最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラがかわいそうでならない
あさん
ここも謙兵と呼ばれる狂信者による人海戦術やゴリ押し自演レビューで占領され、そいつらの平均点上げ点数操作のせいでレビューとしての意味をなさなくなりつつあるが…
かつて嫁艦を持っていた元提督として敢えて一言だけ言わせてくれ
今のままのゲーム、今のままの運営じゃあ、せっかく秀逸なデザインで生まれてきた艦娘達が、あまりにかわいそうだ
まあ一部は田中御用達のトレパク絵師だったり、田中の会社の事務員が声優やってたりするけれども…
このままでは、艦娘達も、絵師さんや声優さんも、あまりにもかわいそうじゃねえか
報われねえよ…
早く田中や取り巻きや謙兵が消えて、コンテンツが良くなることを、可能性がゼロじゃない限りは信じたいが、現状のこのブラゲには、残念ながら評価1をつけざるを得ない
主にゲーム内容と運営方針に対して
プレイ期間:1年以上2017/07/11
他のレビューもチェックしよう!
さよならさん
22017年冬イベントですが、E3丙ですら糞以下。平均レベル80~90で第一、第二艦隊共に全員キラキラ状態、決戦支援もオールキラ、基地航空隊は練度MAXの状態で出撃してもボス撃破せず(できず、ではなく)。
20回以上出撃してもA勝利エンドレス、最後は残った空母凄姫と双子凄姫、どちらも大破状態。ボス残りHP50で流石に勝てるかと思っていましたが、最後にこちらがスナイプしたのはボスではなく雑魚のほう。あまりのAIのアホさ加減に呆れて笑ってしまうくらいでした。
敵は底なしに強化される、こちらはドラクエ以下のアホAI。
どっちが勝つかはやらなくてもわかるでしょう?
よくもこんな物に時間をつぎ込んで無駄だったか、自分が愚かだったか理解しました。
目が覚めました。自分がやってたのは暇つぶしにもならないゴミだったのかと。
今からやるのはやめたほうがいいです。
何の得にもならない。ストレスとイライラが募るだけです。
時間の無駄、人生の無駄。おいしいものでも食べるか映画でも見たほうがよっぽど有益だと思います。
では、さよなら。永遠に。
プレイ期間:半年2017/02/25
おがニキさん
私は今回のイベントを完走して艦これを引退しました。
一部の艦娘を除く全艦娘・全装備を解体・廃棄完了しました。
これから二年半艦これをやってきた感想をここに記したいと思います。
私が一番不満に思った点は拘束時間の長さです。艦これは陣形を選択した瞬間に戦闘結果が決まっています。それならスキップしても問題ないとは思うのですがタラタラと戦闘中の様子を流さないといけません。他にも羅針盤回す時、次のマスに移動する時、新艦娘新装備を表示する時、遠征を回収するとき、艦娘を入渠させる時、これらはいずれも3秒かかります。たかが3秒ですがされど3秒です。この3秒の積み重ねが何時間、何日、何か月にもなります。これが1秒で処理されてたらもっと拘束時間やストレスは軽減されていたでしょう。
次に抱いてる不満は復刻イベントをやらない事です。艦これは基本的に艦娘はイベントでドロップとして配置されることはありますが、装備は入手時期を逃すと一生手に入りません。着任してなかったなど我らが田中謙介様の前では言い訳になりません。基地航空隊など特にそうですね。どこの攻略サイトでも上がる64戦隊、54戦隊、銀河、野中、三四型、東海などは初心者は絶対に手に入れることができません。私は甲でやる事が多く、銀河一機、東海二機で頑張ってましたが、やはり基地航空隊コンプレックスを感じることは多かったです。復刻イベントをやれば基地航空隊問題も解消されるし、戦った事のない深海棲艦と戦う楽しさも味わえると思うのです。
他には「艦隊これくしょん」という名前なのにこれくしょんができないのも問題ですね。プリンツ、秋月などに惚れて艦これを始める方だっているでしょう。ですがその艦娘達は4~5年前に登場してるのに恒常では手に入りません。イベントで掘るしかないのです。しかもその堀りができる場所が悪かったり、ドロップ率が低すぎたりで話になりません。現に私はプリンツを入手したのは着任してから一年後の事でした。
新艦娘、新改二艦の実装が遅すぎる。有名な話は信濃の件ですね。信濃は6年前に実装予定と言われてましたが、いまだに実装されてません。さらに涼月という艦娘はボイスの中で「冬月」という艦に言及することがありますが、涼月が実装されてから2年半が経った現在ですら冬月は実装されてません。改二艦の話をすると秋から冬にかけて複数の改二が実装されるとアナウンスがありましたが、一隻も改二実装されてません。
絵師の優遇不遇が目立つ。しばふというブサイクな艦娘を描くのを担当してる絵師がいるんですが、その絵師は艦これの社員でよく起用されます。一方フミカネという人気艦を描いてる絵師は艦これと絶縁関係にあるとの噂があります。私の嫁だった大鳳もフミカネ氏が描いてるのですが、改二は絶望的だと判断して艦これを引退する理由の一つにもなりました。
無能な運営。これは上記の件すべてに該当し、そしてこれから加筆していきます。この運営なんと時間を守らないんです。「メンテは夜の10時に終わります」とアナウンスしておきながら夜の9時くらいになって「メンテ終わらないから先に寝ててくんない?」などと常軌を逸脱した発言をするような運営です。そしてその運営を擁護するような連中もいます。呆れたものです。
艦娘も無能。戦艦が敵駆逐艦を倒すのは良いとしましょう。しかしこちらの駆逐艦が敵戦艦にどや顔して攻撃したりします。倒せるとでも思ったのでしょうか。敵には水上艦が主として存在しているのですが、たまに陸上型という敵が表れて特別な対策をしないと勝つことはできません。陸上型対策をした艦娘が攻撃して欲しいのですが、水上艦対策の艦が陸上型を狙い陸上型対策の艦が水上艦を狙ったりします。無能ですね。
リアイベ重視でゲームの方を疎かにする。リアイベに予算を割いてゲーム内での絵師に払う予算をなくすクソ運営。
リアイベ重視と言ったが、そちらも問題だらけ。近隣の結婚式妨害、誰得な着ぐるみを作る、客捌きが悪いレジ、深海ドブカレー、悪臭・騒音をまき散らす、コラボ先に責任を丸投げ、不良品の模型を売っておいて補填なし。ローソンコラボで芋まみれにする
かなりの長文になってしまい申し訳ありません。まだ問題点はありますが、重要なのはこんな感じでしょう。艦これを楽しんでる人を否定する気はありません。ただ、惰性で続けてる人、艦これ運営に期待しても無駄ですよ。それはあなた方が一番よく分かってるはずです。
プレイ期間:1年以上2019/12/13
ひとこと言いたいさん
ゲームとしてはゴミですが、時計としては使えます。
画面上に日付と時刻が表示されており、一時間ごとにキャラがボイスで教えてくれますので、そこそこ便利です。それ以外には特に良い点はありませんので、新規に登録される方は、時計として使いましょう。楽しく感じられる時期は始めて6ケ月くらいですから、半年過ぎたら諦めて時計として使いましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/17
元柱島提督さん
2期でHTML移行とかせずにブラウザ版のまま限界までサービス続けてそのまま消えればよかったコンテンツ
イベントない期間は資源貯めてレベリングして、全く面白くないです。ただ時間を浪費するだけ
イベントはというとユーザーをテストプレイヤーか何かと勘違いしているのでは?というレベルで難易度設定ガバガバの状態で始まり、ユーザーの攻略状況をみて難易度を調整するお粗末さ
サービス終了する前に、もう一度だけ艦娘を拝みにログインしたいと思える程には今まで育ててきた艦に愛着はあるが出撃ボタンを押すことはもう二度とないと思う
プレイ期間:1週間未満2019/06/16
プリンツ待ち提督さん
「艦隊これくしょん」と銘打っているのに〝これくしょん〟出来ない、そして、それが多くの初心者にとってどうでも良いというのは一体全体どういう事なのでしょうか、私には全く理解出来ません。確かに、どんどん新しい艦娘が追加されて、母港を拡張していかないといけないという時点で、初心者が艦娘を全て集めるというのはハードルが高く、最初の内はこれくしょんしなくて良いやと思う方が居るとは思いますが、多くの初心者にとってどうでも良いなんて、勝手に決めつけないで頂きたい。むしろ、多くの方は出来るだけ艦娘を集めたいと思ってゲームを始めるのではないでしょうか?ゲームのタイトルにそもそも「これくしょん」と名がついているのですから当然ですよね。それに、プリンツ・オイゲンの絵を担当したのは島田フミカネで、声優は今人気の小澤亜李さんなのですよ?きっとこの娘を見かけて、この娘にホイホイされて来た方もいらっしゃる筈、そういった方々に対してどうでも良い?馬鹿にするのも良い加減にしろよ。このゲームがキャラゲーって事を忘れてるんじゃないですか。
確かにイベントで堀りをしないと入手出来ない艦もありますが、後にドロップで落ちるようになったりしてます。プリンツや秋月の場合、入手手段が完全に無いというのが問題なんです。大和やビスマルク等のように、初心者が頑張って入手する事も出来ないんですから。
それにしても、本当にいつからこのゲームは排他的な人間ばかりになったのか……。
入手出来ない艦があったら実装されるまで待てだの、どうでも良い話だと吐き捨てるように言ったり、多くの初心者にとってこれくしょんなんてどうでも良い話だと決め付けて……何様のつもりなんでしょうね。本当にどのゲームでもそうですが、運営や従来のファンが初心者やライト層を大切にせず、どうやってゲームが続いていくのか……こんな事を続けていると、私のような初心者やライト層はどんどん抜けていって、後に残るのは頭がおかしい信者とお金が入ってこなくて困った顔をする運営だけです。
皆さん、今このゲームに残っているのはこんな風に排他的で人を馬鹿にする最低な人間ばかりですよ。それと他のレビューで散々言われてますが、ゲーム性も最悪極まりないので止めておいた方が時間を無駄にせず済みます。
プレイ期間:半年2015/09/28
廃課金ゲームが嫌いさん
廃課金仕様のゲームに嫌気がさして引っ越してきました。
月額1000円以下で不便なくプレイできてやることは多い、総じてコスパはかなり良いと思います。
やることは多いもののやりこむかどうかはその人の自由です。
最初の育成にさえ時間をかけれれば後は適当にプレイすることもできます。
定期的にサーバーが埋まるくらいの新規ユーザーはいるようなので始めてみるのも良いと思います。
ゲームを理解するくらいの段階までなら無課金でできますよ。
プレイ期間:1年以上2016/01/13
74さん
低評価のをコピペして無理矢理ランキング上げようとしてるみたいだけど無駄だから。内容が改善されるわけでもないし、オワコンなのは変わらない。改善されるどころか面倒くささが増えるのみ。Twitterでも改善案をブロック。こんなゲー無が良評価もらえる訳ないだろ。あとお城にここでのランキング抜かれててふいた。
プレイ期間:1年以上2016/10/15
裏切り者についてさん
艦これ周りの絵師や声優又は同人サークルへの誹謗中傷を皆さんは見たことはないだろうか。
なぜ艦これ信者は声優や絵師を攻撃するのか。絵が下手ダミ声などいろいろな理由が考えつくと思うが多分このレビューを読んでる人の答えは違う
なぜかって?
答えは艦これに出演していた声優が他艦船擬人化ゲー(主にアズレン)に出演した瞬間に裏切り者として誹謗中傷を受ける。
又は艦娘を書いてる絵師や同人サークルが他ジャンルの絵(FGOや東方やアズレンやアイマス)を書くと艦これ信者から2chやSNSで誹謗中傷を受ける。
えっなんだって?東方警察みたいに変なデマねつ造すんなって?
残念ながらこれ事実なんだよね
いやかつてねつ造された東方警察よりタチが悪いのが艦これ信者が一方的に誹謗中傷しているのならまだしも(良くない)艦これの生みの親田中謙介がアズレンに出た声優を冷遇又は存在がいなかったことにしてしまうのがね…
一つ鹿島を例を挙げてみよう
鹿島は初登場以降、プレイヤーどころか普段艦これをしない層からも絶大な人気を博して季節限定グラやボイスイベントあるごとに新録など 公式からもプッシュされたキャラなんだよね。でも鹿島役の人がアズレンに出演したらどうなってしまったか?なんとそれ以来ボイス新録や新グラ等がなくなりありえないほど冷遇されてしまったんだよね
は?
信者だけならまだしも公式が声優や絵師を裏切り者認定するのってこれもうヤベェな
まあもっと知りたいならこっち→https://www65.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/47.html
えっ?まだ信じられないって?
じゃあこれを読んでる君が試せばいいじゃん。
SNSや2ch等で「上坂すみれ氏や茅野愛衣氏はもう艦これにでないの?」って呟いてみ?
謙兵が飛んできてボロクソに言われるぞ?
プレイ期間:1年以上2019/08/13
クオリティが低いさん
一言で言えば『時代遅れのゲーム』ですね。
よくこんなゲームが流行ったものです。
・キャライラスト
上手い人はフミカネさんとしずまさんくらいですね。
あとはコミケ壁クラス以下の絵師を使ってます。
他のゲームと比較すると絵師のレベルは全体的に低いです(フミカネさんとしずまさんは除く)
中にはなぜこんな酷い絵を描く人を使ってるんだ?というものまであります。
特に酷いのが『しばふ』という絵師です。
アニメではしばふが担当したキャラのみ原型絵とは全く違う萌絵に書き直されていました。
商業ゲームのクオリティとは言えず下手な絵師を使わないといけないほどこの運営には金がないのかな?という印象ですね。
・BGM
星2評価にしたのはBGMだけはまともだからです。
BGMを抜かした状態で評価するなら星1ですね。
・ユーザーの質
とても酷いです。
少しでもゲームの文句や不具合を言うと信者と言われる人達が『嫌ならやめろ』と攻撃してきます。
・戦闘システム
ただ見てるだけで何も出来ません。
ドラクエやFFのようにコマンドすらありません。
攻撃したい敵を選択することもできません。
敵と戦闘になっても逃げることすらできません。
FFやロマサガのようにSDキャラが派手な技を放つということもないです。
バナー画像のように並んだキャラ絵が表示されそれが少し動く程度の子供だましなもの。
攻撃エフェクトもしょぼいものが多いですね。
攻撃判定も揺れ幅が大きく1度攻撃を受けただけで瀕死になることが多いです。
また瀕死状態で進んでHPが0になるとキャラが消滅します。
ファミコンゲームのボコスカウォーズに匹敵するゲームシステムです。
・課金
一昔は無課金でもできたそうです。
今はイベントや任務で特定の固定艦が要求されるためほぼ全ての艦を揃える必要があります。
最低でも5千円~1万円の拡張課金(キャラ50~100人分)をし母港枠を広げないとプレイは困難です。
タイトルでも書いた通りスーファミ以下のクオリティなため課金をする価値はないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
放置提督さん
友人に勧められたものの、着任制限で入れず、糞アニメ終了時に着任
したものの、嫌気がさして放置状態(友人も同人漁るだけでゲームやってない)。
ただ、今回のイベントの酷さは想像できる。他ゲーに置き換えたら(アズレン
等ではない)あるNを強化するのにRどころかSR・SSR(UR)ぶち込め、
Nが強化済みならドロップしろ(確率は下げている)、石や金、アイテムも
強化や周回のために大量にぶち込め。ただし、メリットと言える報酬は
事実上無し。こんな所か。
以前のレスとかでもミニイベントならアイテム等を稼いで以降の本イベント
に備えるものと書かれていて、私もそう思う。しかも一部では『兵站ゲーム』
と呼ばれている、艦これなら猶更ではないだろうか。
某所で「嫌ならやめろ」→「前言撤回俺が悪かった」→「引退します」
みたいな書き込みを見たが事実なら相当なものである。運営ヒもやばいことになってるし。
プレイ期間:1年以上2020/03/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
