国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

グラフィックは、他の追随を許しません

Pyuter-Oneさん

UnrealEngineを使用しているので、無料とは信じられないくらいグラフィックが綺麗です。私は、FPSの経験は初心者に近い経歴ですが、楽しくプレイできます。武


器の種類が若干少ないように感じます。ここで、レベルの差が出てしまいました。上級者は、レベルの低い武器でも縦横に使用しますが、私は太刀打ちできせんでした。武器の種類の少なさは、武器毎のカスタムでカバーされているので問題はないです。熟達すれば、無料武器でも課金武器に勝つことは可能です。


マップが少ないのが難ですが、無料でここまで作り込まれているオンラインゲームは少ないので、欠点とは言えないです。マップの少なさで、-1の4と評価しました。

プレイ期間:半年2013/04/29

他のレビューもチェックしよう!

半年ほどやっている自分からの感想は、
良い点
・画質が綺麗
・リアルに再現されている
・腕次第で課金者でも倒せる などなど
悪い点
・マナーが悪い人が多い
自分は内線で「おまえ足でまといだから^^」といわれ部屋から蹴られました。
ここでやるといいですよー、というふうに言ってくれる方もいるのだが、マナーが悪い人がやはりいる。どこのFPSもいるとは思うので、しょうがないとは思いますが。。
・容量が必要
ある程軽いPCでなければ動かすことが困難かと。。
などなど
代表例はこんな感じですが、とても面白いと思っています。
そして、自分の意見としては、どこもマナーが悪い人はいるので、しょうがないとは思います。どうやってもマナーが悪い人は消えないと思うので、ゲームの質で選ぶほうが良いかと。あと、半年もやるとほかのFPSでなれるのは難しいです。自分はペーパーマンを勧められやってみたのですが、AVAの感覚が染み付いてて難しく感じられました。そこらへんを考えてFPSを決めたほうが良いかと思われます。

プレイ期間:半年2013/03/07

無課金でも全然やっていけるFPSです。課金ゲーと言ってる人はゲームのシステムを理解してないor課金武器使ってる人にボコボコにされたかでしょうw
無課金でもDesmodus、SA58、ASW338等強い武器はたくさんあります。課金武器にもFG42やMosin-Nagantといった強武器もありますがバランス崩壊するレベルではありません。結局は自分自身の腕なんで。
ですがAVAは他のFPSと違ってリコイルコントロールが難しいです。その点はFPS初心者には厳しいでしょう。
マクロ使用者についてですが、マクロかどうかなんて判断は難しいでしょう。マクロがはっきりと分かるのは放置者だけです。

皆さんが口を揃えて言ってるオートバランスについて。高階級が偏っていると言いていますが的外れです。階級は飾りです。オートバランスは階級含め、戦績やS/Dで分けている予想されます。階級だけで分けるとそれこそオートバランスじゃないんで^^;

運営についてですがこれは良いとは言えません。バグが見つかってからの対処が遅い。ユーロが溜まるのが遅い。武器修理して、期間防具買って・・・結局ユーロなんて溜まりません。IN率の低いプレーヤーにはやさしくないですね。

総じて無料FPSの中では評価できるものでしょう。

プレイ期間:1年以上2012/12/07

このゲーム以外のFPSはあまりやっていませんが、

ゲーム性、グラフィック、運営、システム、やり込み要素、どの点を取ってもほかのゲームに引けを取らないFPSゲームだと思います。

綺麗なグラフィックなのに対して重くないので、低スペックなPCでも出来ますし、インストール、登録等が簡単です。

基本無料のゲームですが、無料でも有料の武器に負けないものが手に入ります。

初心者に優しいチュートリアルモードやある程度の武装等が初めに支給されるため、初心者でも簡単かつ楽しくプレイ出来ると思います。

ゲームルールの種類は多く、どれも簡単に飽きたりする内容ではありません。

1人でも2人でも5人でもみんなで楽しくワイワイ遊べるゲームです。

FPSゲームはAVA!

プレイ期間:半年2012/09/10

AVAがオススメ

やんまさん

僕は今までAVAをやりつづけ、たまにSAやSF2等をやって来ました。でもやっぱりAVAが一番クオリティが高いし、マップがまともで、民度も高い様に思えます。フリーマッチでは敵を探せばすぐに見つかり、待つことなく仲間と一緒に楽しめます。
初めてのFPSでもAVAがいいと思うんで是非やってみてはいかが?

プレイ期間:1年以上2013/06/29

最悪ー

ぷりんさん

要求スペックが推奨pcより全然いる。低スペには厳しいゲームだと感じた。その割にはそこまできれいじゃない。
年齢層が低いのかマナーが悪いので改善しないことには話しにならない

プレイ期間:1週間未満2012/09/15

深くてとても面白い

(´・ω・`)さん

グラフィック等も綺麗だし、
課金ゲーでもないかな
普通に、ショップで売ってる武器でも普通に戦える

正直、ほかの、FPS(SFやCSOなど)とかより技術がとてもいるゲームだと思います(個人的な意見ですがw)

FPS初心者にはあまりおすすめできないかもですw

SRゲーでもないので、楽しめるかと思います

プレイ期間:1年以上2012/11/03

自分の始めたころは課金武器はそこまで半端ねー強さでもなかった今は半端ない課金武器ですぎw
ただRM.PMは立ち回りと動きかたAIMで無課金でも全然どうにかなる
ただSRに関してはもうくそ一点外しても連射力で二点目でカバーできるそして走ってもあたる
これに対してどうすれば勝てるのか教えて欲しい
ただただ当てられるひとならSRもったら全部終わるゲーもうSRだけはほんまにどうかしてる
ただゲームは好きよ
好きやからレビューは高めにするただし課金SRが本当に半端なく強い
強いというよりなんかなぁ…
当てればOKという感じ
あとはARはak47ボルトという連射威力が非常に高くAIMがあまり必要のない武器これも結構なパランスブレイカー
RMはMP7ナイトフライヤーこれは中距離でも頭当てればARにも勝てるバランスブレイカーだがSRのストッピング要らず武器には全く遠く及びませんねはい
まあ批判的なところが多いですし人も過疎っています
ただ僕は普通にこのゲームが好きです初心者の方は間違いなく課金武器の性能の差に苦しめられます残念ながら
ただ今無課金武器のリメイクがでて武器の差がなんとか縮まってきましたですのであとは人が戻って来てくれることを願うまでです

あ、あと民度はそこまで悪くありません結構アットホームな方が多いです
糞みたいなやつはちらほらいます
本当に糞みたいなやつはいます
復帰するかた新規の方はご注意を

プレイ期間:1年以上2017/04/15

ネタでもガチでも面白い

アメリカ葡萄栽培地域さん

楽しいです。無課金でも十分遊べる。
たとえば、FN TPSというショットガン(無課金)のカスタムに、
バードショットバレルというのがあり、これをつけてTPSの整備度を
0%にすると・・・ダメージを与えられないというネタも充実。
ラジオチャットの声も面白いです。
もちろん、整備度0%で武器が消滅(笑)なんてことも無いです。

無課金ガチでやるなら、
SA58 Para(課金のFGよりも威力が高い)や、
M4A1 MK.3(高連射超安定)、
Ots-14 Groza(凶悪。一見弱そうに見えるが、
抑制が簡単な反動、音で相手に位置がばれづらく、
防具貫通で相手のヘルメットがほぼ意味無し)などがいいです。
もちろん他にもいい武器はたくさんあります。

課金武器はどちらかといえば、
ギミックの付いたオモチャみたいな感覚です。
右クリックで強制バーストになったり、
同じく右クリックで銃剣を突き刺すなどが代表的です。
(もちろん、課金にも強い武器はありますが、癖があったり
無課金より弱かったりするものも多いです。)
まあ、課金ならではの良さもありますが^^;

プレイ期間:3ヶ月2012/06/04

新兵祭

dさん

新兵祭開催し過ぎ・・・。しかも、新規ユーザー獲得を目指しているのかと疑問持ちたくなるような内容・・・。「期間中に曹長5以上になれば、課金しないと手に入らない武器が当たるBOXチケット10枚プレゼント!」とかさ、新規でいきなり上まで目指したら古参の餌食になりますよと。。。つまり、古参が新しくアカを作って始める為のものだと見ています。それを人数に数えて「日本人170万人がプレイしてる」と謳っている訳です。事実、古参が新規プレイヤーを狩ってるではありませんか?課金で無課金の人と差がつくのは仕方がないのかな?とは思いますが、課金しないと絶対手に入らない武器とかは正直どうかと思います。私はクラーケンが弱小化し、AKばかりになった時に辞めましたが、今でもAKばかりなのでしょうか?それにしても、あれだけ沢山の銃が有りながら、使える武器が少ないという点においても問題視しないといけないのでは?新しい武器作って、課金させるだけに目が行っている運営さん、もう少し考えて下さいな。折角の沢山の武器が泣いていますよ。

プレイ期間:半年2015/10/11

基本無料で考えれば良い部類。

SF2やCFと比べると断然マシですね。
私はかなりの間、CODやBF、AVA、CF等と有料・無料問わずプレイしてきましたが、このFPSは、無料FPSの中では、かなりの作品に入ると思います。

ただ、過去のレビューにもあった通り、運営の迷走が始まっています。
これから始める方は、それなりの覚悟が必要やも...
続けられる自信が無ければ、SF2等のFPSをプレイされることをおすすめします。
ですが、CFは避けた方が良いです。
過去には輝かしい功績を持っていましたが、韓国での開発も終了した今、衰退の道を辿る他ありません。
サーバが弱く、ラグも多い上に、バグも多発しております。
特にこだわりが無ければ、新しくサービスを開始してそれなりの評価を得ているものをプレイされるべきでしょう。



最後に一言。
SF2の方が良いと言っている方もおられますが、正直それは無いと思います。
本当にプレイされたのでしょうか。
この程度の判別も、まともにできないのであれば、レビューを行わないでもらいたいです。
ちゃんとしたレビューが埋もれてしまう。

プレイ期間:1年以上2013/01/10

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!