国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

非課金でもいけるが民度が...

へたっぴさん

1、武器について...豊富な武器が非課金でも使えます。FAMASあたりを使いこなせればそれなりに戦えます。ただ課金武器は若干強いです。
2、ゲームモードについて...豊富なゲームモードがあり、かなり楽しめます。マップも多いです。
3、過疎について...そこまで過疎ってる印象はないです。それなりに人がいます。
4、民度について...これが一番の問題です。全チャで暴言や、不快な発言をする人をかなりの頻度で見かけます。芋ってないのに芋だ芋だ騒ぐ人とか、自分はすぐ死んだくせに味方に文句を言う人が多いです。チーターもいます。これが一番驚きでしたが、チーターだねって全チャで言われてた上に、明らかにチートを利用して壁に潜っていたので追放したところ、酷っ!と私を避難する人が現れ、何故か私も蹴り出されました。このように善悪の判断がつかず、精神年齢の低い方も多く見受けられます。
総評...無料にしては良し。有料FPSやろうず。

プレイ期間:3ヶ月2017/09/07

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの一番いい所はキルカメラです
どのタイミングで攻撃されたか、どのポジションにいるか等自分より強い相手の動きが
分かりやすいので次に生かしやすいと思います。

これは体感ですがグラフィックや銃声なども良質で無料FPS等では一番だと思います

SRは他のゲームと比べ難易度が高いですがAIMと立ち回りを極めればARにも負けないと思います

逆にARも機動力と命中精度を生かせばSRに負けない程よいバランスだと思います

また、他のゲームは極端にARが強かったりSRが強く、SMGの出番が無いのですがこのゲームはSMGの機動力や反動の少なさを生かしてるので武器の選択の幅が他のゲームより広いと思います

唯一の短所は武器の少なさですがまだ正式サービスから半年ぐらいしか経ってないのでこれから期待できると思います

プレイ期間:3ヶ月2012/11/05

SAからの移住組み

苫米地さん

SAから移住してきました。
グレネードの軌道はSAと似てると思います。
打ち合いや立ち回りに関しては、SF2の方がスピード感があって楽しいです。銃の音が他のFPSと違ってリアルですし、ヘッドしたときの音が好きw まだはじまったばかりだから仕方ないけど、FPS初心者が多すぎる気がする。

プレイ期間:1週間未満2012/07/25

取り敢えず笑った

レビュー見てて笑ったさん

このゲームをやっているものです

皆さんおっしゃているように
G36Cは強いです。ですが
武器各々に性能があります。
人気不人気は確かにあります
ですが、課金無課金に違いはありません
アイアンじゃ無理とか言ってる人や、
武器どうこう言ってる人は
自分のAIMの悪さを棚上げしてませんか?
武器各々の性能を見てください
G36Cにも悪いところはありますよ?
アイアンだって一瞬覗くようにすれば
胴体は隠れません
そのように
何も知らない、自分のAIMを棚上げしてる雑魚は
レビューする前にしっかり現実を見てレビューしましょう


過疎の件

自分も過疎ほ目立つと思います
まぁでも東久いなくなったし
そのへんは大丈夫でしょう

以上

プレイ期間:1年以上2016/06/03

レビュー詐欺

名無しさん

レビューでは過疎ってるとか言ってるけど一般の1chは24時間部屋があって、ピーク時は一般1chにも入れないありさま(´・ω・`)
訓練(K/D0.8以下)も深夜じゃない限り10個くらい部屋が立ってる。。。

プレイ期間:1年以上2017/04/30

まず客観的に見て
コミュニティの掲示板がくさすぎる
まるで終焉を迎える前のゲームのような寒い状況、新規が見たら間違いなくこのゲームのプレイユーザーはヤバイんだなと考えるであろう。それくらいほかのFPSの中で類を見ないほどおかしい書き込みが大半、しかも毎日のように同じような人物が書いている。
低年齢な子が書き込んでいて拙いスレッドを立てているなら微笑ましい、そうであって欲しいが、どうやらそのような状況ではないらしい、哀れな書き込みを見てもプレイしているユーザーとは切り離して見て頂きたい。

ゲームは超絶ヘッショゲー
よく言われる単語は 高速もぐら叩き 相手が出てきたら頭を打つ・遠距離でもそこらへんを狙う・置いてても頭がでてきそうなところにAIMを置いておく

なるほどやる事は一緒ですね、ARなら距離によってタップに切り替えて~ というようなこともする必要がありません
バーストする銃はどの距離でもでもおしっぱ・タップする武器ももちろんどの距離でもクリック

極めつけはタップする武器は何種類かありますがある武器の能力が高すぎてタップ武器=それ の図式がありそれ以外は愛がなければだれももたない仕様 軽く1年以上こんな感じです

某ゲームはAKとM4 どっちも頭に1発同時に撃つとM4が負けます、相手が@1残る仕様となっています。
このゲームそういうのありませんSMGすら頭1発で沈みます。さすがに距離制限はほかの武器よりつきますが。

ぶっちゃけ何使おうが先に入れたほうが勝つゲーム、何か凄い極端なゲームです
故に飽きやすい仕様だったのだと私は思います。
ここに人気のでなかった、人口がプレイ人数1位のA〇Aに追いつくようなそぶりすら見せられなかった最大の原因だと思います。

だがそこをうまく包み隠し人を増やすのが運営の見せ所だと思いますが、誰がどう見ても失敗しています。LPというSPでは変えないような武器を(〇〇MK2など)実装するまでこの飽きげーを続ける意味は全く皆無でそのLPが実装したのも始まって2年?くらいたってからである。その間だらだらちょくちょくMK2を出してみては、サイトが違うだけ、中途半端なオプションがついた武器をちまちま実装し、今も飽きげーだと気づかずこれといった改革をしないのがこのゲームである。AK104にできるシステムはいつになるやら

プレイ期間:1年以上2015/10/06

面白いと思う

サイケさん

適当に自分思った良い点と悪い点挙げときます

良い点
グラがきれい
無課金でも十分対抗できる
他のFPSに比べ荒らしが少ない(気がする)
スナイパーがつよすぎない

悪い点
他のプレイヤーが入場した時必ずラグくなる
平日昼間人少ない

って感じです
足音が大きい事やHSがしやすいなどは個性の領域だと思います
どの武器も初弾精度がよく頭のダメージが高いので反射神経と素早くて正確なエイムが必要だと思います
g36cの課金版が強すぎとか言ってる人居ますけど大会見るとFAMAS(無課金で簡単に手にはいります)の方が多いくらいだしg36cは本当に初弾からHSが出来る人しか使いこなせません
雑魚がg36c持ってもタダの鴨です

これらの事から若干g36cが有利かも知れませんが素晴らしい武器のパワーバランスだと思います

無課金でもFAMAS、ACRなどで十分対抗できるますよー

プレイ期間:1年以上2016/07/08

あぁ...

ゴキブリさん

ぴょんぴょん飛び跳ねて避ける人が多いFPS

mapは甘い作りなのか、よほどのFPS初心者でなければ裏を取られても容易に対応できるので、正面からの撃ち合いがメインになりがち
そしてぴょんぴょんばきゅんばきゅん...ウサギかおまえら?
跳ねても簡単に集弾撃ちできる仕様が悪いのか?mapが悪いのか?

距離による威力減衰仕様もあるが、マップが狭いのでロング等で撃ち合わなければ、この仕様はAVA等よりも体感しにくい

グラフィックは基本無料の中では優良

ただ、このスピード感でこのmapの狭さは致命的な気がするが...
サクサクと進む戦場なので、戦況を見て詰め寄る老熟プレイヤーよりも、とにかく撃って撃ちまくってひゃっほいする若年層向けのスポーツゲームに感じた。

ARMAやOFP好きにはツライ
SAやCF、CSO好きならイケル

プレイ期間:1ヶ月2012/09/27

やる価値はある

FAMASさいつよさん

初期の頃と比べると最近は新しい武器やステージ、モードの追加が活発になり良くなったと思います。プレイヤー人口は平日の昼間以外はそれなりにいます。ほぼ無課金でずっとやっています。トッププレイヤーでも無課金で買えるFAMASやM4A1を使ってますので課金しなくても気長に楽しめると思います。グラフィックは無料の中では1番だが重くなるので長所とも短所とも言えない。

ここからは悪い所ですが、まずFPSで致命的なラグがあります。ひどいのが入場ラグでプレイヤーが途中入場してきた時に全てのプレイヤーにカクツキとラグが発生します。初期から確認されていますが、おそらくこのまま改善はされないでしょう。ですが、爆破や奪取モードでは途中入場出来ないのでまぁTDM以外では問題ないかと。チーター対策がザル、まぁチーター自体は少ないと思います。

あとは大会の賞金が飲み代程度でイマイチ盛り上がりにかける。G36C使いが9割(体感)。運営がいない(体感)。

長文乙でした。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

タイトルをに書いてありますがとてもレベルが高いFPSです!!
正直に言ってしまうとFPSが苦手な方にはおすすめできません
なんせHS取らないと話になりませんからw
いままでいろいろとFPSをやってきましたがこのゲームは特にFPSのセンスが問われますね
それゆえFPSが得意だと思っている方はSF2をプレイしてみてはどうですか?
自分の実力がはっきり現れますよ

このゲームは課金要素がほとんどと言っていいほど無く、課金武器と無課金武器の違いは
アイアンサイトかドット・ホロサイトの違いくらいしか無いので(※1マガジン分弾数が多いのも数は少ないが存在する)下手な人は課金武器を使用してもキルが増えるわけではないので注意
あと、課金でしか入手できない武器(数えるくらいしかない上に特別強い訳でもない)もありますが現在課金武器が無課金でも入手できる物が増えてますのでご心配なく
またどうしても課金武器が使いたい方はイベントなどで期間限定武器などが貰えるので課金者との差は限りなくゼロに近いでしょう
私はSF2を3年前からプレイしていますが「SRのほうが強いだろ」「課金武器のほうが強いだろ」とか言っている初心者をたまに目にしますがそういってる奴は単純に下手なだけであって実際言うとMG<SG<SR<AR(場所によってAR<SGになることもある)のような武器の強さなのでARを使っているプレイヤーが非常に多いです
※ちなみにSMGはダメージの大小が武器によって激しいため除外しました

SF2の公式大会などの動画を見て分かるように強いプレイヤーでも無課金武器を使っています(好んで使うプレイヤーもいるらしい)
youtubeで「SF2 STR 韓国」と検索すると一番上に出てきます

ここまでいいゲームだと言っておいてなんで☆が4だって?
実はこのゲームマップが狭いんです!!(ほかにはリロードのやり方がおかしいとか小さい不満はいくつもあるがたいして気にならないと思う)
それ以外はこのゲームに問題は無いかな

※最後に一つ言っておきますが、キルできないからってゲームに文句を言う方はまず自分が弱いことを認めてください、あなたが弱いという事実は動画などを見れば一目瞭然です

プレイ期間:1年以上2014/05/14

おもしろいでしょ

ニックネームさん

下の方にSF1とマップが全く同じみたいなこと書いてる人いますが
同じマップはデザートキャンプだけです。
適当なこと書くのは自分のブログにでも書いて下さい。
まあSF1やったことのない、武器バランスの悪い某FPS民が書いたのでしょうが。。。

私自身、cs1.6,cso,SA,SF,AVAとやってきましたが、cs並に全体的にいいゲームだと実感しました。
csやってた人でも十分に楽しめるのではないでしょうか?

プレイ期間:1ヶ月2012/05/27

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,539 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!