最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とりあえずカンストまでは楽しいよ
ものもあるさん
アクション性だけで言えばMMOの中では断トツに良い。
ノンターゲットシステムで、
気持ちいいと思えるスキルが沢山あり、それだけで楽しい。
キャラもカワイイ。
カンストもゆるゆる仕様なので普通の人でも1週間もあればいける。
が、カンストまでは野良でPTプレイは望めない。(人がいない)
カンスト後は行ける所がどこも敷居が高くひたすら同じ所を周回
する苦行が待っている。
そしてPT募集欄も昔は何ページもあったのだが、今はゴールデンタイムでも
1ページ満たないんでないかな。昼間や深夜はほぼ0。
新規者はカンストまでやってみたらいいんじゃないかな。
新規者には応援パッケージも沢山あるみたいだし。
それまでは無課金でも本当に楽しいから。
それ以降はゲキマゾ仕様だから引退をお勧めする。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
他のレビューもチェックしよう!
@Sb555vxoさん
意見を交換し合う公式掲示板があるのですがそこを荒らし続ける6月3日生まれの54歳の無職が居ます
掲示板に一日中ずっと粘着し少しでも気に入らないことがあれば複数のアカウントで通報し削除に追い込みます
追い込まれた方は罰点が付いてしまいプレイが出来なくなります(一定期間・または永久のお預かり)
1人で20垢持っているため非常に厄介で誰も逆えず削除スタッフも言いなりとなっています
54歳の無職が良心か知能を持っていれば良いのですが残念ながらいずれも持っておらず
立つスレ立つスレに間違った知識で難癖を付ける老害と化しています
「被ダメージ20%カットの効果が適用されていない」
という質問に対し
「被ダメージカットなんだからダメージが0になる訳ではない。ちゃんと説明文を読みなさい。これだからジャリガキは。」
と返すような方です
根本的に一般人の思考ではありません
それら誤った指摘に反論する方も居るのですが20垢を駆使し自演し相手を中傷します
しかしそれでなお論破された場合、上記の通りに複垢で通報し罰点を付けるので誰も逆らえず野放しになっています
まるで法律に守られた狂人のようなものです
アカウントの停止に追い込まれたプレイヤーも少なくありません
しかし運営はこの惨状を4年も放置しています
そして今後も放置するでしょう
運営も被害者でしょうが対処せず野放しにしているのですから黙認と受け取ります
4年ですからね
ゲーム内でも詐欺師を保護し通報した人間を晒し行為とBANする運営ですので期待するべきではありません
では特撮大好きな54歳の無職に栄光あれ
プレイ期間:1年以上2018/03/06
犬一号さん
スキルが多い為まずパッド操作、割り当てで苦心する、エイムモードでのロックオンがやり難い、FEZに操作性は近いがホイールでのスキル選択が無い。
あまり手軽に遊べる系ではない。
スタミナシステムという聳え立つクソ。レベル80辺りから700/100前後、一ダンジョンで消費する為実質一日6,7回D潜って終わり、DMMゲームより遊べない
PT組むとかなり緩和されるが、全く人が居ない為どうにもならない
一回サービス終ってRなったらしいが既に末期臭
プレイ期間:1週間未満2016/09/29
黒さん
もう引退しましたけどね。
昔と違って疲労度の使用度が減少されてるのでほぼソロでカンスト可。
上位Dはほぼ固定or条件が決まっている。
優遇職不遇職が明確なゲーム。
課金すれば課金するだけ強くなれるゲーム
課金しない人は置いてかれるゲーム
課金は鬼 ほんと鬼
最初の大型的な街でPT組んでワイワイするのが楽しかったけど
今現在は完全皆無、周回PTか師弟PTしかないんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
あああさん
運営はワンタイムパスの導入を推奨していますが入れるべきではありません
PCの不具合や携帯の紛失、水没で二度とログイン出来なくなります
大抵のネトゲ運営なら個人情報が殆ど合致していれば解除してもらえます
しかしハンゲは何年も前に打ち込んだ個人情報が完全に合致していない限り知らぬ存ぜぬで通されます
垢ハックが行われるほど人の居るゲームではありません
大事に大事に育てたキャラクターやアカウントを失いたくなければワンタイムパスワードは絶対に入れるべきではないです
プレイ期間:1年以上2017/07/27
りんさん
簡単に言えば課金ゲーです。課金する額が多い人ほど簡単に強くなれるので、やり始めたばかりの人でも課金額が多ければすぐに古参に追いつくことができます。ゲーム内マネーで課金者から課金アイテムを買うなどして全くの課金なしでもある程度強くはなれますが、詐欺などあるので注意が必要です。
プレイ期間:1年以上2012/04/13
2ytrさん
プレイしてみて技の出し方や種類、操作性などかなり初心者向けでやりやすい印象です。あと自分で素材を使って武器、防具をつくったりするのもたのしいです。ただ自分がちょっと3を付けた理由としてゲームのレベル開放やいろいろな実装がかなり遅い印象があります。
プレイ期間:1年以上2012/10/04
ああさん
諭吉を100人単位で突っ込むか膨大な時間を掛けてつまらない金策をすれば最強装備を揃えることが出来ます
でもその最強装備で行く場所はありません
ヘビー層は飽きて辞めていきライト層はハードルの高さに心折られ一般層は過疎に嫌気が差してフェードアウト
休日のゴールデンでも同接300人程度です平日はPTを組めません
アクション要素を求めるなら家庭用ゲームをお勧めします
プレイ期間:1年以上2016/10/26
ユウさん
色々とオンラインゲームを放浪していたが、どれも大抵はクリックゲーになっていて暫くするとレベル上げが作業になり、飽きてしまう。
でも、ドラゴンネストは操作性が非常に自由で、所謂クリックゲーではないので動きがありとても楽しめた。
個人的には、モンハンのような操作性と少し似ていると思う。
技の見た目も派手なので、見ていて楽しいという面もある。主に戦闘の面でとても好きなゲームである。
ただひとつ不満な点は、課金アイテムの値段。
レベルが上がってくるとアイテムを売るのに必要になってくる朱印を課金アイテムで買うと値段がけっこうする。また、期間限定のアバターアイテムなども値が張る。他のオンラインゲームなどと比べても高い方なのでは?
ということで、完璧とまではいかないがゲームのメインでもある戦闘面がとても好きなので、私の中ではおおむね高評価である。
プレイ期間:1年以上2012/11/04
みぎーさん
最近はイベントやアップデートが盛り上がっていて楽しいです。
良い点
・高いアクション性
・ストーリーの面白さ
・一部課金アイテムが一般ステージや対人戦で手に入るようになった
・課金アイテムの配布系イベントが増えた
・運営の姿勢がよくなった(イベント企画や、プレイヤーの装備の最低水準を上げる努力など)
悪い点
・レベルがカンストする前だと皆で遊べるコンテンツが少ない
(すぐにカンストするけども・・・)
あと、個人的にこのゲームは狩りより対人戦やランブルモードが面白いですよ
慣れるまでは負けまくりですが・・・w
プレイ期間:1年以上2015/07/19
名無しさん
このゲームは狩ではなくPVPするゲーム。
狩だけやってる人はオワコン。
狩と課金が馬鹿馬鹿しくなり闘争心がある人はぜひ闘技場へおこしください。
プレイ期間:1年以上2014/01/03
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
