最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お手軽爽快ブラゲの最先端
トマトライスさん
割りと手軽に出来ると聞いたので始めてからハマってます。
1日に10分使うか使わないかくらいで社会人向けとはまさにこのことだと思いました。
マップはオート進行で無駄にクリックする必要もなく戦闘も見てるだけなのですがSDがおもしろく見てるだけで癒されたり爽快な気持ちになります。
イベントキャラもこのペースで簡単に取れたのできっとこのゲームは忙がしい人に向けてかなり調整されているゲームなんだと思っています。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
他のレビューもチェックしよう!
艦これと変わらないさん
他の人も書いてるけど戦闘システムが駄目
キャラゲーの良さを潰しています
特に今年2月開催のナイドホグルEX級がまずかった
昔の花騎士だと属性違いでも虹を入れていれば火力で推すことができ
金キャラでも属性一致ならそこそこ戦えていたわけですが
ナイドホグルEX級は開幕から全体攻撃がバンバン飛んできて
属性一致かつ最大アンプルの虹ですら即効で落ちます
金に至っては一瞬で蒸発するレベル
戦闘の駆け引きなんてあったもんじゃないわけですね
じゃあどうするか?というと
スペチケが販売されていない状態で出てきたクリスマスシロタエギク
これが運営側の回答だったわけです
・1ターン目の自身の攻撃が必ずクリティカル
・クリティカルダメージが60%上昇
・1ターン目のパーティメンバーのスキル発動率が1.65倍上昇
要するに開幕スキルで発動を100%にしてやられる前にやるしかないわけです
そうなると使える虹が限られてきます
1.65倍スキルを持つ虹は現在12人のみ
今はこいつらがいないとまずお話になりません
昔いた虹は完全に型落ちの状態
DGとデンドロ師匠あたりが使えるくらい
そんなんだから他の虹はもちろんのこと
金の出番なんて皆無
半汁やら倉庫とグラブルのシステムをちょいちょい真似するのなら
戦闘システムも参考にしなさいよと言いたい
プレイ期間:1年以上2018/06/16
大地の恵みさん
運営のおかげで遊びやすくて安心です。
他のゲームを比べるまでもありません。神運営の中の神運営です。
これまでのクリア状況
特殊任務「水影の騎士」EX破級・第10章までクリア
怒れるヌシの緊急討伐任務 全面クリア 手に入れた勲章11個
特殊極限任務 side.監獄島 マザー戦まで全ステージクリア
特殊極限任務 feat.賢人ラエヴァ クリア
カラクリ無限城 破級 全125階層満点登頂 (1,250,000点)
ナイドホグル決戦イベント炎熱と宵闇の化身 全クリア
奇種の暗腔 EX級 全面クリア
ミズウォルム決戦イベント不滅と黄昏の支配者 難易度HARDクリア
フラスベルグ決戦イベント天雷と暁の王 破級クリア
向かうところ敵なしです。
プレイ期間:1年以上2021/08/11
ニジホスィ団長さん
今まではDMMのオンラインゲームはログボ貰った時点で飽きてやめていたけど何故かお花だけは続けてる
基本ゆる~い難易度で、殆ど課金も必要ないけど極めようと思えばかなりの課金額と時間を要するのがポイント
最高レアは0.5%とかなり渋いけどその分希少価値が高く愛着が湧くのはGOOD
そして運営の調整がかなり上手い
…バランス以外は
SDおじとか頑張ってるのにバランスおじなんで仕事しないの…
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
名無しさん
過去に実装された星5~星6の存在感が薄くなるキャラが続出、おまけに異常な火力インフレ。そして専用装備まで。
1200日以上継続ログインしてましたが運営体制及びユーザーの民度が酷いと感じた為、既に引退しました。
花騎士人気投票イベも毎年のようにありますが特定のキャラが3位圏内に入る事態。
ぎすぎすする人物達が出てくるような花騎士人気投票システムも一体誰がやりたいと思えるんでしょうか。
昨年では12月に外部で花騎士を引退するという人物がおり、結局引退しないという引退詐欺で混乱させる不祥事まで起こしてどこまで承認欲求が強いんだと感じました。
初心者は本気で今始めるゲームじゃないです。
プレイ期間:1年以上2023/01/16
うーむさん
課金押しが強くなってきたかな・・・
小説・有料会員・5000円でレア・雑誌・ビットキャッシュで課金アイテム
買わなきゃ良いんだろうけどちょっと引きはじめてる自分も居ます。
ゲーム性は、凡です。
基本クリック連打なので熱くもならないしロストもしないので高揚などは、期待しては、いけません。
収集ゲームだと割り切ってプレイするがベストです
プレイ期間:半年2015/11/07
afnさん
様々なブラウザゲームをやってきたけど結局どのゲームも惰性になってしまうので、面倒な要素が少なく、とても気楽に遊べることを最も評価しています。
クリック連打ゲーとは言われますが、結局のところブラウザゲーなんていうのはそんなものですよ。
また、このゲームのメインともいえるSDキャラクターの可愛さは本当に凄く、クオリティも自分がゲームを開始した当初と比べて上昇している(初期キャラとの格差は若干気になりますが・・・)
運営自体もゲームを良くしようとする行動力、バグ等への対応が非常に素早い。ガチャゲーである点は否定しませんが、利益をユーザーに還元しようという姿勢は評価できます。
ガチャについて他のレビュー等で批判も有りますが、ソシャゲーのガチャについてはよく考えて回すこと、これはこのゲームに限った話ではないので。爆死したから批判ってのはちょっと恥ずかしいですよ。
プレイ期間:半年2016/02/24
iklさん
・良いところ
SDキャラがちょこまかちょこま動き、それぞれに癖があり見てるのが楽しい。
イベントごと? 期間ごと? に特殊せりふもあり、力の入れようが見て取れる。
・悪いところ
いくら出来がよくともずっと見続ければ飽きてしまうもの。
いくらパターンが多くても、結局は見なくなってしまいます。
そのときに重要になるのがゲーム性なのですが、ゲーム性は皆無です。
プレイヤー側が戦闘に介入できることはほぼありません。
基本全てがランダムなので、それこそプレイヤーがやることといえばちょこまか動くキャラを見つめるだけですので、ゲームかと問われれば否定してしまうことでしょう。
自分のお気に入りのキャラをかわいく動くのを見つめるアニメ、といったわたしは感じました。
少なくとも、ゲームではありません。
アニメと見れば星5
ゲームと見れば星1
わたしが望んだのはゲームでしたので、あわせてこの評価で。
プレイ期間:1年以上2017/04/07
アスナさん
タイトルとおりの課金で殴るバシーンゲーです。
いい所としては2Dキャラの出来がいい、戦闘がサクサクすすむ
UIがつかいやすい。
悪い所は戦闘バランスが悪すぎる、レア格差がありすぎ
艦これの羅針盤と一緒なシステムが糞すぎる。育成がめんどくさい。
進化素材が集めにくい。
賛否が分かれる点で、ガチャが糞すぎ、課金ガチャで無課金でひけるキャラが
9割以上を占めるのは流石に酷すぎ、かといって10連とかの保障や
補助チケットなどは一切なし、その分最高レアはかなり性能が高い。
ゲームとして評価するなら完全な金で敵を殴るゲームです。
一応、イベントなどで星5キャラはもらえますが、最近のイベキャラは使えないものが
多すぎて微妙です。
遊ぶなら、完全無課金でプレイを推奨しますが、どうしても最難関マップをプレイ
したとかなら20~30万くらいの課金は覚悟しましょう。
正直重課金はよっぽどの金持ちでない限りお勧めはできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/10
TINちんほしぃさん
実は一度レビューを投稿したのですが、その後に運営に動きがあって、それに対して起こりうるであろう事態(ここ以外も含めて)に備えてもう一度
おそらく信者連中は「運営が虹メダル(これはもうレビューで詳細があるので省略。まぁ最近増えてきたガチャの保証要素です)を復活させたぞ!やっぱり神運営云々・・・」というのを声高にいいだすと思います
が、よくよく説明を聞けば私のようなバカでもわかりますが、当時のように今まで含め、未来の新規キャラも逐一追加・・・というようなものではなく、期限にして今年の初め頃(ちょうど古いメダルシステムがフォローしていたあたり?)までしか交換はできず(もちろん未来の新規追加ガチャキャラ追加があるという発表はなし)、信者の常套句である「お詫び」も、メダル(忘れがちですが、キャラ教化系のアイテムなどほかにも使い道がある。というか、批判そらし的に変更時に入れられた)や、ガチャ石ではなく、交換所対象のキャラが1体交換できるチケットのみ。
おかしいですよね?廃止が発表された段階で、やむを得ず使用したメダルが各プレイヤーごとに違うのはだれでも想像がつく話。しかし、収益にもつながらず、既存ユーザーからそっぽを向かれて、半年たたずに宗旨替え。そのごたごたで被った損害をほぼほぼ悪平等ですまそうとするこの杜撰さ(というより、ユーザーを軽く見ている姿勢)加減。他の方も言ってますが、結局はユーザーに損害を擦り付け、あとは信者に火消させるかのようなやり口の運営のゲームをやろうと思いますか?よほどのマゾヒストでもなければ私はやめておいた方がいいと思いますね。
まぁこれも信者があることなないこと言いながら、低評価連打するんでしょうね。まぁいいんじゃないですか?彼らは夢の中で生き、夢の中でしか生きられない哀れな生き物ですから。
プレイ期間:1年以上2020/05/13
ぷちはにさん
今回、花騎士では大きい問題が起き丸二日ほどメンテだったわけですが、
今回の件だけでどこが有能運営なの?って人は不具合を1回でも出した運営はすべて糞運営なんでしょうね。
所詮、人が作ってるんだから不具合が全くないってことはないですし1度の対応だけで判断するのは早計だと思いますが・・・
ゲーム内容的には適度にプレイする艦これってところです。
艦これほどがっつりプレイせず、隙間時間にやるという感じです。
1探索に5分と掛からない、スタミナ制で長時間拘束されない。
息抜きに無課金でのんびりやるのにいいかと思います。
キャラゲーですのでゲームのプレイそのものを楽しみたい方には何が楽しいかわからないでしょう。
ゲームとしてプレイして楽しむ評価なら私も1をつけますが、
それを言ったらブラウザゲームは1がほとんどになるわけで。
あとゲームレビューとは関係ないですが、
ゲームレビューなのにゲームのレビューを書かない人はなんなんでしょうか?
レビューにもならない書き込みは邪魔にしかならないでしょうに。
プレイ期間:1年以上2016/08/10
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
