最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームとしての出来が良くない
AB!さん
気になったキャラクターがいたので始めてみたのですが、ゲーム性が余りよろしくないように思います。
戦闘画面は味気ないですし、プレイヤーが選択できるのは編成と陣形だけでとにかく単調です。
そのため、自分の目当てのキャラクターを改二に育てるまでは良かったのですが、その後は飽きが来てしまい続きませんでした。
やり込まなきゃ面白さが分からないというレビューや、つまらないと思う人は忍耐が足りないというレビューが多くありますし、確かにその通りかもしれませんが、私の場合はこのゲームに長く続けるほどの面白さが見出せなかった。ただそれだけのことです。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/06
他のレビューもチェックしよう!
T.Nさん
先日、DMMの設定/禁止リストからゲームの利用を停止して艦これを引退してきた司令部Lv103の中堅提督だった者です。
引退理由、ゲーム評価は☆1、☆2の方が仰られている通りなので、ここでは割愛します。
私は引退したけども、艦これをプレイ出来て良かったと思います。
可愛くて個性的な艦娘達に出会えた事はもちろん、史実にも興味を持つ事ができ、軍艦を調べるだけでなく、当時の海軍、日本政府、国民一人一人の戦争に対する考え方等、僅かながらでもゲームを通して知る事ができました。
その出会い、発見、得た知識等は、ゲーム云々以上の感動となりました。
今も尚、各サーバーの最前線にて奮戦されている、すべての提督殿の武運長久を祈って...。
二〇一五年 十一月二十三日 ヒトハチヨンマル
ショートランド泊地サーバーより、コロネハイカラ沖海戦作戦中にて...終戦。
プレイ期間:1年以上2015/11/29
もはや末期さん
いくらクリア者が少ないからって
公式自らエンディングのネタバラシをするってアホなのかな?
ユーザーに振り向いてもらいたいのかは知らないが
「大変悲しむべきことに、まだTwitter社のシステムを悪用した同虚偽通告行為を続けている人がいる模様です」
「艦これ運営鎮守府(=C2)は、現時点でDMCA通告を行っていません」
と未だにこの問題を引っ張っている時点でもうね・・・
今回の騒動を角川傘下のアスキーに記事を書かせたり
そこで必ず「人気のゲーム」と宣伝し画像まで貼り付けてる時点でお察し
そして角川とズブズブの癒着サイトはちまにまで記事を立てさせてる始末
http://blog.esuteru.com/archives/9061766.html
しかも一部のユーザーが憶測でハセカラでは?と言ってたのを取り上げて
勝手に犯人として記事のタイトルにする状態
マイナス要素でしかない凍結問題を取り上げて
ゲームへの新規参入が増えるとでも思っているのだろうか?
また他でも言われてますが
公式情報の通知をツイッターなんぞで告知する自体が時代遅れ
公式のサイトを用意するなりしてそこで情報を出していけば未然に防げたわけです
あ艦これの人曰くツイッターはガバガバの仕様と言われてます
要するにそんなものをメインの告知に使うなってこと
今回のことで運営が無能さをさらけ出したにすぎないわけですね
肝心のゲームも失敗続き
・14夏大規模で信濃を渋って客離れ
・アニメでクソディオメディアと花田を使って大失敗
・艦これ改でパワポ手抜きゲーを作って大失敗
・16春大規模でバグ祭りの上に最深部海域で姫6編成にして客離れ
・金をかけた劇場版も5億どまり
同時期にクラウドファンディングからスタートした「この世界の片隅に」(興行収入26億&数々の賞を受賞)に惨敗
・17夏で輸送ゲージマシマシにして大不評
・17秋でギミックだらけにして大不評
イベントも難易度を上げれば上げるほどクソゲーへと加速
報酬艦も目玉になるようなものがない
最深部がしばふ空母で一気に盛り下がり
人気を演出できるものなんて何も残っちゃいないんですよねぇ
プレイ期間:1年以上2018/02/25
平松タクヤさん
引退した奴らがいつまでも未練がましく星1の駄文垂れ流してんじゃねえぞ
いいか?艦これは神ゲーだ
従って一切の批判は許されない
そもそもここはレビューサイトであってネガキャンをする場所じゃないの
君たちはもう艦これを引退したんだろ?
じゃあ艦これのエアプじゃん
お前らエアプがレビューしたらエアプがぐちぐち言うなって思うだろう?
俺たちはそれと同じ感情を抱いてるの
おめえらはもう艦これのエアプだろう?
いい加減に星1の駄文垂れ流してんじゃねえよ
邪魔なんだよ
ってか星1をつけたくなるほどひどいゲームか?
俺からしてみれば世間に溢れる星の数ほどのクソゲーに比べれば
全然遊べる出来だぞ
せいぜい低くて星2位だと思うんだが
おにぎり作りのイベントそんな酷くねえだろ
プレイしてない引退エアプ野郎どもはわからねえだろうけど
6-3とか今となっちゃそんなに苦戦するような海域じゃねえぞ
イベント海域とかと比べれば道中も短いし全然楽だぞ
何かにつけて運営を攻撃したい奴らが難癖をつける口実にしたいだけだろ
いろいろ語りましたがやっぱり艦これは神ゲーです
田中謙介尊師は神様であり崇める義務があります
田中謙介尊師万歳田中謙介尊師万歳
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
プレイ期間:1年以上2018/05/19
某鎮守府提督(最近引退)さん
難しいからこそやりがいがある いってることは間違いないが、どこかずれてると思ったらそこか・・・
何度もテストプレイをして、しっかりした内容やシステムを組んでそれで理不尽な難しさがあり、それでクリアーできたなら甲斐があるというのなら納得するよ。例え己が操作しなくても、ちゃんとしたルールならね?
このゲームのイベントは期末試験みたいなものだから、普段の海域で、どれだけユニットを鍛えられたか、その期間の間にどれだけ準備が出来たか
それで挑むものだというのもなんとなく認識は出来た(でもやっぱり運ゲーだと思う)
ただね、難しいだけじゃないでしょ?理不尽なオンメンテや運営のいい加減で杜撰な管理、マスクデーターの多さ、そしてバグだらけの地雷原とわかっていてユーザーを死地に向かわせてる
そりゃ誰だって怒るよ。基本無料といえど課金アイテムがあるんだったら商売に変わりはないし、するしないは己の判断だが、金を取ってる上、三 年 も 続いてるのならバグのないイベントぐらいやってもらわないと、だから怒ったり呆れたりして引退者が増えてるんだと思う
あと、装備と編成 どれだけ整ええてもほとんどと言っていいほど運が絡んでくるゲームだし、いざ戦闘が開始したって陣形選ぶぐらいしかプレイヤーは出来ないようなゲームなんだからドロップはもっとゆるくしていいと思う
これを戦略ゲーとはどうがんばっても呼べないよ 所詮キャラゲーなんだからキャラを集めてのゲームなんだし、瞬きするわけでも表情が変わるわけでもないただの1枚絵なんだからもっとばら撒けばいいのにねぇ
その一隻がいたら戦況が逆転して楽に攻略できるわけでもないんだから
もっともっとゆるーくしたほうが愛されると思うよ 難しさになんかいらないからキャラゲーに
戦略性楽しみたいならまだACのほうがいいかなぁ
プレイ期間:1年以上2016/06/05
舞鶴ランカーさん
五航戦は艦これの敵だ。見かけたら即沈めろ。五航戦いじめの記事がpixivにあるように五航戦の虐待は艦これにおいて正義であり、五航戦を愛でるという行為は決して許されない。もし、五航戦とケッコンカッコカリをしている提督がいたら晒せ。奴らは反逆者だ。非国民だ。我々正義の提督が徹底的に嫌がらせして五航戦とケッコンカッコカリしている提督を引退に追い込むんだ。艦これ二期が成功するために五航戦を艦これから排除するんだ。
プレイ期間:1年以上2018/03/30
ふみさん
キャラがかわいく声優さんも豪勢ですが
運営にやる気があまり見られないのが最大のマイナス要因です。
新規に始められる方は以下のことを念頭に置いた上ではじめるといいでしょう。
・ゲームに新しい仕様を実装してもろくな仕様説明もなく、 有志の作る攻略wikiに仕様説明を丸投げしている
・マスクデータが多すぎる上にステータスに関する説明もほぼないため自分の艦隊の実力を測りにくい
・以前からも存在が疑われており、実際に今夏イベント中にも多発した轟沈バグについて
「調査中です」の一言だけで完全に放置
・過去のイベントで散々叩かれた戦艦棲姫二台体制のボス戦や
ボス戦にまともに到達できない羅針盤の復活など、ユーザーの意見要望に耳を傾ける気がない
・イベントが年四回しかない上に過去のイベントの復刻などももちろんない
・「先行実装」と銘打った艦や装備が1年近く入手する手段すら実装されないこともざら
・運営に要返答のメッセージを送っても全く返答がない
ゲームの仕様についてのひどさは他の方が語られているので
ここでは触れないことにします。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
引退不可避さん
これくしょん出来ないじゃないか。
膨大な時間をかけて貯めた資源を湯水の如く使っても成功するとは限らない、寧ろ成功しない。
数え切れない周回を繰り返せば繰り返す程、このまま出ずに諦めたら何の為にストレスを溜め込んでまで周回してきたのか分からないとズルズルと周回を繰り返して更にストレスを溜め込む悪循環。
しかも低難易度では出ないとな?
俺はある程度練度も装備を整ってるからまだしも始めて日が浅く低難易度でやってるプレイヤーには機会すら与えられないってどう言う事だよ。
フレッチャーが出ると言うんでやったけども50回以上も周回して出ず心が折れたのでイベントそのものを放棄した。
前々からゲージを削ってる最中に出るような運のいい奴と俺みたいに青天井の周回を強いられる仕様には不公平だと強く感じていた、もう限界だよ。
因みにこのフレッチャーと言う艦娘は既に所持していても手に入れる事が出来たらしい。
こんなふざけた仕様を未だ改める気が無いのだから呆れる他ない。
せめて未所持者にはもっと出現率を上げてもいいだろうに。
先行実装を謳ってるが通常実装させる気は皆無。
プリンツにしてもグラーフにしてもアイオワにしても先行実装されてからどれだけ時間が経ってると思ってんだ?
絶対御勧め出来ない。
プレイ期間:1年以上2020/01/21
ぶっきー(中国産)可愛いさん
今まで甲でやってきたが、運営のやり方にうんざりして今回は丙で攻略
・・・なるほど今までの苦労はなんだったのかってぐらいちょろすぎるという印象でした。
嫁艦の運改修マックスでレベルカンスト、ランカーも2群までなら経験済みで元甲種勲章6個持ちとプレイヤー全体から見たらやり込んでる部類だと自負していますが、やり込めばやり込むほど報われないゲームだってことは否定はしません。
イベにおいては敵のインフレに伴いギミックが実装されましたが、反動でただでさえ多かったバグが顕著になり、さらに16春イベにてテストプレイしてないのが露呈し、それでも夏、秋とギミックの難易度はあげていくといった運営の迷走がうかがえます。
今回のイベではギミックはE4、E5前半のギミック解除はほぼ強制、E5後半では特攻キャラをつけるといった謎仕様によりギミックの価値は半減、しかも特攻キャラは手軽に入手可能な艦でも長門で残りは6-1到達できる戦力を有してもほとんど入手困難な酒匂とプリンツという初心者バイバイ、それならギミック解除といってもそのギミック解除のために多く周回を重ねなくてはいけないために確実に初心者はクリアさせない仕様を展開しております。
特攻キャラをつけるにしても誰もが気軽に入手可能な艦、そうでない場合はイベ期間限定で未所持のプレイヤーのみ建造可能といった救済措置ぐらいはやるべきだと個人的に思っています。
最近のレビューでは日本語版がサービス開始された戦艦少女と比較して艦これはクソゲーだといいますが、戦艦少女も駆逐艦と空母系が優遇されすぎな上に改造はすべて改造コアが必要なのに入手可能なクエと戦役回数が少なく資材の貯め方もバイト艦がメインなので艦これ以上のめんどい作業が必要になります。
といった逆批判をやろうと思えばできるので別ゲーとして見るべきであるし、そもそも比べること自体が間違いです。
なんにせよWW2のラストであるクロスロード組が活躍できる場所を用意したってことは艦これの終焉を思わせてしまう展開であることに疑いがありません。
このまま終わるのか、再評価される展開になり新章を迎えるのかまったり見届けたいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
田中はクソさん
まず運営の嫌がらせの餌食になりたくなければこのクソゲーは止めておきましょう。
時間の無駄です。
今イベント中ですがクリアさせてはくれません。
ドロップも同じものばかりです。
こんなんでどうやってやる気を出せというのでしょう?
愛想も何も尽きたのでイベの途中ですが引退します。
今回のイベで引退されるプレイヤーも多いと聞きました。
そりゃそうでしょうね。
運営の嫌がらせには付き合っていられませんから。
いないとは思いますがこれからやろうかなと思われる方、決してやってはいけません。
時間はストレスを得るのではなく解消をするために使いましょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/14
簡悔の海さん
経験が運を収束する 意識を高めろ 艦娘の声に耳を傾けてごらん
圧倒的戦力と資源でなぎ払え 負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ 艦これは量子論である タイミング理論を駆使しろ 大破徹底 老害が瘴気を撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる 艦これ初期の「ゆとりバランス」に慣れすぎて耄碌した老害が本当に多過ぎ 元帥になるくらいやりこんでる奴の愚痴じゃないと、堪え性のないゆとり 嫌ならやめろ! やめたら晒す! 艦これ厨であることに誇りを持とう 艦これ厨は蔑称だから止めろ 艦これで遊ぶな 艦これは遊びじゃない タダで遊ばせてもらってるんだから文句言うな 1000周してから文句言え 文句言うなら自分でゲーム作れ 文句ってのは、それ以上のものを生み出せる人間のみに許される権利 人柱になった奴が悪い 文句言うなら艦これやってないで組合活動やれ 運がない奴は向かないゲームだからやめた方がいい 質問するより前にまず説明書読め 艦これ程度理解できないようなのは根本的にゲームが向いてない 俺より後から始めるのは自己責任 運ゲーにしてるのはお前ら自身 愛が足りてないのでは? 穴開け+ダメコンを連合艦隊全員にしろ 田中謙介様に心から感謝を。Danke
プレイ期間:1年以上2017/02/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
