国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

これぞ王道MMORPG

なんちゃらさん

キャンプシップに放置するだけでレアのアイテムが手に入るゲーム

クエストのマップに放置したら晒しに遭うんでキャンプシップから降りないようにする、ここ重要ね
俺はたったこれだけで都市伝説とも言われるアレ拾ったぞ
働いたら負けってまさにこのことだな
クエストを受注する手間はあるけどそのくらいは頑張ろう。逆に言えばそれしかしなくていいんだよ。楽ちんだろ
クエストによっては勝手にパーティとして入って来る人いるんで鍵かけたりチムメンやフレ専用のチェック入れとくといい

あと新クラスのHr。強過ぎ。このゲームあれだけでいいね。
これから自分が変身してより強くなるようなものが実装されるみたいだが、見た目に個性がなくなるな。自分と姿が同じ奴らなんかと共闘しても楽しくないだろ。A.I.Sのようなロボットは仕方ないとしても自分でクリエイトしたキャラはちょっとなあ
まあ放置するだけで何でも手に入るんだからHrも何も関係ないと言えばそうだな。

ID掴まれなければ通報されることもないんで評価は3にしておく

プレイ期間:1年以上2017/08/16

他のレビューもチェックしよう!

ニャウ~

誰か助けてニャウ~さん

昔からSEGAの出していたコンピュータゲーム、PSUシリーズで遊んでおりその流れで今日まで遊んできたが、この様ではもう駄目だろう。
まず、据え置き、買いきりであればゲーム進行と共に計画され設計されている色々な操作システムがとても使いづらく、もはや出したコンテンツに課金されるかどうかにちょっと気をつかっている、程度の認識しかされていないとしか思えない。

RPGの肝であるロールの違いもDPS、コンピュータ上の数値を最も早く減少させられる組み合わせ以外は他者に迷惑をかけるものとして推奨されず、表面上の動作フレームが違うだけで再現されるゲームロールの違いとしての設計がなされていない。

現状最も遊ぶ事を推奨されるゲームコンテンツが常に「他人と同じ時間に同じ場所で共通の目的を果たすよう協力する」設計になっているから当然なのだが、これは日本人お得意の集団行動の実現とその社会性の再現であって、他者とのコミュニケーションそのものよりは下位、狭義の条件達成なのだが、どうもプロデューサーはこれをソーシャルコミュニケーションそのものだと履き違えている節がある。
結果として他者と遊びの体験を共有するコミュニケーションではなく、狭義のルールを遵守していることが社会性だと勘違いしている者やゲーム内資産を保有するものが独善によって他者を蔑んだりといった、非常に端迷惑かつ一方的な意思伝達が横行している。
閉じコン、終わコンと俗称されるものは共通して、こうした属人性に基づく一方向からの利用者間での意志疎通の断絶による不満をその背景に持っているのだが、ゲーム外での要求を代替的にゲーム内で叶える者達が他者を省みず専横を振るう様になったPSO2もまた、その名を冠するに相応しくなって来たのだろう。
そういう訳で特筆すべき体験や経験がこのゲーム通じて得られるような事はない、ニャウ~。

プレイ期間:1年以上2016/05/11

検索最上位に晒しが出てくるネトゲ
ツイッターでも最上位に晒しがでてくる。
民度が糞すぎ。これ12人でいやでも共闘させられるネトゲでこれよ。 しかも捏造晒し装備が貧弱で晒し2ちゃんでいじめ。 ツイッターの方も同様 加工ss者名で検索したらいじめと叩き。 なにこれ6対6で殺しあうゲームでもここまで性根腐ったプレイヤーいないよ。12人マルチパーティがソロ12人でできてしまうため、仲間間隔がない。しかも無言。あいさつすらしない。かえさない。 チャットしたと思ったら文句や愚痴 プレイヤーが腐りきってるし、12人マッチングしようが改善されない。部屋に入るあいさつするの流れぐらい作ってほしい。イッテルとかいうサイトも裏でネ実民がユーザーをボロクソに叩いている。

プレイ期間:1年以上2016/02/02

レビュー内容は他の方のおっしゃるとおりですが、このゲームもう終わりに近いです。
一年経ってないのにカムバックキャンペーンをやってしまった彼ら、、、
今度は一年経ってないのにバスタオルを巻いた姿の衣装を配信してしまいました。

運営スタッフと思われる連中が必死に「バスタオルがー バスタオルがー」と
アピールしながら各掲示板でふれ回っています。どうやらエロ描写で巻き返すという
セガ伝統のエロによる最終防衛作戦が開始されるようです。
かつてはセガハードの終焉を意味してきたエロ描写だが
ソフトメーカーに成り下がった現在ではソフト、つまりこのPSO2の終焉を意味します。

バスタオルは有料スクラッチ(コンプガチャ)で引けるのでみなさん頑張ってください。
出なくても警察に駆け込んだりするなよ。金を払ったお前が悪いのだから。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/27

多国籍傭兵部隊ア・ナール

ソレアトデ機構さん

隣国の新幻想帝国に強く反発する集団。
旧幻想帝国の民を始め、竜の国、そして酒井王国出身の者が多い。
部隊内の戦闘練度は極めて低めではあるが諜報活動や情報操作に特化している。
メンバーにしか通じない特殊な暗号を用いるのも特徴。
リーダーの覇狂師のウマールをはじめ、メンバーは紋血のミツオウ、狂犬のレオン、呪言のリゼル、不屈のアイマスなどが有名

プレイ期間:1週間未満2019/02/13

オススメはできません 戦闘に特化したゲームでまったりしたい方にはオススメはできません。そして何より一番嫌われるポイントは武器や防具。戦闘に特化したゲームだからもちろんそこが嫌われるポイントになるでしょう。武器の強化はほかのゲームとくらべて想像を絶するほどめんどくさく、たいへんでありいらいらします。また能力追加といったまためんどくさく、いらいらし、せっかく稼いだ金も綺麗に溶けていく始末。
そしてレアについて。これは廃人に近づくほどゴミレアしかでず、廃人から遠い存在(いわゆるライトユーザー)なほど出るものである。つまりは頑張ってもその見返りがないということになります。レアドロップのブーストアイテムは課金又は交換アイテムで手に入れることができるがそれもまたひどいものである。巷の噂では「当たりID」なるものが存在しているという。なんとその「当たりID」の人は我々「ハズレID」のまったく逆だそうだ。プレイヤーIDごときで個々のドロップ率を判別されてはユーザーは怒り狂うであろう。

プレイ期間:1年以上2013/10/13

やはりネトゲは人だよ

飯はまだかね?さん

自然消滅型引退者だらけになってしまったチームを抜けて暫くボッチだったが新たに別チームに入って改めてネトゲは人だと再認識した俺参上オマエラ久しぶり

80どころか75にも届いていないエキスパ?ファレグ?何それ?な人なんかもちらほら居てすげぇ新鮮

そんな人達を底上げするのもチームの目的らしいからそんな関係でSHブロックを彷徨くことも増えたのだが☆10~13武器を未強化や中途半端な強化で背負ってる人の多いこと多いこと

長くやってるとドロップ以外にも交換コレクトEトラと☆13武器なんて使い道無い物も含めて倉庫で腐らせてる人も少なく無いと思うが新規の人はやっと手に入れてもチームに入る機会を見出だせないとそれをどうしていいかアドバイスも得られず我流で強化して野良緊急で寄生と罵られる

なので新規の人は早急にチームに入る事をお薦めしますよ

新規の人でも自分で調べて実行出来る人なら良いがそんな人は希だしそんな人はとっくにチーム入りしている

ようつべでとあるチームの動画で
「武器☆12以上旧式+10NT+30以上属性値最大ユニット☆11以上+10opについては言及しません」
と入団面接で説明したら
「そういうのはいいです」
と言われ
「アドバイスも支援もしますよ」
と言えば
「そういう面倒な事言うなら結構です」
と物別れになってブチ切れたという話を見た時はネェよ!!って爆笑してたが笑い事ではなかったんだな

逆を言えばコレをクリアしてればエンジョイ勢としては最低限通用するとこのチームは考えているんだろうけど全くもってその通りだと思う

ガチてもなければこんなモンで良いと思うしこれなら週間5mしか稼げない貧乏人でも余裕でしょ?opなんて追々やっていけばいいのです

言っておくけど週間5mとか少すぎですからね微課金ぬるゲーマーの私でさえその6倍は稼ぎますから世の中には重課金せずにもっと稼いでいるプレイヤーなんて幾らでも居ます

稼げないのは
「既存職なら75以上Hrなら60以上を達成していない」
「ソロで使うクラスの自分なりの効率的な立ち回りを習得していない」
「装備のレア度あるいは強化が適性ではない」
「PSがクソザコ」
以上の何れか又は複数が該当していないか自分を見直しましょう頑張って下さいね

プレイ期間:1年以上2017/11/20

今のPSO2に肯定的な意見内容が胸糞悪いので
PSO2を通して感じた事を突き刺す形で綴る。

1987年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれのまさにゆとり世代

伸び伸び育てられたものの、社会に出ると不景気と共に合わさって一気に実力主義の壁にぶち当たり、まともに生きていくためには結果こそ全ての自分のステータスに固執し、対象を比較し優劣をアピールする…いや、しないと自分の主張が通らない、見て貰えない、自分の居場所がないと思い込む風潮が強い人が多い。そこには共闘・協力・協調は無く、まさに自分独りで戦い抜いてきたという歪んだ自己主張とこだわりがあり、まさに不景気で子育てが大変になったため一人っ子が多くなった事も要因のひとつだろうが、まさにそんな世代で人生がうまく行っていなさそうな思いやりの無いプレイヤー層が多いように感じる。

普通なら学生なら日中は不在。大学生なら単位の兼ね合いで不定期。主婦なら必ずとあるタイミングで家事などの用事で抜ける。社会人は毎日INしたとしても勤務時間周期は固定的に居ない、週休日のみINなど

逆に勤務時間内で、もしくは学生で「まともに生きてれば必ずプレイしていない時間と周期がある」以外でランダムにINし続けている者、例えば勤務中に並行してノートパソコンでプレイしているだとか、実は不登校で親に買ってもらったPCで朝からINしているだとか、自営業だから片手間でログインしているだとか

こんな奴らがまともな奴じゃない事ぐらい誰でも解る事だ。ニートは論外。

あとFXや株、親の遺産や資産でニートでも将来安泰だと言って遊べる人間がこの世の割合でどれだけいてるのか?居ないとは言わない。知り合いでもそれに近い者が居てるから理解はしている。でもそんな人は稀であり、更にこんなゲームをプレイしている人は尚更だ。だから適当な事言っても生活状況なんて大体透けてわかるんだよ。

で、そんな連中が私の知る限りこのゲームには多い。ましてや開発陣もこの世代に刺さる人が多いだろう。この手のジャンルでは特に30代前半ぐらいの人で上記に当てはまる者は、現時点で子育てや、持ち家も無く、独立して次の代を引き継いでいますよと親への孝行も無ければ恩も返せない、ましてや親に恩など感じていない、なんで生んだ?的な感覚、そんな状況であれば自分独り飯喰うのに精一杯な奴が多い傾向が高い。

そんな心に余裕の無い奴らのはけ口としてゲーム内が濃縮すりゃ、運営の解釈も方向性も糞ならプレイヤー環境も糞になるに決まっている。必死になってロナーがどうのこうの、掲示板やら使って色んな書き込みで罵倒浴びせたり…。良い事悪い事で議論する余地も無く、悪い事に対して脊髄反射でぐだぐだ、たかが1つのゲーム内のしょーも無い事を半ば病気的に言い続ける。このクラスで来るなとか、称号が無いと人権無いとか言ってるアホどもに聞くけど、お前がそんなに必死にPSO2への不満の盾になってPSO2が飯でも喰わせてくれるのか?お前が明日生きる事に困った時にPSO2が即座に助けに来てくれるのか?

色んなプレイスタイルが存在してて通用しないなら、ゲームに矛盾が生じている問題である事をなぜ運営にプレイヤー全体で通して変えさせないのか?なぜこれだけ不満が噴出しているゲームの仕様に肯定的に擁護出来る者が居てるのか?それはお前が歪んだ人生で、他の事をあきらめて無駄な時間を注ぎ込むことで唯一輝けた(と勘違いしている)場所が、まさに今、この腐ってるPSO2の中だけだからだろ?

プレイヤーのスタイルを互いに尊重し、不適合クラス者が参加しても皆でどうやったらクリアできるだろうか?と、そして皆で報酬と楽しさ分かち合えるか?が考えられるようになって、その為に運営と向かい合うことが出来れば今からでも人気が戻ってくるよ。潜在的に好きな人多いから。周囲の連中は火力バカゲーじゃなければ再びやりたいって。あと今の極端なEP4あたりから今までのデザインも何もかも糞な全部が消え去れば だとよ。

ゲーム内の文言で称号とか強さだけで語る擁護者全員消え去れば、一気に人気は帰ってくるよこのゲーム。スローライフ向けなんだよ本来このゲームは。スタイリッシュアクションゲーと勘違いさせて運営自体をイキらせて選民思想植えこんだ時点で終わってたんだよ。表舞台に出ず、二流路線がお似合いのゲームなんだよこれは。

ロナーとか色んな称号とレアアイテムを取得し、装備強化して思ったよ。オンゲとして大切な仲間が一緒に着いてこれずに居無くなれば全てはゴミ糞だったとな。

プレイ期間:1年以上2020/11/03

最新の緊急に皆勤賞ですがレアと呼ばれるアイテムは何もでないです。
「禍魂集いし戦道」と「来襲せし虚なる深遠の躯」。ほぼ毎回参加していますが何にもない。レアが良く出るフレは毎回何かしら出てます。(高値で売れるし、凄く強い武器です
当たりID説が濃厚過ぎて運営側もあせったのか、ちょっと前から★13レートの武器を交換でもらえるようになってきました。
これこそがハズレIDに対する救済のつもりなのではないでしょうか。
はっきり言いますがゲームとしては自分で探す方が楽しいですよね?
けれども出ないんです。
「じゃあ交換すればいいじゃん」とか思われるかもしれませんが、上記最新クエストの優良武器は交換で得られる物だけでは無いので(一部★13レート等)、当たりIDとの差は頑張ってもどうにもなりません。
課金のスクラッチに関してですが、売ってもいくらにもならないゴミばかり水増しして本当に欲しい物は中々出ないのでよっぽどお金に余裕が無い限り引かない方がいいですよ。
自分は今回のセブンスドラゴンのコラボを数万円引いてセブンスドラゴンの物は全く出ませんでしたから。(でたのは服が3個くらい
このゲームPS4に展開するそうですが、正直友達にはオススメできない。
ID格差、課金スクラッチ詐欺、グラフィックもキャラクリがいいだけで同じプラットフォームのゲームからすれば断然劣るとおもう。

プレイ期間:1年以上2015/09/16

糞運営

あさん

武器のステがまず糞。☆12がまだ普及していないのに、12を遥かに上回る13を実装。そのステ差もさることながら入手方法はなんと常設クエ。ドロップ自体も狙える数値であり、これから増えていくはずの12は全て死産になるのが目に見えている。ちなみに一部12は13を上回る火力を有しているが、つまるところただの壊れである。なんとスタンス60%アップ。今までのスタンス上昇効果はせいぜい10%といったところなのにまさかの60%。調整できなくてぶん投げるような運営に良いゲームは作れません。
あと大事なのが運営の発言は極めて信憑性が薄いこと。今までも修正しません→やっぱしますに始まり、報酬期間です!みなさん強化頑張ってください!→一週間後、エリュとかまいたち下方修正します。等の作らせて落とすみたいな汚い手もつかいます。
ぶっちゃけ良い所を見つける方が難しいゲームですがpsoシリーズは好きなのでやってます。今の運営を総入れ替えしてテストプレイもさぼらずにやって、意欲のあるスタッフが集まってくれればまたpsoがはじまるかも。

プレイ期間:1年以上2015/01/22

コンテンツが少なすぎてレアアイテムを集めるくらいしかやることがありませんが
ドロップ率が低すぎてアイテムを拾いに行こうとすら思えません

それでも自力で掘ろうクエストに行こうと思っても最高効率で敵を狩り続けてやっと出るか出ないかなので最高の効率を叩き出せる職業、戦法以外はお断り、下手したらBL入りな風潮

マイショップというプレイヤー間でアイテムを取引する機能で手に入れることもできますが
ゲーム内通貨を稼ぐ手段も限られすぎています
一日一回大金を稼げるクエストがありますが物価や武具の強化費用を考えると全然足りません
クエストでお金を稼ぐより転売を繰り返した方が儲かるので狩りにも行かずマイショップに張り付いているプレイヤーも多いです

武器強化の成功率も低すぎるのでこのゲームを楽しめるのは豪運の持ち主だけですね

プレイ期間:1年以上2013/06/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!