国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

本当に通信エラーが減った

クエスチョンさん

私はイベント期間中通信エラーが起こらない程度には
ユーザーが減ったと考えています。
こう言うと「サーバーが強化されたから」と言う人もいるでしょう。

しかし一度思い出してください。
運営は今までサーバー強化をした場合必ず
メンテ開けに嬉々として強化の旨を報告していたことを。

まあ、
自分たちのストレス解消の為にユーザーに簡悔根性丸出しで
当り散らしているのだからユーザーが減って当然ですね。

簡悔の内容は言い始めたらキリが無いので割愛します。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

他のレビューもチェックしよう!

他の方が書かれている通り、昨今の流れがいただけないです。
キャラゲーなのにキャラ入手に障害が多すぎます。
困難…であればまだ納得する方も多いかと思いますが、
困難ではなく不可能が存在する事が運営ミスではないかと考えます。

キャラゲーの命は二次三次コンテンツの盛り上がりなのは、
根強いファンに支えられる他のゲームを見ても明らかな訳ですが、
いかんせん、昨今はキャラがなかなか行きわたらず、
愛着以前に知名度がないまま沈みゆく事態が多く出ているように思います。(ほとんどの方が誰?そのキャラ?で終わってる)

誰もが安易に入手…もそれはそれでやりすぎとも思いますが、
入手不可能を発生させるのは、後発組遮断の愚策ではないでしょうか。

そもそもこのゲームはオンライン対戦やオンライン共闘とはまったく異なるゲームですので、
なぜここまで意固地にキャラ浸透を阻害するのか運営の考えがまったくわかりません。

行きわたれば満足して去る方も多いやもしれませんが、
こういうゲームのバックボーンであるファン作成コンテンツの盛り上がりを鑑みれば、やはりそれなりに行きわたらせる方が利が大きいように思います。

もう少しキャラ浸透の敷居を下げて、キャラの知名度や入手する事によるファンのキャラ愛を生み出す土壌を整えていただければなと思います。

イベントや高難度海域掘ればいいじゃないという考えもあり、
その事自体を否定する気は毛頭ありませんので、ゲーム性等の批評は割愛させて頂きます。

一ファンの感想として汲んで下さい。

プレイ期間:1年以上2017/07/24

信者は本当に洗脳されている

洗脳から解けた人さん

艦これは生活の一部とかいってる時点で洗脳されているのは言うまでもない

俺も大昔はそうだった

洗脳から解けたら
早起きという点も使命感に基づくものと気づく。

社畜と同じじゃないか!
信者は都合のいい奴隷。

はたから見てて
哀れに思う。

逆にやめてから、艦これはただの手枷・足かせと気づく。

逆に仕事外でもストレスを感じることなく
フットワークが軽くなった。

仕事外でもストレスをもらうだけの日々とおさらば

イベント始まると
更に手枷足かせが重くなるうえにストレスが倍増するので注意してね。
変な使命感に囚われるから。


プレイ期間:1年以上2017/11/12

評価1でも評価していることです

ジークフリートさん

タイトル通りです評価1でも皆さんは評価を下しています、例えその評価が3だろうが2だろうが4だろうがちゃんとした評価と内容を示しています、そしてみなさん堂々と艦これの悪い部分を指摘し期待を持ち評価を下しています、そして評価1の人大丈夫?と評価した方は流石に間違いです、みなさんは評価をした上で艦これのここが悪い悪いところは時間をかければ誰でもできる、つまり乱数勝負だからな~ここを履き違えています、いろんな方が言っている通りです、試行錯誤してさらにルート固定のための艦娘、艦種の種類これらは書かれている方がいましたが全部先行者達がいたからこそできる攻略ができる内容です、これらの情報がWiki、様々なスレサイトになければ攻略はかなり時間を要しますしイベントの時間が数週間で済むような話ではありません、誰でも時間をかければクリアは可能です、ですがイベントに関して言えばそれは言えませんイベントには時間と日数がかかっているからです。これらを見なければ高評価になりますですが、1評価の方々は悪い部分をしっかり書いていますこれらは高評価を下している方々も考えさせられるものではないでしょうか?良いゲームというのはバグや悪い部分を少しでもなくそうとして頑張って出来上がったのが良いゲームです、バグや悪い部分はどうしても出ます、ですがそれらに運営や開発が直向きに向き合ってなくそうと頑張っているからこそ評価が得られるのです、さて艦これですが元々バグはありましたですが致命的なバグをありつつも隠していました明かさずに発表もせずにユーザーとしてはそれらをただ受け入れるだけなのか悪い部分は無くさずにユーザーが悪いにすればいいのか?それは無責任と思われているのが大半です確かにキャラクターはいいです軍艦系に興味を持つ歴史の出来事を知るのにも入りとしてはいいでしょう、ですがキャラクターだけを見て評価を下すのであれば間違いだと思います、船をキャラクターを愛しているのであればこそ艦これというゲームにどう考えどう向き合うか、ちゃんとした下知をくだし低評価の内容を考え受け入れそしていいようになるかを考えて欲しいです

プレイ期間:1年以上2016/06/23

嫌なら辞めろ。やめたならいつまでもレビューサイトに未練たらたらで
星1の駄文垂れ流してんじゃねえよ
卒業卒業っておめえいつ卒業すんだよ。さっさと出てけ
俺はこのゲームがオワコン化していることはわかってるよ
それでも俺はこのゲームを愛しているし
僕は艦これを続けるよ。
君たちはこのゲームから出て行ったみたいだけど
俺はこのゲームが終わるまで付き合い続ける
別に他所に迷惑をかけずに艦これを遊んでいる俺たち提督達に
艦これを離れてもなお迷惑をかけるのやめてくれる?
立つ鳥跡を濁さずを実践してよ
お前らはさっさと艦これのパクリゲーのアズレンライフ満喫してろ

俺は艦これを誰にも迷惑をかけずに続けるよ
だからてめえらゴミッカス脳みそ精子豚が
星1の駄文垂れ流してん現役プレイヤーに迷惑かけるなや

プレイ期間:1年以上2018/04/08

決まって擁護レビューは3つまとめて投下される辺り結局は一人しかこの場においてゲームを擁護してる人間はいないってことか
Wifiを切り替えて必死に頑張ってるみたいだけど、ゲームやれよwwwww

低評価についてるグッドの割合が全てを物語ってるが、随分と信者はイカれてるんだなぁ
というか信者自体がエアプとかいう不可思議なゲームも艦これくらいなもんだな

大半の提督と同じくゲームは諦めて二次創作しか追いかけてないんだろうけど、ゲームがクソなのは事実とした上で割りきるか、そこで顔を真っ赤にしてメチャクチャな論理で擁護するかで信者と一般ユーザーとの線引きが出来る
ここにいる信者は後者みたいだけど

プレイ期間:1年以上2020/06/19

わかる・わからん意見

春イベ楽しみさん

毎日が単調な作業ゲーでつまらない
→わかる。けど作業を基本としたゲームなので仕方ないよね。

母港に課金しなくちゃやってけないじゃん
→わかる。けど総じて考えればそこまで大きい課金額ではないでしょう。ガチャ課金の金額とか他所の課金方式と比べればまだ許容できる範囲です。セコいなとは思うけどね。

時間かかりすぎてイラつく
→わかる。けど時間を掛けて少しずつ結果を出していくゲームなので仕方ないよね。

説明が少なくて色々わかりにくい
→わかる。けど、だからこそ検証する楽しみがある!と言う人もいる。俺も、もう少し説明欲しいと思うけど。
―――――理解可能・不可能の壁――――――

レアキャラがドロップせず、クソゲー
→レアキャラなんだから手に入らないことがあっても当たり前。別にクソゲーでもなんでもない。

イベントが運ゲーすぎてクソゲー
→難易度選べますよ?確かに難しい難易度は運ゲーですが、簡単な難易度なら、実力でクリアできます。

何百と周回したのに全く結果がでないのでクソゲー
→何百回やれば結果がでますよ!なんて、保証をしているゲームではない。やる・やらないは自己責任。勝手に自分でやって自分が招いた結果だ。それをクソゲー扱いするの?

<最後に>
自分にできそうなことは挑戦し、できそうにないことはやめておく。そういうプレイスタイルでやっていけるのが、艦これの良いところ。極端なこというと、イベントを無視してても、課金しなくても日々の簡単な作業だけしっかりやってれば、それで充分強いからね。イベントや課金ガチャで強くなるゲームとはここが大きく違う。

プレイ期間:1年以上2016/03/15

ストレスコレクションその2

とある司令官さん

今年の海域イベントは1月に小規模イベ、6月に中規模イベ、9月に小規模イベ10月から11月にかけては秋刀魚いべ、そして11月下旬に今年最大の大規模イベ。三ヶ月に渡ってイベントが続いてるから多分備蓄できてない提督が多いんじゃないでしょうか。
あれですかね課金して資材を買わせるための運営の策略ですかね?

とりあえずくたばれクソ運営が(^▽^)

プレイ期間:1年以上2019/11/18

感動

恐怖の味噌汁さん

おお…めっちゃブラボーだわ…オリョクルは嫌でちさんのような突っ込みや考察がすばらしい人がアンチにでもなられたら下のサンドバッグの様に絶対遊べないな。逆に論破されてしまいそうだわ…
だって下の人俺に見てもらいたかったのか改行すらしない見にくい文を顔真っ赤にして必死になって書き込んでるレベルのおもちゃだから楽しめてるのにこんな人がアンチになられたらたまらねぇなぁ。アンチちゃん絶対にバイト教えるんじゃないぞ!
艦これもこういった感じにうまくレア艦が釣れたりボスを見事に撃破できたりしたらその瞬間が楽しいんだよね、そりゃ苦虫を噛むような思いしたことだって星の数ほどあるがな!
まぁだれぞいってたけどパチンコとかそういった謝幸心を満たす事をほぼ金をかけずにできるってのは良いんじゃないかな。
今はランキングもやめちゃって資材が余ってるから軽い気持ちで大型回しちゃってビス子や大鳳も複数もってるしEOなんかも最新の4-5含めそれなりの回数でクリアしちゃってるけどさ。
昔やってるときは通常建造一回でもわくわくしてさ、5時間で長門か!?とか思って陸奥でがっくりしたこととか金剛一隻出ただけでお祭りさわぎ、金剛型をいっぱい母港にならべて悦に入ったりしてほんと今思うとアホだわw
初駆逐艦改二のヴェールヌイがでた時なんか絶対にすぐに改二にしてやんぜー!とか思って3-2-1で徹夜しちゃったり13年秋はゲージ回復があるせいで張り付かざるを得なくてこれまた徹夜でE4までクリアしちゃったりさ。矢矧事件の時なんか初風掘って終わったつもりで建造と5-2回りまくって熊野鈴谷瑞鶴三隅だして喜んでたのが矢矧追加の上掘りきれず地獄に落ちたりとか大型建造実装で大和大鳳出そうとして貯めた30000でMaxレシピ4回やって爆死したのも懐かしいな。でも大鳳出せたときは大人げないレベルで喜んだり。
最近兄弟がやり始めた訳だが島風がでてほら!島風がでたよ!って嬉しそうに言ってくるわけだわ。でももう島風が出ても喜べない、雪風がでても精々対空が上げれる駆逐艦か程度の感想しかでない。大鳳やビス子や大和型がでても喜べない。
嫁艦だ!とか言ってた金剛も150まで上がって使えなくなった。その横で兄弟が雪風がでた長門がでたと喜んでるのを見ると結構羨ましくなるわけよ。ああ、自分も前はこうやって楽しめていたのにってな。艦隊が充実した今は育っていなかった駆逐艦の改二に向けての育成、改修資材がもらえる任務をやって武器改修、今は東方任務ですら苦にならなくなった。
さっきのアンチへの書き込みだが全部煽りのつもりで言ったわけじゃないぜ。確かに始めたころは雑魚い艦にもレア艦にも等しくわくわくしてたしそう言う楽しみがあった。今はどうあってもそんな気分は沸いてこない。変わりに今はあのときにはなかった艦を運用する楽しみがある。一昔前は絶対に無理だろwwとか思っていた5-5なんかも余程の事がない限りは10回以内にクリアできるようになったしどんな敵にも対応した戦いができるようになった。やられても10万近い資源と2000の高速修復材を活用し延々とプレイできる。
確かに今も楽しいがやっぱり以前の方が楽しさの質は高かった気がするな。これが俺の艦これを推す理由だ。初めからやり直したいとは微塵も思わないがあの頃のわくわくを味わえるユーザーがいると思うと少し羨ましくなるな。

プレイ期間:1年以上2015/07/10

android版に当選したから

止まり木の鎮守府さん

android版をインストールして起動してみた
驚いたのはその軽さ。19MBしかない。
FLASHゲームだから?
ブラウザ版のデータをそのまま引き継ぐことが可能だから安心して欲しい。
学生や社会人でも休憩時間などに遠征を回せるのはデカいと思う。
ダイハツ数個と大成功で東京急行弐を回せば1回で燃料が800は手に入るし。
急行1 急行2 海上護衛か北方鼠を回す漢字なら
自然回復分とあわせりゃ1日で6000近い資源を稼げるだろう。
私は今まで朝と仕事帰りに2回だったがこれなら平日でも1日4回ぐらいは東京回せそうで資源的には今までより快適になったといえる。
ただ現状android版では文字サイズを変えられず表示がかなり問題。
艦娘の名前が途切れてる始末。
android 艦これは完全に遠征用と割り切って使いましょうとどこのレビューを見ても書いてあります。

プレイ期間:半年2016/06/11

長くプレイしての感想

鹿島可愛いさん

ほぼ初期から毎日欠かさずプレイしています。

【良い点】
・キャラクターが可愛い(最近はアーケードの動く艦娘を見に行く人も多い)
・課金要素がほとんど無く、課金自体が趣味。そもそも運営が課金を推奨していない
・自分好みの艦隊を組み攻略できる。ただし問題点もある(悪い点参照)
・ネットで情報を共有して攻略するのは一つの遊び方。そのため運営の説明不足は意図的にされている
・二次創作が非常に豊富(多分これが全て)

【悪い点】
・ほぼ毎日プレイして資材を増やしバケツを溜め艦娘を満遍なく集めてレベルを上げなければイベントのクリアが難しい
・通常のマップをクリアしたらする事が上記の繰り返しになる
・新規には覚えるのが辛いくらい様々なシステムがある
・イベントクリアには運要素が強いので時間が必要。忙しい社会人には大規模なイベントは全部クリアできないことがある
・イベントで登場した艦娘の再登場まで時間が掛かる。装備も同じ。収集癖のある人は今から始めると後悔するかも
・史実を元にしたイベントがほとんどで、最近は特定の艦娘、様々な種類の艦娘を組み合わせる必要がある。そのため好きな艦隊を組むには難しい(駆逐艦のみや空母のみといったもの)
・特定の装備が無ければクリアが難しいイベントのマップもある。難しいだけで無くてもクリアは出来るが運要素が非常に強くなる
・クリアが難しいのに報酬が見合わない任務(クエスト)が多い。デイリーや一部のウィークリー任務以外は趣味

【その他】
・運営が意図的に情報を隠しているのでユーザーが検証する要素が多く検証好きな人にはある意味面白いかも
・ネトゲにはよくある「課金すればするほど強くなる」のではなく課金しても直接的な強さには繋がらず、日々の時間短縮程度の効果。あとは模様替え
・よく指摘されるネジについてだが、その効果はちょっと強くなる程度。筆者はネジ課金は一切してない。
・究極的には自分の好きな艦娘を連れまわして愛でるゲーム

【総評】
筆者のような、可愛いキャラが好きで毎日同じ事を繰り返しても平気で収集癖のあるひとには面白いかも
ただ、欲しい艦娘を手に入れるには相応の時間が必要になる。今から始めても大和やビスマルクといった戦艦は直ぐに手に入らない。資材を溜め必要な条件を満たし辛抱強く建造を繰り返さないといけない
マイペースでのんびりとプレイするゲームです

プレイ期間:1年以上2016/07/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!