最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
次のイベントは神イベントじゃあぞ!
りらはんタクヤ平松さん
レイテじゃレイテ
決戦じゃ決戦!
艦これはサイコーの快感を与えてくれる神ゲーだ
おまえらは田中謙介に感謝しなければいけない
この麻薬みたいなゲームをやれた事を
甲でクリアしないやつ
甲でクリアできないやつ
こいつらは雑魚だ艦これから消えろ
クリアしたきゃ金つぎ込め
つぎ込んだ金額が艦これを支えてる金額だ
甲でクリアした者は選ばれた者
あとオレ様は運営じゃねーから
誇り高いランカー様だからよ
丙で逃げた上に辞めたコイツとはちがうhttp://zuikakusaikyou.blog.jp
文句たれる奴は消えろ辞めろ艦これを語るな
プレイ期間:1年以上2018/02/14
他のレビューもチェックしよう!
ムハンマド提督さん
艦これのレビューは他の☆1が出し切らないほど出し付くしたので書くこと無しだってゲームとして破綻しているもの
河川の氾濫に狂喜乱舞している連中がかわいく見えるほど今回の震災お祝いレビューは最悪だな
人間性を全く感じない、人の皮を被った獣か?それとも怪物か?なんにせよ許される事ではない
艦これを辞めて正解だったとつくづく思い知らされる
こんな野蛮な獣達と一緒にされたくなかったからな
そして辞めて外の世界を見て自分が如何に愚か者だったかも同時に思い知らされた
今辞められずに居るあなた、思いきって辞めましょう
震災を祝う様な連中と同じに見られたく無いなら辞めて外の世界を見てください
プレイ期間:1年以上2020/03/17
元ランカーさん
他の人も書いてるけどストレス溜まるだけの極粗な理不尽ゲー
だから「あーあ大破しちゃった、しょうがないなあ」という心の余裕か
「また大破かよ、なめんじゃねえ!」という闘争本能が、
資源消費1500×300回続いてもまだ持ち続けられる人しかやっちゃダメだな。
なんでこんなゲームになっちゃったんだろうな...
というか、艦これ運営って普段何の仕事してんの?
期間限定絵とかボイス?
新装備の準備?
3ヶ月に1回のイベの準備?
年間10人前後の新キャラ作成?
他ゲーの運営は期間限定ものや装備はもちろん、1ヶ月に1回のイベの準備してるし、
ガチャ用の新キャラもイベごとなら年間30人以上だよね。
さらにSD作るとこもあるだろうし、必殺技があればグラフィック演出も作るし、
イベのストーリー考えるのもあるだろうし。
その上でUI改善やシステムの見直ししてるよね。
艦これの運営は普段何してんの?
結局こんな体質にしちゃったのは艦娘の人気で舞い上がったところに
「ユーザーなんてチョロいな」って笑ってるかもしれないのに、何をしても賛同する信者がいたから。
サービス開始当初と現在のソシャゲ状況は全く違うよ。
どんどん操作性もよくなって、演出も綺麗になってるのに
いつまで艦娘におんぶにだっこなんだろうな。
そのうち艦娘だって抱えきれなくなるぞ。
プレイ期間:1年以上2017/02/25
オワコンさん
艦これでも縛りプレイで有名な方のまとめ
ネジ改修によりかかる課金の総額です
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/774959303279075328?lang=ja
ネジ改修のコンプリートを目指そうとすると、なんと約19万円!
さらにその素材を保有するための装備枠に母港拡張が必要となります
現在最大母港300隻で1300個の装備保有枠
母港枠300隻にするためには2万円が必要になりますが、アイギスなどでは250枠で3000円程度の値段です
艦これがいかにぼったくりかがよく分かると思います
しかしながらこれでも装備枠が足りない状態になってきていますし、今後もアメリカを中心とした海外艦が増え続けます
アメリカ艦は数が多いため、将来的には500隻、さらには1000隻に拡張しないと全ての艦をコンプリートするのは難しくなってくるでしょうね
そうなると母港拡張だけで10万円が必要になってくるのも遠い話ではないです
こんなゲームに何万も使うより、他のゲームをプレイした方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2016/09/18
お疲れ様でしたさん
戦闘バランス☆2
キャラロストの条件(味方が瀕死の状態での進撃)に対しての道中大破(瀕死)率が高い。その要因になっている敵のインフレやAIの差。課金必須が前提のソシャゲに比べ無課金でもクリア可能な部分を考慮し甘めにみて☆2。そこを考慮しなければ☆1
UI☆0
使いづらくユーザーからずっと改善要望が出されてるのに知らないふり。戦闘後の選択肢も誤クリックすると大破進撃してしまいキャラロストしやすくなる配置や他にもいろいろ不便で類似ゲーでは改善されてるものが改善されてない。
課金☆2
前はあまり必要なく☆4くらいだったけど課金要素が増え今後はそれを使わないと攻略できない難易度になりそう。戦闘に関するアイテムは戦闘バランスや運営の姿勢(後述)がよくなく買わない方がいい。
運営☆1~2
今話題の夏イベでいえば通信障害による課金アイテムの補填なし、大破バグには明確な回答をしない。雑誌のインタビューよりギミックを使わないでのクリアは想定しない難易度で設定にしてた模様。それに対してギミックの存在や仕様など攻略に必須な情報をあとから告知。課金が関わるブラウザーゲーでこれはよくない。課金は自己責任だがそれは攻略可能なのが前提だからだ。これは集金にきてると言われてもしかないし見方によっては詐欺なのでは?
ユーザー民度☆1
いい人もいるが最近は変なのが幅を利かせ始めている。新規や初級者、ライトユーザーを叩いたり晒し上げにしたり見下したりする層。この層が幅を利かせ始めるとどのジャンルでも新規や良識のある人はいなくなり閉じコン化し衰退の一途をたどる。
これらから新規さんにはおススメしません
プレイ期間:1年以上2015/09/16
三なる宝球さん
自分は言っていませんが通ると思っているアンチ様何でも有りだな
散々ツイがコミュがと他所の知らん話を理由にして来たここの☆1アンチ共
自分は言って無いが通るわけが無い
自分達がして来た事をされているだけ
UI?迷子になる夜偵と一括解体が無いぐらいは不満だが一括は誤解体がでて
"どの道叩くアンチの燃料になるだけ"
強いて言うなら
プリセットもっと売ってくれ
イベント中は足りない
母港も売ってくれ
牧場待ちが圧迫する
戦闘?射程上先に動く戦艦が随伴に攻撃を吸われやすいのは庇う含めた仕様上当たり前だし
夏E-5秋津洲ルート固定の様に旗艦を庇う仕様は自分にも恩恵がある
敵AIが弱い艦から本当に狙う操作があれば
今回秋のE-5や3-5キラ水雷なんてのは
"誰もクリア出来ない"
おかしいよね
今月の3-5下の途中大破1回しかないんだが?
仮に
ここ三ヶ月ほどの1-5 2-5の突破率が90%超えているから1-5 2-5は弱体化したと言ったら
お前らアンチは信じるわけ?
どっちも3桁試した結果だが
実際は運とは無関係な積み重ね
操作ガーの妄想はともかく装備や練度は確実に結果に繋がる
コツコツやれるかが向き不向きを決めるだけ
なお2%なら50周時点で約6割は取得できる計算だから何百なんてのは一部が嵌った場合のみ
プレイ期間:1年以上2015/12/14
つかれたーさん
運ゲー&運ゲーさすがにつかれる。
潜水艦に一方的に雷撃され駆逐艦が狙われないようにお祈りするしかない。
戦艦、空母はPTをほとんど狙い、駆逐はそれ以外を狙うというワケわからない行動が多すぎる。なんのための駆逐艦かわからなくなるんですけど。史実だと駆逐艦ってPT見たいなの攻撃するために作られたはずなのになんでしないんですかね?戦艦もPT見たいな小さい的より戦艦
を狙いなさいよ。こんな攻撃の仕方してたらリアルだと処刑もんでしょ。これをシュミレーションゲームとかいうんだからお笑いもんだわw
プレイ期間:1年以上2017/08/15
引退提督さん
面白いゲームって基本的にはプレイヤーの意見が完璧にとまではいかないものの、多少は一致しているものです。運営叩きの方向か、或いはゲーム本編の内容の方向か、そのどちからに偏っているからこそ、ドラクエXのように運営がやらかして炎上お祭り騒ぎになったり、イベントが始まってプレイヤー皆が一丸となって物凄い盛り上がりを見せるのだと僕は思っております。ところが今の艦これはどうでしょうか、基本無料のせいか十八禁のサイトのゲームであるのに、どう考えても十八歳未満の子供たち(或いは、精神的に)が中途半端なミリオタになってミリオタ特有の痛い勘違いをし、艦これをいかにも本格的なミリタリー作品のように見る。だから艦これに対する意識が緩いものから良く訓練された兵隊のようになって運営を擁護する。元から緩いゲームとして楽しんでいたプレイヤー達は愚痴スレに篭りだし、運営を叩くようになる・・・これでは話が噛み合わないのも至極当然のことと思います。
僕はこのゲーム、つまり艦これ原作はもうやっていないのですが、艦これには魅力的なキャラが多数登場します。声優も豪華な方ばかり揃っており、内容を少し見て始めたいと思った方がいらっしゃると思いますが、この原作は上で述べたプレイヤー層の断裂及び、☆1から3の多数の方々が述べた通りです。大分前の話で今はどうか知りませんが、本スレも豚小屋化してしまいました。もう終わったゲームなので始めるのならば漫画やらアケ版やらでどうでしょう?アケ版が嫌なら来年Vita版が出ます。とにかくこの原作だけは始めない方が幸せになれますよ。リアル時間を無駄にしないで済みます。
とりあえず、僕は近々始まったモンスター娘の居る日常オンラインに移住することにしました(宣伝)それと、下で荒らしのログを漁った方お疲れ様デス。今更ながら思うんですが、ここまで信者の酷いゲームって他にあるでしょうか?・・・僕としましては、それこそこのゲームが真の糞ゲーである事の証明になっているとしか思えません。
(´・ω・`)もうだめ猫のゲーム
プレイ期間:1年以上2015/12/21
やる気がないさん
次期期間限定海域は、【八月下旬】より作戦発動予定
予想通りの結果ですね
令和元年の盆休みは8月10日(土)から18日(日)までの大型9連休
GWでも休業した艦これ運営連中が仕事をするわけがない
これでも2017年まではやる気があったんですよね
13夏イベ 8/01~8/26
14夏イベ 8/08~8/29
15夏イベ 8/10~9/07
16夏イベ 8/12~8/31
17夏イベ 8/10~9/12
お盆休みにしっかり合わせてのイベントでした
ところが2017年5月にアズレンが登場
慌ててレイテを開催するも既に手遅れ
アクティブが1万までに減る壊滅状態
それでやる気を失くしたのか
18春はGW休業し5/22から収集系のクソイベ
18夏は盆休み休業し9月に初秋イベ
19春もGW休業し5/21から春イベ
19夏も盆休み休業し早くても8/19から開催
集金できる見込みがあるなら
過去イベの如く休日返上してても稼ぎに走りますからね
絵師の方も西村艦隊をコニシに描かせる等
外部絵師切りの準備を始めています
収益の見込めないゲームに回せる金がないという事
今後のフミカネ艦は絶望的
愛宕高雄や青葉の絵師もコニシあたりに変更されるでしょうね
瑞雲の謎イベントだけでなく
C2女社員が企画した無良と京本政樹を絡ませた誰得演出
運営のくだらないノリについて行ける人だけやりましょう
ゲームの方は未来が有りませんよ
この分だとゲームのボスにも京本政樹を出しかねませんしね
プレイ期間:1年以上2019/08/04
ゴジさん
ブラウザゲームとしてはかなり遊べる方の部類。
メインコンテンツであるイベントは約3カ月に1回、年4回と少ないが、ゲーム内でやれる事は多いため次のイベントの準備をしてれば時間はすぐ経つ。
やれる事は多いと書いたが、プレイヤーはがっつりやるか適当にやるかを選択できるため、使える時間に合わせたプレイが可能である。
アップデートで追加される新システムは、その効果自体がゲームに与える要素が少ないために、オンラインゲームにはよくある「一つの仕様変更やイベントがそのゲームにとっての致命傷となる」ということが起こりにくい。
2013年の秋イベントで大きく炎上した以降は安定しており、全く学習しない運営ではない。
そういう意味では一気に廃れる心配はないため、その仕様を許容できてるうちは続ける見通しが立てやすい。
ゲーム自体は、序盤のみ育成ゲームとして楽しむことができる。
その後はキャラゲー、好きなキャラがいるか、あるいは自分なりの楽しみ方を見つけられるかでゲームの寿命が決まると言ってもいい。
プレイ期間:1年以上2015/07/04
引退提督さん
すぐ下「のんびり、ゆったり遊ぶゲーム」っタイトルのレビュー、過去に投稿してあったやつのコピペですね。
これだけじゃなく、高評価のレビューはコピペばかりなんですがこのゲーム擁護する人たちって自分の言葉持ってないんですかね?笑
それか、工作員の方がお仕事でやってるんでしょうか。
引退してしばらくたちますが、やめて正解でした笑
イベントの話になりますが、参加してた当時は好きでゲームやってるのにストレスとヘイトしかたまらないっていう意味のわからない状態でしたから
時間と人によってはお金、本来好きなはずのキャラに対する愛着もやり込めばやりこむほど失う
ゴミみたいなイベント
話を聞くと今は執拗に課金を煽る構成みたいですね。
他の方が書いてる通りもう末期なんでしょうね。
結局どこまで行ってもやることはひたすらクリックする作業しかないですから。
プレイ期間:1年以上2016/12/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!