国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

深刻な過疎化、サービス終了秒読み

benqさん

まず、敵のレティクル拡大効果搭載の課金武器が存在するなど実力勝負のゲームではない。
また、正常なゲーム進行が出来なくなるバグが多々存在する。
公式配信はダラダラしていてしっかりと試合を実況しない。
民度が低い。
世界大会も消滅。
過疎で平日はプレイ困難
護衛チャンピオンシップは全く使われない

このゲームは色々なモードがありますが、いつでもプレイヤーが居るのは殲滅と爆破だけです。今からやるならほかのFPSをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

他のレビューもチェックしよう!

引き返して別ゲー探せ

ただの物好きさん

はっきり言って課金には勝てません。攻撃力、連射力、安定性、弾数…etcすべてにおいて非課金武器に勝っている課金者に、むしろどうやって勝てばいいのか。今戦場に出ている武器は、ブレもリコイル制御もいらないAKに、銃弾を当てると相手の銃がぶれる魔法のMP7、謎の飛行物体付きのAR、阿保みたいにどぎつい装飾の武器たち…。
武器のカッコよさも、チームワークもありません。ついでに200万人も人はいません。
もしやるかどうかを迷っているなら、今がチャンスです、引き返して、別ゲーを買いましょう。

プレイ期間:1年以上2018/08/16

基本的に勘違いしたれびゅーが多い

あヴぁぷれいやーさん

まず言いたいことは、このゲーム、世界大会が行われ、賞金は1000万にも及ぶ、競技性の高いゲームである、ということです。
そのせいで、初心者にとっては中級者との差が大きく最初のうちは全然勝てないかもしれません。
マップの少なさはわいわいゲーム的観点からみるとマイナスでしかないですが、
競技的観点からは当然ともいえます。野球やサッカーなんてコートは定められた1種類ですから。したがって、限られたコートでも戦略は無数にあります。

無課金の武器が世界大会で多く使われていますから、無課金と課金者の差はそれこそ、ただの武器選択の幅です。
低評価を下す人の中にはBF,CODと比較する人もいるが、
このタイプのFPS、他にはCSGO等は、マップを頭に叩き込み、相手の頭を即座に打ち抜く集中力と操作能力、味方との意思の疎通から来る連携、相手の裏をかく思考力が必要です。

僕が感じたのはこのゲームはガチでやるならゲームというよりスポーツである、という事です。
勝つ楽しみのために自らを楽しみながら磨き、良い味方とめぐり合って(ゲーム内のchに仲間募集の部屋はいつでもあります)
そして相手に一丸となって勝っていく。

課金が強いとかどうこう言っている人は的はずれです。
無課金で勝てないのはただ単に弱いだけです。プレイ時間100時間の人に10時間の人が勝てるゲームではない、ただそれだけです。運の要素も少ないです。
はじめたばかりの人がこのゲームでやっているのは普通の走り回って敵を見つけて撃つ他のカジュアルなFPSと同じようなゲーム
中級者以上の人がやっているのは、
将棋やチェスのように相手の駒が見えている状態ではなく、相手の情報が不完全な状態から、相手の配置を予想し、探り、配置の穴を見つけ、そこに攻め込むゲームです。
ランキング3桁程度ですが私が心がけることは
常に選択肢の中から負ける可能性の高い不確定要素を除き、勝つ可能性のもっとも高い戦法を考える事です。
ちなみに反射SRゲーといっている方がおられますが、日本で優勝したチームのSRの反射は一般人にもいる程度です。勿論中には反射が人間ギリギリの超人もいますが。
サッカーもボールを蹴ってあらぬ方向に飛ぶうちはつまらない、テニスも同じです。ただ、多少上手くなってきてテクニックが決まると本当に楽しいゲームです。それは始めて1週間でも実感できます。

プレイ期間:1年以上2015/07/28

無料FPSでは最高

ミトコンドリアさん

課金武器が多いですが、無課金でも十分に戦えます。武器で差がでるのは大佐クラス、上級者での話です。
いくら課金武器を使っても頭に当てられないと意味がなく、やられてばかりな人は立ち回りを改善しましょう。
運営も定期的にメンテをしていて、チーターにはほぼ出会ったことがありません。暴言吐く人は普通の部屋に入ればあまりいませんね。暴言、文句をいう人は大体たかがしれてるので気にしないようにしましょう。
どうしても嫌な場合はブロックリストに入れれば解決します。次に出会った場合名前が赤く表示されるので、部屋をでるかマスターなら強制退場させましょう。もしくはクランを設立して暴言を吐かない人を集めてプレイすると最高です。

プレイ期間:1年以上2014/07/21

ゲーム自体は悪くないが

トランポリンさん

グラフィックは綺麗で、ゲームバランスも一部SRが壊れているくらいで他はそこまで悪く無いです。
無料FPSの中ではやや課金武器の有利度が高いような気もしますが、
イベントをこなせばそれなりに課金チケットを貰えるため、運が良ければ無課金でも手にはいります。

しかし、そのイベントの大半が非常につまらないモードを強要されます。
個人的にはここが一番マイナス点です。
ナイフ戦やAI戦といった不人気モードはまだ短時間で終わるから良いのですが、
護衛という廃人集団による野良狩りモードが非常に苦痛です。
(狩る側に回れるのならば楽しいのかもしれませんが)
たまに殲滅や爆破といった人気モードのイベントもありますが、
前述の不人気なモードの割合のほうが圧倒的に多いです。

つまらないモードをやりたくないなら課金しろということなのでしょうが、
無課金でやるなら、ある程度はつまらないモードを消化していかなければ装備の維持は厳しいです。

プレイ期間:半年2015/12/04

もう終焉の近いゲーム

1プレイヤーさん

基本無料のFPSのなかでは、未だにこれより良くできたFPSはありませんが、長くFPSをやっている身からすると、実際にプレイしていて色々と末期だと感じられるゲームです。ゲームにテコを入れたバランスの改変も、上級者優遇の処置でしかなく、レーザー銃の氾濫と相まって以前にも増して一方的な試合展開が殆どを占めるようになりました。ネットゲームの運営の都合を考えると、銃器の性能のインフレは仕方ない面もあります。ただ、それと実際のゲームの出来がいいかは別問題です。数年前、自分がまだ低階級であった時、高階級に頑張って撃ち勝つ楽しさが対人戦におけるいわゆる『攻めっ気』を支える動機となっていましたが、今のゲームバランスでは弱者は一方的に狩られるだけで、その立ち回りの貧弱さ、おびえが見ていて可哀想になります。
また、オートバランス機能がまともに機能せず、一方のチームに高階級が偏る状況が一向に改善されないことに、開発や運営のやる気のなさがうかがえます。それは新規に追加されるMAPにも言える事で、ここ最近は殆ど、既存のMAPを少しだけ変えただけのものや、造り込みの浅い簡単で単調なものばかりで面白みに欠けているものばかりです。
ゲームコンテンツそのものの充実と細やかさではなく、乱発するイベントによりプレイヤーの保持している様子も感じられます。そして、ガチャによる銃課金、初心者を積極的に取り入れようとする運営の姿勢、初心者不遇のバランス、この三つの要素で「既存のコンテンツで可能な限り回収に掛かっているな」と感じられます。だから末期なのです。

FPS初心者にとっては、今まで積み上げてきたこのゲームのコンテンツが全て真新しく見えて、充実していると感じられ、存分に楽しめることでしょう。初心者がFPSゲームを体験し、考え、腕を上げていく『過程』のゲームの一つとしてはうってつけです。ただ気をつけたいのは、課金武器が無くとも撃ち勝てるということです。腕が上達していない時は、何度も撃ち負け(冒頭で述べた通り上級者優遇のバランスに切り替わりました)、課金銃の性能で何とか勝とうと考えるでしょうが、それは単に下手なだけであって、その必要はないと私は感じています。

プレイ期間:1年以上2012/11/13

元々はMMOしかやったことなくAVAに流れて3年くらいたちますがすごい面白いね~
課金武器もいっぱいあるけどどちらかと言ったらユーロ武器(無課金武器)のほうが強い武器が多いから全然楽しめるのがいい
普通に楽しむ程度なら無課金でも十分だけど本格的にやろうとなるとゲーム以外の所で金がかかる
PCスペックは当たり前の前提でマウス マウスパッド ディスプレイ キーボードなど自分はこのセットだけでミドルクラスのPC買えるくらい掛けました。
とくにマウスなんて消費品で3~4ケ月に一回は買えるくらいです(たぶん自分の使い方が荒いだけ)
デバイス差があれば相手より0.1秒0.2秒早く目視できるのでその辺はフェアではないような気がします

プレイ期間:1年以上2013/07/08

基本無料じゃダントツ

まさやんさん

確かに昔と比べたら少し課金者有利になったとは思うけど、腕でカバー。
そう思ってたのもつかの間、クラメンの2/3が一気に短期間でcs:goに移行してしまった。
今まで楽しくやってたのに、AVAやってた時間無駄だったわーってボヤき聞いたときは悲しかった。 

プレイ期間:1年以上2014/04/27

自分次第

あばばばさん

・時間はかかりますが、
無課金でも毎週あるイベントを週に3日プレイして貯めれば問題ないです。
序盤はBOXチケットが手に入っても
総選挙やワンチャン等のBOXが来るまで貯めると良いと思います。
・はじめるなら初心者キャンペーンの時にやるのが理想です。
・グラフィックはすごく良いです。
・一人だと飽きがくるので友人とはじめるか
どこかのクランに入って一緒にプレイするメンツをつくりましょう
環境設定等はクランメンツに聞くか、ググるかしてください。

上手くなればなるほど、知識があればあるほど
楽しくなっていくので、あとは自分次第

プレイ期間:1年以上2016/03/10

HDD容量の無駄

ろまんさん

FPSはPS3,4にてそこそこ長い時間プレイしてきた人間です。
30分ほど前に始めましたが、現時点でクソゲーだと見切りアンインストールしました。
まずはFPSをやるにあたって最優先事項ともいえるラグの頻度。
酷すぎますね。手ごたえあっただろというエイムも平気で当たっておりません。
次にスナイパーの性能。使ってみたのですが足に撃って一撃で死ぬってどういうことw
理解ができませんでした。こんなんで倒せても全然うれしくない。
そして武器の性能差。これもひどい。
皆さんおっしゃっていますが課金ゲーだということがすぐにわかりました。
UIもごちゃごちゃしてて見づらいと思いました。
グラフィックは今のMMO等で比べるともはや並みレベルかなと思います。
操作性も悪い。特に窓から出ようとしたときに窓の手前の段差を踏みけって外に出るようなとき、なかなか外に出られないときがあります。ラグのせいもあるんでしょうけど。
高評価してる人はサクラか何かでしょう。

プレイ期間:1週間未満2016/10/14

他のFPSに比べてAVAのプレーヤーはとにかくレベルが低いです。
ストッピングのいらないSRや、強力な性能を持った課金武器が充実しているので初心者でも安心です。
他のFPSに通用するFPS脳が欲しいのならやらないことを薦めます。
弱すぎる立ち回り、ポジションがこのゲーム内では正義とされているので。
またAIMに関しても技術のないプレーヤーがかなり多いです。
正直日本一のクランのプレーヤーも他のFPS経験者なら倒せるレベルです。
SRもストッピングがゆるゆるなので身につく技術がありません。
ということで初心者向けのわいわいFPSがやりたい方におすすめします。

プレイ期間:半年2015/05/20

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,000 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!