最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
古いコンテンツは見捨てられます。
安藤 優(仮名)さん
オープンβからプレイしています。他レビュアーさんや他サイトなどのレビューにもある通り、キャラクタークリエイトの自由度、音楽、操作性については数あるゲームの中でもトップクラスだと思います。無課金でもソロでもそれなりに遊べると言う点も、一考に値する点でしょう。
しかし新しいコンテンツでユーザーの興味を惹こうとするあまり、古いコンテンツは放置されます。そして「新しいコンテンツを経験した」ことが前提の仕様となっており、新しいコンテンツを経験しない場合、そのプレイヤーは篩にかけられ確実に置き去りにされます。
またアイテム等のテキストにツッコミどころが多く、ストーリーはツッコミどころの塊みたいなものなので、物語に重点を置くタイプの方にはあまりお勧めできません。ただ好みのNPCを見つけることが出来れば、ストーリーを楽しめるようにはなるでしょう。
また、このゲームにおいてエネミー(敵キャラ)と戦うことは、手段であって目的ではありません。
近年はユーザー数が減少している(と聞いています)ためか、あからさまに課金を要求するコンテンツが増えています。課金するしないは個人の判断によりますが、課金コンテンツを全部制覇しようとしたら月5万くらい(レビュー日現在)は軽く取られるくらいの計算になります。課金コンテンツの一部は工夫次第で無課金でも利用可能ですので、課金する前によく考えてください。
【結論】このゲームを遊ぼう、遊び続けようと思うなら、常に新しいコンテンツを追い続けるか、周囲を気にせずマイペースで遊ぶことです。
プレイ期間:1年以上2017/11/17
他のレビューもチェックしよう!
SリュウインSさん
私が頑張って考えた名前を堂々と使って高評価なんてPSO2ユーザーの質の悪さには本当呆れます(笑)
あなたのレビューですらない他社比較コメントの方がよっぽど害悪です、しかも他人の文章を丸パクリして語ってるだけというねw
普段誰にも相手されないからこんなしょうもないレビューで構ってくれる相手探してるなんて寂しいおっさんですね本当…w
炎上商法で注目集めて逆に衰退させた酒井と木村って人によく似てますねーw
プレイ期間:1年以上2019/01/17
ばあるさん
ヒーローを出した理由がまず意味不明、今まで使ってきたクラスを全てゴミにし
そのゴミを改善していっている、別にそんな物は問題ではないんだよ
ヒーローと言う形で上位クラスを出したからには上位職として他よりも強くないと
上位クラスではない、そう考えれば分かるとおり結局ヒーローゲームは終わらない
TMG、タリス、ソードの三種類しか装備出来ない他の選択肢はゴミの修正待ち
今までのクラスを元に戻したとしてもヒーローが強いのは
瞬間火力だけでなく機動力にもPP回復速度も圧倒的過ぎた。
もはや他のゴミを戻してもゴミはゴミなんだよ。
今まで何度もここの糞運営に振り回され萎えて辞めた人が簡単に戻るわけがない
もうゲームとして終わった産敗物でしかないんだよPSOは。
まずゲームり根元(運営)への信用が全く出来ないし期待出きる要素すらもない。
スイッチから新規(被害者)がこのゲームに手を出すと思うと同情するわ。
プレイ期間:1年以上2017/11/27
通りすがりのアークスさん
サービス開始頃からやってる古参組だが、ちょっとまじめなレビューを・・・。
まず最初に、新規で始めようと思っている又は新規で始めた方へ。
Youtubeやニコニコに上がっているようなプレイはすぐにできません。
当たり前ですが、練習と慣れが必要です。
また、現在配信中のEP5開始と共に実装されたHr(ヒーロー)ですが、条件を達成しないと使用できないクラスですので、Hrをやりたくて始めた方は、Hrが解放されるまでがんばるしかないです。
キャラクタークリエイトも(わかっているとは思いますが)開始して直ぐは選択できる項目も少なく動画やブログ、SNSで見る物とは別物と思ってください。
コスチュームの話に触れている方がいたので少しだけ書いておきます。
コラボ物に関しては、再販されるまでほぼ手に入れられないと考えてください。
また、買う事は出来なくもないですが、基本的に始めたばかりの人ではとても買える値段ではありません。
↑ここまで割と甘口レビュー以下、辛口
正直な話、現在はほぼ緊急(レイド)ゲー。
古株や廃はカンスト済みなので、緊急(レイド)や一部のコンテンツ以外基本やっていません。
また、EP5が始まって以降、目に見えるレベルで全体のログイン数が減っています。
個人的には持っても来年、早ければ年内に終わる可能性も十分にありうると思えるレベルです。
今年1月時点で、大体20人前後ログインしていたフレンドは、4月現在2~3人です。
5人ログインしていれば「今日は多いな。」と思うくらいです。
武器、防具の強化は確率です。失敗もあります。
失敗と言っても武器が壊れる訳ではありませんが、始めて間もない頃は資金も乏しく、とてもではありませんが、満足に強化は出来ないと思ってください。
最新のクエストは廃人仕様の物が殆どですので、最上級難度(XH:エクストラハード)のクエストへ参加する際は、装備を十分強化しても足りない場合があります。
最後に、上記を全て読んでそれでも始めたい方は、ご自分なりの楽しみや共通の話題でチャットができるフレンド又はチームメイトを作ると続くかもしれません。
ですが、私個人的な意見を言わせてもらえば、悪い事は言いません。
やらない方がいいです。
別のオンラインかコンシューマーをやる事をオススメします。
以上、サービス開始から続けてプレイ時間 1万時間オーバーの古参アークスの老婆心による小言でした。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
緋瑠乃さん
まず始めて驚いたのはPCのスペックが高すぎることです。
下手なPCでは出来ないのでこの時点で万人受けするゲームではない。
ですがこのスペックがあってこその綺麗ですばらしいグラフィックがあるのです。
私のPCはギリギリだったので不安になりながら始めましたが
フィールドにはいるときのロード画面といいグラフィックは最高なゲームだと言えます。
システムも強制PTでのクエストがあまりなかったり、仲良くなったNPCと一緒にPTが組めるので
ソロで頑張りたいという方にも中々飽きさせないのでソロ派でちまちま進めたい私のようなプレイヤーには持って来いのゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/30
リイイイイ?さん
不満は低評価の方が言ってるから省きますよ
大体あってるし大げさでもないし
ここでは脳みそフル回転させて良い所楽しい所を探してみます
○マトイちゃんがかわいい
○クエで死んだ時他PCが蘇生してくれるたまに無視されるけど
○フンターでジャストガードが決まれば気持ちいい
○私はロリキャラだけど巨乳だと乳が揺れるらしい
○マルグル12人での乱闘はやり始め頃興奮した
○コモン武器でも十分狩れる強化もしやすいしよく拾う
思いつくままに挙げてみたけどこんなもんかな
暇つぶしに短時間やるならいいかもね
ガチでやろうと思うと運こゲー過ぎるからストレスマッハで禿げるけどね
プレイ期間:半年2013/02/21
船長さん
いつもこのレビューをたまに見てます。
酷評ばかり書かれてます。
これはPSO2が人気者だからの宿命なのかな。
実際ずっとPSO2をプレイしていますが、ゲームを1つ作るのってすごい大変なんだと思います。
大勢の人達が働いてやっと出来るものなのだと思います。
だから、みんなの期待や意見通りにしたいんだけどなかなかそう出来ない部分も多いんだと思います。
自分はゲーム開発に関して素人なので解りませんが、1つのゲームを開発する側は大勢の人が携わってようやく出来ているものくらい解ります。
プレイするのは自己責任だと思うので、自分は文句書いて憂さ晴らししようなんて感じませんね。
ゲーム1つ自分の思う通りにしてくれないからと脳逃避しようとも思いませんし。
なんか、ここで文句書いている人は私物化感覚ですよね。
まるで自分のものみたいに書いている気がします。
プレイ期間:1年以上2014/10/17
惰性ゲーマーさん
無料でもそこそこ遊べるので1人で暇つぶしに遊ぶのには良さそうです。
ただしマルチになってくると、質の悪いプレイヤーが非常に多く不快な思いをするだけでしたので辞めました。ここのレビューを見ても分かると思いますが、各人のレビューを乗せるサイトなのに低評価の人を攻撃する高評価の方のような(面白く感じるかどうかは人それぞれなのにそれが理解できず他人を攻撃)自分勝手な方が多かったです。
ほんとにここのレビューサイトまんまの感じで自分勝手な感じの、自分の意見意外は認められないコミュ障のような人がかなり多くいました。私は欠陥人間の見本市が見たい訳ではなくゲームを遊ぼうと思ったので少し遊んでから辞めました。
最初他の人を意識しないで1人で遊んでる感覚の時は大抵の人は遊べると思いました。
プレイ期間:半年2017/07/05
現場監督さん
配信者にしても、自意識過剰で鬱陶しいくらいに、偉そうに意見をしてくる。
シャー〇ーは、知識はあるが傲慢で反吐がでる。人を見下すような顔が、更に不快にさせる。
セ〇咲は、知識が足りない。間違った事を他者に教えてイキがり、逆ギレ、何度も問題を起こす。それをネタにして、視聴数を稼ぐ、とんでもないクズ。視聴者も底辺しかいない。
ガ〇リンは、ネタは楽しめる。だが、視聴者などと意見が食い違えば、態度が急変する。自分が正しいと主張を繰り返し、相手が折れるまで、アホなチムメン(モデレーター)を引き連れて言葉の暴力で、集団リンチを仕掛けている。
意見や価値観が違う奴などほっとけばいい。
わざわざ動画にし、必死に編集してネットに晒す。
相手を煽らないと気が済まないらしい。
自分の思考を配信を通じて、アホな味方を集め攻撃しようする。
集団リンチで反論は許さない。
こいつらは、猿山の大将でしかない。
自分だけの価値観を求めている。
視聴者も、その勝手な価値観を認めたクズしか集まらない。
有害である。
プレイ期間:1年以上2018/05/23
クソ運営さん
通称「ラグ」と呼ばれるゲーム内における通信遅延がひどすぎて、現在、「遊べるゲーム」になっていない。「KUSO2」、おっと失礼「PSO2お」内で「待遇」を良くするとされている(?)「プレミアム」と呼ばれる課金をした人々に対し、このひどいプレイ環境は、補償に値するものだ。原因は、「運営会社サーバー」の脆弱性ではないか?と、一部の知識あるユーザー達から指摘されている。運営側もこの「クソラグの原因調査を実施している」としているが、「運営会社サーバー」の脆弱性を認める発言は今まで皆無である。いつまでたっても解消されないこの「ラグ」について、ここの運営の数々の信頼失墜の実績から、「本当にラグについて原因を調査しているのか?」という意見が大多数ユーザーの意見である。ゲーム内セキュリティについても、度々部外からの「ハッキング」を許しており、(特にship2)「信用」という言葉からは程遠い。
もし、これからもプレイを続ける、もしくはプレイを始めるという人がいるのなら、それなりの被害(個人情報、金銭、精神的なもの)を被ることを覚悟して挑むべきゲームである。
特に、ネットゲームにおける被害、社会的悪影響、詐欺について、日本のお役所は軽視(ほぼ無視)する傾向にあり、金銭搾取を第一とした、悪意のようなものを持つネトゲ運営会社が存在したのなら、現状、国内ではやりたい放題なのだろう。どこの運営とは言わないが。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
引退して一年以上の者さん
それこそ草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こう云う奴に限って自分がそういう自体に陥ったら「630でBANしてんじゃねーよ!」とか言い出すんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、ここの運営が頭の中身が入ってないので期待するだけ無駄です。
「時間」と云う二度と戻らない物をドブに投げ捨てるような行為は止めましょう。
それでもやりたい方はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!