最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
この熱く鮮烈な波に乗らなきゃソンソン!
ニャニャウさん
EP5になって超面白くなりましたね!
ヒーローは待ちに待ったなんでもできる子で最高です(o´ー`o)
何をやるにもヒーローなら面白すぎて飽きることを知りません!
PSO2もやっと垢抜けたかなって感じですね~
この調子でイケイケな感じでいっちゃいましょ!!
低評価してる人達は漏れなく某半島産ネトゲ信者か工作員ですね
一般の人はまず低評価しないくらいド定番王道と言えるほど楽しめる作品なので、初心者の方は安心して初めていいですよ!
あとキャンペーンで某アプリ入れると毎週ACスク券1個貰えます♪
次は10周年までノンストップだ~がんばろう!楽しもう!やっちゃおう!!(`・ω・´)
プレイ期間:1年以上2017/08/16
他のレビューもチェックしよう!
もうむり~~さん
EP2からPSOとPSU ポータブルインフィニティとかやってきました。
ずっとFOの支援系が好きで 「前衛の底上げをする。 前衛のダメが入りやすいように、敵の攻撃を少なくするように ジェルンザルアをかけて危なくなったら即回復してあげる!死んでしまったらすぐ復帰させます!」
こういう感じでプレイしてきました。
PSO2では快適に少なくとも自分が今までやってきたような支援はできなくなりました。
よって、やりたくもないのにチャージ→ドッカーーン しかやることがなくなりました。
FOばかり募集とか嫌われているけど 好きでこんなプレイしてたんじゃない。
PSOのFOが後衛でハンターが前でレンジャーが後方から射撃
というバランスがとれたあのころがホントに楽しかった。
今続けている人たちは、後から入ってきた人たちでしょうかね。
今までのシリーズが好きだった人にとってみたら受け入れられないゲームです。
LVやレアの後だし、レアも都市伝説並みに絞ればみんな必死で課金して接続すると思っているんでしょうね。
いつか面白くなるんじゃないか?と期待を捨てずにきたストーリーもクソだし。
もうむり。もうすでに引退したフレ達はFF14待ち
14がクソでもこっちに戻りませんよ。
よくもまあPSOというすばらしいゲームをここまでダメにできたものです。
プレイ期間:半年2013/06/07
んがクサさん
>VITAに合わせてグラ変更したせいで大規模なバグが出た
そもそもPC版のグラをVita版に合わせる必要性なんかない
言いがかり。
>透過処理が苦手なVITAに合わせるために武器のフォトンがプラスチックみたいな質感になってる
こちらも同じく合わせる必要なんかない
マジで言いがかり。
>VITA優遇で先行配信
Vita版を優遇するな!PC版だけを優遇しろという。
本音が見えてる。
プレイ期間:1年以上2013/02/06
大神官さん
オンラインゲームはずいぶんやってきました。
今回、ドリームキャスト版『ファンタシースターオンライン』から16年ぶりに復帰\(^o^)/
当時の月額500円から現在の無料プレイ、ただし有料も選択可という緩さにちょっとほんわか。
さて…
【良い所】
1,美少女がたくさん♪
キャラメイクが秀逸でお手軽に美形アニメキャラとか、かっこいいロボットが作れます。
すると、何故か、プレイヤーキャラは美少女とロボットが7:3の割合に\(^o^)/
コスチュームやアクセサリーも豊富で百花繚乱、素肌も眩しい女の子達が戯れています。
「えっ、中の人はおち◯ちん生えてるよね?」とか、気にしちゃいけませんwww
どうせ中の人には会えないんですから、眼前の美少女を愛でましょう。
2,NPCは愛想がいい。
プレイヤーが近づくと挨拶してくれて、冒険で怪我をしたりしないか、案じてくれたり、とにかく愛想が良い。
NPC事に好感度が設定されていて、「嫌なら辞めても良いんじゃぞ」とかプレイヤーを突き放しませんwww
3,上限レベルまでソロプレイ可能! リアル友達とも遊べる☆
ソロプレイでも任意にNPCキャラを3人まで追加できます\(^o^)/ それどころか、フレンドになったプレイヤーキャラをNPC化してパーティーメンバーに加えられる。
また、「同じパーティーに入ったプレイヤーのレベル差が6以上あったら取得経験値がゼロになる」とか鬼畜な仕様はありません。レベル差が80以上あってもしっかり経験値がもらえます。
だから、レベル差のあるリアルお友達とパーティー組んでも大丈夫、一緒に遊べます。
食後にちょっと気楽にミッション攻略したい、週末に友達と遊びたいって時、気楽にプレイできます。
上限レベルまでソロプレイ可能なので、高難度ミッションも「レベルを上げて物理で殴れば良い」が通じちゃいます。
まぁ、よほどのハイエンドコンテンツでもなければ、ですが(^_^;) それは素直に中身入りのプレイヤーキャラとパーティー組んで挑みましょうよ。
4,SEGAの運営がなかなかよい。
「ヒーロー」という、やたら強力なクラスを導入すると同時に既存職を弱体化させてクラスバランス崩壊させてきました。
この手の調整は珍しくありませんww 半年も経てばその超絶強力なクラスが弱体化されてゴミジョブと化し…なんてケースも見てきましたが(^_^;)
今の所、SEGA開発陣は既存職の強化と件の「ヒーロー」だけLv制限を掛けて足止めする事で対処しています。
「ヒーロー」になったプレイヤーも凹まない、既存職プレイヤーも楽しい、なかなかいい調整じゃないかと。
そしてシーズンごとに追加される、新コスチューム(と新武器)。
艶やかだったり、可愛かったり、これまた嬉しい。
武器も今、☆14まで実装されていて、極め甲斐があります♪
5,基本無料(^_^;)
だいじょうぶか、SEGA?
かれこれ6年位運営していて、クラスが10以上、コスチュームや武器が膨大なアクションゲームが無料で遊べます。
無料でプレイしてもさほど不具合は感じません。
さすがに極めたくなると月1300円くらいのプレミアムチケットが欲しくなりますが、まぁ、なくてもどうとでもなります。レベル上げに時間がかかりますけど。
私はプレイしていて気が引けたからプレミアムチケット買いました。さすがにこれだけ豪華なゲームを無料プレイってのは……なのでSEGAにお布施ww
【悪い所】
1,ゲーム中の用語が意味不明(>_<)
「バル・ロドス」とか、「エターナルサイコドライブ」とか、名前を聞いただけでは意味不明の用語が少なくありません。
モンスターや武器の名前がこんなんばっかりで憶えるのにずいぶん時間がかかります。
2,メインのストーリーが地味、NPCが地味ww
SEGAだから仕方ない…○| ̄|_
3,世界観に深みを感じない(T_T)
MOだし(´・ω・`)
【総評】
10個くらいある職業がぜんぶダメージディーラーという、凄いオンラインゲームです(^_^;)
正直、この調整には驚きました。
気軽に遊べて、ソロプレイでもレベル上限まで育てられる、パーティープレイを強制されない、「絆」を押し付けられない、そんなオンラインゲームです。
楽しい反面、他のプレイヤーとの交流は少なめ(^_^;)
うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww
プレイ期間:半年2018/09/04
ぱっちわーくさん
期間限定クエスト混沌まねく未知なる影をやってみての感想です。
頑張れば☆13武器を交換にて手に入れられる仕様としたのはよい対応でした。
レアドロップの片寄りは証拠がないかぎりありませんが、証拠もなくいつまで嘘を言い続けるのでしょうね。アーレス武器は計画的に周回すればなんとか出る程度のドロップ率です。また近々☆12武器の取引を解禁します。レアの入手については改善されてきています。
レアの入手が容易になるにつれ、レアと呼べるものがなかなかなくなって来ました。格差があるとして、所持金貯蓄額などの資産の格差になってきています。頑張るより買ってしまったほうが良いというのも寂しいものですね。
石やバッチを集めて交換をやっているために、同じクエストを周回することになります。頑張れば必ず手に入るものでやる気が出ます。同じ目的を持つ人も多く、クエストを始めれば12人でマルチすることも容易です。焦点が一箇所に定まることは良い面もありますね。
☆13武器のドロップは超低確率にすべきだったとする意見もありますが、現状のばら撒き路線は妥当だと感じます。☆13武器の扱いは、入手は比較的楽だが、強化に資産を大量に必要とする、ということなのでしょう。ゲーム内通貨のメセタと、防衛マガツなどで集めに集めたエクスキューブの大量消費が目的です。これは先に書いた。資産の格差を解消する部分で合理的な判断です。この後☆14、☆15と追加されることを思うと、それぞれのレアリティで目的を持たせて実装されることは明らかです。
☆12武器を持ってる人が珍しいみたいな武器所持による不平等感は解消されました。素直にこの人凄い・羨ましいなぁみたいな感じでいたあの頃が懐かしいです。レア武器はレアであってこそ憧れるもので、ばら撒きとは別の、超低確率の魅力的な武器の実装はあってほしいものです。
ゲームとしてまだまだ黎明期でしょうね。これからも発展は期待できるのですが、ゲーム性は繰り返し作業になりがちです。まんねりにならぬよう真新しい楽しいクエストを用意してもらいたいです。チャレンジクエストは挑戦として評価します。
無料で始められ、無料で続けられる利点は、他にない大きな利点です。セガの他のゲームとコラボして、ソースを使いまわせる点は特に魅力です。アトラスが傘下に入った今、メガテンなどともコラボしてみてはいかがですか?
プレイ期間:1年以上2015/07/07
YJYさん
【良い点】
・キャラクリ
・課金のロビアク(追加エモーション)や髪型に興味がなければ必要最低限の金額で済む
【悪い点】
ラグいとにかくラグが酷い(ハイスペックPC使用しても変わらず)
EP3からひたすら弱体調整、結果コツコツ積み上げてきたものが一瞬でゴミに
中堅あたりの職で強化も程ほどに済ませて遊ぶのがベストです。
最近はひたすら弱体でバランス調整()しているので安心はできませんが、強職といわれるものでなければパッチごとに弱体におびえながらプレイする必要はないかと思います。
Oβからプレイしてきましたが、さすがに今回のEP3の調整で正気に戻ったので、まだプレミアム課金が1ヶ月ほど残っていますがこれで離脱します。
これからプレイされる方、これからもプレイされる方は、運営の想定内の遊び方で頑張って下さい。
プレイ期間:1年以上2014/10/17
スノウさん
高難易度クエストは☆11ユニットと☆12武器で行くことを前提にしたバランス調整になっているようですがその条件を満たしていない装備のプレイヤーが予想していた以上に大勢いたそうですこれは運営の調べで判明したことです
そこで運営は今まではショップで取引することの出来なった☆11ユニットと☆12武器を出品や購入することができるようにしましたこれだけ聞くといいことだと思いますが購入時に交換パスを要求されます一回の購入に一つ要求されますこのパスが問題ですこのパスは☆11ユニットが欲しければ☆11ユニットをリサイクルショップで交換して入手する☆12武器交換パスも同じ方法で入手できますですがそもそも☆11ユニットと☆12武器がドロップしなくて困っているのにショップ取引を解禁されても交換パスに変える☆11ユニットも☆12武器もありませんもうお分かりかともいますが矛盾しているんです装備がない人のための救済措置のはずの取引解禁なのにドロップしない人は購入することができないんです運営が何を考えているのか全くわからないです。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
昨年夏からのライトさん
vitaにて始めましたが、データ容量がヤバイですね。ここ最近の週一のアプデは1g近く上乗せされて行くので、vitaでは今現在で32gのメモリが必要、年内には64gでギリギリかと。
最早vitaにサービス提供してるのが不思議な感じですね。
なんかサービス10年提供予定らしいですが、メモリが割高のvitaでは容量確保に見合うサービスには感じられません。
後、vitaだからと言うにはゲームにならないレベルのラグ、処理落ちも多々あります。10人前後のマルチだと確実に10秒〜絶望の様なわらわら敵が湧く物では数分(笑うしかない)程のラグは出ます。確殺レベルの攻撃、他の方と共闘している中でこのラグは…
因みに人の混み具合は関係なくラグが発生するのでvitaでプレイしようと考えてる方にはお勧めしません。
今現在は私が始めた頃より遥かに酷いので
vitaではマルチプレイ時、真面に動作出来ていないのでシステム的に破綻してるとしか言いようがありません。まぁ不具合?も尋常でない割合、本当に異常なほどあるので破綻していても何ら疑問はありませんけど。。
PCの多くの方もラグが〜と言っているのでそれに劣るvitaでは…お察し下さい。
基本無料ですが最低32g(近々足りなくなる)のメモリも必要になるので買ってまでやるものではないです。
どうしてもと思ったなら無課金推奨ですね。提供された環境に私は2千円程度の課金でも勿体無いと感じました。
それとマルチプレイには期待しない様に。
イライラと申し訳なさが付きまといます。
最後にキャラクリエイトですが、ロボで遊べる所はかなり評価してます。ロボ好きですから(笑)それに他にあまり見ないですからね。
着せ替えについては、先人がお金を使って手に入れたコスチュームなどは今現在ほとんどゲーム内通貨では買えません。少し前は結構豊富でしたが物がありません。
無課金で遊んでキャラ着せ替えもーは事実上無理かと。着せ替えするなら多額のリアルマネーが必要です。着せ替えでいい事書いてる方居ますが、本当にユーザーか怪しいものです。
暇つぶしにやっていたvitaユーザーからは以上です。
プレイ期間:半年2015/02/15
たくやさん
この10年ほど色々なオンラインゲームをやってきましたが、これだけネットワーク接続の切断エラー(630 エラー)が多いゲームは初めてです。他には、防御力を上げても殆ど意味がないとか言いたいことはありますが、おおむねゲームとしては楽しめます。接続の問題だけですね。
調べてみると、ネットワークの設定なり、セキュリティソフトなり、エンドユーザのマシンスペックなりっと、SEGA さんから見れば都合のいい議論を見かけますが、エラーになるタイミングは大勢がアクセスする緊急クエなどに多いですし、スペックと言われてもビデオボード2枚挿しのマシンと 1Gbps の契約回線で足りないなら、いったいどれだけスペックが必要なんですかということです。どのみち8号営業(ゲームセンターなどの風俗産業)の会社ですし、開発で設計を担当している人がレイテンシとかランドトリップとかのネットワークゲームの基本を分かっていないのではないでしょうか。皮肉じゃなくて、韓国にでも行って勉強しなおすことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/04/19
あさん
無課金でたまにちょろっと遊ぶだけならそう悪くないゲーム、ではあるのですが
今年に入ってからトラブルが多発、対応も杜撰になってきています
つい最近もユーザーが発見したOS書き換えバグを公式には認めず告知なしでこっそり修正、なんてことがありました
課金周りも重課金を前提に調整していたり、ゲーム内仮想通貨の価格が80SG=約400円と咄嗟に何円使ったかわかりづらくなる数字を設定していたり、段々悪質になってきています
良い所もたくさんあるゲームなのですが、正直今から始めるのはおすすめしません
プレイ期間:1年以上2016/06/19
害児特化基地外さん
俺の言う事は全て正しいんだよ!おまえらがエアプ!
俺に反論するな従え!ヒーロー最強?俺のPSの前ではヒーローなんてゴミカスだぜ
シャキーンシャッッキィィィィィン(テッセン移動)おっしゃおら!敵に追いついたぞ!
あるぇPPねーぞ!シャキシャキ(素殴り)よっしゃPP貯まったぞ!
あれ!敵がいねぇおかしいなぁwwwwwwwwwwwwwwww
これがカタナ(カタナしか使えない)使いの現状です昔も今もw
ヒーローが最強と思ってる奴はいいか!絶対に、絶対にだ!
レビュー書くなよ!絶対だからな!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでひでぇ害児始めて見たわw
あっ、ヒーロー最強なのは間違いないよ「ヒーロー強いとは思わない」
これ言う奴は頭のネジ飛びまくってっから仕方ないね
こんなゲーム真面目にオススメしたりしないよ!
やる事はないうえに害児運営に付き合ってるとストレス貯まるだけだぜ
こんな糞ゲ無課金でさえやりたかねーわw金かかってでももっと別のゲーム
やってたほうが何倍もマシ。
こいつら高評価のオススメの言葉
「とりあえず基本無料だからやってる事をおすすめする」
基本無料のゲームなんて星の数程あるから全てのゲームオススメできますねぇw
どんだけ頭ハッピーセットだよw
プレイ期間:1年以上2018/02/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!