最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
薄めすぎてただの水になったカルピス
ワイオミングさん
ゲーム内の集金(課金)がキャラ入手のためにガチャを回すかチケット購入しかない。
そして集金用にキャラを無節操に増やし続けた結果、キャラ属性被りが常態化。
属性被りで個性が無いのに、キャラ数が多すぎるためにイベント登場などの露出も少ない。
完全に「薄めすぎて味のしなくなったカルピス」状態です。
それに、運営の安直なキャラの扱い方を見ていると、運営がキャラに愛着を持ってないのが良く分かる。
現在のイベントで出ている”カトレア”は「魔力が高すぎて他人に近づけない」という強烈な個性を持っていたのに、それ用のシナリオを考えるのが面倒だったのか「訓練で魔力を抑えられるようになった」と理由を付けて普通のキャラと同等に扱い、折角の個性を潰してしまう。
運営自身がキャラを殺しまわっているので、最早処置なしです。
キャラゲーなのにキャラ数が多すぎてキャラに魅力なし。
名前が違うだけの同じキャラが大量にあるだけ。
今から始めるなら他のゲームをやる方がいいでしょう。こんなゲームをやるのは時間がもったいない。
プレイ期間:1年以上2017/09/10
他のレビューもチェックしよう!
古参(笑)さん
オープン日たまたま見つけてそれからずっとやってます。
新規・エアプ・キッズが騒いでいたので
とりあえずふにーと言わない団長はエアプです。
まずニコ生の視聴人数とコメントを見て下さい。
嘘偽りないユーザーの声と運営の評価がわかります。
このゲームの良い処は運営がユーザーの声を聞いてユーザーとゲームを作ろうとしてる所です。
ゲーム性がないという声がありますが。
初期はガチャキャラ優遇で難易度高めの鬼仕様だったのを要望から簡単仕様にシフトチェンジしてます。初期イベやストーリー12マップ辺りはその名残です。
イベントに関してもよくある同じイベ仕様を繰り返すのではなく、ユーザーの反応見ながら新規イベたまに入れてきます。
かと思えばエンドコンテンツとしてキャラが無駄にならんように同属性が40人使えるクジラ艇や特殊任務を実装したり。ユーザーが飽きない努力をしてくれます。
ガチャの仕様も騒いでましたが
0.5より低いゲームもありますよ。ちゃんと調べましょう。
あとガチャ仕様がユーザー全体かタイムテーブルかアカウントかで全く引けないとか発生しますが、花騎士は統計とると確率が収束してるので全く引けないとかはないです。
初期は☆6の価値を高めに設定してましたが、5000円で無料で☆6貰えるガチャ初めてからは☆6をあまり出さないとか意図はないと思います。
確率は石を大量配布してるので運営の利益って5000ガチャがメインでしようから上げられないかと。
スキルがワンパターンだったり防御が無意味だったり初期優遇組がいたりしましたがちょこちょこバランス調整で改善してくれるので。たいがい放置のゲームが多いかと。
庭園機能や表情差分やハロウィン・冬・クリスマスボイスとかいつの間にかSD改修されてたりでキャラ可愛いです。
DMMで定期的にニコ生とかスペチケ初めたの花騎士が最初じゃないかな
最初のイベ配布キャラがヤンデレって所で面白いのですが
ハマる人にはハマるゲームかと
プレイ期間:1年以上2017/12/26
はっしーさん
あれだけ虹メダルを売りにして課金で出していたのに内容を改悪され、ガチャについていたおまけもしょぼい物になり、特別ログインボーナスでは石の配布も渋り。キャラゲーであったと思っていたのに、ここ半年から一年くらいで、好きなキャラではクリアできないミッションが多くなり、持ち物検査状態。 昨年出たばかりの新しい機種でもログインエラーを起こしているが、運営開発は改善をする気も無いようだ。
昔はよかっただけに非常に残念。
プレイ期間:1年以上2020/05/24
初めて1か月目くらいさん
他のソシャゲに疲れて、たまたまプレイを始めました。
高難易度や課金はするつもりはなく、庭園で好きな子を並べたり、のんびり遊んでいます。
むずかしい事はよく分かりませんが、以下、感じたことを雑記します。
◇良い所◇
・ユニットやSDが可愛い。イベや箱庭なども遊び心がある。
・無理しない程度に配布物である程度の周回が出来る。
・キャラゲー好きには楽しい。
・運営の対応がいい。他のソシャゲに比べて行動が早い。
◇悪い所◇
・メンテナンス後、まともにプレイできない時がある。技術的に弱い印象。
・ゲーム性は謎です。最高レアを一体運よく所持でき、育成したら、だいぶ楽になりました。ゲー無という言葉はあとから知りました。
・ガチャ排出率はよくないです。
基本的にソシャゲなので、あんまり難しい事を考えずにポチポチするのがいいかと思います。運営の対応がいいので、不満はあっても、イライラするまではいきません。
ゲーム性を求めるのであれば、コンシューマーゲームや別のソーシャルゲームを探した方が良さそうです。
このゲームの楽しみは思い入れのあるキャラを育成して、遊ぶことです。
攻略等はよく分かりませんが、好みの子の寝室を見て満足するだけの私のような人にはいいゲームのように思われます。AFNという言葉も最近知りました。別にいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2018/08/01
あああさん
色んなブラゲに手を出しましたがこれはトップクラスに面白い
複雑なものはあまり求めていなかったので操作や仕様がわかりやすいのもいい
無課金にもかなり配慮してあるのも好印象
なぜかDMMでは艦コレやかんパニが人気あるみたいですけどこれのほうがよっぽど面白いと思う
プレイ期間:1ヶ月2016/01/24
hahahaさん
可もなく不可も無いよくあるキャラゲーです。
シナリオは普通です。
ゲーム性は皆無ですが他のゲームのサブ、ゲームをガッツリやる気の無いライト層にはちょうどいいと思います。(ただしコア層のステージをプレイしようと思ったら、それなりのお金が掛かります。)
このゲームの良い点としては小難しくなくポチポチとクリックするだけで後は眺めているだけの良くも悪くも脳死ゲーという所でしょうか
メインのゲームにするにはアレですがサブゲーとしては丁度いいと思います。
悪い点と言うか引っかかる事が幾つかあるので個人的にう~ん・・・という所をいくつか書かせてもらいます。(あくまで個人的な感想です。)
コア層のステージだけなら兎も角、メインストーリーも進むにつれて重課金勢じゃないと見る事が出来ない(クリア出来ない)と言うのはちょっとどうなのかと思う。
じゃあ重課金しろよって話なんだろうけどね・・・
様は無課金・微課金はいらないと言う運営のメッセージだよね。
次にキャラゲーなのにと言うかDMMのゲームのほとんどがそうなのでしょうがないとは思うのですが、キャラ絵のほとんどが酷い。
少しでも無名を使って経費をケチりたいのだろうけど
もう少しマシな絵師さんを連れてくる事は出来んのか!
シナリオは目を瞑るとしてもキャラゲーなのにちょっと酷い。
次にこれは団長個々の性癖の事でもあるのであまり言わない方がいいんだろうけど・・・
ロリキャラのHシーンはいらなくない?ちょっと痛々しいんだが
後は運営のキャラ設定やキャラの能力バランスやキャラの扱いの落差などあるけど書くのが面倒くさいのでいいや(笑)
まあ色々書いたけど、ライトに遊ぶんだったらそこそこに、それ以上を求めるのなら札束ビンタの何処にでもあるキャラゲーです。
興味を持ったら遊んでみてください基本は無料です。
書き忘れてた!
この花騎士の様々なレビューを読んでゲーム以上に運営に興味を持った人もいると思うので一言・・・
「ソシャゲ運営と名の付くものに碌な者なし!」
プレイ期間:半年2018/05/08
団長さん
ここにリンクついてましたw
●ガチャについて☆6虹 0.5% ☆5金 6%なので運が悪いと99連でも銀銅で、逆に運がいいと単発1回で虹もありえます。平均22~33連で金1で要は運です。
思った通りにキャラ出なかったからとレビューにあたるのみっともないです。
※課金石をキャンペーンやクリア報酬で結構撒いてるので、1か月貯めれば11連1回は確実に回せます。
キャラの強さがレア度依存です。お舟みたく低レアでも活用できるシステムではないので、このレビューにかかれてるような高レアが簡単に手に入る仕様にすると
課金者の高レア編成→MAP簡単で不満→難易度調整→クリアできず不満→☆7追加→最初に戻る→ループ→サービス終了。って少し考えればわかりますよね。
●良運営、同じDMMのかんぱにや最近では神姫みたいな告知なし緊急メンテやテストプレイやってからサービス開始しろよ的なこともなく。ユーザーの声無視ってこともないです。運営として納得できる理由と内容であれば反映されてます。
進化アイテムやお金が足らんって声多ければ強化週間って形で対応されたり。
当然、運営の方針と合わない個人的なわがままは無視されますよw
●ゲーム性、ないですねwレベルを上げて物理で殴る感じです。だから戦略じゃなくRPGなんでしょうね。いいとこスキル・アビリティの組み合わせぐらいで何も(A)考えずに(F)遊ぶ(N)ゲームですw頭(A)フラワー(F)ナイト(N)
※ナイトがNなのは仕様です
●キャラゲーです。ゲーム性が皆無なのでキャラを愛でるゲームですw初期はゲーム性いじってましたが今はキャラゲーとしての方針に完全にシフトしてるのか。箱庭機能やSDモーションに工夫があります。
全部じゃないですが進化後は露出増やせばいいよね的な進化でこれじゃない感のあるキャラがいます。最近はキャラのイメージ壊さないようにと人気の絵師にお願いするようにしてるみたいですが・・・。
※イベント報酬のキャラが可愛くないのは時期が悪かっただけかと。時々あります。気になった方はイベント報酬キャラwikiで調べて下さい。ホーリー・ルナリア・レインリリーあたりダメですかね?
●エロ、好感度100%で寝室機能で見れます。キャラクエとともに評判はいいみたいです
wikiやニコニコにプレイ動画上がってるので見て気になればやればいいかと
プレイ期間:1年以上2016/04/01
ぱんださん
マップコンプするために同じマップを何度もやるのですが、進むために『進む』を毎回クリックするのが面倒です。
他に何か選べるならともかく、進むしかないのだから、自動で進めばいいのに、わざわざ無駄に進むをクリックさせる。意味がわかりません。
戦闘などもすべてオートでやってくれるのだから、そこだけを改善すればもっと良くなると思う。とにかく『進む』クリックがだるい。時間がとられる。同じマップの繰り返しでストレスがたまる。
たった一つの改善で以上の不満が消えるのだから、開発者はまじめに考えてほしい。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/26
???さん
つまらん。
スキルがたったのひとつだけしかない。しょぼすぎる。
こんなSDのためだけに大枚はたいてる奴ら、洗脳でもされてるのか。
余程、リアルでやることないんだろうなと察する。
花をコンセプトにしてるから仕方がないのかもしれんが、
キャラ多くしても、あれ居たの?って感じのキャラばかりで特徴が薄い。
ガチャを引いても虹がろくにでないので、石でガチャを引くことよりも
貯めることの方がもはや楽しくなってきている。
良運営とかほざく輩がいるけども、他が目も当てられんほどの論外なことしてる連中なだけでこれが当たり前だと思うぞ。
あと、声優の使い回し激しすぎな。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
ニコ生見ない勢さん
グラフィックや運営対応は非常に良いゲームです
SDも作りこまれていて、愛がこめられていますね
唯一の問題点は、ストーリーが弱すぎる事です
こちらのサイトを元に説明しますが
http://www.otaossan2.com/archives/23166414.html
花騎士のいい点との内訳して
運営・イベント60%
グラフィック20%
ストーリー4%
システム4%
となっています
実際にストーリーがどうにも面白くないんですよ
イベント開始→キャラ自己紹介→害虫出現→倒して解決がテンプレ
これを何年も繰り返しているため、近頃はイベントストーリーを読むのが苦痛になってきています
イベントのグラフィックやBGMは毎回楽しみにしてますけどね
キャラに焦点を当てた個別クエストはボイス付なのもあって楽しめますが
他にここは直してほしいなと思う点は
ニコ生の告知に頼りすぎているという事です
12月24日にレアリティ育成についてのニコ生発表があったそうですが
ニコ生は見ないので最近まで全く知りませんでしたね
他の方が書かれているように
ナイドホグル戦で不評が出たから実装に踏み切ったのかな?と勘違いしてました
知っているのが当たり前という意見がありましたが
ニコ生を見ない人は全く知りません
実際のところ
X指定が150万登録あるにも関わらず
ニコ生の視聴者数は12万人程度に留まっています
ナイドホグル戦が原因で昇華システムを取り入れたと誤解する人が出てくるのもやむなしですね
こういった誤解が出てくるのは、ゲームでの告知不足が挙げられると思います
ゲームでもレアリティ昇華の告知を定期的にしていればこういった誤解は防げたでしょうね
それから重度のファンの方が、レアリティ昇華があるからユーザー目線的な事を言ってますけど
肝心な事を言い忘れていると思います
星6へ昇華させるためには虹の昇華石が500個以上必要です
http://flower-knight-girl.blogspot.jp/2018/03/blog-post_13.html
華霊石ガチャでは「回数×2個」の昇華石
253連(11連ガチャを23回)回せば500個分手に入ります
ガチャ11連で華霊石50個消費のため、1体の昇華に最低でも1150個の華霊石が必要ということ
団長メダルは星5チケットと交換して、虹メダルの入手に使った方がお得のため
昇華石には勿体ないですしね
この説明がないとただの優良誤認になってしまいます
今から始める人のためにも公正な目でレビューして欲しいですね
プレイ期間:1年以上2018/03/25
王鈴さん
結論から言うと新規がやるゲームではないもしやるなら万単位の課金は覚悟した方がいい
プレイヤーやキャラの育成はしやすくなってたが相変わらず戦闘が単調
サクサク進むといえば聞こえがいいが連打ツールで放置してるだけで進むので味気が無く飽きる
マシになったとはいえレベリングは相変わらずマゾイ
ガチャも相変わらず☆5以上は出にくい(わずか6%)上にたった4カ月ほどで☆4以下がゴミ扱いされるほどインフレが進んでいる
イベントで☆5のキャラを配ったり初心者は☆5確定のガチャを1回できるとはいえ。戦闘メンバー20人を☆5以上で揃えるのは至難の業
サービス開始初期から続けてる人なら無課金でもやっていけるだろうが今から始めるなら数万単位の課金はしないとマトモにイベントクリアできないことを痛感したのでやめた
プレイ期間:1週間未満2015/06/15
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!