国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ある程度まで進めると単なる作業ゲー

リアさん

まず大前提としてこのゲームは初心者向けのゲームではないです、リアルが忙しくてたまにしかプレイ出来ないって人だと中々レベル上げや武器防具の強化等もままならず次第に萎えて来るでしょう。

更に突き詰めて行けば緊急ミッション等で出てくるレイドボスは中にはかなり強いボスも居ますし酷い時なんかはレイドボス戦に参加しても廃課金者で引きニートな奴等が瞬殺したりすることもあるので全く楽しくありません‼

極めつけは無課金者だろうが課金者だろうがある程度までやりこんでしまったら行き着く先は定期的にやって来るレイドボス戦で如何に大勢のユーザーに俺TUEEEEEE!!と自慢出来るかや俺のアバターの見た目すげえ可愛いだろ⁉見て見て‼と自慢するだけのオナニーゲーと化してしまうのでマジで単なる糞ゲーになります。

初心者でかつ無課金や微課金でも十分楽しめる上にリアルが忙しくて毎日プレイ出来なかったり出来ても短時間しかプレイ出来ずレベル上げや武器防具の強化が満足に出来ない。黒い砂漠やダークソウル等の方が他ユーザーの事を気にせずにソロでも十分楽しめますし課金せずとも十分強くなれますのでこのゲームより遥かに初心者向けのネトゲーです。そもそもからしてこのゲームが最も評価下がる要因はユーザー達の民度が低すぎる事ですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/02

他のレビューもチェックしよう!

なんだかなぁ…

冷め鮫さん

まず評価の3点ですがMMOというジャンルのにおいてどの位置か?
と言う視点からの点数です。はい、ここ大事ですよ~?
ゲーム全体から見たら1点
RPG系に絞れば2点ですね

わざわざなんでこんな断りを入れてるかは簡単で、MMO、と言うか、ゲームに高望みしてる人に「そんなゲームがあるなら教えてください、せめて貴方の頭の中には貴方個人のバランスと言う勝手な基準を取り払って、万人に認められる神MMOがあるんですよね?プロデュースしたら爆売れするだろうから言ってみれば?」と言う事です。

ゲームって対人の物以外は基本作業なんですよ
で、対人も同程度の相手以外とやると一瞬で作業になるし、変に頑張ろうとするとやはり作業になるんです
だって技術の限界が個々人で違うし掛けれる時間も楽しめる時間も違うから
だから今までMMOは良い物は生まれていない
どんなに頑張って、どんなに斬新で、どんなに凝ったシステムも、人を選ぶし、やる事やりきった後は惰性しかないんです
そう言う意味で唯一作業でないゲームがあるとしたら、目標がなく、やりたい時に、やりたい条件で、やりたい事を出来るゲームだけです
そしてレベル制や自己強化を求めるゲームは、絶対にそう言ったゲームになりえません
何故ならレベルも強化も真の神ゲーには不要な要素だからです。廃止するべきとすら断言して構いません
だからRPGも高評価のゲームであっても一部で叩かれるのは必然なのです
縛りが大きくコストが多大にかかるだけのRPGであるMMOでよい物が生まれないのも必然なのです
何故ならRPGの本質が作業だからです
それを面白いと感じるのは狂っているからです 盲目だからです
それを自覚する所からはじめない理想のゲーム(笑)は机上の空論です

で、MMO全体で3点とした理由は、
5点はMMOの新規開発で生まれる可能性の部分に過ぎませんので具体的想像も出来ません
4ももしかしたらあるかもやアイデアはいいけどここが、のようなの埋めていくとあるかもしれないと思ってる程度のゲームですので、私は知りません
バグの多発については-評価しますが、課金しないと辛いとか、衣服ですしね
装備最強も強さの上がり具合と掛かる金額は3乗くらい開きますソロゲーじゃないんだからそんな物でしょう

プレイ期間:半年2013/09/03

シップ1の惨状

KOTY最有力さん

酷評する前に1つくらいは、いいところを書こうと思ったが無い!!!
無理矢理いうなら、プロモーションムービーがちょい見れるかな程度

集金マシーンとか、戦闘バランスとか、多々ある悪い点は他の方が酷評してる部分が事実であり否定できる部分も無いので、自分はちょい別視点からの酷評を

タイトル通りシップ1でプレイしてるわけだが
小規模~大規模(50名以上)チームと完全効率チームに潜入所属してみた結果

まず、正常な人間は引退・休止を考えると思う。ギスギスオンラインはいう間でもなく、どこのチームに行っても荒んでいる人間関係達がつきまとう。

小規模チーム
イン率問題もあるが、他チームへの罵詈雑言も結構酷く、隣の芝生は・・・状態
潜入工作員も何故か小さいチームに多い(だいたいが某廃課金チームのサブキャラだったりとか)

大規模チーム
人はいるが、装備自慢とかgdgdムードもあり、多くの初心者とか放置される。人の入れ替わりサイクルも早い。普段のチーム活動としての結束力は高いが、人の多さでイベントとか色々やるとgdgdによくなる。

効率チーム
スカイプ・課金強制とか酷く、結晶が出たら有料(ゲーム内通貨をチームに寄付)して参加等のスタイルもあった。利害関係が一致した時の爆発力は随一だろうが、普段はソロ活動ってのが正しいかも。

最近は効率チームと大手以外の小~中規模のチームの乱立や対立とか潰しあいも酷く、瓦解したり合併したり消えたりと、鯖人口を掘らすのに貢献してくれるプレイヤーが多い

どんなゲームでも1鯖は賑わう事が多いはずが、ロビーでPSOからの伝統である雑談始めると、邪魔だからとか、うるさいとか、PT組んでフィールドで話せ等の無知蒙昧な輩も多々いるため、シーンとして閑散となるのがシップ1の悪い特徴でもある

現状残ってる人達は、表向きはニッコリしてるか裏側だと他人を蹴落とす等が大好きな人のが圧倒的に多く廃れるのも時間の問題かと

自分は他シップに移住して色々やってるが、もしシップ1でプレイまともなプレイができるって期待を持ってる諸兄がいれば、そういう希望は無いと断言しておく

生き残るなら、極一部存在する優良古参大手とかガチチームに尻尾を振るしか無理な気がする。

他シップでも、何かあればレポートさせていただきます

プレイ期間:1年以上2013/07/01

もしかして、そこから?

ラグカウンセラーさん

ちょっと疑問に思ってきたわ。
ラグ感じないって人ら、「ラグ」って何のことか、知ってますよね?

煽るわけじゃなくて、自分もひどいものですから。
「無い、感じない」って方々ちょっと気になってですね。
ああ、パソコンの性能と通信環境はバッチリです。

で、頻繁に発生するのが、以下です。
オートメイト発動しない。
TA、チャレンジでスイッチ踏んでもしばらく反応しない。
アイテム拾うのに3~5秒ほどかかる。
エネミー倒したときの経験値の黄色い数字出てから3~5秒ほど動き回って、その間のエネミーの攻撃はこちらにあたる。
ファルスアーム戦クリア時コンプリート表示とワープ出てもこちらに攻撃してくる。(当然攻撃判定有)
キャンプシップでドリンク飲んでから10秒間くらい画面中央にぐるぐる。
マガツ殴ってたら、そのマガツがいつの間にか遥か後方に。
等々です。
自分のまわりで、この「ラグ」が原因でやめてった人もかなりの数です。

この「ラグ」なくなれば自分もみんなも快適なんですが、現状ひどいものです。どうにかならんでしょうか?
それから「ラグ」の容認発言されてる方いますが、日本という国では法律上、商品(PSO2)としてオンラインゲームを提供している営利企業側(セガゲームス)には、快適なゲーム環境を消費者(この場合、課金無課金関係なく、全プレイヤー)に提供する義務が発生しますので。

日本じゃない国の法律は知りませんが。

「ラグ」無いって方々は、「ラグ」の無い自分のプレイ環境のファイルとか運営に送信して、一向に改善してくれない運営に働きかけてくれませんか?
そうした活動でラグに苦しむプレイヤーがいなくなれば、不毛なレビュー合戦も無くなってどちらもWINWINになるのでは?と思われますが、どうでしょう?
どうか「ラグ」に苦しむ他プレイヤーたちを助けてはくれませんか?

プレイ期間:1年以上2015/05/20

まだ1年もやっていませんが、無課金だと辛いと感じますね。
 初期アイテムパック容量が50のため(必要最低限持っても約20は使う)容量から増やさなければ緊急なども容量的に辛くなってきます。 
 個人ショップの☆10以上はプレミアムじゃないと購入できない(プレミアムのみで交換できるアイテムが必要)など..... 辛くなく楽しみたいなら8000円くらいは課金しないと厳しいですね。

特に最初はよくわからず降ってしまったスキルの降り直しができずに辛いのでなんとかしてほしいところ。

ソロだと飽きてくるので(全員が該当するわけではない)知り合いを誘うなど、さっさと気の許せる固定組むといいですね。

ある程度課金ができて、周りに巻き込める人がいる人ならわいわい楽しめると思います。

最後に言うなら経験値集めがしやすくなったため、2キャラ目or別職を上げるのは楽になりましたが、新規はPSが低いまま死にまくる人も多いので、思い通りに行かないと萎える人もおすすめできません、
なんか打ってて内容ごちゃごちゃになってきたような気がしますが、私からはこんな感じですね。では巻き込まれた方はご愁傷さまとだけ言っておきます...

プレイ期間:3ヶ月2016/07/05

中高生向け

あさん

ストーリーはその辺の萌えアニメと同レベル、モーションもまるでミュージカルのような動きを繰り返すだけ。グラフィックが他と比べるとしょぼいのは仕方ないとはいえ、根本的なデザインがダサい。中には良デザインの武器やコスチュームはあるが、ほんの一握り。アニメ風な顔の割りには影やハイライトに力を入れたせいで不気味に見える。そもそもどの種類の顔でも違和感が出る。基本的に萌え豚に媚びたコスチュームや髪型、アクセしか増えず、ファンタシースターの世界観にそぐわないコラボが多いため、SFチックなロビーに合わないキャラクターしかいない。酒井は他のゲームよりコスチュームやアクセに力を入れると言っていたが、そのせいで世界観はブチ壊している。
そもそもストーリー自体がファンタシースターを壊してるし、EP4に至っては今のところ主人公が主人公をやっていない。今までのEP1~EP3もクソみたいなストーリーとブスヒロインで酷かったが、EP4はもう高校生の妄想レベル。登場キャラクター全てにイライラする。基本無料が唯一の救い。金を取るもんじゃない。
ゲームとしてはある程度の爽快感や中々の難易度はあれど、山を越えればただの作業ゲー。石やバッジ集めに行きたくもない緊急に行って、そこまで強くも格好良くもない武器を手に入れて、レアドロップしても無課金であれば強化する金もなく、戦う意味が無くなる。
最近実装された地球エリアじゃチープな敵のデザイン、チープなマップのおかげで新要素と言えどありがたみは無い。むしろラスベガスなんかは馬鹿にしてるレベル。その他、必要性のないカフェエリアやこれまた世界観を崩すカジノエリア。どれをとっても無駄なものが多い。
基本無料、多くのキャラクターカスタマイズ要素は褒められるべきだが、逆にそれらのせいでプレイヤーの質も悪い。
中高生向けのデザイン、ストーリー、キャラクリでここまで売れるのは日本人がそういう気質だから仕方ないのだろうが、今じゃそういうプレイヤーですらこのゲームを叩く始末。
様々な新要素を増やすのは課金要素を増やすのと同意義だし、運営が金欲しさにゲームを作ってるのが露呈している。ゲームバランスをとるのも極端で下手糞だし、もう少し真面目にゲームを作ってほしい。
褒められる点は一部のBGMとチャットの手軽さだが、それ以上にマイナス要素が多すぎる。

プレイ期間:1年以上2016/10/28

え? いえあのレビンさん、私はここのレビュアーの皆さんを批判なんてしてないです。
なんでそう思うのか謎ですが、それは誤解です。
これまでの議論なんて、ごめんねそもそも読んでません。

私はこれからこのゲームをやろうか検討して評価を見に来た「新しい人」に向けて「ゲーム体験談からのレビュー」を書いただけです。

というか、ここのレビューってレビュアーに向けた誹謗中傷ってしちゃいけないんじゃないんですか?
なのに、なんであなたや初心者さんは私を名指しであれこれ言うの? それって規約違反ではないの?って逆に不思議に思う。私はレビンさんや初心者さんから名指しで干渉されたから反応してるけど、私から誰かに触ったりなんてしてませんよ。

>レビューに対して噛み付く変な奴がいると聞いていたが~

なので、まさにこっちのセリフ。
きっと思い込みの誤解で暴走してるんだろうなと理解はしますので、誤解さえ解ければそれ以上は望みませんけど、とにかくやめて。
↓あなたの具体的な誤解はこの部分です。

>10鯖住人って方の批判、多分防御関係や他のレビューに対してそれらをヘビーユーザーと見受けて言い始めたのだろうと思うが、

ぜんぜん違います。

あと、「これはおかしいのだろうか?」って言われても困るかも。その話は、やめたらいいんじゃない?としか答えようがないです。個人が決めることだし。

これはあなたじゃないけど、セコユーザーどうこうのところも誤解されてるみたいなのでついでに言いますが、私は「課金者に対して謎の上から目線であれこれ言ってくる無課金者」を対象に「セコユーザー」って言ってます。
その部分は、ここのレビュアーさん関係ないです。
…関係ないですよね? それとも私のこの部分を批判してる人って、無課金でプレイしてるのに課金者のまったりユーザーに対してやれ寄生だの何だのと、あれこれ指図して謎の上から目線で叱りつけてる人なんですか? そうじゃないはずと思いたいです。
私がセコユーザーって愚痴を言ってるのはそういう変な人たちに対してです。「無課金だから文句を言うな」なんて乱暴なこと一言もいってないし、良い意見があるとかないとかなんて話はしてないです。
なんかそう言ったことにされてるみたいですけど…。

とにかく文脈無視で単語ひとつを切りぬいたような揚げ足取りとか、レビンさんのように想像で誤解してる人が多いので、ちゃんと読み返していただけると嬉しいです。
ヘビーユーザー=無課金なんてことも私は一回も言ってないし、ヘビーユーザーの意見も否定してません。
むしろ「(不干渉という形で)尊重もする」って書いてますよね。どうしてこういうところ無視するんだろう。ライトユーザーに無茶苦茶言わないヘビーユーザーなら、それは互いに共存できるんじゃないですか。ライトユーザーだって「もっとペース落としなよ」みたいな干渉は普通しないし。私は共存を諦めて棲み分けを選びましたけど…。

ただとにかく、ゲーム内の雰囲気がライトユースを蔑んでる空気なので(これは体験談から。あと他の人も書いてくれてるけどwikiとか酷い。)、そういう空気に対するアンチテーゼとして「最先端を追うヘビーユースだけがスタンダードじゃない、最先端を追っかけないライトユースだって楽しいよ」って話を「新規さんに向けて」しています。「だから怖がらず、まずは無課金で良いからやってみたら?」って話をしています。
(何度も繰り返しますが、ここのレビュアーさんがまったりユーザーを攻撃してるなんてことも言ってません。ここの議論は関係ないです。ただ、ゲーム内でそういう空気を私は感じているんです。)
そして、そうやって新規さんにお勧めする以上、そういうライトな遊び方に寄生だなんだと文句言ってくる人が実際一部いるから気を付けてね、そういうのは無視していいよって注意喚起をしてるんです。

それこそあなたの言う防御関係の話?とかは、申し訳ないけど1mmも興味ないです。
興味ないので言及する気はありません。逆に議論を邪魔する気も批判する気もないので、どうぞお好きに。
批判されてると想像して私を巻き込まないでほしいです。私その議論してる皆さんを私にゴチャゴチャ言ってくる人たちと混同したようなことレビューで言いましたか? 何も言ってません。自意識過剰だと思う。

私が「無課金自慢のヘビーユーザーに絡まれて、上から目線でアレコレ言われた体験から感じたこと」を書いたらダメっていうことはないですよね。
半分愚痴だけど、こういう情報はこのゲームをやろうか検討してる新規さんに役立つと思ってるからレビューしてます。
これを見てくれている他の皆さんも、どうかご理解ください。

プレイ期間:1年以上2019/06/03

エアプ運営

トニーさん

このゲーム、チャトやアバターを着飾る人などコミュニケーションを楽しみたい方ははおすすめorガチにプレイする方にはおすすめしません。

基本無料ということで多くのプレイヤーがいますが、それ故民度が低いです。ロビーでも卑猥な言葉やシンボルを発言しまくって正直うっとおしいですね、
発言するならマイルームorチームルームで発言してくださいマジで…

コス、BGM、フィールドなどグラフィック面には力を入れていますが、肝心のゲーム面は壊滅的で多くのプレイヤーに不信感を抱かせました。なにせ酒井Pがゲームをプレイしてない感じでPSO2自体を把握してないからである。(10.10必滅アップデート事件を参照)
あとこのゲーム何かと事件が起きるのでプレイする方はお知らせなど情報収集等に気をつけた方がいいです。(HDDバースト事件、DDoS攻撃、生放送事件)
現在は運営VS一部プレイヤーの関係にあるので環境はよろしくないです。

とまあ、こんな感じでレビューしましたが、ゲームをプレイしなくてもコスとかアクセサリーを購入してキャラを着せかえたりして鑑賞を楽しんだりマイルームを模様替えしたりチームメンバーやフレと談笑したりといろいろ楽しみ方があるので自分だけの楽しみ方を満喫してください。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ヒーロー一択状態が緩和されつつ有るとは言え未だヒーローが大多数を占めるのは事実
そんな現状に敢えて逆らって色々やってみた感想は
ハンター:装備可能武器 ソード、ワイヤードランス、パルチザン
ほぼソード一択で良い
機動力、攻撃力、共に申し分無いがPP回収てある程度通常攻撃で振り回さなければならないので気弾で素早くPP回収出来るヒーローとは勝手が違うが戦力外にはならない筈
ファイター:装備可能武器 ナックル、ツインダガー、ダブルセイバー
ほぼナックル一択で良い
立ち回りはハンターに近いがこちらの方が幾分動きやすい気がする
ブレイバー:装備可能武器 カタナ、ロングボウ
ロングボウ一択で良い
カタナは余程のプレイヤースキルが無ければロクなダメージソースにならないので余程自信が有る人か地雷かの二択と思って良い
いっそ射撃特化にして支援射撃に徹した方が余程貢献できるでしょう
機動力の遅さは後方支援なら問題無い
フォース:装備可能武器 ロッド、タリス
ロッド一択
ロッドシュートは最大まで強化するとなかなかのダメージになる上に鬼ホーミングとPP回収とテクニックと合わせて常に攻撃を絶やさない支援攻撃が可能で悲観する程弱くは無い
テクター:装備可能武器 ワンド、タリス
タリス一択
シフタ、デバンド、レスタ、と主力で有るヒーローの攻撃力、生存率、を底上げすれば自身が前衛で前に出るのと同等かそれ以上の効果は得られる上に回復も請け負えばヒーローはPPを攻撃力に集中出来るし他の前衛も回復アイテムを節約出来るので結果効率的に動きやすい
無理に攻撃に加わって肝心な時にPP切らすくらいならシフデバレスタに集中しましょう
ヒーロー:装備可能武器 ソード、ツインマシンガン、タリス
ソード一択で良い
攻撃力、機動力、気弾によるPP回復と総合性能がずば抜けている
とは言え前衛としては決して打たれ強い訳では無いのでヤバいと思ったら下がって自己回復する自己管理は必要
殴るのが楽し過ぎて視野が狭くなってるのか後衛が回復してくれる事をアテにしてるのか(実際にはヒーローだらけで法撃屋が居ないなんてザラ)エキスパートですらヒーローの死体が転がりまくる事態も

とまぁ既存クラスでもそこそこ使っていけるようにはなっているみたいですねぇ

最後にカタナ特化さんのメンタルの強さとギャグのセンスには毎回関心させられます
次はどんな事を書き込んでくれるのかと何時も楽しみにしております
これからも頑張って下さい応援しています

プレイ期間:1年以上2017/10/20

その一言に尽きるゲームです。緊急クエストしか人はいませんし
アルティメットクエストもボスのみから手に入るレア13が目当てのボス掘りしかやりません
私も金策のデイリーオーダーを受けてある程度溜まったらソロぼっちで消化、
予告緊急の時間になったらフレンドと合流してダラダラチャットしながらまったり遊ぶ

月5~6万ほどガチャに課金をしていましたが、はっきりいって課金する価値のないゲームです
欲しい景品が出るまで1万、また1万とガチャに注ぎ込んで、ゴミばかり当選
過去をふりかえってみても後悔しか残りませんでした。どうせということで課金自体やめました

課金したからといって12や13、高額レアがポンポン出るわけでもありませんし、
プレ課金だけの当たりIDフレが高額レアをポンポン出して、ガチャで金策している私以上に
稼いでいるのを見て萎えまくりでしたしね

デイリーなどで金策を頑張ればガチャ品は他人から買えるのでそれで十分です
装備などに費やすお金はもったいないので、報酬期間と呼ばれる期間以外では強化などはしません
あとは全力でアバターに費やしてエンジョイしています

私のようにガチャを回す人がいなくなってガチャ品が高騰、市場が破綻し
売り上げが減ってサービス終了する日も近いのではないでしょうか?
課金してる方にはぜひとも頑張ってPSO2をこれからも支えていってほしいと思います

評価については無課金で遊ぶなら★3つ、ガチャ課金するなら★1つで平均して★2つとさせていただきます

プレイ期間:1年以上2014/12/13

課金ユーザーからの詐取が酷い

消費者庁へ被害届出済さん

消費者庁に取りあってもらえるかは分かりませんが、ゲーム内での詐取行為の酷さを証明するために届出を行いました。
みなさんもPSO2内で詐取されたと感じたら証拠写真・テープを残して消費者庁に送ってみましょう。

私はもうやっていませーん。

プレイ期間:半年2014/01/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!