国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

11年前の時点でクソゲー大賞取ってる時点でオワコン

擁護しても糞は糞さん

7:属性オンライン

このゲームのアイテムには全てレアリティが設定してあり、アイテムの説明欄に★の数が表示されていて、★の数が1~3個はランクC、4~6個はランクB、7個~9個はランクA、10個以上はランクSのレアリティである。当然、レアリティの高い武器防具ほど入手するのが困難なのであるが、 レアリティは何の意味も無かった。

武器防具の属性率は入手したときにランダムで決定される(例外は店売り品で、店頭に並んでいる時点で何属性が何%ついているかが表示されている)が、最高属性値である50%がつく確率は実に 1%以下 である。
たかが属性と侮るなかれ。属性相関によるダメージボーナスで発生する性能の変動があまりに大きすぎたため、無属性の武器防具はたとえランクが高かろうがただのゴミと化したのである。
このように属性値の影響が強すぎるが故にレアリティの表示に信ぴょう性がゼロなところもユーザーのやる気を低下させた。プレイヤーは皆、この「属性オンライン」に振り回され、「レアリティの高い武器防具」よりも「属性値の高い武器防具」を探し求めることに躍起になるのだ。

8:イベントオンライン

オンラインゲームである以上、本作にもイベントは存在する。
が、そこで出現するアイテムがそれまで「超レア」と呼ばれていたアイテムばかりで、昨日までは所持していればドヤ顔出来たものがイベント時にボロボロ出ることでモノメイト(一番低ランクの回復アイテム)以下に成り下がることもやる気の低下に一役買った。そのうち 「あれ?このゲーム、イベントの時だけ起動すればよくね?」 となり、通常時は人がどんどん消えていった。まさに終焉の前兆である。

9:放置オンライン

PAはいずれも使い続けることでレベルが上昇する仕組みになっている。
だが、モノによっては非常にレベルが上がりにくいものもかなり多く、まともにレベル上げなど行えない状態であった。
そしてPA、特にスキルはあまりにも強力だったため、レベル上げは必須とも言えた。
そこでプレイヤーが着目したのが「敵を回復する敵」で、この敵+適当な敵の間に障害物を置き、あとは連射パッドを輪ゴムで固定することで寝ている間や出勤・登校中に自動でレベルを上げる「放置」が主流となっていった。別のゲームでは禁止行為に該当する場合もあるのだが、このゲームは自らルームを開いて参加人数を「1」にすることで「ソロ」が可能なので、その状態で放置に持ち込むことが可能であったのだ。

1. 自分ログイン
2. フレンドリストを見る
3. 全員放置中
4. [ ゚Д゚]
5. 自分も放置する
6. あー、今日も放置オンライン楽しかったー^^
7. おしまい

このような状態になってくると、もはや何のためにゲームをしているのかも分からなくなってくる。

しかもこのゲーム、キャッチフレーズは「全てのRPGを過去にする」である。このキャッチフレーズから開発の自信が見て取れるので当初はユーザーもかなり期待を抱いていたが蓋を開けてみればこの有様である。そして遂にユーザーもこのゲームに失望し糞ゲー認定をし晴れてこのPSUは2006年に出た多数の糞ゲーを押し退けて大きな差をつけ2006年クソゲーオブザイヤー大賞を受賞したのである‼これらの事からこのPSUが如何に糞ゲーなのかが見て取れるだろう。そしてあまりの糞っぷりからユーザーは遂にキャッチフレーズを「全てのクソゲーを過去にする」と改名したのである。実際に2006年度のクソゲーオブザイヤーでは多数のクソゲーを過去にするレベルでクソだったので大賞を取ったからこのキャッチフレーズの改名は見事である。

さて、あれから11年経ち2017年現在セガが開発したPSO2はどうだろうか?過去に犯した過ちから反省して何かを学びより良いゲームを作れてるだろうか?答えは否である‼開発側は何も反省を活かさず逆に更にクソゲー開発を極めている‼むしろHDDバーストによるPC破壊や奇妙な動作をするプログラムのせいで何故かウイルス検知ソフトでウイルス検出され更には最近起きたリターナー事件と挙げていけば不祥事はきりがない‼むしろPSO2の方が不祥事内容は酷いレベルだろう。

そもそもこのPSO2も何故サービス開始の年にクソゲーオブザイヤーの大賞に選定されなかったのか疑問だな。もしや選定する価値すらないゴミと言う事だろうか?ww

プレイ期間:1年以上2017/07/17

他のレビューもチェックしよう!

この間、アップデートがあって一年ほど続いていたEP4が終わりました。
結論から言うと、糞に糞を塗り固めた糞団子に小便とゲロのソースを和えて陰毛で包みこんだような、そんな酷い大団円が私の両目を直撃しました。もう何もかもが訳が分からない、無理矢理少年漫画の王道のような展開をしたと思えば主人公はひたすらヒロインの引き立てをやり、ヒロイン御一行様が気持ちよくボスを倒したと思えば後始末は当然主人公の役目です。(これはPSO2のゲームのシステム上仕方ない事だと言えばそうなのですが)最初もできそこないのラノベみたいな気持ち悪く、キレが無くて滑り倒してる漫才を見ているかのようでしたが、最後はもっともっと酷い、24時間テレビの最後のような締め方でひたすら茶番じみていましたし、歌も歌で感動の押し付けみたいで吐き気がしました。今までの歴代EPの中でもダントツで糞ストーリーです。次はなんと中世ファンタジーの世界を舞台にしたお話らしく、絶対に見ることはないなと確信しています。一体どうしてこんなゴミが生まれたのか、今までもゴミだったがこれからもゴミなのか・・・少しでも希望を持っていた私が甘かったんですかね・・・でも、新職のヒーローのアクションは新規で始めたいと思っている人にも是非一度動画でも拝見して欲しいと思います。日本産RPGでここまでアクションをしていてかつ萌え要素・キャラメイク・衣装の幅がある作品はPSO2以外にはないのではないかと思える程、そこら辺はしっかり出来ています。〝声優だけは豪華〟を地で行くスタイルのおかげでキャラのボイスも人気声優から選び放題!・・・なので気になった人は始めてみるのもアリかもしれません。ただ、散々批判した通りストーリーはゴミ!wなので見なくていいです。後、ここまでゲーム性を褒めて何で評価が☆2なのかというとそれ以外は全部駄目だと思ったからですm(__)m

プレイ期間:1年以上2017/06/23

良くも悪くおもしろいw

アーレス出ない男さん

このゲームは努力やPSのいらない素晴らしいゲームです
ただ運と少しレベル上げさえ頑張ればいいゲームです。

また、現実世界をリアルに表現した格差社会が広がっている素晴らしいゲームです。
ロビーではアーレス武器を筆頭に13武器を持っていれば勝ち
組です。ロビーで皆一様にこれ見よがしに見せつけてます(笑
分かり易い例で普段ロビーの端で放置していた人がアーレスを
ゲットしてからはクエストカウンター前に放置する様になりましたね(笑)
でもOKなんです、レア武器を持っていれば偉いのが今のPSO2なんです。
だから、クエストでも好き勝手に動いても許されるし13武器使っているのに自分と同じ火力しか出てなくてもいいんです
様はレア武器を持っている事がステータスなので(笑)

最後に今はポイントや石で交換で13ゲット出来る様にしてありますが、これは集客と救済の理由でからなんでしょうが
レア堀がメインのゲームが最高レア武器を交換出来る様にするのは変じゃないてますか?(笑)
12武器なら分かりますよ!これは違う見方をすれば運営も13ドロップの偏りを認めてるって見方もできますよね(笑)
どんなにやっても出ない人達がいるのを把握してるんですよね
運営さん(笑)でなきゃ交換システムなんてやらないですよね

ちなみに自分のフレンドさんににもアーレス属性60にして複数のアーレス持っていて、今回の13武器ももうドロップでゲットしてる人がいます。

どうですか、良かったら一緒にこの格差社会ゲームを一緒に
やりませんか?(笑)
楽しいですよ、自分がどっちの側のプレイヤーになるかやればわかります!(笑)
ちなみに自分は負け組ですので(笑)

プレイ期間:1年以上2015/05/05

共闘してる感がない。

共闘するからには連携が不可欠です。例えば、誰かが危ないところを助けたり、誰かの攻撃に合わせて追撃したり。アニメにはそういうシーンもありましたが、PSO2本家にそういう要素は皆無です。連携がなければ、ただ12人が敵に向かって特攻しているだけ。パーティにおける自分の(火力以外の)役割が何なのか自覚できないまま、レベルがカンストし、エキスパートブロックに行き、防衛でもサッカー状態。これらは、ユーザの責任ではなく、ゲームの仕様の問題だと思います。

チェイントリガー。数少ない連携の一つですが、チェイン使用者のみ適用、チェインを貯めるためにわざわざ手数武器に持ち替える、最難関ボスすら一撃で倒すバランスの無さなど、単なる一発芸でしかありません。インフィニティ時代にあった、皆で息を合わせてPAを叩き込むあのシステムはどこへ行ったのでしょう。

ウィークバレット。レンジャーがいないとできない点、マルチパーティでは全員の火力を底上げする点で、連携のように見えなくもないです。しかし、(最近のボスを除いて)倍率があまりにも高すぎる、レンジャー同士で貼り替えが起こる、貼る場所に賛否がある、レンジャーがいないとクエスト放棄する人がいる、レンジャーが大変強化されたためレンジャーソロゲーになりつつあるなど、問題は山積みです。

レスタやシフデバなどの補助はいざという時に頼りになりますが、戦闘中に補助するくらいなら自分が強い魔法で戦局をひっくり返す方が良い場合も多々あります。逆にいえばそれだけ、被弾の多い近接がお荷物であることも意味してます。

近接の掴みやガンナーの打ち上げなど、敵をひるませて連携技を叩き込むのかと思いきや、逆に他のプレイヤーが攻撃を当てづらくなる仕様のため、ほとんど敬遠されています。もちろん、ダウン時、打ち上げ時PA火力アップなどの要素も一切ありません。(ごく一部、潜在で与えられていますが、純粋に火力を上げる武器が好まれるので出番なし。)

連携がないからこそ、求められるのは個々の火力の高さであり、どのクラスが、どのPAが、どの武器(の潜在)が最も強いかの論争ばかり繰り広げられる、残念なゲームです。アクション以外の部分は、色々と良い点も多いのですけどね。

プレイ期間:1年以上2016/12/25

落ちる

名無しさん

長所
ストーリーEP3までは伏線もあり丁寧。
アクション爽快、金策の工夫など面白さ、自由度が高い
課金せずともかなり深くプレイできる。
無課金にオススメできる。

短所
兎に角落ちる、かつ重い、カクカクする
1日に3回は落ちる
ゲームに、その重さを改善する為のインターフェイスがない(グラフィックの質を下げる事で、軽くは出来るが....)
パスワードが使えなくなる事が多い。

他のブラウザ物だとそうはならない。
このゲームの魅力はキャラクリとアクションですが。
アクションを我慢出来るなら是非ff14の方をやるべき。
緊急であと少しでクリア、と言うところで落ちる。兎に角やってて不快になった
課金して改善される訳でもない要素だからどうしようもない。

プレイ期間:1年以上2017/01/31

PSO2の頃から数えて13年も続いているため、コレは凄い事だと思います。現在は活気が凄いあるという感じはしませんが、良くも悪くも安定はしているのかなと思いました

一方でこのゲームはキャラクリして他の方々と遊ぶゲームですね
このゲームのアクションはキビキビ動いてくれるため良いのですが、一方で肝心のキャラクリを眺めてる余裕は無いですね。ロビーで見て回るものかなと
折角マッチングしてもさっさとクエストが進行していくので、のんびり楽しむというスタンスは感じられませんでした。周回するゲーム制も相まってせかせかしている印象を受けました
個人的には閉鎖的なカルチャー感という雰囲気を味わいました。ただ、13年も続けば仲の良い人達で集まり固定するのは自然かと存じますが
一方で、キャラクリに対してアクションや造形が固定的というべきか、制限下の中での自由なキャラクリっといったところでしょうか。まつ毛など頑張ってる方々もいらっしゃる一方で、本来はそうはならない造形でそれっぽく見えるようにしているため、現在の仕様の限界みたいなのを感じます。かく言う私もそんな感じのキャラクリですが
(私が星2つをつけた理由はちょっと不満かなという程度だからです。星3つなら特に不満無く遊び終えられる程度でしょうか)

プレイ期間:1年以上2025/06/07

バランスは多少仕方ない部分がある
どうしても偏りは出てくるし運営も修正する気もあるわけで
理想ばっかり言っても仕方ない
中高生いっぱいいるせいか良い意味で割り切れてない人が多いように感じる
もっと崩壊しているゲームは沢山あるしこのゲームは全然マシな方
緩和もそうですが文句言えば通ってしまう運営に問題がある
バランスバランス言ってるのも緩和しろと叫んでた人たちでしょう
運営も運営ですがこのゲームはエアプな人たちが文句言ってる感じがします
気にしなくていいかと

ラグは少し深刻ですね
まあ過疎ブロック行けば問題ないので新規さんは大丈夫です
SHまで行くには時間かかるので気にしなくていいでしょう
アルチがどうなるか心配ですが期待の方が高いです

プレイ期間:1年以上2014/11/03

可もなく不可もなく

あーくそさん

良い点
 ・まずは無課金でも基本的な部分はok。純粋な攻略での有利不利はない
 ・キャラクタークリエイトはそこそこ作りこめる
 ・コスチュームやロビーアクション、髪型、ボイス等豊富にあるし更新頻度も高く増え続けている
 ・↑は課金ガチャがほとんどだが、それなりに人が多いのもありゲーム内マネーで割と無理のない金額で買えたりする(もちろん高いのもあるが)
 ・アクションは簡単操作でとっつきやすく難易度も低め
 ・12人マルチプレイが多く個々の技量に勝敗が左右されるケースはほぼない。デスペナ等も無くアクション苦手でも全然大丈夫
 ・ゲームをクリアしていく為程度の装備なら容易に手に入る。人がそれなりに居るのでお下がりなんかも安く買える
 ・これがいい事かは人によるだろうけど、最強クラスの装備の寿命が割と長い
 ・中身はともかくアプデ頻度は高め
 ・オフイベも結構やってるのでそういうのが好きな人にはいいかも

悪い点
 ・基本的には無料なのだがポーチ課金は必須レベルだと思う。(初期50なのだが装備やアイテムを考えると20程しか空かない。これでは今のボスドロ拾いきれない)
 ・簡単操作はいいんだけどオリジナルコンボと称するスキルセットが多彩なアクションを殺してしまっている。臨機にこのスキルを!!みたいなのが出来ない
 ・レアドロゲーではあるが最高レア度以外は正直出てもうれしくないレベルの代物なのでエンドコンテンツに来るまで楽しみが減る
 ・レアドロゲーと言ったが最近はやり込めばNPCから手に入る物が最強クラスの武器になっていて初期コンセプトがぶれている(とはいえ直ドロを狙いつつダメでもそのうち・・・といった感じ)
 ・それなりにコンテンツはあるのだが予告緊急という時間指定のクエストがどうしても主体になる。ゲーム内での遊びどころかリアルまで合わせるようになりかねない
 ・予告緊急以外は基本過疎である。20時から緊急を30分やって次は22時に予告緊急が来るといった感じだと緊急と緊急の合間が休憩時間になってしまい動かないのも仕方ないがそれ以前に緊急以外にうまみが少ない
 ・これは主観で申し訳ないがストーリークエストは非常につまらなく、ストーリーを進めるためのマターボードというお遣いも苦痛でしかない(イベントに絡むのでやらざる得ないときがある)

ぱっと思いついたことを限界まで・・・

プレイ期間:1年以上2015/11/04

アイテム多過ぎじゃね?

まだまだ初心者さん

一応レベルカンストまで行きました。面白いと思ったのはスーパーハードぐらいまでですかね。そこから先は見映えの変わらないフィールドやモンスターとの戦い、そして緊急クエストの日々。まあ半年もてばいいほうかな?って感でした。レア掘りが楽しいと聞いてましたが、同じレアリティ武器が何個あるんだよって感じで、何を集めたらいいかも理解できず、しかもその違いもよくわからないw。結果スーパーハードだろうとウルトラハードだろうとすることが大差なく、上を目指す目的が見いだせないまま引退とあいなりましたw。グラフィックやキャラメイクもいまとなっては・・・って感じで、スーパーマリオを延々と周回させられてるような気分でした。2周目は少し敵が強くなってまだ楽しいと思えるけど、3周目ぐらいでさすがにあきるだろw。まぁそれを8年?も持たせた運営はある意味凄いのかもしれないw、プレイヤーもw。このゲームは運営の言うところオンラインRPGではなくオンラインアクションゲームだと思うw。これから始めようと思う方は、アクションゲームが好き人なら序盤は楽しめると思います。そこから先は人それぞれでw。私の評価は、初盤は楽しめたので星2つ

プレイ期間:半年2020/09/10

確かに

サボンさん

★13で属性60にするって事ならスレイブとネメシスは石1000個、最新のセイガーで800個いりますね、 この頃属性が50か60が絶対化してきてるからその事かな?

どっちにせよサラリーマンには時間的に辛いなぁとおもいます。

プレイ期間:1年以上2016/02/22

もう引退したが、本当に沢山の仲間を失い嫌な思いをしたこのPSO2に評価を。

悪い点しか今はもうない。それと悪いがここの論争も傍観決め込むつもりだったが、カタナ特化お前みたいな考えの奴が運営にいるからこんな惨状になったんだろ!と怒りが込み上げて来て黙っていられなくなった。星3にしたり、追い詰められるとそうやって中立のフリをして中身は他の低評価を否定するのはあんたがずっとやってきたことだ!そうやってPSO2の評判を悪くし、自分や運営だけが正しいとやってるだけだ!

ここの低評価連中は防御の仕様だけがゲームとしてダメになったと断言してるように見えているのはなぜだ?とカタナ特化あんたに問いたい。それに防御仕様を改善するだけで良くならないからそれはおかしいってのが俺にはあんたの主張に見えてならない。それって今の運営そのものの考え方だな?それにあんたの周りがとか数の問題じゃないはずなのになぜそこに持って行く?それは結局利益にならないと決め付けていると思うし、ただ気に入らないから要らないと言っているだけだと思う。

また、カタナ特化の考え方なら運営の声無き声を聞き、他は文句扱いと言う方針も矛盾するのでは?全ての要望に応えられないではなく、今のPSO2の方針が運営のワガママでそれら要望を選んでいるようにしか俺にもそうとしか見えない。

数の結果なら既に出ており、防御の仕様だけでなくユーザー側の意見や要望で自分達運営側が気に入らなかったものを否定し、やりたいことだけやってきた結果が今のPSO2だと言える。PやDに言いたいが、もう二度とゲームを作らないでほしい。この期に及んでまだ残っているユーザーたちにも嫌な思いをさせたいのか?誰がどう見てもおかしい点があるのにそれを棚に上げて自分達運営側だけの都合を押し付けるな!それがあんた達のやりたかったゲーム作りだったのか!? 引退してからも本当に嫌なゲームだったなとここを見ていると改めて思う。

カタナ特化は本当に黙ってほしい。あんた学生の時、そんなの教科書に載ってないからやらなくて良いとか言ってた輩だろ。だから今苦労してんだぞ?いい加減自重しろ。

プレイ期間:1年以上2018/10/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!