最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストーリーがライターのオナニー
ガの者さん
ゲームのウリの一つとしてストーリーを押し出していますが、内容は基本的に「NPCが活躍」で「プレイヤーは見てるだけ」が多いです。プレイヤーが何かをするとNPCが颯爽と駆けつけ見せ場を奪っていきます。ようするにNPCの活躍を見るためにゲームをやっているようなものです。
EP1:本当に見てるだけ。アクションシーンすらない
EP2:終盤からアクションするようになるが、やはり手柄はNPCに持っていかれる。
EP3:未来からやってきた自分と敵対。ヒロインを助けるために共闘するが、助けたのは未来(ry)で、結局見せ場を奪われた
EP4:主人公はNPCでプレイヤーはその補助(公式が明言
EP5:きちんと主人公させるとのこと(公式が明言
ちなみに敵もたくさん登場しますが、その中で主人公が倒した相手は2,3人程度です。NPCが倒す→緊急クエストで偽物が登場→こいつを主人公が倒す→ただし緊急での内容は基本的にストーリーで語られない。とまあ、主人公が倒しているのは偽物で、オリジナルはNPCがやっつけているわけです。これらの内容でライターがどれだけNPC贔屓しているか分かったと思います。EP5はまだ始まったばかりなので何とも言えないですね
プレイ期間:1年以上2017/10/17
他のレビューもチェックしよう!
しま邑さん
クエスト行くよりビジフォン(マーケット的なもの)に張り付いて転売を繰り返していた方がメセタ(ゲーム内マネー)が数倍効率よく稼げます、という人はほとんどゲームをやっていないと考えられます。こんなことここのレビューを見てさえも書けますから。買占めと価格操作が基本になりますが、買い占める原資をどうやって調達するのでしょうか。実際にやっているのなら、そう簡単なことではないことはすぐわかるでしょうね。
人気コスチュームやアクセサリーの選定は経験がいりますし、設定6の登場で自分の環境を設定6にして品物の出来栄えを確認しなくてはならないでしょう。買占め&値段吊り上げは当たり前となっている反面に、人気のないものは捨て値になっています。身の丈にあったプレイをするならば、全く気になりません。ファッションだけのことで、強さに関係ないです。
コツコツクエスト行って買占めの原資を稼ぎます。同じアカウントに7キャラも作れば、毎日TAをして稼ぐこともできます。幸いにしてTAだけはPTを比較的容易に組むことができます。緊急クエストを待っている間は、待ち時間ですから、ビジフォンに張り付いている人もいれば、ロビアク放置の人、チムチャでだべる人と実にさまざまです。
現実で投資の才能がある人間なら楽しめるかもしれません。どの品物が高額になるかをいち早く知るには、当たり前ですが、このゲームに精通している必要があります。いかに早く気づいて、知って、どれだけ大胆に行動するかです。ビジフォンに張り付ける時間が長ければ長いほど、買い占める品数が増えますから、実際には時間を大量に消費することになります。お金を増やすことが楽しみなのですから、時間を使うことは、彼らには無駄ではないのです。初動を逃せませんから、水曜メンテナンス明けにはインして待機。ビジフォンで更新を繰り返します。傍から見ると可笑しな行為ですが、これが楽しいのではしかたありません。それが趣味一般に言えることですからね(笑)
ほどほどにガチャを回して、緊急に行って、高く売れるものを慎重に出品するようなプレイが、時間をかけずにほどほどに稼げる手段なんだと、僕は思います。そもそも、お金を稼ぐことを最上の価値に位置付けることが、不思議なのですよ。人それぞれなのです。
プレイ期間:半年2016/06/19
固組努怠さん
他の方が書かれている通りep5は本当に酷いです。その前のep4ですら酷評でこれ以上酷くなることはないだろうからep5はある意味安心だと言われていた程でしたがep5はそんなハードルを軽々と飛び越えていきました。
現在は上級クラスが1つ、下級クラスが9つという状況ですが上級クラスが圧倒的に強いです。上級クラスが強いことなんて当たり前だ、などと信者は言いますがそれは選択肢があった場合です。普通のネットゲームなら上級職を実装するなら最低でもその下の所謂基本職を引き継いだような職を用意してそれから特殊な職を実装するはずなのですがこのゲームに選択肢などありません。唯一の救いはヒーローという職自体は作り込まれていて良くできている事くらいです。
一応運営も事を重くみたのか下級職の修正を度々行っていますがどれも取って付けたようなものばかりでバランスはぐちゃぐちゃです。
加えてロールプレイを押しにしているにも関わらずプレイヤーにゴキブリのような見た目の化け物に変身する能力を無理矢理追加してきます。これがまた大不評で大荒れしました(詳しくはダークブラストで検索)
ゲームがこんな状況にも関わらず運営はユーザーに責任を転嫁するような発言ばかりなのも気に障ります。そして運営のする事全てを肯定し事実をねじ曲げる信者(これについては某動画サイトの伝説のpso2という動画を見ればわかります、書いてある事は誇張表現など一切ない事実ですがあろうことか信者は何故か発狂しています)。
とにもかくにも運営とその信者が一番このゲームの品位を下げているのだから驚きです。純粋に過疎ってもいますし今からこのゲームを始めるのはやめておいた方がいいと言わざるを得ません。
プレイ期間:1年以上2018/01/28
禿さん
ブログやバカッターで「アイテム取れましたー☆」
と騒げる人物にだけレアが与えられる究極のゴミゲー
1年以上かけて取れないようなものが、特定個人に10近く集中してドロップするという異常さ。確率は宝くじ1等並らしいので、操作無しで引き当てているとすれば強運の一言では片付けられない。
あまりにバカバカしい。コネが一切無いプレイヤーはやるだけ無駄。
サクラだけ残ってID500万突破とかずっとやっとけ。
プレイ期間:1年以上2013/11/25
でーじいじゃーさん
こつこつやってたけどなんら変わらないシステム。
萌え豚にはいいかも。
結局MOBを何体倒せとかそんなのが続くかんじ。
コミュとる必要もないので延々とソロOK!
オフゲーでよくね?ってかんじのゲームでした。
プレイ期間:1年以上2013/08/07
Oddさん
EP1からプレイしています。
EP3まではゆくる、ワイワイ装備を集めたり気軽に色々なクエストに行って楽しんでいました。
EP4はゲームの内容自体は正直褒められたものではありませんでしたが、
EP3のコンテンツの遺産&PS4参入で人も多く、雰囲気でまだ遊べるゲームだったと個人的には思います。
しかし現在のEP5では過去のコンテンツやこのゲーム自体をぶちこわされました。
EP3までの色々なクエストに行くというのも億劫になるほど最新のクエストや緊急ばかりアップデートし、過去のクエは全くやる価値なし、行くだけ時間の無駄といった感覚に陥ります。
フレも次々に辞めていきます。残っているのはゲームが楽しいからプレイしているというよりもPSO内のフレンドぐらいしか人との関わりがないような人らが依存しているように見える人が大半。
少しでもPSOのアプデでダメだったところや改善してほしい点などの意見をいうと鬼の形相で意見をつぶしにかかってくるような人たちばかりです。
運営の発言もひどいものがおおいですが、あまりにも多いのでここには書きません。
とにかく今のPSOは多方面から見てもひどいもので、リアルで
「PSO2をプレイしています」
なんてとても恥ずかしくて言えない。
EP3までは好きなゲームだったゆえに非常に残念です。
現在はゴミです。
プレイ期間:1年以上2018/11/12
カスミさん
別に私は防御側の仕様やクラスに関して初代PSOからやってきた身として意見を述べただけで噛み付いたつもりはないんですが…
会ったこともない人をあんた呼ばわりするしチリドさんの方が余程噛み付いたような文面になってるし高評価のレビューを悪者扱いしてるように見えますけどね…
辞めた理由としてただ単に飽きたからと書きましたけど、一応ヒーロー実装当初にヒーロー以外がほぼ活躍出来ない状態でヒーローに飽きたからというつもりで書いたんですがそこは私の書き方が悪かったですねごめんなさい。
ただ私としては防御側の仕様が辞める理由になってないというなら尚更無理にそこらへんを変更までする必要はないんじゃないかと思います。
チムメンやフレからよく聞いてた不満点はエネミーが変わり映えしない、季節緊急がすぐ飽きるとかそんなとこでしたし。
あと、これはPSO2のみではないですが、このレビューサイトで少しでも運営の味方になるようなレビューをすればレビューに対する評価みたいのがBADばかり付くのも疑問です。
他のサイトではまだちゃんと冷静にレビューしてあるように見えるしどうしてもここがアンチのたまり場になってるように思ってしまいます…
プレイ期間:1年以上2018/12/02
あさん
WebMoney Award 2013にてグランプリを受賞
あんなの名だけで、みんなに選ばれてるゲームではない。実際糞ゲーです。
強化や能力追加、レア10など絞って、ガチャでお金使わせて取った賞です。
強化、能力追加などかなり確立が低いうえ、ゴミレア10ならでても、強いレア10はでない。
あまりにも時間の無駄すぎる。
かれこれ課金して1年以上やってるけど、レア250%使ってレア一個もでなかった時もあるwレア11でねーよ。
あと、マイショップで物を購入しようとセガの工作員とニートの転売屋RMT業者などが、それを見てすぐ値上げとかしたり。販売に関しては、そこそこ値段がつくものなどは、値段相場を下げて、もうかららないようにしている。何を拾ったか分かるらしいw
用はガチャして金使えてことw
TAで稼げるのはほんの少しで、確立の下げられた強化や、転売屋の値上げ素材などで苦しめられるw
ゲーム自体レア堀ることしかやることのない、マターボードというのがあって、糞のストーリなんて途中で飽きる。欲しくても出ないレア探しに行くゲームです。
課金はもうしませんw糞ゲーはタダなのでタダで遊んで飽きたら辞めればいいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/01/30
アミューダさん
キャラクリやグラフィックの良さが何とも言えません!
一度やったら他のゲームはできません。MHFのゴリラ顔よ、はもうおさらば!
クラスや敵の強さ、運営など問題は多々ありますが、
それを乗り切ってクリアしていったり協力したりするのが楽しいところだと
私は思います。武器強化では画面を何度殴ろうとしたのを我慢して武器を強く
したことだろうか・・・
はっきり言って運営はダメダメでクラスのバランスもおかしい。敵の強さやそれに適したレアドロップ率もおかしい。おかしい所だらけです。でもそれをのりっきた時の達成感は現実世界で味わうのとほぼ同じといっていいと思います。
PSO2を叩いている人の気持ちもよくわかります。
特にDoDoなんてあいつもう抹殺していいんじゃないですか?FiやHuの調整や
テク職も調整してほしいです。同じ考えをしてると思います。違ったらゴメン。
でも私は皆さんが叩いてるところを自ら挑み、達成したら
「どうだ!参ったか?え?酒井(プロデューサー)wwwwwwwwwwww」
って言って達成感を感じるのが好きです。
どうぞ興味のある方、したい方、魔王サケーイ(酒井P)に挑む勇気のある方
そして達成感を感じるのが好きな方、プレイしてみてください!
裏を言うと短期・神経質な人にはおすすめしません。それでもしたい方、
その人は真の勇者です。はい、まちがいないです。
プレイ期間:半年2015/01/25
!!!!!!さん
1日の中で数回ある「緊急クエスト」という決められた時間に発生するクエスト以外やる事がない環境になっている。この緊急クエストも季節ごとに実装されるものをバカの一つ覚えの様に同じモノを連続で仕込むため凄く飽きが早くなる。EP4時に「戦艦ヤマト」の緊急クエストを連続してタイムスケジュールを組んで新規ユーザーと既存ユーザーを飽きさせ定着できなかった事や引退に追い込んだ過去から何も運営は学んでいません。緊急クエストもレベル毎に受注できる難易度があり、最高難易度のエクストラハード(XH)に人は多くいて、次にスーパーハード(SH)のレベル帯までは複数人でプレイする事が出来るがその下のランクでは人がいないので新規には厳しい環境になっている。
新規のユーザーはSHのレベル帯になるまで知り合いが居ないならソロで、そしてソロクエストでのレベリングになると思われる。
ヒーロー(Hr)というEP5で実装された上位職が、今まであったどの職よりも機敏に動け作業効率も良いため緊急クエストに参加してもHr以外の職だと置いてきぼりになる事もまだある環境。新規ユーザーはHrにジョブチェンジできるようになるまで参加した緊急クエストで置いてきぼりを食らいまくりクエストの面白さを体感出来ないかも知れない。クエスト攻略に苦労する事が今旬なクエストの「邪竜」のクエスト位しか無いので、レベル上昇に合わせて自身の装備強化をしていくのが普通のゲームだが、周りがHrばかりで敵を薙ぎ払うばかりで苦戦する機会も少なく装備強化の重要性も感じる事も無くその意識が欠如してXHまで来てしまいネットユーザーの悪意に晒される事もある。
キャラクリに関してはとても良いシステムだが、女性キャラクター様のコスチュームは良いが男性キャラクター用のコスチュームは種類も少なく見た目がとにかくダサい。最近では男の娘を意識したコスばかり実装するのでシリアスな男性キャラクターを作りたいと思ってもコスチューム選択する時に苦労すると思われる。
先日のアプデで最高レアの武器が緊急クエストレイドボスから貰えるアイテムを集めれば交換出来る事になり、より一層緊急クエストに重点が置かれたゲーム環境になっています。
課金してとれるコスチュームやアイテムはショップ機能でゲーム内通貨で取引出来る為、これから始めるユーザーでも頑張ればファション等は楽しめるゲームだが、長くゲームを続けていくには「マンネリ」との戦いでもあると思う。オープンワールドでは無いため、ゲーム内のフィールドに「広さ」を感じる事はありません。
良いゲームであったのですが過去に実装されたコンテンツを放置、季節毎に緊急クエストを1つ実装すればそれでしばらくゲームが盛り上がると思ってるかの様な運営状況の今、ユーザーを満足させる事が出来ていないので最低評価にさせてもらいます。新規で始めるのならば始めやすいとは思うが…定着はしないと思う…緊急クエストの時にログインしたり、緊急クエスト終わったら放置…他にやる事が…徐々にユーザー数は減ってきてるみたいだな…
プレイ期間:1年以上2018/02/24
あああさん
このゲームにはバトルアリーナというPvPの対人システムがあります。
このゲームモードが酷すぎます。チームバランスは全く考えられておらず、武器ごとの格差も酷い。
そして「嫌なら対人をしなければいい」は通用しません。
本編のゲームの武器強化に必須なアイテムがこのゲームモードでしか手に入りません。
なのでゴミみたいなゲームをひたすら何時間もやり続けないといけません
せめて対人以外でも手に入る方法を作るべきです
プレイ期間:1ヶ月2017/07/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!