国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

マッチングが酷いゲーム

チックタックさん

船ごとに相性がありかなり勝率の偏るゲームです。
空母に対空の強い船との分艦隊が幅を利かせてます。

野良でやると延々と負けチームに配分されたりします。

また運営はまるで権限が無いのでクレームをつけても、開発に伝えますが反映されるかはわかりません。変更有れば公式で確認してくださいのテンプレート回答を返すだけです。

かと言って技術的な内容も解決できるかといえば、そうではなく5回程度やり取りした挙句に判りませんの回答が来たりします。

ストレスたまるのでやめたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

他のレビューもチェックしよう!

運営は頭がおかしい やる価値なし

やるべきではないさん

ゲーム単体としてはとしては割と面白いのですが、こともあろうにゴミ糞運営は最悪の味付けで出しています。
プレイヤースキルまったく無視で、馬鹿なことしかできない糞みたいな運営様が考えた船のランク付けでチームが分かれます。
はっきり言ってそんなチーム分けは、馬鹿のすることです。
システム組む方がその方がやりやすいんでしょうが、このことを開始直後から再三プレイヤーに言われて、直りません。
何年たってるんですかね…信じられません。

マッチングはいつも不安定、プレイヤーは理不尽な負けにイラついています。
別に負けることをみんな怒っているわけではないんです。
やる気のない人や、古参でもゲームを理解していないnoobとやるのは誰だって御免なのです。

初心者の面倒を見るのも、オンラインゲーでは必要ではありますが、
tier7に乗っていて、全員100戦程度の3人分艦隊なんて誰が面倒見れるんでしょうか?

なのでチーム分けはいつもひどく、ゲームとして評価するに値しません。
能力が拮抗するときはかなり面白い試合もあるだけに、わざとそうさせないようにしてるとしか思えません。
そういう調整を本来はすべき人たちが放棄しているので、このレビューでの低評価もやむなしでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/06/11

まわりがLV48のポケモンをつかっているなか自分のみlv25のポケモンで戦わせられる理不尽を体験できます!
またこのゲーム艦種というものがありますが巡洋艦というものは戦艦に一撃で屠られるために存在していますのでしっかりと知識と経験を得てから高ランク帯に行きましょう!といいますかほかの艦種でもいきなり高ランク帯に課金をしていきなりくるのはやめましょう!みんなが不幸になります!
ていうかこのゲームやめましょう!素材は悪くないのですが経営している会社が強い船は販売停止にして解決したと思い込むような会社なので基本イライラすることにしかなりません!

プレイ期間:1年以上2023/10/04

先に書かれているように

自分もオチャコフでしさん

おそらく今年もガチャの排出率の操作はされている模様です

色んなところでオチャコフ、自分のクランでもオチャコフ(一般で言うゴミ、乗る人が乗れば良いんでしょうけど、マッチングでは見ない船)

しか出ていません。
おそらく今年もWGはやってくれていると思います。

まぁ、何から何まで腐ったゲームですよ

プレイ期間:1年以上2021/12/20

あんまりにもお粗末

クソゲー評論家さん

空母乗ったことがなくて空母乗り始めようと思ってやったら、対戦する相手が皆上位teirでぼっこぼこにされて泣いて帰ってきた空母だらけで初心者の入るスキがまったくない。
しかもなまじ今までの勝率いいせいで、同じ空母使う相手は皆同等の勝率があてがわれる。
そりゃ空母人口なんて増えんわ、初心者が狩りつくされてるもの。
この実態が運営にわからないとはとても思えないから調べてみたら、なんの対策もされてないでやんの。

まあ初心者は狩られて食われるだけの素敵なゲームです。
負けて負けて悔しくても救済処置はなく、ただただ無意味に負け続けるゲームになっています。
初心者がちょこっとどけやって、古参の勝率を上げるためだけにプレイしてください。
これが運営の本音なんでしょう。
だから空母誰も乗らないんだな、納得するわ。

プレイ期間:1年以上2017/01/03

アンフェアを楽しむゲーム

どー見てもクソゲーさん

 このゲームは勝敗があります。普通そういうゲームは勝ちたいですよね。このゲームで勝つためにはどうすれば良いかというと、一方的に有利な環境でプレイするということです。
 例えば、空母。
このゲームは基本的に、戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦・・・という三すくみになっているんですが、航空機>>>空母以外の水上艦 なんですよ。
つまり勝つためには空母に乗る(もしくは上手な空母乗りと一緒にプレイする)ことが絶対条件となります。
 最近は他に、潜水艦とか超艦艇とかがいます。
艦によっては潜航中の潜水艦を攻撃する手段がないとか、全ての性能が格上の超艦艇とか、なんていうかプレイヤーの技術ではどうにもならないことが大変多いゲームです。
 いわゆるゲームバランスが崩壊しているので、自力で狩る側になれない場合は、普通のゲームとは一線を画したマゾプレイが楽しめます。
 最後に大事なことを書いておきます。このゲームは絵だけは良いですよ。
なので、軍艦マニアが結構います。大好きなお船を浮かべてウットリする。それだけで満足な人が結構いるんです。そういう人は目的が勝利ではなく、適当に大砲ぶっ放すことなので、戦力的にはマイナスです。
マッチング(運)で勝敗が決まるゲームなんです。

プレイ期間:1年以上2022/02/01

どれだけ腕を磨いても、どれだけ艦を強くしても献上度で負けます。
腕も艦も関係ないです。必要なのは課金だけです。
お金があり時間もある人は課金して勝率を運営に上げてもらうといいです。
ひどいときは、偏差で狙ってもまったく当たらず、隙間に弾が落ちるなんて良くあります。
戦艦の射撃が巡洋艦に弾かれたり、過貫通で微ダメージとか起きます。

勝てるときは、撃てばバイタル、撃たれれば不自然なほどはじきます。
雷撃が当たったはずなのに、消えるなんてのも日常です。

どうやっても運用の決めた勝敗でしか結果は出ません。
このゲームで遊ぶ時間があるなら部屋掃除してた方が建設的でいいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/03

このゲームに思うこと

ダンカンさん

はじめに自分は同一艦で、ランダム戦、ランク戦、闘争を1500戦程プレイしました。

tier9のツリー艦でさほど火力の無い回避盾運用艦です。

はなから課金するつもりが無かったので、あちこち手を出さず(3本4本とツリーを進めるとクレジットが足りなくなり課金が必要になる)1つの巡洋艦ツリーだけを進め遊ばせてもらいました。

そのような遊び方をしてきた自分がこのゲームに思うことを書きたいと思います。

1.一戦一戦のゲームにおいて艦のバフ、デバフは確実にあると思います。
具体的には、発火率、命中率(雷撃も含め)、艦の機動性等です。いつも同じ艦を使っているとすぐに気がつくレベルです。発火率が同じレベルの敵と打ち合いになってもこちらは2%以下、敵は100%などざらにあります。命中率も前文と同じようなもので雷撃に至ってはあからさまな時もあります。機動性については明らかに艦の操作が重くなり通常時にできる敵弾回避ができなくなります。

なぜわざわざそんなことをするのか自分なりに考えてみました。

まずはこのゲームには信号旗と言う艦のバフ要素があります。前記したような理不尽があればプレイヤーは当然できるだけ艦をバフしたくなります。

戦場に出ればわかりますが信号旗を満載した艦であふれています。

信号旗は一戦使い切りでその都度クレジットが必要になってきます。そうなれば毎戦稼げるクレジットの三倍から五倍以上の支出となり遊べば遊ぶほどクレジットは加速度的に赤字になっていきます。

このゲームは確率を引き合いにして課金に導く為に良く考えられていると思います。

2.みなさんが良く言われているマッチングについてですが、これも自分は強いチーム弱いチームの棲み分けはあると思っています。

一番顕著なのは闘争で副砲特化戦艦3隻VS巡洋艦3隻など普通にあります。
闘争ではCAPをしないとすぐに負けてしまうのでどうしても接近戦をすることになりますが、HPは巡洋艦の3倍、副砲だけで巡洋艦の火力以上の相手となると不公平感満載で巡洋艦しか使わない自分は理不尽な思いをすることが多いです。

ここでもいろんな艦を使ってくださいと言う意図がありそうですが。

結論を申し上げますと、運営は商用のゲームなのですから課金へ導くのは当然です!
ゲームを続けていきたいのであれば課金してください!ということなのでしょう。

ただ、人の射幸心や理不尽な思いを利用してお金に結び付ける様な事をしているので、これだけ皆さんの評価が低いのでしょう。

なので、自分はこういう物だと理解してデバフされた時はあきらめて戦績にこだわらず信号旗は一切積まずに遊ばせてもらっています。

プレイ期間:1年以上2024/11/22

とにかくマッチングが最悪!
チームワークが勝敗に大きく左右されるゲームで、素人集団?と組まされたら逃げ惑うばかり…
もちろん援護なんて無いし、ましてやポイントを稼ぎたいだけの自己中に頻繁に出会う始末(笑)
結論、連戦連敗は当たり前です。
いくら自分が良い成績を残しても勝てませんよ!
正直言って、気が短い人や無双したい人にはオススメしません。
あと問題なのは言葉の壁ですね〜
中国語で話しかけられても理解できないし、せめて英語で話して欲しいよ。
国別でマッチング出来れば良いのかも知れませんね!

プレイ期間:1年以上2016/06/09

空母設定とか問題もありますけど
まだこいつらは積極的に戦闘してますから

ゲームをクソたらしめとんのは
日本戦艦使っとる連中がクソプレイするのが原因

日本艦はアメリカと比べて足が速いから駆逐や巡洋艦の戦闘にちゃんとついてこられるはずなんやけど
「足の遅いふりして前線の後ろにいようとする」
「弾が当たらんように自分の前に味方が来るように動く」
「1発でも当たるとすぐ後退=逃げ足は全速力」
「攻撃の機会があっても絶対前に出ない」
日本戦艦乗ってるやつは他の船使う時も同じことするから
こいつらのいるチームはまず負ける
装填時間がかかるから撃てる機会は逃さずに相手にダメージを与えればいいのに
逃げることばかり考えて前に出ないから味方が勝っている時はおこぼれにあずかり、駆逐や巡洋艦より成績低いのばかり
味方が負けた時は速力生かして逃げ回ってこいつだけ生き残るとかよく目にする
そしてこういうのに限ってマップ枠に入って出てこない

味方に「金剛」「扶桑」とかいるとまず疑う
腹立つのは金剛でクソプレイした連中が扶桑に乗り換え始めとること
そのせいでクソ扶桑が増えた
こいつらのせいで大陸や国民党の国のユーザーから「日本艦使いなんて大したのいないな」とか馬鹿にされる原因
生き残るわおこぼれは持っていくわ、こいつらだけが生き残った時のクソプレイは汚物と同じ、結局引き分けにして船の修理費の心配とかクソ

こいつらでけには大和は使わせたくない

プレイ期間:半年2015/08/31

一言で表せばタイトル通りです。

グラフィックは最高レベルなのは多くの方が認めている通りですが、ゲームバランスとマッチングに批判が集中する要素があります。

ゲームバランスについてはひとまず置いて。マッチングがクソとの批判ですが、ギャンブルにある程度馴染んでいる方ならよくお分かりかと思いますが、連勝連敗が塊でやって来るのは、本当にランダム性を担保していれば「あらゆる現象で」起こる性質です。また、多くの方にとって連勝より連敗の方が長いのは、ギャンブルで勝ち組が少ないのと同じでこれもある意味普遍的な性質です。

オレツエーしたい方も、一定以上のウデのクラメンやフレでOP艦を中心にバランスの良い分艦隊を組めば、いわゆるユニカムと称される勝率60%を確保することは、決して難しいことではありません。

私は軍艦もギャンブルも好きなので気に入っているゲームですが、総合的に見て一般受けするかどうか、いわゆる良ゲーと評価すべきかどうかと問われると、やっぱり人を選ぶ面が多々あるので、真ん中取って☆3つといったところでしょうか。

プレイ期間:1年以上2019/03/27

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!