国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

昔よりは楽になってる

コイルさん

いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになって以降、昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。
報酬の差は装備やネジ、勲章ですが、別になくても代替できます。
必須、クリア不可とレッテルを貼りたいだけの人がいますが、気にしなくていいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

他のレビューもチェックしよう!

しかも、全員穴ポチ女神前提でやっと運ゲーってなんやねん
やっぱりリアルコラボと合わせて、謙ちょんは今のうちに残存信者から巻き上げられるだけ巻き上げて、夜逃げで豚ズラする気じゃねーの?
もうそうとしか思えない、運営がコンテンツを愛してない
まあ、そんなこと15夏の時点で、とっくにわかりきっていたことなんだけどな
目標額を達成するまで続けるのか、それともキツくなったら逃げるのか、どっちになるか見ものやな?
しかし、仮にこのゲームが終わっても、謙ちょんはこっからゲーム業界の中で栄転しないでもらいたいね
せいぜい馬場英雄がバンナムから追い出されて作った会社にでも合流して、馬場と一緒に爆死して、その汚ねえクリエイター人生を終えてくれや
現状から言えることは、このゲームはもはや、田中謙介のオナニーの道具から、とうとう豚ズラこくのに必要な採算を取るための集金装置にまで変化してしまったっちゅうこっちゃな
それが今回の全員穴開け女神前提クソマップでわかったことだわ
女神前提じゃない編成とか見てないもん、今んとこ

プレイ期間:1年以上2017/09/03

最初に。完全に匿名の書き込みなどというものは絶対に存在しない。必ずどこの誰が書いているものかは把握される。少々アオリを正面から受けてしまっている方がいらっしゃるので、まず最初に。煽られて罵詈雑言はよろしくない。

今更評点1以外を付けることが出来るわけがない。確率として成立しないメチャクチャな乱数(?)設定。何十連続○○、もはや当たり前。いつ終わるのかカウントするほど。例えば25連続1-1北、28連続初戦一発大破、12連続ボス戦T不利、などなど。システム的に誰にでも当たり前に起きうる。

これにより失う時間を金で買え(甘味)、ただしメチャクチャな乱数しか通過できない。マッチポンプ商法で、時間を縛るイベントはこの商法のためだろう。他、C2と角川のあり方等、書くべきダメな点はあまりにも大量にありすぎるが、あえてそこではないところに話題を振る。

炎上鎮火で商売をしている連中は実際にいる。少々錯乱気味の内容を連投することで、他の参加者がどんな意見を持っていようとも書くのがバカバカしくなり、板が動かなくなる。これを狙ったもの。こうすることでネガ話題の種を潰せる。

本作はタイトル検索結果にクソゲーがサジェストされてしまう。Twitterは引退、ネガ要素満載の状態。そして検索サジェストクソゲーのトップがここ。
タイトル検索→クソゲーサジェスト→非難轟々評点「1」がサイトで最も多く投稿されている。
自分達がこれまで何をしてしまったのか、という結果がコレなのだが、手っ取り早く沈静化してほしい(1期終了やら次期開始やら)タイミングであるとしたら。

もしくは単におかしい人物に粘着されているだけ。

どちらにせよ、何をされようが低評価の事実に変化はない。被害者を増やさないためにも、万が一のP更迭や運営形態の刷新期待のためにも、既存ユーザーはちまちまでも意見を書いておくべきだと思う。ここはサジェスト都合、人目にちゃんと付く場所であり、そして、なにせ正規の投稿フォームのご意見は「完全無視」なので仕方ない。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

日々の任務消化が楽しみ

ごまだんごさん

このゲームにおけるプレイヤーの役割は後方支援です。
海域を突破するための資材の調達、新たな艦の建造、装備の開発、などをいかに計画的かつ効率的に指示するか大事であり、艦これのゲーム性はここにあります。
戦闘はあくまで‘‘その準備の結果‘‘に過ぎず、上手くいかない事の方が多いのも事実で、それに一喜一憂するような人にはストレスにしかならないため長く続かないでしょう。(建造や開発も同様です)
日々の任務や遠征を通して少しずつ増えていく資材を見てニヤニヤしたり、船舶や装備の図鑑を苦労しながらちょっとづつ埋めていくことに楽しみがあります。
キャラの背景を調べるのもなかなか面白く、いまのところ興味は尽きないですね。
私にとっては長く遊べている代わりの利かないゲームのひとつです。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

過去の○○に匹敵するクソイベ!、最高にクソと言われた○○年を越えるクソイベ!
といわれるのが艦これのイベントですが、大丈夫、今回もクソだよ!

言いたいことは色々あるんだけど、なんで新規の人完全お断りなイベントにしたのか理解に苦しむ
特にE3ボス、対地装備必須でありながらWG等陸戦特攻装備を配らないのはどうなのか。数年前からやってればなんとかなるだろうけど始めて一年くらいじゃこれどうしようもないんじゃない?開発できる3式弾でどうにかできるんですかねこれ?

プレイ期間:1年以上2019/05/28

このゲームはUIが超絶不便とか演出をスキップできないとか大昔のゲームかと思うほどクソゲーなんですけどBGMとキャラの絵(一部のみ しばふとか一部のデッサン狂ったゴミみたいな絵のブス艦娘は論外)だけは好きで続けてましたがイベントのたびに攻略と掘りでバケツがが1000個近く 燃料10数万消し飛んでまた次のイベントまでの3ヶ月備蓄するを繰り返す虚無の日々に加え、レベルをいくらあげてもワンパン大破しキャラの強さがまったく実感できない運ゲー仕様に疲れ果ててある日どうでもよくなりお気に入りだった艦娘10数人以外をすべて装備ごと解体し放置し引退しました。

んで引退してもう放置してたんだけどふとこの間同人ショップにいったんですよ。
そしたら艦これの棚もあってそこには2014年~2015年あたりに実装されてた懐かしいキャラのエロ同人誌がいまだに大半を占めてる。(おもに金剛型4姉妹や第六駆逐隊 一航戦五航戦 あとは浜風と鹿島がだいたいの面子だろうか)
私が引退したあとに実装されたであろう見覚えのないキャラの本も少しだけありましたが、それを見て確信しました。

「ああ彼女たちは今はもう艦娘を引退してAV女優として花開いたんだ」

と。

このゲームをやっていた時引退した人間に対して「艦娘たちが放置されて可哀想だと思わないのか!」とか過剰な感情移入をして他人の人格攻撃に走るマナーの悪いプレイヤーを大勢見てきたこともありました。
が、多少自分もお気に入りの子がいてその子らがもう数年ログインもせず放置されたままんで多少気持ちわからないでもないかなと思ったこともありましたが、なんてことはなかったんです。
彼女たちはとっくにクソゲーの舞台を離れて同人界でAV女優として第二の人生を歩んでいたわけで可哀想でもなんでもないんですよ。
結局このゲームは一部のキャラクターが可愛いので薄い本の素材として優れていた。ということなんですよ。特に鹿島や浜風などは顕著で2019年にもなって彼女らの薄い本がいまだに多い。榛名なんかは清純派AV女優として、第六駆逐隊はロリモノAVのキャラとしてそれぞれデビューしているように私には見えました。

ログインしなくなった彼女たちは放置されて可哀想どころか
あのすぐワンパン大破する無間地獄から解放されて
AV女優として第二の人生を謳歌している。
6年続いてるゲームでそれなりに本も多く内容も純愛から鬼畜な強姦 SM リョナまでシチュも豊富。
そう考えるとこのクソゲーも少しは価値があったのではないでしょうか?
薄い本の素材として。

プレイ期間:1年以上2019/09/04

そんな当たり前の事も出来ない子供が多すぎる
そもそも艦これは18歳以下の子供はプレイ禁止だ
にもかかわらずこのレビューを見るに、18歳に満たない、幼い子供が多すぎる

もちろん、中には成人を超えている人間も居るのだろう
だけどその中身はあまりにも幼稚すぎる
タイトルにも書いたが、嫌なら黙って止めれば良い
今まで散々遊んだゲームに砂かける様な真似をして恥ずかしく無いのか?

もちろん気に入らなかった箇所があるのは当然だろう
それを書くのは結構だ、でなければレビューにならない
ただしきちんとプレイをした上で書いたというのなら分かるが、そもそもまったくプレイしていない人間が我が物顔で批判だけ書くのは許せない

もっと細かい部分まで考察をして、時間を掛けて遊んで
初めて理解できるにも関わらず、まるで全てを知ったような口ぶりで評価を下す

それはあんまりではないだろうか?
このゲームに関わった全ての人も、皆が楽しめるようにと日夜頑張っている
それをよく理解もせず、ただこき下ろすなんてことは理解に苦しむ
これから始める人は確かに実装されていない艦隊もあるだろうし
イベントに参加してもすぐにはろくな戦果も挙げられないかもしれない

だけど、続けていけば報われる日もくる
面白いゲーム、つまらないゲームではなく
自分が楽しめるかどうか、これはそういうゲームなんだと思っている

それでも気に食わなければ
嫌なら止めろ、嫌なら見るな

プレイ期間:1年以上2017/05/20

「「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。#艦これ」


以上は2018年9月7日の運営ツイート。
北海道での震災による火力発電所の稼働停止の影響を受けた停電で、イベントの開催を1日遅らせる可能性がある、という文章。

ただでさえ延期に次ぐ延期で夏仕様のイベントを9月に始めると思いきや、今度は災害の影響で延期をする、と。
率直に評価すると「頭が悪い」と言い放つ事しかできません。

まず295万世帯の大規模な停電が1日で復旧できると思い込んでいるあたり見聞の狭さに驚かされます。
北海道の震災による停電について触れていますが、奇しくも近畿地方では台風21号による大規模停電が同時に起こっているにもかかわらず、こっちはノータッチというデリカシーの無さ。

「#艦これ」と、自社製品のハッシュタグを付けて災害内容と共にツイートするデリカシーの無さも際立ちます。
(他のゲーム運営も災害に触れていますが、自社製品の宣伝やハッシュタグを付けた発言は当然にしていません)

本当に災害者も含めて考えてイベントを開催するのなら、(北海道の震災による火力発電所の復旧に1週間以上要する事から)開始を1日遅らせるだけでは焼け石に水で、何の意味もありません。
せめて1週間以上待って火力発電所の復旧に合わせてイベントを開催するか、7日にイベント開催して開催期間ごと延ばす、つまりイベント終了日程を遅らせるほうがユーザーごとに日程の都合も調整しやすいので、後者のほうが良いかと思いました。

が、運営にはそのような脳ミソすらなく、如何にしてイベントを早く開催して収益を稼ごうかと言う事しか頭にないほど単細胞です。
HTML5のバグも完全に解消していないまま、アビホラとの訴訟問題も抱えたまま迎えるイベントでは2016春を超えるクソイベを期待しています!
運営さん! 頑張って艦これの息の根を止めてくださいね!

プレイ期間:1年以上2018/09/07

13年夏からやってきて新艦もコンプしてきましたがさすがにもう付き合いきれないので今回のイベントは見送りました
真面目な話、艦これは年4回のイベント以外は何もないゲームで(2~3週間毎のメンテで既存海域周回任務があるくらい)そのイベントがただひたすら冗長なめんどくさくて時間を浪費するだけの運ゲーでしかない
前回のイベントでかなり嫌気がさしてそして今回のやたら手順を踏まされる馬鹿みたいなマップ
システムの更新があってもその内容はろくに告知せず、ゲーム内のギミックに関してもノーヒント
「柔らかなソーシャル」とか大昔にほざいてましたけどもうそんな次元じゃねーから
人身御供の先行勢の情報を元にテンプレ編成を作りそれでお祈りする
以前からそうでしたが最近はほんとに苦行の域に達するレベルの要素だらけで先行勢もどんどん減っていく始末
新艦も魅力のあるキャラはどんどん減っていってるし
正直すでに時間の無駄、というレベルになってきていると思います
これからやろうと思った奇特な人に言います
本気で時間の無駄なのでやめとけ。以上

プレイ期間:1年以上2017/11/29

ゲーム以外のメディアやコンテンツの展開が本来の狙いであった為
クソゲーであってもそっちが充実してれば食えるんだが

それを人気が出たから中途半端な出来のゲームに継ぎ足して
だんだんボロが出てきたのが現状ってところか

そして他メディアでもだんだん中途半端な部分が目立って騒がれて
いるのに盲目ゲーム信者はとうとう艦これ改擁護にまで走る始末

あれがどれだけ延長されてVITA叩き売りにされてるか知らないのなw
本家Twitterですら騒がれてる始末なのにどこも見えないんだなww

ちなみに必死に気持ち悪い顔文字まで使って最初に消費者センター云々
言ったアホ信者はコイツ

以下信者の言い分

お客様σ(^_^;)
客はお前だけじゃないから
一人の要望が安易に叶う事はまずない
納得出来ないなら消費者センターへでもどうぞ
受理はされんだろうが(笑)


↑これ延期に延期を重ねまくってる艦これ改に対して言ってるんだが、
こんなバカの考えでもし運営したとして艦これ改発売してもVITA買って
まで買う気になれるのか!?ww

信者はまるで中華並に真っ黒な考えのバイヤーの考えなんだなw

自分は関係ない←自分に降りかかったらモンスタークレーマー
さらに本当に一人の要望だとか思っちゃってる時点でかなりイタイw

プレイ期間:1年以上2015/10/19

ときおり嘘並べらだけの高評価感想が出てますが
デタラメもいいとこだし
今年で8年目ともなれば問題点も多数でてくるはず
ナ級とかいう実装自体が顰蹙ものな敵を最高難易度では5体配置して
開幕被弾しないように祈るとか聞いて乾いた笑いでました
道中もどうせ運やお祈り要求されるのにそれかって
この芸無、最終的に行き着く先が祈りってそれは娯楽なんですかね
進軍も祈り、敵との戦闘も祈り
装備開発は失敗することもある
どこまでも不便で利便にさせようとしない開発の悪意しか感じない
イベントは札という出撃制限を考慮して場合によっては同じキャラ牧場を考えなければいけなかったり
趣味パなどの遊びでもないのになんで牧場をしなければいけないんですか?
建造ですが2015年最後に追加されてないようで
秋月とかプリンツとかを始め未だに過去イベントのキャラが掘りでしか取れない
前述したように掘りのために周回しようにも大破やらでお祈りになる
これ虚無以外何者でもないと思うんですけど公式は面白いと思ってるんですかね
たまに出る見当違いな感想はあまりに嘘ばかり並べてて業者臭い
さらに言えば負傷した艦娘、キャラによっては修理に〇1日かかる
バケツなしだと一度やられたら戦列復帰できない
とにかくどうやって足止めしてやろうかという意図しか感じないんですが
だから人が辞めていったんじゃないでしょうか
ストレスためるために遊んでるんじゃないんですから当然です

最後にこれは別件ですが
アビスホライズンのサ終告知に際して
おめでとうだの心ないリプライを公式のTwitterアカウントに送り付ける迷惑なとくさん
こんなの内部に抱えるようじゃ末期ですよ
日頃から別の擬人化ゲを攻撃するしか能がない連中
以前ソノミラがサ終したときも同じ発言をした
運営が運営なら遊んでる奴も大概です
同じジャンルの同族が不幸にあったらメシウマと言わんばかり
そんなことを言うような集まりならもう艦これごと消えてください
迷惑です

プレイ期間:1ヶ月2021/01/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!