最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ファミコンと比較しても意味なくね?
ならさん
世代が違うとか以前の問題
ネットゲームはファミコンと違ってアップデートしますが?
艦これは改悪というアプデですがね
これだから信者は・・・
艦これはユーザーをイラつかせるゲームだからね
15夏だかで、イラついてモニター割って我に返った人もいましたしね
だいたい言ってる事が滅茶苦茶なんだよね
艦これは、ながら作業に向いている
ながら作業で轟沈したら慢心だ〜とか抜かすし
艦これは生活の一部とかアホな事抜かすし
入手出来ないのは、キャラへの愛が足りないとか頭大丈夫ですか?
課金しなくても遊べるとか言ってて、まずはドックで2000円強制課金
これやらないと話にならないし
そこから母港拡張やら色々課金
課金しなきゃロクにイベントもできない有様
それで強くならないから呆れるわ
ちょっと出撃すりゃ疲労
基地航空隊も疲労とか空いた口が塞がらない
アズレンで疲労なんてコキ使わなきゃならない
そのアズレンは、人気キャラ投票をゲームイベントにするようだし
優勝キャラは新規衣装追加
常に話題を出してるアズレンは違うね
そりゃ艦これからアズレンに流れるわけだ。
ユーザーをイラつかせるだけの艦これと雲泥の差である。
艦これとアズレンの運営ツイッターを見れば一目瞭然。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
他のレビューもチェックしよう!
現役駆逐艦大好き提督さん
楽しい時(好きな時)は主に3つ。
・新艦娘が実装して新イベントが出来る。
・新しいイベントで新BGMが聞ける。
・定期的に改二艦娘が実装されて、新任務が出るから続けやすい。
嫌いな時(つまらない時)は主に3つ
・敵から集中攻撃されて大破させられ、ボス手前等で撤退される事。
・明らかにテストプレイしてないクソイベ(システム)
・レア艦(アイテム)等のドロップに偏りや出難い時がある。
それを含めて艦これの良し悪しがある。他のゲームで決め付けたり、押し付けたりは良くない。
確かに艦これは最近悪い所も多いと思います。ただそれに少しだけ見合った良さもあると思うんですよ。
特に今回のミニイベはただ集めると言う大変でかつ怠い作業ですが、普段やらないクソ怠い任務(東方 あ号 い号)をクリア出来て、その先の任務が出して攻略してドロップを狙ったり出来ますし。集め終われば、新装備を手に入って自分の艦隊が更に強くできる。
ただ、沢山集めろと言う割には米以外のドロップ率は低いですし、理不尽な羅針盤もあるので、ストレスは溜まります。ただその分クリアした時の嬉しさと達成感は少なからずあると思います。
なのです叩くだけ叩いたり、褒めるだけ褒めて悪いところを言わない。良いところを言わないで欲しい。
俺は艦これには良さと悪さがあっての艦これだと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
カタカナ元帥さん
運ゲーです
すべてにおいて運です
最終的にはかわいい艦娘も大型ではずれででてきたり
戦闘でポカすると憎しみすら覚えるようになります
せっかくのキャラゲーが台無しです
すべての理不尽を許せる菩薩のようなかたにはとってもおすすめです
キャラは5ポイントですが上記のせいでまぁ台無しです
プレイ期間:1年以上2015/01/14
かまぼこさん
普段プリコネとアズレンをしてる者ですが
誘われたのでやってみるとあらびっくり
古臭いUI、迫力の無い戦闘シーン、見えないデータが多すぎ、手動受注のデイリークエスト、表情差分すら無い立ち絵、ストーリー性皆無
悪い所上げるとキリが無いくらい時代遅れのゲームです
良いところがあるとすれば、時間の大切さを学べるってところくらいでしょうか。
あとTwitterをやってる方ならわかると思うんですが、運営が本当にゴミです。
たぶんこのゲームやってる方は特濃の信者か離れられなくなった方くらいなんでしょうね
プレイ期間:1ヶ月2021/02/28
カレー洋さん
やはり、何といっても課金の必要性が薄いこと。これに限ります。運ゲーすぎて新キャラがなかなか入手できない!とか言われており、それはそうなんですけども、余所のゲームのように課金ガチャで取るのではなく、プレイヤー自身の努力で取るようになってる所がまず評価できます。
イベントでも、課金で攻略するというものではなく事前の準備がとても大事になっており、これがしっかりできてれば無課金で完全攻略できうるゲームです。私は無課金でちゃんとクリアできてます。
悪い所は課金で楽することができないこと。忙しかろうがメンドくさかろうが、自力での時間を掛けて攻略しなければなりません。課金の必要性の有無そのものがメリットにもデメリットにもなってます。
それと運ゲー的な要素が強いことも挙げられますね。ですが無課金で普通に強くなれるゲームなので、そこで運要素が全く絡まないものとなれば、誰もが簡単にあっさりと攻略できてしまいます。そんなゲームがやりがいある面白いものとは思えないので、私は今みたいな感じでいいと思ってますね。それにイベントなら、丙で挑戦すればいくらか難易度は落ちますし。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
」さん
アニメを観て新規で始めようと思ってる方は以下の事を覚悟して下さい
イベント中でしか手に入らない艦娘が多いためまともな艦隊を組む事ができません
もちろん課金でもカバーできないので目当の艦娘や装備品がイベントドロップ限定なら諦めるしかありません
イベントで手に入る艦娘や装備は次回のイベントで有利になるものが多いです
例えば特定の艦娘を艦隊に入れれば渦潮(トラップマス)を回避や敵の弱いルートを固定できたりするので必須と言っても過言ではありません
ゲームバランスもハッキリ言って無茶苦茶です
運営は全く修正や改善をしないため新規で始める方は序盤ですら茨の道に感じるでしょう
艦娘や声優は素晴らしいのですが運営(特に田中)が全てを台無しにしてると思います
新規で適当に遊ぶのは良いと思いますが課金は控えることを強くお勧めします
プレイ期間:1年以上2015/02/24
カルピスシェイクさん
行動力は資源に依存するというシステムが個人的に好き。
資源さえあれば好きな時に好きなだけ行動ができる。
ある程度育成を頑張ればガチ勢やランカー以外は毎日やる必要はなく、やりこみ要素自体もプレイヤー次第、一人用でマルチもないため、自分の時間に合わせてそれぞれのプレイスタイルで遊ぶことができる。
時間の確保が必要なのはイベント時期のみで、最近のイベントはクリアするだけなら難しくもない。
キャラコンプや甲制覇などはハードルこそ上がるものも、そもそも任意なので本人の好きにやればいいという感じ。
こういった仕様だったからこそ、長い間遊べて今も楽しめているのだと思う。
ゲーム内での説明不足な点が多いのを除けは不満のないゲーム。
他の趣味やゲームとも競合することなく並行できる点も○。
張り付かないと遊べないとおいう人がいるが”その人にとっては張り付かなければ遊べない”というだけ。
新規は楽しめないというのも嘘。
自分が始めた時からそう言われていたが、いざ始めてみればそんなことはなかった。なんというか過去を延々と引きずっている哀れな連中がいる。
プレイ期間:1年以上2017/07/04
中堅提督さん
2016年〜2019年くらいまで提督をしてました。ゲームとしてみれば元々そんなに長くサービスを継続して行くつもりがなかったと聞いていたので概ね予想していた通り面白い!というゲームではなく、時間をかけてクリアを目指すまったりゲームって感じでした。ただし、イベントなどでそれ相応に本気でやろうと思うと時間がかかりすぎる、時間をかけても運が悪いとクリアすら危ぶまれるという場面が多々ありそこは結構嫌でしたね。あまり本気で遊ぶゲームではなくキャラの声を楽しむもの程度に考えた方がいいかもしれません。運営も年々過剰な難易度のイベントや艦娘を強化するための必要条件を高難易度に設定していくため、新規ではじめてもあまり楽しくないと思います。自分の中でこれくらいまでやれたら満足!というボーダーラインが引けないとストレスだけが溜まると思います。あと他の方も言ってますが界隈自体がギスギスしてる傾向にあるので個人で楽しむくらいが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2020/11/17
艦これは糞ゲームさん
新海域が実装されたのだが運がないと突破できないようです。資材30万ありましたが全てつぎ込んでも突破できません。これはバグですかね?それともアカウント管理で突破されないようにしてるんですかね?無傷でボス到達できても敵艦隊にミスばかりで1ダメージすら与えることもできない事が当たり前のようにありもうお手上げです。こちらは6隻ともLV130超えです。装備もきちんと☆6こえています。編成は航戦1軽空1軽巡1駆逐3。一番ひどかったのはボス戦→基地航空ダメージ0→全員で潜水艦狙うが全てミス。もうどうしろと?
プレイ期間:1年以上2021/12/31
満員満員詐欺かな?さん
今までも多大に不満がありましたが、ゲーム性以外の部分
キャラやそれを元にした2次創作などが好きで続けてきましたが
流石に今回のイベントはありえないですね
私の職場では仕事終わりが21時です。社会人なら割りと
良くある就業時間だと思います
つい何日か前まで休憩時間になると、遠征出し直したり
といった光景が見られましたが
もう誰もそんな事はなくなり(ユーザーは10人ほどいました)
「ログインすらしてないよ」
とばかり
私も後数回出撃で資材尽きるので、もうそこまでかな
と、思っております
ただただ、運営の理不尽さに対して怒りを覚えています
そして、こういったユーザーの声すら運営は「飯ウマー」
って思ってるんだろうな、と思うと更に怒りが増すばかりですね
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2015/08/25
まぁ、よしなにさん
最初に言いますが、ゲームはユーザーを楽しませてなんぼ。なんとかPが苦痛を与えるのが~って言ってるようですが、ユーザーあってのゲームというのを理解していない。はっきり言って馬鹿である。一度信頼をなくせば取り返すのは難しいというのに。運営には接客業をおすすめする。感想は皆様が書いたのと重複しますが
1、運ゲームが強い 2、課金しなくていい点は評価、まぁちょい課金くらいでも遊べる 3、司令官レベルで敵の強さが変わるというバカ設定 4、艦娘のレベルの意味のなさ 5、キャラ「は」可愛いからOK←これだけは評価に値する
現状、絵師さんが持たせているようなゲームなので、これからやる人は・・・頑張ってください。内容ははっきり言ってつまらん・・でもちょこちょこやってるのは好きな艦がいるからであって、2014夏イベントは運営が「十分艦隊を配備し、出撃できる人のみが挑戦してください」(その時、あぁユーザー切りが来たかと思ったよ)といったように、全くユーザー無視のゲーム運営をしてるもんだから、今後ユーザー居なくなった!って騒いでも後の祭りであろう。実際、新規も横ばいのようだし
ゲームとしては糞だが、そこから派生した2次創作、模型はよかったのではないかと思う。だが、艦これプラモは中身WLシリーズだからはっきり言って作りがダメすぎる。フジミと組んで欲しかった。見た目に騙されるなよ!
補足だが、本物の艦が好きで艦これを始めた人間だからあしからず。双方棲み分けてるからダメージはないがね・・・
プレイ期間:1年以上2014/09/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!