国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

初めての方でも気軽に楽しめると思います

餃子の和尚さん

PCの要求スペックも低く古くなければ大半のPCでヌルヌル動くと思います 操作方法やゲームの進め方もシンプルで他のゲームだとよくあるユーザーの間で勝手に決められた変な掟だの予習だの・・みたいなのも無くオンラインゲーム初心者の方でも比較的すぐに馴染めるゲームだと思います また課金も無課金で十分に楽しめるかと思います ただマイナス点として、通常のエリア(特に人がいなさそうな部屋)で稀にあきらかにチートを使用してるユーザーを見かける事がありますPSO2にもバトルアリーナというPVPがある事からどうしても遊戯を楽しむというより手段がどうであれ自己欲求を満たすためにゲーム性なんかよりとにかくキルだけが目的のユーザーが集まりがちな部分が多少あると思います PVP+チートはPVP系どのゲームでも言える事で唯一このゲームのマイナス点でその他の部分、各コンテンツは良い方で快適に長く遊べると思います

プレイ期間:1年以上2017/07/08

他のレビューもチェックしよう!

ゲームとしての出来が全て未完成。
どの要素の最初の1,2回は面白いと感じるが5回もしたら飽きが来る。
この運営には基本的に面白いものを作る力が無いのだと思う。
その結果死にコンテンツだらけ。
死んだままほったらかし、テコ入れもなし、ゴミ屋敷状態です。


人は順調に減っています。
ロードマップもスカスカ、サービス終了の雰囲気がすごいです。
これから始めようとする方には終わるゲームよりも他のまだ先がありそうなゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2018/02/05

「レアが出ない」「強化が成功しない」と言った再三既出な不満点はさておいても「現状ではプレイする価値は無い」と断言出来ます。オンラインだ、MMOだと言えども”RPGとして最悪のゲームバランス”ですから。何と言ってもストーリーを進める上で、現状では「ノーマルレベルでは全ストーリーを見る事が不可能」なのです。よりレアアイテムを求める為に高い難度に挑む…と言うのは解ります。ですが、RPGの軸である”物語を進める”と言う過程に於いて”高難度モードを解放する(と言う名の周回プレイ)”を強要する作りは、運営側の「プレイ時間が長い=面白い」だろうと言うデータ実績作りが透けて見える。そうして(やりたくもない)長時間プレイの末に見たストーリーも非常に薄っぺらい…コレじゃ救いようが無いです。誰かが書いてますが、『ファンタシースター』を冠して無かったら、見向きすらされないレベルです。

プレイ期間:1年以上2013/05/03

改悪されつづけている

ヘークソさん

かつてより多くのユーザーの望んでない下方修正、☆12武器と☆11ユニットの取引解禁。それらをようやく実装しても環境の改悪が続いています。

どうも理由等の説明については引っかかる部分は沢山あり、理由はともあれかつてよりユーザー減少の原因である上記要望を無視する事で引退休止するフレンドが今でも増えています
チーム内でも今回の改悪で使いたいけど緊急依存で掘るに掘れない☆12がようやく使えるというギスギスが大幅に改悪。遊びにくさや目的レアが何年もいつまでも手に入らずに起きるプレイヤー間のギスギスが今でもつづいています。

一方で、既に目的レアを入手している一部プレイヤーは今回の改悪を案の定反対している模様だが、少なくても私の周囲でも賛成意見よりも怒りの声の方が明らかに多い。他人にレアを自慢する事で優越感を得る人は批判しているが、自分が自慢したいから他人の事はどうでもいいって人はオンゲー自体向いてないのかもね。そういうのはオフゲーでどうぞ。

とはいえ、工作員もまだまだ残っていたり初心者を騙す問題、バグ放置、下方修正といった問題点はまだまだあるので評価は1。

プレイ期間:1年以上2015/06/21

今のところ自分にとって気軽に出来て楽しいと思えるPCゲームが他に無いからPSO2やってます。
うお~っこのゲーム超面白いー!って叫んでしまいたくなるほど、面白いPCゲーム今無いしな~。
外国のゲームもファイナルファンタジーもモンハンも今のやつは地味だしつまんないし、ほとんどがクソゲーだしな。
だからね。そのなかでいくらかましかもしれないPSO2やってます。
ゲームシステムの細かな事は気にしないようにやってます。
今のオンゲは、私生活に他に楽しみがないよっぽどな気持ちになって初めて面白いかもって思える程度の感覚になれるゲームしかないしな。
前置きはさておき…
このゲームの良いところ
*キャラクリを細かくいじれて自分だけのキャラを作れる。
*気軽に他人とのコミュニケーションやPTに紛れ込める。
*今はレベル上げが簡単。
*コスチューム関連が豊富
*リアルは気持ち悪いおっさんでもロリキャラを作って乙女な気分に浸れて女の子になった世界を擬似的に味わえる。ネカマ御用達の国
*マルチクエストでちょっとくらい失敗しても目立たないし周りに分かりにくい。装備それなりにして素振りをしていてもバレない。
*月額課金程度で有利に遊べる。
*強化や能力追加で失敗しても装備が壊れない。
*アプデの周期が早い。新しい事が次々追加される。使い回しクエストも多いけど、何ヵ月も何も無いよりはマシ。
*サーバーが10個あるから、サイバーストーカーされたら、300円くらいSEGAにあげるとサーバー移動して逃げれる。
悪いなと思える点は
*アークスカードにID番号が晒されている
IDの名前とキャラの名前が別だから紛らわしい
*ラグはどうしても出てしまう
*ネットだからこその幼稚な民度
*今から新規で始めてもレア物に価値が無いからメセタが貯まらない
*レアを落とす敵だけ倒すピンポイント作業
*なんか中途半端に楽しいし楽しくない。
*レアドロブースト確率数字はアテにならない
*レアドロに個人個人の偏りが大きく格差が激しい
*今からアルティメット出したら5年でサービス終了するんじゃないかと思わせる段取り
*攻撃力の数値がいくら高くても運営調整なので数値が超火力重視でもあんま意味がない。
*運営陣がなんとなく田舎の家庭的プログラマーな感じを受ける
*酒井さんのオデコが見るたびに広くなって後ろに後退している
もう、後がないぞ!酒井!

プレイ期間:1年以上2014/11/28

まず、PSOでない時点で詐欺。PSOやPSUの続編として期待してる人はやらない方がいい。つかPSUの続編でないのはタイトル見て明らか。
PSUの極劣化版ストーリーで、更に伝えたいことや見ていてみわからないことが多い。無茶な設定などもあるうえ、乗組員の洗脳のシーンも意味不明だった。
ゴチャゴチャしすぎてくそw自由に探索もできないし、フィールドも常に似たり寄ったりw戦闘も暴れる要素しかないだけでジョブの楽しみがない。楽しい部分が金をかけてかわいいキャラクターつくるか、緊急クエストで暴れることかしかなく、それ以外することがない。
キャラゲーでPSOの原型もとどめてない上に、意味のわからない戦艦やらなんやらまでだしてきて本当にクソゲー。
システム引き継いだとかうんぬんいって好評価してる奴いるけど、何が引き継ぎなんかわからん。好き勝手暴れれるゲームでまるで無双ゲーム、でそのくせ難易度あげると広範囲に攻撃しまくれるけど敵が死なない。あげく敵は数と広範囲攻撃でリンチしてくる。
最近のアップデートではペットとか出し始めた。マグがペット的な役割だったのにペットという別物をだしてきた。
ロマンとかいってる奴も居るけど、ここまで変わるならタイトル変えて出直せって言いたい。PSOを期待してこれなら次回作はもっと酷い別ゲーになる。タイトル変えてくれ。ファンタシースターの名前を使わないでくれ。頼むから。
我慢してラグオルに繋がると信じてやってきたけど………地球はないだろよ………

プレイ期間:1年以上2016/03/10

強化成功率・・・え?

ドゥドゥとモニカは死ねさん

マジで強化成功率がおかしい強化値を+1から+2にするのに10回以上連続で失敗しました
特殊効果では80%の成功率なのに5回目でやっとうまくいきました。ほんとにこのゲームの%は信用できません。HDDバーストの時に運営終了すればよかったのに

プレイ期間:1年以上2013/10/10

とうとう完全なる引退

おもちゃおさん

なんだかんだで続けてきたが、ついに完全引退を決心。
EP6になって、全くやることがない。
もともとYSOKはセンスもないのにイキリ発言多かったし、最近は生放送でも超界の明らかな失敗を認めずに現実逃避。これを見てこのゲームが良くならないことを確信した。
まあ、このゲームのディレクターはプライドだけは高いから仕方がない。ディフェブの件とか見てれば明らか。
素材は良かったとか言われているが、PSシリーズの評判を落としたことだけは許せない。

プレイ期間:1年以上2020/03/01

PSO2は約2年半プレイしています。主な使用クラスはハンター(Hu)でサブは大抵ブレイバー(Br)固定にしてソードとカタナ、状況によってワイヤーを使い分けて遊んでいます。それなりに楽しくやってきたつもりでしたが、下にもあるように今回のクラス毎にLV75にしたときの追加ステータスというのはかなり不自然に思います。PSO2ではキャラを複数育成しやすいが、現状では見た目が少し違うだけで本当に大きな特徴差はないのでそれを特徴付けするために種族毎にLVがカンストした場合に特定のクエストを自分の装備などでクリアできたらその追加ステータスを称号と共に受け取ることができるようにRPGらしくしてほしかった。クラスならば誰でも変更できるからなのでしょう。以下邪推と言われるでしょうが、恐らく運営には特定の職しかプレイしないユーザーを良く思っていないのだと思います。(今回のターゲットは複数キャラ保持で、全キャラ同じクラスを育成しているユーザーです)これだと運営が他のクラスを強制的にやらせようとしていると受け取るユーザーさんが出てきて当然でしょう。なら、やらなければいいだろと擁護派のユーザーさんは言うでしょうが、ここまでこのような流れがPSO2にはあまりにも多すぎると思います。恐らく、今回の内容が実装された場合、キューブ納入でスキルポイントを得られるオーダー(これも上のクラス毎のものと同様の仕様に変更してアカウント毎にすべきだと思う。でないと余計に今回のクラス毎のものについては不審に思う点が多くなる)が実装された時よりも「寄生プレイヤー」が増えると予想しています。運営、ここを見ているようなのではっきり言わせたもらう。プレイスタイルの幅を広げるためと言って、ブレイバーのコンバットエスケープをメインスキル化したのはHuBrでソードとカタナを使って境界を破る闘将をソロクリアしていたとあるユーザーが気に入らなかったためと聞いている。私もその内の一人だったので偶然とは言え、運営の事が許せない。ガンナーでも同様のことが言えるが、初めの仕様を苦しい言い訳などで私情を絡めてガラっと変えることを止めろ。それは世間で言うと昨日まで100V電源で動いていた製品を気に入らないお店があったので今日から200V電源でしか動かせないようにした、ってことと同じことだ。楽しませたくないと思っているならば、ゲームを作るな!

プレイ期間:1年以上2015/07/18

PSO2はちまちまやるゲーム

ニックネームさん

ネットゲームは所詮娯楽。1日はたったの24時間しかないんだからいつも忙しい学生や社会人にとっては今のバランスがちょうどいい。他ゲームのように面倒な作業染みたコンテンツを増やしていくタイプなら時間ばかり浪費して面白味が感じられずとても続けられない。
ただ、いつまでたっても予告緊急クエストだけがメインコンテンツなのはどうかと思う。せめて好きな時間に参加出来るようにエクスパスのようにログイン時に配布されるチケット制だったなら生活リズムを狂わされずに公平にプレイできるし、周回数問題で野良での暴言も減らせるのに。(その日だけ有効な参加券)
今後のアップデートではようやくレベルキャップが解放されるのに、クラスキューブを21個集めて条件達成する必要があるそう。全クラスや所有キャラ分満たそうとしたら緊急クエスト抜きで考えたら膨大な時間がかかってしまう。(これは最大レベルからの経験値ゲージ満タンで配布されるアイテム)
そのせいか野良の質が非常に下がってきた。
サブキャラまでやろうとすれば中途半端な構成で緊急に参加して迷惑がかかるので、これからは1~2キャラだけでのんびりやっていくのが良いだろう。最終的には各個人のモラルの問題になってくる。

プレイ期間:1年以上2017/01/20

今から始める人、久しぶりに始める人、やるだけ時間の無駄です。

社会人のライトユーザーで、課金勢でした。
コスチュームやプレミアム、倉庫等、1ヶ月1~2万以上つぎ込んでいました。
1年以上プレイしていましたが、楽しかったのはBrが実装辺りまで。

レベルがカンストしたので、レア集めに集中したのですが、レアドロップ率の違いによるフレンド・チームメンバーの雰囲気悪化。
そこへ追い打ちをかけるようにゲームバランス悪化、ラグのせいでまともにプレイさえできなくなってきて、徐々にチームメンバーやフレンドもINの頻度が減少。
私も課金で積み立ててきたものに後ろ髪引かれましたが、このまま続けたら金銭的にも時間も損だと思い、今年1月初旬からINしませんでした。



しかし最近、暇と気まぐれで久しぶりにINしました。
半年も経ったんだ、少しは良くなっているだろうと蓋を開けたら、人がいない。
休日で緊急イベント中に関わらず、以前に比べて格段人が減っている。

それでも、新たなイベントやシステム等、興味を引くようなものがあれば、再び課金しようと考え直しましたが、レベルも緩和されていないし、バランスもシステムも面倒なまま、新要素が加わっているようですが、根本的にほとんど変わってない。チャレンジクエスト?にも惹かれず、そのままログアウト。
「所詮ライトユーザーだから」「やり込んでいないから」と謂れれば、その通りです。しかし、課金してた身です。
一度見限ったら二度とプレイしたくない・課金したくないと思わせるものが、今のPSO2にあります。

よく公式で「ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーン」を行ったり、現役ユーザーがレビューサイトで高評価をつけたりしていますが、これじゃあ帰ってきても即Uターンですよ。
ここで「無料なんだから試しに~」とか謳ったところで、ID数稼ぎにしかならず、そのID数についても既に割れてますしね。


無料だからこそ、ライトからハードまで幅広いユーザーが生まれ、対応に賛否両論生まれるのは仕方ありません。
基本無料でも営利企業ですから、課金誘導しなくてはいけないのはわかります。
しかし、半年でここまで人が減っているんです。
付け焼刃で対応せず、もう少し危機感を持って、本格的に見直した方が良いのではないのかと思っていますが。
今日までこの調子であれば、期待できないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!