最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悲報!ふみぃまでもダシにされる
文月おじさんさん
あらららら、知り合いの一週間だけ女性提督だった人のレビュー早々に埋もれ始めているわ。それだけ流しているのが必死に感じるわけだけども、
やっぱり、外から見てちょっと騙されたと思って試しにやってみてどうかというのはこのコンテンツが異常ということなんだろう。
始める前後に一度相談されて「騙されたと思って試しにやってみな。一週間分の自分の時間を捨てる覚悟でね」と注釈してやらせてみたらこの結果。
やっぱり聡いな。俺が三年目に入る前から不審に思い始めて、それでもキャラ補正とか数か月後のイベントを見据えてという自己暗示で続けて3年目になった去年の春イベで確信したことを、一週間であっさり気付けた。
やっぱり普通の人は分かるんだね。これの異常さが。
仕事終えて帰ってからイベントの資源消費を見据えてレベリングと資源備蓄を適度にこなす分、就寝までの数時間だらだらと遠征と南西任務の消化まで達成にいたるまで色々やれることや体と精神を休めることができるのになにやっているんだろうと常々思いながら作業ばっかりしている自分の馬鹿さ加減が何度思い返しただけでも呆れるわ。
でイベントになれば睡眠時間削ってまで半日以上張り付いても自分の設定した目安の第X海域突破できない事態でストレス貯めこんで、ネタでよく見かける「髪が抜ける」という表現自体もあながち間違っていないことに気付く。
人によっては白髪が増えるタイプもいますけどね。
で一週間で辞めた女性提督との会話の一部を抜粋すると
「だからかライブにこず、これのイベントのために時間費やしてたのか。あと髪とか脇腹の肉付きも付いた原因の一つはそれじゃない?地方に転勤する前はスリムだったしこの数年体型もおじさんになったよね」
はいその通りです。もう若くないというのもあるのだが、これに時間費やした分リアルで太ったり生え際が後退したりと自分の外見の劣化が加速し始めたという自覚も多々あった。
やっぱり、ソシャゲのように隙間時間でちゃちゃっと終わらせてトレーニングなり自分磨きや映画視聴やドラマの時間に割り当てた方が良かったと思える。ゲームする時間はちょっとでいいんだよ。長時間のゲームは心身ともに人間としての劣化を促す。
そういう結論に至った。
実際信者の擁護やら煽りを見ると自分のプライド守るために理数系の理論をひけらかしたりして上から目線もしくは高圧的な発言をしていると、「外から見たらあいつらと同類に見られていたのかもしれないな」という自分の恥ずかしさばっかり目立つ。
そういえば、文月改二実装の予告が来ましたね。あの子も女児っぽくて長いことやっていると娘のような情みたいなのが沸いていましたが、少なくとも私自身の呼び戻しは難しいだろうな。とっくに運営不審の方が強いし。運営への信用が0の状態で姿勢を改めたら考えなくもないが、アレだからなぁ。
今年4月から見直すと
鈴谷・長門・熊野・由良とサービス開始一年目から実装されているキャラクターのテコ入れが目立っていますが、裏を返せば今までやらかして離れて行ったユーザーの呼び戻しに必死と感じます。
文月も一部のユーザーに人気があるキャラクターではあるが、今更感が否めない。
その前後にまた引退者を増やす大規模イベントが控えている状況で、戻したいのかまたエリートユーザーだけ残して調子づかせたいのか方向性がチグハグすぎて滑稽に思えてくる。
気に入っていた鈴谷・長門・熊野・由良・文月が完全にダシにされている時点でこれもうなんだかなと不審感だけ増すばかり
これらのキャラクターが可哀想に思えて仕方がない。
悪いことは言わない。新規登録とか復帰とか考えないでほしいと思える。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
他のレビューもチェックしよう!
ミソッカスさん
散々書かれてる通り酷いクソ運営ゲーなのだが、それ以上にユーザーも醜い。なので終わる前に警告もかねて書き綴る
YouTubeで初心者向け投稿などを行い人を増やす努力をする、一見聞こえがいいが要は新しいサンドバッグが欲しいだけ。
外面は良くしているつもりなのかもしれないが、SNS内では特定の装備を持たないプレイヤーに努力が足りないとマウントを取る
それ以外にも色々なサイトで高評価な内容のレビューを幾人かのユーザーが結託して行い、他社のゲームをこき下ろすなどの行為を平然と行っているらしい
運営が金でサクラを用意するのはよく聞くが、ユーザーがボランティアで率先してサクラとは、なんとも奇怪な状況である。
腐った限界集落に居続け頭がおかしくなったのかもしれない。彼らにとってはこのゲームは神、自分たちのプレイスタイルが教義なのだろう。それに反したものや抗議をしたものは徹底的に火炙りにされる
それは別に構わない。だが、そんな醜い宗教団体の、無知な新規に対する勧誘はおぞましいの一言に尽きる。
生贄が欲しいのならば自分たちで勝手に粛清しあえばいいだけなんだから
そのような危険地帯に向かう事は悲劇を意味する、万が一に誘われてもノーと言うべきだ
プレイ期間:1年以上2020/10/05
レモンハーフナーさん
2013年初秋頃、新作のブラウザゲームがあるとネットコミュニティで聞きかじり早速登録してプレイし始めてから7年。時の流れを実感するのは当時盛り上がっていたコミュニティも自然解散しツイッター等艦これのコミュニティ内で知り合った友人と付き合い、7年で自分の周りの人間もだいぶ変わったなと思う今日此頃。
このように7年という月日で人は大きく変わるものだがこのゲームは何一つ変わっておらず、今思えば進歩もなければ成長もなかった。
まず、いつまでも同人サークルのような運営態度。艦これのゲーム広報であるべきツイッターアカウントをC2機関という組織とそのトップの田中謙介が私物化し、彼らの活動を日々垂れ流すようになっていたり、最近になってやっとC2機関と艦これのアカウントを分離したと思ったら艦これの情報なのに艦これのアカウントで発信せずC2で流す、またC2の情報なのに艦これのアカウントでRTするなどまるでC2機関を売り出したいだけな姿勢を露骨に見せつけられるとゲームユーザーとしては正直萎え、C2及び田中謙介への不信感を募らせるばかりだ。これは初期から何も変わっていない。
次に他人に一切薦められないゲーム性。私は初年度から続けているのでキャラクターや装備の準備ができているのだが後発が入手できないものばかりだ。例えば艦上戦闘機カテゴリの大半は所謂ネームド機等の扱いとなっており、制空権を得るために必要な制空値、それを稼ぐための対空値が大きい期待は多くの場合このネームド機で固めることが前提となっている。初心者や後発の中級者がこれら必須級装備を入手できないにもかかわらず運営はこれらを入手している古参やランカープレイヤーを基準にイベントを設定するので無理ゲーを超えられる新規は少ないだろう。せめて復刻イベントや開発落ちする装備を増やせばこの問題は解決されるのだが、非常に高コストで不安定な装備改修でのみ有能装備をプレイヤーに提供するのが運営方針なのでやはり初心者や新規には薦められない。
文句あれどここまで続けてきたのは気に入ったキャラクターがいたからなのに、その艦娘すら最近の運営は軽視している素振りを見せるのは非常に不愉快だ。何がカワウソだ、何がきりんだ何が浮き輪だ。私は艦むすが好きでこのどうしようもないクソゲーに妥協を混ぜながら付き合ってきてやったというのに、だ。
素材は良いものが揃っているのにどうしてここまでだめなのか、どうして運営が誠実な運営でないのか。只々残念だ、私が大きな場で運営批判をしないのは現状に満足しているのでもなく、アンチや信者に絡まれるのを恐れているのでもない。
只々呆れてものも言えない。それだけなのだ
プレイ期間:1年以上2020/05/17
りらはんタクヤさん
艦これは腐った根性と親に甘えきったゆとり教育を叩き直す世直しゲームだ!
いいか!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙介グル、創造神KADOKAWA、天皇陛下の前で土下座し、切腹すべきだな!
逃げた負け犬で申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
日本人なら総じて軍神田中謙介グルに土下座しろ
田中謙介グルは軍神だ!マハー・グル・ケンスケを崇めよ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
中国製のアズレンはパクリだが日本製の艦これはパロディという便利な言葉を使う事が天皇陛下直々に許可された神ゲーだぞ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!戻ってくんな!そしてコミケへの出入り禁止だ!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
軍神田中謙介グルと創造神KADOKAWAに失礼だ!
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!!
二次創作物もニコニコ動画へのコメントも甲クリアした奴だけ、許可する!!
俺たちは憲兵であり皇軍
パクリゲーアズレンに逃げた情弱の元提督と絵師は裁く
プレイ期間:1年以上2018/03/13
平松タクヤさん
艦これが難しい?クリアできない?つまらない?
愛が足りねえんだよ❗️ガッツが足りねえんだよ❗️
いいか?艦これは神ゲーだ
従って艦これに対する愚痴は徹底的に弾圧されなければならない
お前らの精神がたるんでいるのをゲームのせいにするな
お前らの精神が脆弱なのが悪いんだ
愛を持ってガッツを持って
ゲームに励んでいけばいつかゲームも応えてくれるはずだぞ?
おめえらが艦これを嫌ってんじゃねえよ
艦これがおめえらを嫌ってんだよ
いいか?艦これは神ゲーだ
捏造好きだな謙介は 弾圧と来たか
短冊プルプルお祈りゲ-のくせに 励めば答えてくれるとはよくほざいたもんだな
艦これではなく お前を嫌ってるんだよなぁ・・・皆は
何度も言うけど 最終的な結果が運でしか決まらないおみくじアプリのくせして
なんでそんなに偉そうなんだよwww
5年も不便さを一切直そうとしなかったのは わざと手を抜いていただけでしょ
アビス ホライズン 少女前線 後発が日本上陸してるのに このままだと駆逐されるよ
もう手遅れかもしれんが
精神が脆弱ね・・・プレイヤ-を苛め抜くことしか頭にない無能が良く言うよ
クリエイタ-名乗るの辞めたらほんと じゃあの
プレイ期間:1年以上2018/05/11
改善してくれさん
何だかんだで艦これを2年以上続けていますが、味方の強さは変わらないのに敵は強くなる今のシステムに苛立ちを感じます
通常の任務(デイリー)は単調で初心者にもある程度消化できますが乱数が酷くハマれば2、3時間掛かることもあり赤字で終わることもあります
任務の多くが特定のマスに止まりボスなり補給艦を倒すといったものですが50%の確率を尽く外していきます
ボスマスに行きたいのに補給マスに10回連続行ったりと任務を受けるとその逆に行くようにプログラムされてるように感じることが多々ありました(他の方も指摘されていると思います)
1回出撃して母港に戻ると疲労が付きそのまま出撃すると命中と回避が落ちボロボロにされます
大体1回の出撃に12~15分近く休ませないといけません
レベルに関しては低ければ勿論全く役に立たないのですがレベル99にしても特別強くなるわけでもありません
また強い艦娘と弱い艦娘がハッキリしている為キャラや声優目的で始める方は茨の道になると思います
特にエクストラはレベル99で強い艦を並べても初戦から大破で戻らされるのが当たり前で例え無傷で進めても羅針盤でボスに到達出来なかったりするので好きな艦を加えてクリアしたいなどの自由度は皆無です
余りにも連続でボス前で逸れしたのでムカついて投稿しました
プレイ期間:1年以上2015/07/08
レビュアーさん
よくもまぁ、「震災の日おめでとう」などと言えたものだ。
彼らは日本に住まう人間ではなく、異次元の「艦国」に住まう住人なのだから常識などあるはずもない。
艦これが衰退の道を歩み続けているのは何故か?
リリース当初の話題性と人気で脚光を浴びた艦これ。
途中、やらかしのおかげでFGO等に顧客が流れることもあったがその時点ではまだ勢いがあった。
該当ゲームに誹謗中傷等、書き込む艦豚もいたようだが相手にされなかったのは言うまでもない。
しかし、アズールレーンの登場でその立場は一気に危ういものになってしまった。
ここで疑問に思うであろう。
「艦これ」と「アズールレーン」ではUIはおろか、ゲームシステムが根本的に違うのだ。
艦豚のいう「パクリ」要素は見当たらない。
ならば、何故「アズールレーン」の存在が艦豚の逆鱗に触れたのか。
それは「比較対象」が生まれてしまったことにある。
双方、システムは違えど同じ「艦船擬人化」というカテゴリのゲームだ。
それまでは、主だった艦船擬人化ゲームは「艦これ」だった。
しかし、「アズールレーン」がリリースされてからその美麗なキャラクター、強力な個性、ユーザーに優しいUI、豊富な着せ替えスキン、多く実装されるキャラクター達などで人気を博し、次第に比べられていってしまった。
そこで、後発に負けないように改善を進めればよかったものをストレスだらけのシステムを続けてきたのが艦これである。
艦豚たちの発狂もひどく
・○○はアニメ作品の○○に髪型が似てるからパクリ!
・インディアナポリスの爆弾型のボートに原子力マークがついてる!不謹慎!
・○○(艦これ)の名前を使ったキャラクターが実装された!パクリだ!
等、理不尽極まりない罵詈雑言を浴びせた。
尚、艦豚たちが艦これ史実通り!といっているようだがインディの原子力マークは「インディアナポリスが原爆用の部品と核材料を運んだ」という史実に基づいたものであり、艦豚が大好きな史実どおりということを明言しておく。
つまり、艦これはストレスだらけの運ゲーを後発のアズールレーンの登場のときに改良・改善が出来たのにもかかわらずその期を逃してしまった。
そして、今回の菱餅地獄へ続く簡悔精神発揮し続けたのである。
プレイ期間:1年以上2020/03/13
勝者は誰か?さん
艦これ運営と艦これファンの関係の構造的な癌部について説明します。
艦これはFGOやグラブルなど比べ物にならないほど爆発的なブームになりアニメ1期の頃まで非常に強いコンテンツであり続けました。
ただしブーム当時からゲーム部分は劣悪で運営方針はよく炎上し辞める人も後を絶ちませんでした。
人気があった頃は100万人が始めて90万人が出ていく、そんなゲームでした。
そしていま、艦これは現役プレイヤーよりも圧倒的に辞めたプレイヤーの方が多いのです。
艦これは数々の問題運営を繰り返してきたので、自然に飽きて去るのではなく憎しみや怒りを抱え辞める人、そこまで強くはないけれど艦これ運営に良い印象を持っていない人、かなり多くいます。
アンチは「運営に道を間違えさせたい。それもファンの多くが望んでない方向に」と行動してきました。
1円も課金しなくてもゲームやってなくてもツイッターから艦これ運営に意見は送れますし暴言でなければブロックされません。
ツイッターで酷いイベント海域をやったり、瑞雲とかズレたリアイベをやっても「楽しいです」「感動しました」等と心にもない偽の意見をたくさん送りました。
「運営に意見を送る現役プレイヤー」「何も言わない現役プレイヤー」「悪意を隠して艦これ運営に偽の意見を送るアンチ」
この3者の割合は艦これが転がり落ちていくほどアンチが多くなり、実際に艦これがピークアウトしたアニメ1期後から艦これ運営の迷走が加速しています。
非常にわかりやすいリアルイベントの例ですが、全盛期のイベントステージ(観艦式)は仲間10人が応募して1~2人しか当たらないほど過熱していました。
今は現役勢に聞くと全てのイベチケが定価で余裕で落ちてきます(去年の呉ステージはキャパシティが少なく難しかったようですが)。
観艦式と今年の新春ステージはなんと同じ会場「パシフィコ横浜」です。すごい。これが間違った意見に騙され続けた結果です。
なぜ簡単に艦これ運営がここまで馬鹿みたいに間違うのか?疑問かもしれませんがそれは
"ゲーム内人気投票"や課金ガチャの売上推移、など現役プレイヤーの声を純度よく抽出する手段を艦これ運営は持っていないのです。
これからも艦これ運営は間違い続け「どんな艦これになってもついていく」という人達だけが残った状態、落ちるとこまで落ちるのです。
この大きな流れに現役プレイヤー個人は無力です。
今の艦これに少しでも不満があり運営に疑問を感じるとしたら、それは外部の艦これアンチの作為的で計画的な成果と艦これ運営の無能さの産物でありファンが課金や意見・お問い合わせなど何を頑張っても無駄です。
この状態を俯瞰的にみて古臭い言葉で恐縮ですが[オワコン]と言っている人達がいるようです。
まだ〇〇より元気だとか下をみて安心しても何の意味もありません。この癌は治せず死にます
プレイ期間:1年以上2020/03/16
tnks氏寝さん
これまでここで書かれた内容と重複する部分もあるけど、
自分なりにおかしいと思ったことを挙げてみる
・今回の夏イベ、過去最強/最凶と言われており、実際難易度は過去最高だが、
その割りには、報酬がロクな装備を持って来ないカス駆逐艦が多い
・ラスボス戦で決戦支援艦隊を出すと、なぜかラスボスまで行かず、
途中で大破撤退、或いは羅針盤が逸れてラスボスまでいかなくなる傾向にある
・味方の主力である戦艦はなぜか敵のカス駆逐艦ばかり狙い、
敵の戦艦は味方の主力艦を集中して狙う
・夜戦装備を施した艦はなぜか昼戦で狙われ易く、
夜戦時にはボロボロ状態のことが多い
・制空権を取っても弾着カットインが一回も発動しない
・クエストにチェックを入れて出撃すると、そのクエストをクリア出来ない
方向に逸らされる傾向にある(例えば輸送艦や空母任務など)
・サーバーがパンクして通信不能になり、不能になる直前に行った建造や改修が
なかったことにされ、しかしその為に消費した資源やアイテムは帰って来ない
。この件に対する運営からのお詫びの報酬は、今まで見たことがない
他にも挙げて行けばキリがないが、この辺で止めときます。
まあ今回のイベントで止めてく人間は沢山出るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
123さん
簡悔の元の発言をしたのはFFXIのスタッフ河本信昭
田中謙介がFFXIのスタッフだったことからこの言葉が取り入れられた。
ワンパン大破は簡悔に違いない!
大型建造連敗は簡悔に違いない!
羅針盤逸れたは簡悔に違いない!
連合艦隊実装は簡悔に違いない!
出撃制限導入は簡悔に違いない!
装甲リセットは簡悔に違いない!
要はただの言いがかりです(笑)
>>先行実装と言いつつ放置されてる装備軍、艦娘たち。
これもアンチ特有の言葉遊びです
初期の先行実装された一部強装備の本実装がまだ(たしか艦戦と魚雷?)
先行実装の艦娘はイベントドロップ等でその後も入手手段あり
先行実装と言わず新実装と運営電文が告知した一部ステージ"突破"報酬艦を先行実装だと偽り続ける
イベント海域ドロップ艦はその後のイベントでドロップする(即次回からでは無い事もあり)
または大型建造落ちする事もある
逆に突破報酬でも次回イベントからドロップしたU-511のような例外もあり(低確率)
また運営が永劫に出さないと発言したことは無く
まだか!遅い!早く寄越せ!簡悔だからだ!
と泣き叫んでいるだけです
もう○ヶ月だ!出すべきだろ!(そいつの脳内では出すべき)
プレイ期間:1週間未満2015/11/12
平松タクヤさん
艦これをやり続けて気づきました。
イベントはワンパターンでありドロップ率も劣悪であり、資材もすぐに底をつきます。
最近はリアルでのコラボばかりで資金繰りをしています。
運営も毎回メンテ延長や不具合を起こし、プロ意識に欠けていますね。
思えば13秋の時点で気づくべきでした…。
あの頃は「その程度なら辞めてしまえ!」と運営にいちゃもんをするユーザーを糾弾していましたが、今は彼らは正しいと分かりました。
今は他のゲームを見下して正当化しつつ遊んでいますが我慢の限界です。
そのうち別のゲームに移ろうと思ってますw
プレイ期間:1年以上2018/02/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!