最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とりあえずカンストまでは楽しいよ
ものもあるさん
アクション性だけで言えばMMOの中では断トツに良い。
ノンターゲットシステムで、
気持ちいいと思えるスキルが沢山あり、それだけで楽しい。
キャラもカワイイ。
カンストもゆるゆる仕様なので普通の人でも1週間もあればいける。
が、カンストまでは野良でPTプレイは望めない。(人がいない)
カンスト後は行ける所がどこも敷居が高くひたすら同じ所を周回
する苦行が待っている。
そしてPT募集欄も昔は何ページもあったのだが、今はゴールデンタイムでも
1ページ満たないんでないかな。昼間や深夜はほぼ0。
新規者はカンストまでやってみたらいいんじゃないかな。
新規者には応援パッケージも沢山あるみたいだし。
それまでは無課金でも本当に楽しいから。
それ以降はゲキマゾ仕様だから引退をお勧めする。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
他のレビューもチェックしよう!
黒さん
もう引退しましたけどね。
昔と違って疲労度の使用度が減少されてるのでほぼソロでカンスト可。
上位Dはほぼ固定or条件が決まっている。
優遇職不遇職が明確なゲーム。
課金すれば課金するだけ強くなれるゲーム
課金しない人は置いてかれるゲーム
課金は鬼 ほんと鬼
最初の大型的な街でPT組んでワイワイするのが楽しかったけど
今現在は完全皆無、周回PTか師弟PTしかないんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
ソーサレスがお好きさん
わたし普段はあまりゲームとか得意じゃないんですけど、ドラネスは普通に楽しめますw
難しいダンジョンとかはフレに連れて行ってもらったりして攻略してます。
課金はそりゃしたほうがいいんだろうけど・・・ふつうに戦える装備ぐらいなら買えるから無課金で頑張ってます!w
フレが助けてくれるし…w
このゲームをやってうれしかったのはアバターも無課金でそろえられること!w
かっこいいやつとか高いけど。
職は今いっぱい出てきてあんまりついていけてないけど、エレメンタルロードが小悪魔ちゃんだから好きでずっと使ってます!
魔法を出すときのセリフが好きwクールタイムがもどかしいw
ペットもかわいいし、女性にも人気なのがわかる!
ただ、難しすぎるダンジョンがなぁ・・・
フレの皆さん、助けてくださいw
プレイ期間:1年以上2017/05/23
若菜さん
今やってる宣伝やキャンペーンにつられてプレイされる人も多いかと思いますが、一言「やめておけ」。
ゲーム自体は楽しめます。グラフィックもそこそこ綺麗。
ストーリー、レベルの上がる速度もそれに合わせて調整されているのかテンポもよく進みます。
しかし、それも最初の3週間が良いところ。
カンストレベル(60)に到達した瞬間に目の前には地獄が広がります。
それを基礎としてキャラを強化していくために毎日行くデイリークエスト。
59まではそれなりに稼げ、クエストも伴うのでそれほど飽きはこないのですが、60になった途端、参加するのにとてつもないハードルが待ち受けます。
まずはレベル相応の装備を買う。武器を一つ買うのにだいたい60までに培った稼ぎが消える。
そしてその強化。現在必要とする強化値にするのに課金が運がよくて最低1万円必要です。
強化済みのものを買うのに課金アイテムを売って一品5000円×7
そして、装備をようやく調え向かったデイリークエストでの稼ぎはほぼ皆無。
それでも装備の強化を行うために必要なアイテムを手に入れるためにやらなくてはいけないためにひたすら作業。
アイテムのドロップは高額なものほど絞られているようで、まず出ません。
山ほど入るゴミアイテムを全部売ってようやく、「装備を強化するアイテム」を買うためのお金が3日で一つ手に入る程度の稼ぎ。
その稼ぎで装備を調える頃、アップデートによってさらに高い条件が追加される。
その繰り返し。半年で3回はその繰り返し。
元から酷かったけど、60Lvキャップ解放から拍車をかけて、今から始める人はまず無課金で生きていけない。
月々5~30万は普通に課金するものだと思ってる人、築き上げたものを壊されることにカイカンを覚えられるM属性な人だけおすすめかもね。
@ガチャは自分で引くと首をくくりたくなるほど酷いのでおすすめしない。
韓国で運営状況が悪化しても、改善が全く見られないこと、制作同社が似たゲームを作ってるコトから運営もコレがだめになったら次のゲームをすぐ用意できる準備を進めてる様子。
長々と書いてきたが、「絶対にやめておけ」と、それだけは言えるゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/02/12
でんさん
今まで色々なネトゲをやってきましたが、アクション性の高さは郡を抜いて良いと思います。
初心者の方もチュートリアルが充実していて、かわいいキャラもいるので女性の方も安心して遊べると思います。
課金の方も、昔に比べれば良くはなってます。
対人が特に面白いと思いました。
難点としては、
・民度の問題
・職バランスの問題(以前と比べてよくなったと思うけどまだ・・・)
・バグの問題(8人制ネストに多い)
そんなところでしょうか。これらが改善できればすばらしいゲームになると思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/14
しょうハゲさん
評価1が極端に多いあたり
ただ単にこのゲームに適用できずに未練タラタラなユーザーが多い
そのぐらいユーザーの質が悪い、子供ばっかり
一緒に遊んだりできる良い仲間ができればかなり楽しい
無論ここで1をつけてゲームを罵ってるだけの不適合者は続かない
プレイ期間:1ヶ月2014/03/15
悪路王さん
最近ジャリ餓鬼が増えたらしく、掲示板は募集以外はほぼ荒れ放題。
特に雑談は末期で、最新の書き込みはユーザー自身のリアル犯罪履歴自慢。
留置所に入り取り調べを受けた事を、さも自慢げに綴る様は反省の色一切無し。
そのくせツッコまれると運営に「暴言だ!」と通報、運営もこれを真に受け処罰するとか、馬鹿丸出しの対応。
他にも、特定の相手への嫌がらせで量産した中傷単語入りのキャラを、対応要請が再三送られているにも拘らずそれを無視して放置、逆にそのユーザーからの通報には迅速に対応するなど、常識外れの仕事が目立つ様になって来ている。
ゲーム自体のアプデもさる事ながら、サイト運営そのものにも終末の兆しが見え隠れしていると言える。
ソウルワーカーの出来の酷さと言い、SNSアバターサービスの偏り方と言い、ハンゲーム全体に未来は無さそうだ。
プレイ期間:1年以上2016/10/18
あああさん
運営はワンタイムパスの導入を推奨していますが入れるべきではありません
PCの不具合や携帯の紛失、水没で二度とログイン出来なくなります
大抵のネトゲ運営なら個人情報が殆ど合致していれば解除してもらえます
しかしハンゲは何年も前に打ち込んだ個人情報が完全に合致していない限り知らぬ存ぜぬで通されます
垢ハックが行われるほど人の居るゲームではありません
大事に大事に育てたキャラクターやアカウントを失いたくなければワンタイムパスワードは絶対に入れるべきではないです
プレイ期間:1年以上2017/07/27
眠たいさん
序盤のストーリーのグラを見て萎えない。操作性が悪くても我慢して慣れるまでとりあえずゲームをある程度やると、そこそこ続けられます。
ドラネスやって合わなかった人は多分ドラネスRも合わないです。新しいほうの部類のゲームでこのグラはちょっと成長性無いですね。
プレイ期間:1週間未満2016/01/16
南極より北極さん
ドラゴンネストは言わば「本格アクション型RPG」です。RPGの基本形として、戦士や魔法使い、弓使いなどの職業が6種類あります。このゲームの見所は、とにかくアクションが素晴らしいということ。キャラクターのダイナミックな動きと、かっこいいスキルで迫力満点のアクションが体験できます。初めてこのゲームをプレイしたとき、このゲームを無料でプレイできることに感動しました!!まるでゲームセンターに居るような気分を味わえます。
このゲームでは職業ごとに物語が設定されているため、ゲームの進め方としては、物語を楽しみながら、クエストでレベルを上げるという形です。物語にのめり込んだり、単純にキャラクターの成長を楽しんだりと、様々な方向から面白さを体感することができます。クエストでは街の外にあるダンジョンに潜入することになりますが、ダンジョンの構成も素晴らしい。個性豊かなモンスターと適度に仕組まれた罠を攻略する楽しみは格別です。これほどまでのゲーム性を備えているのに、操作はとても簡単なので、誰でも楽しめますし、すぐにハマってしまいます。
ひとつ残念なことは、1日にダンジョンに潜入できる回数に制限があることです。やはりRPGはお金と時間が掛かることから避けられないのではと思います。
プレイ期間:半年2013/03/27
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
