最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後に期待
しゃめさん
キャラクタークリエイション
グラフィック
シンボルアート
は中々好きです
でも、クラスによって強さの度合いが違いすぎるのが
自分的に残念です
とりあえず、
クエ中にフォース軍団に出会うと、
ハンター・ファイター
あ、…下手すれば、レンジャー・ガンナーまで
職を失います。アイテムを拾いに行くだけ…
近接・中距離邪魔現象ですね(笑)
それと、無駄なヒットが多すぎる気もします
パンサー系がよくやるクローからの3連プレスなど、
ダメージ痛いし全ヒット付きは鬼と思われ
あと、武具強化のマゾさ。
壊れないだけいいですが…マゾすぎます
特に特殊能力追加ですね
複数選択、尚且つ全て追加成功させるのは
ほぼ無理ゲーです。
とりあえず、なぜエクストラスロットに能力をいれると
通常スロットのパーセンテージまで下がるのでしょうか?
更に下手をすれば即存の能力まで消えると言うありさま
意図がよくわからないですし
自分がやったゲームの中で、強化はPSO2が一番マゾいです
あと、武器のデザインも使い回しじゃなくて
新デザインの武器も出してほしいです…
まぁ、自分はまだやるつもりなので今後に期待します
プレイ期間:3ヶ月2013/03/24
他のレビューもチェックしよう!
もうだめ猫のゲームさん
どこの国の企業が作っても「面白いもの」は「面白い」んだよなぁ。
それはどのゲームジャンルでも言える事でしょう。
例えば「某マイ〇クラフト」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
例えば「某テ〇リス」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
周りを良く見てみなさいな。
国産タイトルが「全て」良作ではなかろうよ。
クソゲーなんぞ腐るほどあるわ。
数あるクソゲーの中の1つがこの「PSO2」な。
「RPG」といいつつも「着せ替えゲー」という矛盾。
本当にRPGやらせる気があるのかしら、このゲームは。
バランスはクソすぎだし、ラグいし、コラボしすぎで世界観丸潰れだし。
終いには、肝心のストーリー(笑)が厨二病全開で支離滅裂ときたもんだ。
約4年前のタイトル発表時「PC版だけでしかリリースしません」と言ってたのに
vita版を出して、スマホ版を出して、挙句の果てにはPS4版ときたもんだ。
この嘘つきめ。
しかもスマホ版ではクイックまで出しやがって。
どこまでも金を摂取しようとするスタイルにウンザリですわ。
いくらリアルマネー使わせようとするん?
売上欲しけりゃ最初から定額制にでもすりゃあいい話でしょ。
・正式サービス数週間で発生した外人による「2鯖クラッキング騒動」
・ドロップアイテム売価4分の1に減少、その他諸々改悪の「10.10必滅事件」
・ユーザーのパソコンHDD内のデータを無差別に削除した「HDDバースト事件」
・ドロップ定量制疑惑&景品表示法違反
出るわ出るわの運営不祥事。
気になる人は
「PSO2 事件」 とかで調べてみるといい。
こんな体たらくなんだからそりゃあね、
ケータイぽちぽちゲーに売上負けますわな。
新規さんは、漏れなくお勧めしませんよ。
やるだけ時間の無駄だから。
どっか適当な「基本無料」のソシャゲーのほうが間違いなく楽しめるし
他の似たような「オンラインRPG」やった方がましなレベル。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
アークスさん
正直このゲームは決して良ゲーでは有りませんバランスは悪く、XHでは最高レアの★13武器が普通に出るなど決してオススメできるゲームではないと思ってます、しかし豊富なPA(いわゆる必殺技)、課金アイテムがメセタ(ゲーム内のお金)で普通に買える、チャットが凄い便利、アクションもそこそこ楽しめることが出来る等決して糞ゲーと言う程酷いゲームではないと思ってます。決して良ゲーとは言えないけど糞ゲーでもない...普通のゲームだと私は思っています
プレイ期間:1年以上2015/12/17
てんぱ2222さん
よくわからないな、確かに騒動はあったけどシップ2の人たち普通にチャレにいましたがね。
それよりチャレは共通も満員状態、シップ4ですがこちらも満員状態で大変賑わってました。
前々から思ってますが、星13ほしければ掘ればいいのでは?
大多数の人が挑戦してますし、いやならアーレスでも掘ればいいんじゃないですかね。
チャレンジの武器は装備できないにしても、キャラ作ってすぐに挑戦できますよ。
本当に現在ゲーム内にいる人たちがレビューしてるか疑わしいですねぇ。
過疎どころか満員で入れない状態なんですが……。
ニートタイムはすいてます。それはどこも同じでしょう。
こうやって程よく釣られましたが、ここのpso2の評価はあてにならない状態です。あくまで私の主観ですが。
プレイ期間:1年以上2015/03/12
ヤバイよ、ヤバイよさん
もう今年でサービス終了するね。
今度の新レイド、強制ゴキブリ化の謎シューティング
ムシキングかよ!自分のキャラクターがゴキブリになるのも
嫌なのに強制!新たにまたDB強制妊娠、誰が喜ぶんだよ!
遊び方は強要する、楽しみ方は努力させる、
このゲームは収容所か何かか?
運営の自分が良いかと思ってるんだから、他人もそう思うはず
みたいな小学生並みの思考はやめろ!
クラウドも終了している、クラウドユーザーいまは
40~50人しか居ない、駄目だろこれ!
グッズもなにを考えているのか、ドール?
誰に需要があるんだよあんなの、SKIのダッチ○イフ需要か?
いまや誰もスクラッチをやらないから、グッズでなんとかしようと
している。でも結局、誰も買わん。トレカなんかもそう。
このゲーム運営やめたら、と思う。
まともなこと、ひとつもやてない。僕らが損をしてしまうなど
失言ばかり。
まあ、ここの運営陣の名前はきっとゲーム史に名を残すほどの
影響があったでしょう。
家庭用ネトゲに革命を起こした作品を地の底まで落ちぶらせた
戦犯として不名誉かね。
プレイ期間:半年2018/06/22
爆弾撃つなよさん
取りあえず下↓の「ぶーさん」みたいにEP4開始即辞め(1年半以上前)と言いながら未練がましくここにコメするような気持ち悪いストーカーじみたプレーヤーが数多く居るよ(笑) ここは辞めた宣言した奴のレビューが多くキモイなw
ここのレビュー数を見てもわかる通り他のオンゲと比べプレイヤー数はまだ多いほうなので普通に遊ぶには困らないかと(オワコンもあるがw) 敷居が低いので頭のおかしい人も多いが初心者でも始めやすいゲームかな。あなたが新規で始めるならコミュを取れるか自己分析し無理ならお薦めしない(オンゲ全てに言えるが)ボッチだと飽きるのが早いので始めたらまずチーム探して良いフレンド作ろ!ここがぶっちゃけレア掘りより大変だと思うが?⇐でもここが重要だったりw
このゲーム課金しないと強くなれないといった事が無いので絶対無課金を推奨する!早漏気味の人は課金を止めないが・・・
まず始めるにあたってキャラを無料で3人まで作成できる、1キャラで十分と思うが無課金で困るのが倉庫が少ない事で(基本倉庫200+キャラ倉庫300)直ぐに一杯になる。ここで無料キャラ2人を倉庫がわりに作成しておけば(+600)当面助かるw
更にスマホでesを登録連動させれば無料倉庫100も使える!
課金要素は色々あるが代表的なのがプレミアセットとACスクラッチ(詳しい内容は公式見てね) プレミアは今は価値が無いに等しく、これに月額1300円を払うならもう2キャラ増やし(追加1キャラ500円)倉庫にした方がまだ得だ(期限無いし)。
更にマイルや出店権もそのうち無料スクラッチで引けるから気長にやろうw
運営の収入源ACスクラッチ(課金ガチャ)は糞の様な確率と水増し商品で欲しい物は当たらないから止めよう!! 過去も含めスク商品は殆どがゲーム内通貨で買える。金額はピンキリだがお金を貯めれば買える,それが早いか遅いかの違いだけw
ではpso2を楽しもうw 今はHr(ヒーロー)という上級職が猛威を振るっているがXhに行くまでは余り気にしなくてOK!まずいきなりヒーローには成れないのでw
まずは基本9クラスの中から打・射・法職をそれぞれ1クラスLv75まで育成すればヒーローになれるからそこが最短でXhで立ち回れる流れかな。
それからストーリーモード(Ep1~Ep5途中)があるのだけど内容は糞つまらないwしかし時間があれば初心の頃はこれをEp1からやると色々なアイテム貰えてお得!!
但し相当苦痛を催す作業なので覚悟すべし…紙芝居はスキップ推奨w
コツコツやってればLv50までは直ぐ行くかな?そーすればShクエまで受注でき金策のTA(タイムアタック&EX)も全て受けられる、これで1キャラ160万位稼げるのでこれが週の日課になるw(無料3キャラ育成すれば週で500万近く稼げる)
それと素材掘り(一般にモデュ堀)を覚えれば無課金でも直ぐに大金持ちになれる!!
今は★12武器,★11防具まで完成品が買える時代なのでホント楽ちんだw
そしてXh帯までくれば現入手最高レア★13武器(★14は現実的じゃないから)も直ぐに手に入る。最新の武器はその時期の緊急に仕込まれシートというスタンプラリーをさせられるが確実に入手できる、ただこれに参加出来ない人は諦めろという無情な内容wあなたが時間のある人なら問題なく無課金でも最高レア武器でキャッキャできるが、その時は大体周りも同じ武器と同じ防具と同じ職(Hr)と思われるw
ここまでやれば引退OK!後は同じ事の繰り返し、基本その時々の緊急こなしレア手に入れ強化しの日々があなたを待つ!! それおもろいの??
ここで唯一評価できるのがキャラクリ、自分はアニメ好きの豚だが可成りアニメや漫画のキャラに似せる事が可能、当然それをする為には各パーツが必要で金額もそれなりだが楽しいw 自キャラの声も人気声優が多数いて最高! 完成した自キャラをTwitterにあげたりチームブログにUpしたりしながら遊んでるw このキャラクリだけでもこのゲームをやる価値あると思ってる(それなりに努力は必要だがw)
ただこんな事に興味のない人は確実に直ぐに飽きること間違いなし!!
ぐだぐだ書いたが取りあえず無料ゲーなんでやってみれば?ダメならアンスト!
最初にも書いたが敷居が低い為に常識のない奴や気持ち悪い奴が多い、そんな奴らは片っ端からBLにぶち込み、何か因縁つけられたらそいつのIDネーム等を控えて(スクショして)運営に報告しようw
運営不満は大体ここのレビューの通りなんで割愛。
やっぱこのゲーム本当に良いチームとフレンドを探す努力をしよう!!!
それが無課金プレイヤーが楽する一番の近道だ。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
続いては欲しいけどさん
吉岡Dは中堅以上のプレイヤーにとってはまずまずの対応をしているように見えますが、新規を増やせるような対策は期待できそうにないです。新規コンテンツの充実も大事ですが、今のVH以下やクラウドの過疎はどーするんでしょうか、、
これではせっかくはじめた新規が離れてしまいます。ネトゲーを長期的に続けるためには新規の獲得は不可欠なのですがね。やはり元プレイヤーだけあって、プレイヤー目線の調整しかできないのかな?という感じです。まあ、マーケティングとかはDよりPの仕事な気がするので、吉岡Dが無能とは思いませんが。
まあ、今更新規なんて期待出来ないし、せめて既存ユーザーだけでも残すという方針はあながち間違いではないと思います。
あと、某MMOの民度がヤバイとかギスギスとか言われていますが、掲示板なので非エキを煽ったり、マウントとる書き込みが多いところを見ていると、このゲームも大差ないと思いますよ。こんなゲームにマジになっても仕方ないので、売りであるキャラクリを楽しむほうが良いです。アイテム高騰によりキャラクリも気軽には出来ませんけど。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
鯖抹殺隊さん
鯖のせいでマガツやってるときにいきなり切れた。。 緊急の時に限って切れんの。あれマジ何なの。こみあっててバグったりさ、ブロック増やせよ参加できないで渋々下の難易度のクエいってる奴がかわいそうじゃん。キャラメイクはほかの人同様話にならない。マジクソげーだわ。マリオやってた方がおもしろいかもWWWじゃあ久しぶりにマイクラでもやるとするかな
プレイ期間:1年以上2015/01/22
ふぉーすさん
プロデューサーが「フォースが強いくらいのバランスが丁度いいんですよ」とぬかし
開発は絞ることしか考えられない元pso廃人
こんな人達が作ったゲームだからか
アクションゲームなのに
PSなんか必要ないフォースという職が強く
近接職はお断りという部屋が沢山建つという変なゲームに・・・
アクションゲームなのにやってることは
ロックオンボタンを押して攻撃ボタンを押すだけ
それで敵がどんどん死にます
ボスもロックオンして攻撃ボタンを押すだけです
斬新なアクションRPGではあるのですが
これもうアクションゲームじゃないよね・・・
プレイ期間:半年2013/08/15
もう星5でいいさん
このゲームにアンチと信者がいるのは既に承知のことと思うので、それを前提に言わせていただく。
各サイトや人達の傾向にこれまでとは謎の逆転現象が起きている。
まずこのサイトでは、長々書き連ねていたカタナ特化さんがポツポツ言うようになった。
そして中身の無い短い文章で彼を罵倒してばかりいたアンチ達が今は穏やかな口調で諭すように説明し始めている。
外では、アンチの巣窟である某掲示板がアンチスレを立てるとそれを批判するレスが連なり、段々と信者寄りになりつつある。
某動画サイトは過去のような互いに牽制しあう感じが全くなくなり、それぞれが適当な距離を保って自分が伝えたいことを自由に投稿し始めた。
そんな中で最も意味不明な行動を取ってるのが、このゲームを称賛することで商売をし、広告塔となり続けてきたゲーム雑誌2社である。
インタビュー時の回答を含め、読者に疑問を投げかける雰囲気の記事を書いたり実況プレイ中に愚痴るなど、アンチ寄りになりつつあるのだ。
他にも、先日のTGSではつまらなそうにプレイするP/Dの横で、ある意味敵であるはずのコラボ先の人が楽しそうに一緒にプレイしたり、豚の顔文字を使って信者アピールを繰り返す攻略サイトの雑談板が批判的な姿勢を示しアンチ的になっていることも気になる。
そして今、ガチ勢だったブロガーの一人がサポーターズリンクを解除し、このゲームから姿を消そうとしている。
この流れはなんだ?一体どうなっている?
PもDも来年ゲーム内外に大きな動きがあると言ってるが、頑なにEP6については語ろうとしない。
esのDは開発中のソシャゲへ異動した途端、緩和をしたはずのメダルでのウェポノイドは出にくくなった。
このように、あらゆる面で突然の曲がり角、いや裏面へ行っており、まるで新しい世界が構築されつつあるようである。
あぁ、つまりこれはアレだね。きっとアレだ。フェーz・・・おっとここまでにしとこうか。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
やむちさん
始めたばかりの新規やで。あまりにもバランス調整が悪いのと、最新コンテンツ以外人がさっぱりおらんようになって楽しむことができない使い捨てゲームと感じたのですぐ見切りをつけやした。
良い点はBGMくらいでした。UIはユーザー視点で作られていないのでかなりやり辛く、苦痛でした。
悪い点は他の先人の方々の評価する通りでした。確かにこのゲーム、何もかもがが火力中心に考えられており職による格差が酷かったです。役割がないが売りだったらしいが、役割がないはずなのにはここまでギスギスしてるのは他にないかと。
それと職以前に確かに防御力の強化が折角バラメータや活かせるスキルやらがあるのにまるで楽しめないように作られてるみたいでかなり不快感があった。役割がないはずなのにプレイスタイルを強要されるオンラインでした。
総評、難易度が低くクリア可能前提で作られている中での制限時間はまるで防御特化させた場合のみクリアできないようにバランス調整されている印象がありました。また、ボスの大技を耐えたいとオンラインゲームらしい楽しみ方がしたい場合、まさかの職コンセプトを無視し、よく分からない仕様のスキルで絶対に生き残れると言うよく分からない仕様のゲームでコンセプトが台無しに感じた(笑)
ハンターで耐えられず、ファイターやブレイバーで100%生き残ることが可能、またガードできないのに無敵時間のあるステップ回避が始めたばかりの自分でも動画プレイと同様に避けられるガバガババランスには確かに運営のおつむの低さに驚きで頭カタナ特化状態だなぁと思った。これPSO2語録らしいです(笑)ゲーム自体はつまらないですが、外部コンテンツが充実した世の中の最高な反面教師素材だそうです。
それと自分まだ新社会人やけど、実際に上に出てきた人っているんやなと…かなり気持ち悪いなと感じたで。30でそれはないわと感じた。自分以外の意見を全部頭ごなしに認めない奴は何年経っても成長しないってのがはっきりわかる生きたサンプルなんやろなって感じでした。ちょうど他タイトルが出ますのでこの運営の自己中ゲームは評価通り噂通りとわかったので辞めます。
楽しみ方を潰すゲームってのは誰がやっても感じ方は同じやなとわかった。
プレイ期間:1ヶ月2018/09/23
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
