最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
(´・ω・`)♪さん
oβからやってます。
oβの時は神ゲーでしたね(´・ω・`)ハイ
(良い部分)
基本無料
キャラクタークリエイト
チャット
チャットはやり易くて好きです。 /toge でどーん!って出来たりするので楽しいです。
これでいつもチームチャットが盛り上がってました(´・ω・`)
キャラクリも自由度高くていいですね。まぁ、ゲーム内に入れば殆どお尻見る事になるんですけどね(´・ω・`)
(悪い部分)
レアの出にくさがやばい(特に☆10以上)
TAとか言うクソコンテンツをやたらと推してくる。
近接職が空気。
レア(☆7以上の)強化がマゾすぎてやばい。
ドゥドゥとか言うクソNPCの発言。 素晴らしく運がないな君は(笑)
他にも色々あります・・・。
色々書いてたら文字制限が(´・ω・`)
とにかくこのゲームはアップデートする毎にクソゲーになって行ってます。
基本無料なので実際にプレイした方がいいかもですね。
昔は神ゲーだったのに残念です。
プレイ期間:半年2013/03/12
他のレビューもチェックしよう!
プレイ歴2年半さん
EP1~3まではまだ世界観が統一されてた。
アークスとしてダーカーの脅威に立ち向かう。
賛否あったがそれはまだ良かったと言えるレベル。
EP4なんだこれ?世界観の説明一切なし。なんで地球で戦うの?幻想種って何?
完全に意味不明 訳判らん つーかなんでゲーム内で2年経ってるの?
誰か解説してくれー
あーゲームの方は新職サモナーはそこそこ戦えます
大してメセタ使わずにそこそこまで強化できます
しかし火力出すプレイはとても初心者向けとはいえない難度の仕様ですね
プレイ期間:1年以上2016/02/23
シバ犬さん
単刀直入に言わせていただきます☆1のレビューは全てゲームの才能がない人達によるでっち上げです。
PSO2ほど快適ですばらしいストーリーのゲームはありません。
ep1~3の削除もサーバーの遅延を解消する為で何故改悪になるのでしょう?
☆1レビューの皆さんあなた方が運営さんに無理な開発をさせていると気づいたらいかがですか?
もう一度言わせていただきます。☆1は心無い人達によるでっち上げです。レビューをするときはでっち上げに騙さないでください。☆1レビューによる無理な開発を強いる事があなた方の言うクソゲーを作っているのです。
プレイ期間:1年以上2018/01/29
さくらさん
基本無料なのにカジノやオシャレなどいろんなことができるのでとても楽しいです。
他のオンラインゲームは月額制とかが多いのであまるお金をかけたくない人には
オススメのゲームですね。
プレイ期間:1年以上2015/04/20
(゜∀゜)ピェー さん
約半年ぶり?のログイン。ごめんなさい、最近はもうほぼプレイしてません。
13年頃からプレイしてました。頻繁にインしてたのは去年の6月くらいまでかな?
ここのレビュー見てれば大体今の状況分かるし、やることが未だにほとんど変化無いしね。
新しい要素もあったのでとりあえず来てみたけど、なんか思ってたより興味も無くなってた。もう今さらめんどくさかった。
やるにしても☆15出揃ってきた頃に始めればいいんじゃない?w今からやる意味無くない?wとしか思えない。どうせ結局は13も14も過去のものになるわけだし?今必死なる意味ある?っていう。
その前にサービス終了してもそれはそれで自分は別に困らないけど。
チムマスがついにチーム閉めてた。まぁしょうがないね、つまんないもの。
フレがいるから続けられるなんて言う人いますが、フレいてチームあって交流があってもやっぱ飽きたらやめるよね。他におもしろいゲームあったらそっち行くよねw
自分もそうだしwww
もうほんとに痛いんだよなぁこのゲームは・・・特にEP4は本当に、本当に責任問題だと思うのだけど。
EP5に期待?・・・長くプレイしているのなら、期待なんかしちゃいけないって分かってるはずじゃ・・・
結局文句垂れつつもまだプレイしてるんでしょ?なら運営としては現状のまま行くのでは?不満はあるけどそれでも辞めないんでしょ?接続数もっと減ることが一番運営には薬になるのでは?グダグダ続けてるのが一番みっともないのだが。
ラーメンの例え秀逸です。まさに物売る努力とはそういうことです。年数経つほど普通はそういう努力必要なんだけど・・・ほんといつまでも不味いもの食えって言ってるようなものなんだよなぁ。なのでなにも改善しません。
この神経が本当にビックリする。
プレイヤーを楽しませる運営しろ?
それはこの業界でも飛び抜けてトップクラスにここ運営には無理だと思います。
ガチャのエグさと扱い見れば分かるはず。
確かに商売ですから課金はありですが、現状お金払いたくなくなる状況ですよね。
こんなものに投資は出来ません。
ガドスタ云々の方には申し訳ないけど、気持ちは分かるけど、需要無いのですよ。
ディ◯ブロ3でもディフェンス系ほぼ0で火力振りがデフォだしなぁ・・・
モン◯ンのランス的なクラスでもあればまた別かもしれないけど。
申し訳ないけど余りにも何度もダラダラ言い過ぎてるので逆にみっともない。
なのでちょっともうこの辺で終わりにしていただきたい。
そういう調整とか出来る開発でもないし、緊急とか時間制限ある仕様である以上、ガード系は絶対需要無いと思います。
ただ自分は火力盛りでもカチ勢でも特に気にはしてません。
マナー盛り程度で十分ですけどね。
多少早く終わるかどうかくらいならどうでもいいレベル。
能力付けも最高8スロしかないわけだし、武器かユニットかでも変わるでしょうけど、アタック系はMAX4つまで、ディフェンス系MAX4つまで、サポート系MAX2つまでとか制限あればいいんだけど、そういったものが一切無いからバランス取る側もハッキリ言って難しいと思う。
っていうか付けれる能力最大8つなのにその能力の数が増えすぎじゃない?
この時点でもう少し考えるべきだと思うんだけど・・・
あ、そうだ、能力付けというシステムがあって、周りの人がどういう装備してるか見れば、普通の感覚の人なら他の方の迷惑にならない程度に装備整えようと思うのが普通ではないでしょうか。野良という不特定多数が集まる状況なら尚更に。
素材やメセタの都合もあるでしょうけど、半端装備でマルチ来れる神経が分かりませんでした。
とは言うものの、いちいち強化能力付けしなきゃいけないシステムも正直イラッとしますけどね。
ドロップしました、すぐ使えません、はっ?なにこれ?ってはやっぱり思う。
自分は能力付けは最近は全くしてないので(そもそもログインが久々)、なにか変更あってたらごめんなさい。
とにかく何から何まで継ぎ接ぎだらけのその場しのぎな運営なので、なにかを期待できる運営ではないというのは、長くプレイしてるならとっくに分かってるはずだと思うんだけど。
マルグルでレベリングしてた頃、くっそダルかったけど自然とフレ出来たりして楽しかったね。あの頃はまだオンゲらしかった。今はもうそういうゲームではないね。ただただやらされるゲーム。
またいつかログインしたらレビューしようかな。ログインするかな?w
っていうかすごい長く書いてて暇人バレそうニャウ。
プレイ期間:1年以上2017/05/29
Yukiさん
PSO2はヒーローというクラスを実装したおかげでつまらないものになりました。
皆さんがおっしゃるとおり、ヒーローしかいなくて、ヒーローしか居場所が無いのです。
オフラインゲームならそれでもいいと思います。
しかしオンラインであるのに全員が同じスキル、同じ立ち回りではどうかと…
ヒーローはとにかく移動速度が速く、既存職だとまず追い付けません。
例え攻撃を放棄して追いかけることだけに専念しても無理でしょう。
継続戦闘力も非常に高く、被弾しなければ時間経過で勝手に強くなっていくスキルがあります。ギア溜めのフィニッシュ技でほぼカンストに近いダメージが出せます。
何の消費もなしに高火力の気弾を撃ち続けられるのも強いです。
出来ないことはレンジャーのWBとテクターのシフタデバンドくらいか。
レンジャーとテクターくらいはもしかしたら居ても許されるかもしれない。
今のPSO2はそんな状況です。
既存職が大好きだったフレンドが休止しました。
私もヒーローレベル80にしましたが飽きたので休止してます。
このままだと私達と同じ境遇の方は、そのまま復帰されないかもしれないので運営には何とかして欲しいです。PSO2自体は嫌いじゃないのに、つらい。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
プロトさん
pt権限の届かないマルチptクエストに寄生目的で入るのが多くて嫌になってくる。敵レベル70にレベル55/20とか60/1で来られると、火力がなくて装甲も弱く逃げ回ることになる(それか転がったまま)ので戦力にならない。それで経験値だけもらって、緊急クエストの受注が終了する間際にマルチptを抜けてクエスト再受注されるのでgdgd。他にもいろいろ不満があるけど、仕事が忙しくなってきたし本気でやめても構わない。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
普通さん
武器切り替えコンボがラグでやられるのが多いので注意
正直コンボ要素はあまりないがアクションはそこそこ出来る、モーションはセンスの問題だろうが、他の名作アクションゲームと比べると見劣りする。
コンボの実用性がボスかアルティメットでしかないのも事実だ。しかも近接が火力は高いが遠距離に劣る性能である。※バウンサーを除く
運営がユーザー目線に立とうとしてるが、いまいちしっかりとやりこんでいない感じが出ているが他の酷いゲームの運営に比べるとマシではあるが今後に期待したい
プレイ期間:1年以上2015/01/31
一般的なアークスさん
嘘偽りなく、他人に流されもせず、心からつまらないと感じたゲームです。
本当にこれ以外、書くことが無いです。(詳細は様々なレビューを参考にしてください
というよりレビューをする意味も無いです。
未完成なゲームを世に送り出してしまったこと、SEGAにその反省の気持ちはあるか?
そして改善の気持ちはあるか?そしてそのための道筋は?
全てが不透明で信用に値しません。
これだけ酷い状況でロードマップの更新も何もないです。
即刻サービス停止し、再調整の時間をとるべきであるにも関わらずその様子も無いです。
そして、私は独自の調査をし、1サーバーでアンケートをして統計をとった結果ですが、
現在、新規キャラクターを作っている100人の内、72人は別垢プレイ者(規約違反ではありますが・・・
でした。
これがこのゲームの真実です。
新規キャラクターなどほぼ拾えていないのです。
「ノーマル・ビギナーブロックが栄えないゲームは衰退する」
それがオンラインゲームの共通の認識です。
もう書くことは無いですが、私は新規で始める皆様に真摯な気持ちで伝えたいです。
「これは、未来の無いゲームです」
以上、長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2013/12/06
ネプネプさん
まず良いところは
・キャラクタークリエント
・アクション性
・グラフィク
・PCだけでなくvitaでも出来るところ
クリエントについては色々あって作った思っているとうりのキャラが作れます
グラフィクはPCのみ〇
またvitaでも出来ることで人が増えてきた
悪いところ
・職バランス
・レアドロップ品の価値
職バランスはまず攻撃職が強すぎてテクターやレンジャーなどがほとんど活躍出来ない
レアドロップ出来たけど弱いという時があります
たとえば☆12のヤマスミノコフ7000Vという武器がありますがはっきり言って、ドロップしたっていう自慢にしかならない
・まとめ
今後は良いところはもっと、悪いところは直していって欲しい
でも全体的には面白い(基本プレイ無料にしては)
プレイ期間:3ヶ月2014/04/06
zanさん
緊急でしか手に入らない武器の潜在能力が強くなり、遊び要素も盛り込まれたり、ようやっとやりがいが出てきた。 これから更に面白くなっていってほしい。コアな人たちが求める物は2年後くらいじゃないでしょうか、 長い目で遊ぶことをオススメします。
ブラックニャックでの不具合の改善の仕方も、今までなら放置、様子見て治すだったのが、すぐに閉鎖、翌週に改善という流れになって対応の仕方もしっかりしてきたと思います。
菅沼君、影ながら相当がんばっていると思います。応援しています。
プレイ期間:1年以上2015/02/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!