考察してみた。暇な人だけ聞いてほしい。
1.ゲーム性
初心者殺しである点は否めない。
まず、チュートリアルも最近拡充の傾向はあるけどまぁ野良戦ではほとんど役に立たない。で、ネットで動画とか見てうまい人が何やってるか勉強しても説明文は専門用語ばかりで分かりづらいし、まず低Tireじゃ通用しない。動画や広告からくる憧れとリアルとの乖離が大きく初心者が定着しづらいと思います。
2.苦行Tireがある
1~3、7、9あたりは苦行Tireと個人的に思っている。1~3は兎に角初心者狩りの横行で初心者の心が折れて。7は上位Tireとマッチングするが性能差がありすぎて。9は車両が10の劣化版で特徴も薄く弱要素ばかりが目立つ。これらの要素いるの?逆に稼げるTireへの妨害になっている気が。wotは集団戦を楽しむゲームと思っているけど、ならばバランスは一考頂きたい。
3.劣悪なコミュニケーション・プレイスタイル
沢山の外人さん(主にアジア圏)とプレイすることになるので言葉が汚い。英語が主に活用されるが英語わからん方が精神衛生的に楽。プレイは野良は平然と味方を盾、身代わりにするので素直な人がプレイしたら心が汚れる。
これは無料プレイなどの要素が悪影響していて、プレイ報酬などを得るための手段もえげつない。これがクラン単位で行われることも屡なので野良の人はチャットオフが基本を推奨したい。本当にこの点だけは酷評の極みだ。更に自車両が自沈した後も観戦できるがこれも人のプレイに苦言するプレーヤーの温床になっていて大変不快だ。
4.PINGなど、システムな要素
アジア圏は概ねマレーシア鯖のようだ。場所がかなり微妙でたぶん日本Pingは100ms台が標準。アジア他国では50ms以下のところもあるようなので結構つらい。ゲームシステムで補助もあるがそれよりもPINGの改善が優先されてほしい。バグはかなり少なく感じており、有能な開発陣と思われるのでやればできるのではないだろうか。チートについては疑わしきは罰せずで今の所ないものと思いたい。
5.マッチング差別
プレイヤーレーティングが信頼できない?のでWN8(ゲーム外で算出できるプレイヤー指標)という外部の指標がある。それをXVMというツールでゲーム内表示させることができるが、まぁ待機時間の30秒で非公平性、すなわち勝敗が分かるという始末。その点のせいで3.で述べた報酬や個人の目的が主の考え方へ移行していくものと推察でき、これが一層ゲームを負の深淵へいざなっていく。ゲームプレイ上でかなりクリティカルな問題と感じている。
6.総評
システムを理解して自分のプレイがハマる瞬間を快感として感じたい人にはハマるかなと思います。私も汚れハートな人でくそくそ言いながら10年プレイできているので。なんとなくソシャゲと比較するが個人プレイでコミュニケーションがまずまず不要でお金や時間でいくらでもどうにでもできるゲームが楽しくて受け入れられる時代になったけど、逆に言えば悪意あるプレイがある程度許容される稀有なゲームではないかと思います。それは昔で言う自由度の高さなわけでして。そのバランスはとるのも難しいと思いますので運営さん頑張ってですが。ほか、課金要素はソシャゲと比べたら相当少なくて済むのでお財布には優しいゲームです。ガチャありますが限定的なもんだし無理に回すお金あったらgold付の車両を買ってプレ垢つけた方が長期的な戦車運用にはいいと思います。(プレ垢はGOLDで買えるので)
兎角「まぁ海外のオンラインゲームなんてこんなもんよ。」という理解がない人には不向きなゲームと思います。ユーザー媚ゲーじゃないからいまいち評価の上がらないゲームに分類されているのではないかと評します。
あくまでもいちプレイヤーの考察なのでご留意のほど。あらあらかしこ。

プレイ期間:1年以上2024/03/20

大変面白くゲームを堪能しております。

最近思うには
運営が自由自在に課金状況で
勝ち負けや戦車の性能を決めて
マッチングしてるなら、もっと勝たして欲しい。
勝率が54%から上に行か無く飽きてきました・・・
課金金額は月平均約1万円弱です
やはり常に全ての消耗品はクレジットよりもゴールドを
使い続けた方が良いのでしょうかね
又は毎週のように売ってる同じタイプの
課金戦車を買い続ければ良いのでしょうか
そうすればマッチングでの対戦で同じ戦車なのに
研究の初期段階のような突然戦力が落ちたような状況に
なる現象を運営は避けてもらえるのでしょうかね・・・
そういっった現象になる対戦は殆どチームが負けてしまいます

プレイ期間:1年以上2018/03/05

ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。

プレイ期間:半年2017/09/19

WGが公正なプレイ環境を目指すというのなら
今年こそ各プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
またプラ出場率、食料使用率、金弾使用率、プレアカ使用率
などといったデータも出すべきでしょう
それをしない限りは課金額による調整の疑惑が払拭されません
そうなると真面目にプレイしているプレイヤーにも失礼ですね

今年こそWGがWOTがスポーツマンシップに則った
公正なゲームであるということを
広くあまねく世間に知らしめる年であることを
心よりお祈り申し上げますw

プレイ期間:1年以上2020/01/06

特定戦車の優遇処置
戦う前から分かる勝ち負けマッチング
どのTireでもモラルが低い
勝ちチームだと高ダメージ、スーパー装甲で何でも弾き、適当に撃っても当たる幸運な砲
逆に負けチームだと当たらない、当たっても弾かれる、低いダメージ、視認、隠蔽の低設定
弾かれる榴弾、弾速の低下、、、
これでもか!っと言ほど凶悪なクソゲーになります。
課金の値段もぼったくりです。
見た目変えただけで約6000円、もちろん強いとは言ってない、史実通りの装甲の数値や装填時間にはしているが明らかに意図的な調整をしてあります
要注意ゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!