国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ひどい過疎オンライン 時間の無駄

ksgさん

最低半年はコレ一本で引っ張るという目玉コンテンツバスタークエストだが
実装直後なのに過疎が進みすぎてプレイするのも困難なレベルだった。
金曜日のゴールデンタイムなのに何回受け直してみても、自分以外に5人しかやってない。
内容は毎回同じパターンで敵を殴るだけのクソゲー。

さすがにおかしいだろ、と調べてみたら
現在のところ、レベルカンスト前提で火力が出せないヤツは来るなというギスギスレイドが主流らしい(報酬がおいしい)。
初心者が始めても3職カンストしてつよ武器とって新職とやらをカンストするまではゴミ扱いっぽいのでやめた方がいい。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/12

他のレビューもチェックしよう!

EP5が始まり、ヒーロー()なる職業が出ました。
糞運営がヒーローを使わせるため、他の職を弱体化(木村が使っているファイター以外)をしたため周りを見たらヒーローだらけ。
そのヒーローが非常に強力な職で、既存職がほぼ空気になりました。
糞運営の思惑通りなんでしょうけど
皆が同じ職を使い、同じ技を使ってゲームをするって
それゲームとして成り立っているのか疑問です。結局戦い方が決まってくるので
全員ヒーローで全員同じ技、同じコンボをするんでしょう。
面白いです?そのゲーム?
ヒーローが上級職である以上、強いのは仕方がないとは思います。
だが、既存職を弱体化させる必要はあったんでしょうか?
EP5のヒーローこんなに多くの方が使ってます!!EP5大成功です!!
ってやりたかったんだろうけど
現実はヒーロー以外が使い物にならないレベルになったから
ヒーローを使わざるを得ないってだけの話。

あと、複数ブロックマッチングが非常に使いづらく
バグのような現象も起こっています。
糞運営からの細かな説明もないので、複数ブロック受注の使い方が
全然周知されておらず、少なからず混乱が生じている状況です。
今後実装されるバスタークエストも、ヒーロー前提の作りになっているようで
EP6まで行けるのか不安が募るばかり。
悪いところばかりじゃないゲームですが
悪いところばかりが非常に目立つゲームです。
もし新規でやるのであれば、あまり深く考えずにやったほうが宜しいですよ

プレイ期間:1年以上2017/07/27

PCのゲームってつまらないのばかりだよね

暇つぶしに投稿してみるさん

タイトルの通りだけどPCのゲームって面白いのがほとんどないかも。
玉数ばっか多くて当たりが超少ない。
そんな中でもPSO2はマシなほうかも。
ただ、他PCゲーよりはマシなだけですごい優秀ではなく、時間を忘れて夢中になるほど楽しくはない。
どちらかというと退屈な時の方が多い。
その人の好みによると思うけど、自分で評価するとしたらつまらないPCゲーム類の中でPSO2を比べたら評価★5
昔からの歴代ゲームや今プレステなどの人気がある面白いゲーム類の中に入れて比べたら評価したら★2くらい。
つまらないPCゲーム類の中でも★1のゲームはなんですかと評価するならファイナルファンタジー14。
クソゲーオブザイヤー大賞があるとするならファイナルファンタジー14がサービス提供している限りPSO2は惜しくもその座は勝ち取れないと思う。
レアドロップについては、★12も★13も自分がメインで使用しているクラスの武器は出ないようになっている。
何本でても1本も出なくても自分が本当に欲しいメインクラス用武器は出ない仕様
楽しいか楽しくないかはその人次第。
どんなゲームも飽きるときは必ずやってくる。




プレイ期間:1年以上2015/01/11

半年近く続けてきたけどもう限界です。

スクラッチでの種族、性別によるユーザー差別が特にひどい。
女衣装は5種に対して男衣装は実質ゼロということもザラで、
特にキャスト(ロボットのような種族)は始まって1年もしない時点で数か月間なにもなしということもありました。
おかげでロビーはどこにいってもコスプレをした女キャラしかいない有り様。

CMや雑誌広告ではさも一般ゲームのように宣伝していますが、実質的にはエロゲー、ギャルゲーと同じジャンルです。
こんなことになるなら最初から女しか作れないようにしておけばよかったのに・・・

不具合や絞りもひどいです。
先のHDD破壊から始まり、ステッカーアイテムが消失したり、
ワンタイムパスワードを導入しているとショップ利用パスワードを
解除される仕様にもかかわらず、解除しても何度も請求されたりもしました。

アドバンスクエストにはカプセルという必要なアイテムがあるのですが、
こちらもクエスト中のドロップ数を大幅にこっそり減らされて
クエストに行けばいくほど大赤字になっています。
たとえばクエストに行くのに10個必要なカプセルがフィールドを隅々まで回っても3個しか手に入らないということもザラです。
そのため数か月前まではにぎわってたアドバンスクエストはもう人っ子一人いません。

これらのことが重なり、特定の時限イベントが来た時以外は
ものすごい過疎状態になっています。
いつかは良くなるんじゃないかと思いましたがどんどんひどくなる一方。
あと1年もつかどうかも怪しい末期状態です。
正直人にはとてもお勧めできません・・・


プレイ期間:半年2013/10/01

初心者やライトねー

まともな人ってドコ?さん

まともな初心者やライトなんて居るのか?
少なくとも初心者って言って、未強化でエキスパ来てる輩が居るのに"初心者やライトが居るのでエキスパから出ないでください。"
さすがに腹抱えて笑った。
まともな初心者やライトが居れば、別にエキスパなんて要らない。
まともな初心者が居ないし、初心者(未強化装備)ばかりだからエキスパが作られた。まぁ、条件は条件だけに微妙だが…
作られた目的が、余りにも未強化民が多過ぎた所為なのに星13強化値35に出来ないとか言ってる時点で何言ってるんだろうってレベルだよ。
630だって、頻繁に起きる事自体おかしいのに全部、運営の責任にしてる人が多いこと多いこと…それがBAN対象ってだけで、この有様。
まともなプレイヤーがここに居るとは到底思えないよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/30

3年目を向かえるPSO2

あーくすさん

クラス間の強弱は多少あるがそれぞれ役割が異なるから仕方のないこと。
ある程度レベルを上げれ強い武器でなら雑魚エネミーをポップと同時に蒸発できちゃうくらいだから、アークスは強すぎる方だろうね。
アルチという廃人用クエストができるし、ライト勢やガチ勢がすみわけしやすくなると思われる。
PSO2ほど操作の簡単なPSためされるアクションゲームは他にないよ。
ポチポチ遊ぶだけなら他のゲームでいいんじゃないかな。
自キャラのクリエイトの調整は細かくできるし、アクセサリーは毎回増えるし、おしゃれするだけでも楽しい。
ラグが気になるのはアクションゲームだからだろうね。2年前に始まったゲームだから、そこそのスペックのPCで遊べる。
ラグが起きるのって人が多いときの予告緊急とかかな。ダメージ表示が遅れたりするけど、そこまでプレイに支障はない。ラグがひどいのなら画質下げたりするだけで随分違うよ。
vitaだと白の領域や浮上施設がラグりやすい。
黒に染まる領域の共用ブロックは大丈夫だけど、PCブロックは落ちやすかったな。

それにしてもPSO2のネガキャン多いね。業者の仕業かな。

プレイ期間:1年以上2014/11/02

寄生や放置があまりにも多く、それをやっている迷惑プレイヤーは全く迷惑だと思っていないので性質が悪いです。
こういう屑プレイヤーとマッチングして緊急に行くとほぼ失敗もしくはいいランクにならないので今まではいたら即、破棄していました。
ですが最近のアプデで緊急で破棄をするとBANされるようになり、迷惑プレイヤーは今までより更に我が物顔で寄生をしまくるという状況です。
時間を無駄にもしたくないですし、迷惑プレイヤーのために頑張りたいとも全く思わないので固定を組んでいましたが、度重なる事件や、事件から学習して改善してくれればいいのですが、全く改善はされず何度も何度も繰り返し起こる不具合の山。それに見切りをつけて固定メンバーは皆、引退していきました。
よって嫌なら固定組めと簡単に言う人は好きではないです。
今から仮に固定組むとしても社会人である以上時間に限りがあり、通常の日勤シフト帯の社会人ならば深夜3時といった比較的、キッズの少ない平和な時間帯での固定プレイ何てまずできません(寝不足でもやるならできますが、毎日なんて無理です)。
ゲームという性質上、不具合が起きるのは常で無いゲームなんて、まず存在しないのですがHDD事件、リターナー事件と過去にでかいことをやらかしてそこから不具合は減らないとおかしいわけで。むしろ更に増えている感がすごいです。
お詫びに配られるのは毎回トライブースト1個程度。それですませようとする運営体制。お詫び何てどうでもいいので不具合を直してほしいとは誰しもが思うと思います。
今度のアプデでエキスパートも廃止され、マッチング制に変わるみたいですが、また不具合やらかすなとは思っています。
そもそも大型アプデで不具合起こさなかったことが一切ないSEGAなので察してください。
最悪またHDDバーストでも起こすんじゃないかなと悪い意味でドキドキしています。7月26日に大型アプデということなので時期を見てやろうとは思いますが、どーせまたアプデに何時間もかかるでしょうし、期待の欠片もないです。
新クラスヒーローの前提が、打撃・射撃・法撃職それぞれ1個ずつをLv75にしろという暴挙。2職くらいは75にできますが、3個目となると本当にきついです。必死こいてあげていますがまだまだかかりそうです。
以前まではPSUのようにレア泥の楽しみはありましたが、あのダークな感じが全くなく、過去作をプレイしていると肩透かしを食らいます。
上位に行っても固定も組めないくらいフレンドも少ないので最近は新キャラを作り下位でちまちま遊んでします。shくらいまでが一番楽しいかもしれませんが、Vh~shですでに装備未強化、寄生もざらで、こういうプレイヤーが上位に行くとそのまま迷惑プレイヤーになるんだなとつくづく思い嫌になるので、下位は失敗してもいいや、頑張るのは馬鹿らしいという気持ちでテキトーにやってます。

これはそういうゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/07/22

ラグ、アイテムドロップ率、バランスなどは他の人が沢山書かれていますので割愛

基本のシステム面からしてまず話しにならないです。
課金をしないとアイテムトレードや物の売買が不可能です、無料ゲームでも最初からトレードと売買の機能がないゲームなんて初めて見ました。
FUNと呼ばれるゲーム内のポイントを集めてスクラッチを引いてマイショップ券を手に入れれば三日分売買する権利は貰えますが当選確率が恐ろしく低いです。100回引いて一枚出ればかなり運が良い方です。

トレード機能では基本でついていない為に自分と渡す相手両方が課金していないと不可能。
そのトレード機能についてですが渡せるのはレアリティ☆9までのアイテムに限ります。
今現在主流の☆11~13までのアイテムは全てトレードでは渡す事すらできません。
そして一番難易度が高いエクストラハード(XH)でも☆9以下のアイテムは鬼のように出ます。
☆9以下のアイテムはNPCに売るか捨てるのが普通といえるぐらいの価値しかありません。レアアイテムという分類に入ってるだけのゴミです。

例えるのなら最終ボス手前の強敵の落とすレアアイテムが薬草や銅の剣、ダガーという感じですね。

ゲームガードはパソコンに悪影響を及ぼす事で有名なnProを使っています。
どのようなゲームガードなのかは検索してもらえばよく分かると思いますよ。

とにかくありとあらゆる点でストレスを貯める仕様となっていますのでやるとしたら仏のような無我の極地に至れる人しか出来ないものだと思われます。
文句なしで☆1の評価をつけさせていただきます。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/25

 EP3辺りからやっていますが、このゲーム矛盾しているように思います。確かに役割がないパーティー構成で望んでクエストにクリア可能となっているバランスは良いとは思いますが、それでいて役割がない=特色がないとなっているように思います。テクターという職が辛うじて高い支援能力を与えられているように思いますがそれ以外は特色があっても攻撃力以外ではその与えられているであろう特色が無いも同然と言える状態に思います。

 触ったことないですが、バウンサーのフィールドによる各種支援効果もあまり話を聞かないということはゲーム内で色が薄いのかなと思います。

 ハンターに関してはメインでやっているので事細かに書きます。
まず、以前木村という人物がハンターはタンクにはしません!と絶対にという表情でまるで何かに対して攻撃的な口調で公式放送で豪語していたことがありましたが、あの発言を聞いてから私はPSO2に一切課金しないようにしました。
 役割がないのでこの職のこのタイミングでこのスキルが無いとクリアできませんってバランス調整でないためPSO2は気楽に中の用意仲間たちとクエストに臨むことができます。しかし、現状のPSO2運営の運営方針はこのハンターになぞって言えば、役割がないことをいいことに高い耐久値と防御スキルを仲間を守るために使用することを「やらせない」ためそういった仕様やスキルなどを「実装してやらない、検討もしてやらない」と言った態度なのだろうとここまでやってきて感じています。

 こういった方針で運営しているからこそ、最近は同時接続数だけを維持するために様々なものをばら撒いたり、また今までこの時期にやらなかったであろう能力追加10%期間などといったものを垂れ流して人が離れないようにしているのだと思います。こう言ったやり方しかできず、ゲーム自体を面白くすることを根本から見直さないからこのような行為を繰り返さなければ同時接続数を維持することすら覚束なくなっているのだと見ていて思います。

 ここまで長くプレイしてきて運営に持った印象はなんかユーザーに気に入らない層でもいてそのユーザー層の求めるものを悉く潰すことに楽しみを覚えているのではないでしょうか。こういった姿勢が消えない限り例えPSO2は続けたとしてももう課金はしないでしょう。運営がそうやって一部のユーザー層の楽しみなどを自分たちが運営で思い通りにできるという立場を間違った方向に使って運営している限りこのゲームの根の深い嫌な部分についてはいつまでも残り続けるだろうと思います。そして、このような態度を改めない限り例え今後違うタイトルに取り掛かったとしてもゲーム作りの根本が間違っているために「同じことを繰り返す」と思います。

プレイ期間:1年以上2019/04/24

時間と金の無駄

アンスト済みさん

クソIDにより取引不可能な本当のレア武器はアタリIDにしかでません。
1年間ほぼ毎回DFにいきフルブにしても、12は0
たいしてツイカスの連中は8個
2週間出ないだけでおかしいらしい
こっちは1年間ないっての

新規の13も同様
こっちは0 アタリはすでに6個
しかも、dfのときと同じやつ
これでID制がない?どんだけ嘘つきで詐欺な運営なんだ

ラグが酷い、ゲームバランスもクソ
Raとテクがいればあとはいらない

シナリオやシステムまわりの日本語もおかしい
朝鮮人に書かせているんだろうなあ

運営が嘘つきの詐欺集団なんで、評価0にしたいんですけど
1が最低なんで1で


新規ではじめる人にはお勧めできません><

プレイ期間:1年以上2014/12/08

要注意チーム;
Valkyrie Ocean=VO
Fomal haut
初心者アークス育成機関
Mythial Raven

もぐら
@ship6mogumotion
元所属チーム:Fomal haut

soraさん=美月
@Sora_pso2ship6
プレイヤーIDネーム:HK134
プレイヤーID:13289485
PSNのオンラインID:S1270402
チーム:VO

青い毛糸
プレイヤーIDネーム:青い毛糸
プレイヤーID:13066262
PSNのオンラインID:BluKate
チーム:VO

エス犬
プレイヤーIDネーム:エス犬
プレイヤーID:13604996
PSNのオンラインID:experzenon99
現在のキャラクター:エスト-S33
チーム:VO

ものの
プレイヤーIDネーム:よんよん大佐
プレイヤーID:12970229
PSNのオンラインID:Srein0729
現在のキャラクター:ものの
チーム:VO

NONO @ ship6
@nono_ship6
プレイヤーIDネーム:まえまえ0129
プレイヤーID:12841905
PSNのオンラインID:pikicyannn
所属チーム:初心者アークス育成機関

チーム Mythial Raven
マスター:ローグST
プレイヤーIDネーム:ローグST
プレイヤーID:13224236
PSNのオンラインID:XarumunkFezarion
キャラ名:アシュレイ、チカ、メイビス、残りにサブ10体
※チームValkyrie Ocean(VO)と交流

罪状:無断見抜き、チムチャH、セクハラ、暴言、直結厨で有名。運営なりすましなども平気で行い、自分たちを正当化する発言などいつBANされてもおかしくないはずだがいつまでもBANされないチーム。(運営は全く仕事をしない証拠の一例)。

ほかにもいろいろとあるが、名前に†なまえ†や卍なまえ卍、<<☆なまえ☆>>のように記号がついてる名前は総じて地雷率が高いので注意されたし。

プレイ期間:1年以上2016/10/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!