国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

艦これ独自の魅力も多い

SHUさん

日々のやることはレベリングとか戦果稼ぎ、ほぼほぼ作業ゲー。そしてその作業で鍛えた艦隊で殴りにいくイベントは運ゲー。これだけ見るとクソつまらない。ただ、やってみるとこれがまた違うのだ。育成ゲームなのだから作業ゲーになるのは今日流行っているソーシャルゲームと変わらない。イベントで普段育てた結果を見せつけるというのも変わらない。ただソーシャルゲームと決定的に違う点が幾つかある。まず一つは「課金が強さに直結しない」ということ。確かに廃ランカーの方々は月にウン十万課金しているがそれは効率よく戦果を稼ぐためであって決して「強さ」を買っている訳では無い。糞詐取ゲーが溢れかえっている今日、このようなゲーム性はあまり受け入れられないかもしれない。事実、他のレビューに時間を金で買わせろというようなレビューがあった。ただ、それは本当に「ゲーム」の正しい在り方なのだろうか?確かにそれで短時間で強くなったら良いかもしれないが、じっくり時間をかけた方が愛着が湧くし、それでなおかつ強かったら…と考えると、興奮してこないだろうか?「艦これ」はそこをつついてくるゲームである。二つ目はイベントが春夏秋冬の4回だけであるということだ。今日のゲームはイベントが終わったらすぐ次のイベントというものが多く、とてもじゃないがこなしきれないだろう。時間のある学生でさえも、テスト週間などと被ることが必然的に増え、それでイベントがこなせず、確定キャラがもらえず、ついていけないなんてことがあるだろう。「艦これ」にはそれがない。春夏秋冬の4回だからだ。その代わり、その1回1回の期間が長かったりその期間中は艦これに張り付かないといけなかったりとあるが、普段じっくり育成してきた艦娘を使ってじっくり攻略していく様は何とも気持ちが良い。最近は敵の強さのインフレが酷いとあるが、クリア出来ている人はいるのだ。クリア出来ないのは自分の実力不足だ、と立ち直り、次のイベントに向けて頑張れる。それが無理な奴はもう今の腐りきったソシャカスに汚染された課金脳の奴隷である。三つ目は他人に左右されず、自分のペースで出来るということだ。フレンドという機能がないため、お前まだ育成してねえのかよ、はよ育成しろ、あいつをガチャで当ててくれよ、等等の他人のことを気にしなければならないというのが一切ない。イベントのRTA勢は他人を気にするがそれはそういう楽しみ方をしているのであって、強制ではない。
長々と弁論してしまったが、「艦これ」というコンテンツは今日の日本のゲーム体制に囚われず、「ゲーム」というものを考えているのではないだろうか。
イベントの情報や、新システムの情報をほぼ明かさず、RTA勢が試行錯誤して解明していくというプレイヤー任せ過ぎるところや、如何に育てようが最後は「運」が勝敗を決めるところなどストレッサー要素も非常に多い。ただ、考えて欲しい。逆手に取れば、新要素を自ら解明し検証し敵編成を確認しながら最適解を考えて進めていくイベント、なかなか運が味方につかず沼に陥った時、ふとした瞬間運が味方につき敵を溶かす爽快感。これらは他のゲームでは味わえない、「艦これ」独自の快感である。この快感を快感と感じれるかどうかというところで人を選ぶだろう。ただ、1度はプレイしてみて欲しい。問うて欲しい。今日の1枚の絵を獲得するために、時間ではなく、お金を浪費させる日本のゲーム体制は正しいのかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

他のレビューもチェックしよう!

名ばかりの艦船擬人化ゲーは道を空ける

豚の皮を被った無能さん

艦船擬人化ゲーの第一人者は既に艦これではないのに
いつまでデカい面してやがる
この無能のC2Pと艦豚めが

今や重巡洋艦愛宕の擬人化と言えばパンパカじゃなくKAN-SENの方を指すんだよなあ
同様に、プリンツ・オイゲンや大鳳も艦娘じゃなくKAN-SENの方がメジャーだしな

最近ではロシア艦艇もKAN-SENのタシュケントが可愛くて同志ちゃんが基軸になりそう

アズールレーンは既に艦これで実装済みでも関係なく、その上を行くKAN-SENを次々と実装して話題になってるが、対する艦これは逆に逃げ回る始末
並べて見ると確実に見劣りするの分かってるから、アズールレーンが実装済みな艦艇からは逃げまくり、自分で新規艦枠狭めてどーすんの?

こんな弱腰でクオリティの低い艦これが艦船擬人化ゲーの代表格であろうはずがない
名ばかりの艦これは優駿な後発に道を空けろ

プレイ期間:1年以上2020/03/01

ゴミ

はさん

こんなクソむかつくゲームやり続けてたらストレスでおかしくなりますわ
もうイライライライラで製作者たちに最高の不幸が訪れることが一番の楽しみになりました
恨んでるとかそういうんじゃない、それ以上の何か言葉では表せないような壮絶な怒り
ゴミ共のつくったゲームは所詮ゴミでしかない
あーあ、こんなうんこゲームに時間と金を費やすんじゃなかった
とっととゴミはゴミらしく終了して欲しいですね
このクソゲームの突発的なストレスは一体どこにぶつければ良いのか?
私は物を壊すようなヘマだけはしないようになってますので
仕方なく布団などの柔らかい物を何十回も殴りまくってますよ
それもクソ運営の連中だと思ってね
このゲーム最大の理不尽は任務遂行中に訪れる
普段は平常運転な羅針盤が明らかに悪意のあるハズレ誘導
これは確実に行けたなと思ったのも束の間、数値上では絶対にあり得ない非現実的な突然の一発大破
ダメコン装備するとその艦は狙われなくなる
制作側は本当に頭おかしいんじゃねえのか?
そのなんとしても目的を達成させようとしない所がこの世の何よりも憎たらしい
目の前に本体があるのなら全力で木っ端微塵に粉砕してやりたい
そんな理不尽は俺がぶっ壊す
とも言ってられない
制作側の主は自らを艦これの神とでも思ってらっしゃるようだし
いつかその横暴が自らに返って来るのだと覚悟していた方が良いんじゃない?
こんなクソゲーム★一つで当たり前だよ?
★5にしてる奴は良くこんな理不尽に耐えられるね煽り抜きで尊敬するよ

プレイ期間:1年以上2015/10/31

フミカネさんが描かれたビス子やプリンツによって人気となったドイツ艦
いつ新艦が来るのかと待ちわびてる人も多かったです

ところが
秋イベの新ドイツ艦シャルンホルストがしばふ担当で最悪

唯一褒められる点だった絵すらもクソしばふ絵で台無しですよ


参考までにしばふが描いたアメリカ艦がこれです
https://kcwiki.blog.fc2.com/blog-entry-349.html

絵が酷すぎて見るに耐えない
昔の漫画でもここまで酷い絵はないですよ?

この絵に耐えられない人はやらない方がいいです



吹雪もアニメでは原型がないくらいに整形を施されて登場してますからね
しばふ絵のままでは一般受けしないって事です



イントレピッドで出川風英語のスカイママ(空母)を流行らせようとしたようですが
あまりの人気の出なさに空気と化しましたね

スカイじゃなくてエアー(空気)の間違いなんじゃないですか?


くだらないギャグ好きの運営のことですから
しばふのドイツ艦が実装されたら ドイツの芋娘 ジャーマンポテト とかくだらないコメント記事を立ち上げるんでしょうけどね

プレイ期間:1年以上2018/09/01

イベ前の準備大体完了

のびたくーんさん

夏イベ前は800前後だったレビュー数が今じゃ2000突破
艦これってゲームはまだまだ人気続きそうですねw

軽くレビューを掘って読んでみましたが☆5以上に☆1の方々が田中謙介という人物に詳しくてびっくりしました。tnks氏ねと言いながら過去の記事まで引用していくなんてツンデレすぎて尊敬に値します

多くのレビューを見ていただいてわかる通り艦これのユーザーはツンデレです。高評価だろうが低評価だろうが不満があります。それを愚痴りながらなんだかんだで毎日の提督業に切磋琢磨しているのです。
新米提督に教える際にはそれぞれの経験がありますから押し付け合いで失敗したら批判もあるでしょう。しかしそれは叱咤激励な応援なのです。よく聞けば何が足りないのかヒントが散りばめられています。イベで丙クリアしたら「丙提督www」って煽られますが実はこれも「次は甲目指そうな!」と応援しているのです。

ツンデレ属性であるならこんな妄想をしつつ楽しみながらコミュニティを拡大していってはどうでしょうか

艦これは1人でもやっていけますが、どうしても作業が多いので飽きがあります。自分と合った仲間をみつけつつ和気藹々としながらやっていくのがおすすめです

でもここの人達本当にツンデレまみれだよね面白いから☆5にしときます

プレイ期間:1年以上2015/11/18

出撃のために一度クリアしたE2で2回A勝利してこいという任務をこなし
その後に待っていたのは

ギミック10個の38マスでダブルゲージのキ〇ガイMAP 
https://pbs.twimg.com/media/DPDC57KV4AE-30y.jpg


修行僧かなこれ喜んでやるやつって
いくらしずまよしのりの涼月が魅力といってもなー
立絵とボイスならネットで確認すればそれまでだしなぁ
こんな苦行誰がやるんだ?

プレイ期間:1年以上2017/11/20

下のレビューは自分のレビューではないが少し便乗させてもらうとする、レビューを書いた本人はジョーク半分かどうかはわからないが

艦これの最大の問題点ではあると思う

後続のゲーム、類似したゲームは正直艦これの良い部分、旨い部位だけを吸収してるのは確かだろう、だがこれは艦これに始まった事ではなく日本のゲーム企業間でも他社の作品を自社でも使えたら面白そうだという部分は取り入れてる事が多いモンストやパズドラなんてどれだけ類似作品が作られた事だか
わかりやすくいうと昨今ヤバイぐらい増殖している
[異世界転生作品]
作りやすさ、話の進め方をかなり簡略化できる事から様々な出版社が取り入れているのが目に見える、もっとも内容の質には大小あるが。

艦これの問題点とは上記の内容に少し付けたすが確かに大元作品は後出しの類似作品が自分達のシステム面を似せてきて話題を掻っ攫おうとする…が!「ならこっちは更にゲーム自体の魅力をあげよう!」と後追いが追いつこうとするなら全力で引き剥がす根性がある、
しかし艦これもとい運営やそれを取り巻くユーザーにはこの部分が致命的に欠落しており自分達の運営は非常にやる気が無く最悪動かない中類似作品や自分達より人気の作品が出て最悪話題性が出ようものなら全力でそのゲームの足を引っ張る事にだけ力を入れてしまうのである。

その結果下のレビューの通り叩き棒にはするがキャラを大事にしなかったりするような事になったり他にも今回のコロナ騒ぎもありゲーム内に力を入れずオフイベに傾倒してたのが仇になり自粛中のこの自体にゲームの方が虚無になるわまったく儲けられないわの大惨事を引き起こしている。

私としては艦これは楽しんだ時期もあったからこそマトモになって欲しいと思う反面ここまで落ちぶれたならもう一旦畳んでくれと思ってもいる
この体たらくでいつまでも過去の栄光に縛られてる姿はこちらも見てて辛い…他のゲームが盛り上がると
「でも鹿島は人気だから…」「島風が人気だったから…」
と延々と繰り返して言っている姿は見ていてキツイ…どちらも初期の方で人気の艦娘をいつまでも引きずって去年から今年にかけての新艦娘が全くもって話題にならないという現実から目を背けてる自分達に気づくべきである、本当に今過去の栄光の艦これを叩き棒にしてる暇があるのか?今本当に叩くべきは運営のケツの方ではないか?(喝を入れるという意味)

改めて考えて欲しい

プレイ期間:1年以上2020/04/05

資源確保に時間を取られ、高Lvまで育て装備も充実させたところで
戦場に出れば運頼み。
念を入れて戦意を上げても課金アイテムで向上させても一発大破する理不尽さ。
新規艦をドロップにする上、更に不要な既存艦を混ぜる事で幾度も周回させて
資源を枯渇させる。
社会人向きではないですね。
イベントでの新規艦は確実に得れる(ボスゲージ破壊時)にしてくれれば、
まだやりようはありますが、上記のせいでストレスが溜まります。
ドロップで既存艦が延々出てくると、流石にそれらに対してヘイトが向けられます。
イベントに参加出来ずに得られなかった艦で、固定ルートで行けたりなど
ウンザリしてきました。
ゲームを長続きさせる為の匙加減(長くplayさせる・課金させる)も難しいでしょうけど、
イベントなどは新規艦取得目的で日々育成や資材集めをしてるわけですから、
頑張ってステージをクリアしたら必ず取得出来る方が、それを楽しみに
純粋に育成や資材集めを楽しめるんじゃないかと思います。
運営に直接言えば言い内容になってしまいましたが、1年以上続けてきて
感じた事を書かせて頂きました。

プレイ期間:1年以上2015/11/25

★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。
(※一人の人が連続で何回も書き込んでる場合もあるが・・)

という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。

といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。

他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。

自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・

ということで、

まー人数が多い分 批判の声も多いよね ということで、
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

始めてすぐは、仲間は次々と増えて、攻略も進み、出来る事も増えてとても楽しく遊べます。
そこまでは皆にオススメ出来るゲームだと思います。課金も1万円以内で十分機能拡張できると思います。
残念だなと思うのはもう常態的に、イベントとか、上級者向けばかりに目が行ってませんかね?
また、パターン化してきてしまってませんか?
イベントの為に備蓄して、イベントで消費して〜という内容が重複してる先輩プレイヤーの皆さんのブログを読んでると、楽しめなさそうだなと不安になります。

それでいて、イベント限定だったり、イベント先行といった参加できない人が楽しめない要素も沢山あり、新参者には厳しい状況です。

アップデートによる追加要素でゲームシステムはより深く、それでいてイベントなどは、気軽にみんなが参加出来て楽しめるような運営をしてほしいと願います。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

いつもの夏イベ

ハマンさん

今年の夏イベントも盛り上がっているようで何よりだ。
イベント攻略時は結構きついなーと思ったりもしたが、終わってみればいつも通りの夏イベントだった。
クリアしてしまえば、それまでの苦労はどうでもよくなる。
イベントが終われば次のイベントへ向けての準備が始まるからだ。
もうすぐプレイを始めて二年になるが、まだまだやることはたくさんある。
提督業は実に忙しい。
今は通常任務に戻っているが、アップデートで空母が強化されたので通常海域が楽になり、なかなか良いシステムを導入してくれたと思っている。
今後に期待である。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!