最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
またバグ発生かよ、運営仕事しろ
ニックさん
良い点は魔人が可愛いくらい
ゲーム性があるように見せかけた薄っぺらいシステム
バグを多々発生させる運営。ただいま深刻なバグを放置中
他の方も言っていたが、確率が正確な数値ではないこと50%で連続ミスなどはよくあること。
課金があざとい。ゲームをさせるというより課金をさせるためにゲームがあるみたいな感じ。正直強くなろうとしたらいくらお金があっても足りないくらい
ゲームやってると段々だれてきます。やることはいつもと同じだし周回する作業なだけ。飽きてきます
プレイ期間:半年2017/11/26
他のレビューもチェックしよう!
そこの通りすがりさん
どうしてこうなってしまったんだ.......昔のゴエゴエを返してくれ
ここがいい
○バラムちゃん最高小さい女の子好きなら絶対に好きになるバラムちゃん以外でも可愛い子多いからイラストだけでもいいから見てほしい
○細かい操作がいらないオートプレイで簡単に遊べる
○公式ツイッターの漫画も最高毎週楽しみにしているLINEスタンプも出ている購入オススメ
ここがダメ
○接続ゴミ、読み込みゴミ ゲームがスムーズにプレイできねえよおもんない
○威張りくさる、皮肉をぐだぐだ語る変なプレイヤーが時々いてウザイ
○Flash終了による移行告知出してねえのに課金イベばっかでおかしい
○課金高いくせにレア引ける確率がゴミ 高い金出してるのにゴミばっか出て引退してく知人を何度も見た
○新参が入りづらい環境でそのくせチュートリアルが雑すぎる
○物理ゲー再びで草 物理族が一人勝ち状態でゴリ押し当たり前マジックは息をしてないわけではないが、不憫
○時短速5(時間や素材をかけまくって作れる代物)がないと居づらい空気の漂う高難易度共闘でハードルの高さが半端ない
プレイ期間:1年以上2018/08/31
地雷多めさん
ゲーム自体はまぁまぁ。
ただ、イベントがいつもやること一緒なので飽きやすい。
不具合多すぎてマトモにメンテ終わった事がない。
プレイヤーはバカが多くてブロックが急激に増えていく。
それほど難しいゲームでもないのに装備を着けない、装備を初期から更新しないで
ストーリー進まないと騒ぐプレイヤーとそれを擁護する地雷。
お陰でレベルだけ立派に育ったプレイヤーが増えて共闘は地雷居るのが当たり前。
早めにマトモなカンパニーに拾ってもらって色々教えてもらうのが吉
プレイ期間:半年2018/03/05
カフェオレさん
いい点
・AIによるオート戦闘可能なので、別作業しながらでも楽に進めることができる。
・張り付かなくても、探索などにAPを使えるので、育成や資金集めも可能。
・BGMが秀逸、ブラゲでは随一と言っていいレベル。
・イラストやSDが可愛い、シナリオも面白い。
・無課金でもガチャを結構引ける、また多少時間はかかるが、最高レアへも進化ルートも あるので、自分で作れる。
・毎週何らかのアプデがある、ユーザーの要望も割と反映してくれる。
悪い点
・同じマップの周回になりやすく飽きやすい。
・バグがたびたび発生する。
・UIがやや使いにくい。
・共闘で寄生プレイヤーなどが多く見受けられ、ギスギスしやすい。
総評としてお手軽に楽しめるRPGとしてはかなりいいと思います。
ただ、まだスタートしたばかりでコンテンツ不足気味なのと、対人戦を実装するかどうかなど未定の部分が多いので、今後のアプデに期待したいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/28
舎人ライナーさん
長期的に育成して強くしていくゲームなのですが
シンプルな作りに対してパソコン環境を求めてきます
どういうわけか動作が重たくなるしサーバー接続切れやブラックアウト多発しすぎ
団体で戦闘するボス戦では退避するためのボタンが使用不能になる謎の不具合が
共闘の敷居が高くなっていくの合わせて非常に厄介なのに運営は何も対策してくれません
プレイさせる気があるのかどうか疑いたくなります
あと、利用規則を破っている人がいますがなぜ処罰しないのかも理解できません
実装の幅を広げることよりも、ゲームの環境をよりよくすることが重要ではないですか? とても残念思います
そんな運営の管理の悪さからポイントを高くあげようとは思えません
変な名前の人をたまに見かけますが、気持ち悪いです
このように多様な問題がよく浮上しておりますが、
毎日地道に素材を集め、強化をしていきながら
気の合う仲間ができて、一緒に共闘やチャットができるととても楽しく遊べますが・・・
ときどき、変な人が外部まで使って荒らしているので
そういったことが気にならないっていう人ならおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/08/10
試しに5万円課金しましたさん
※個人的にゲームへの課金は不労所得からやってます。給与所得から課金する人or課金しようかと思ってる人は考え直されることを強くお勧めします。
5万円で限定プラチナ(課金ででてくる最高レア)を入手するのは置いといて。
1回5千円の11連ガチャを10回引きました。
結果
・プラチナ(とは名ばかりで既に餌要員でしかない最初期のキャラ)×2
・金(という名のゴミ)×8
・銀(という名のゴミ)×14
・救いようのないのゴミ×31
ちなみにアピ社は
・プラチナ→2%
・金(ゴミ) →10%
・銀(ゴミ) →27.6%
・更にゴミ→60.4%
と謳っております。
これらすべてをキャラとして入手せずに白銀の欠片(10個集めると銀以上確定ガチャ、30個集めると金以上確定ガチャが可能)に交換後、金以上確定ガチャを回しました。数が足りないのでさらに課金して白銀の欠片を総計60個、金以上ガチャを2回引きました。
結果
・金の盾キャラ(言うまでもなくゴミ)×2
ちなみにアピ社は
・プラチナ→30%
・金(ゴミ) →70%
と謳っております。
以上のことから
・天井なしのゴミ箱ガチャ
であることは容易に理解できるかと思います。
過疎化、共闘レイドの放置者の常態化もさることながら、このゲーム(もどき)の原型である「かくりよの門」と比較しても、
・キャラ、装備など各種倉庫が課金でのみ拡張可能(かくりよの門は共闘ポイントで拡張可能)
・11連ガチャに金以上一体確定がない(かくりよの門は10連ガチャで激レア一体以上確定…と言いつつ余程のことがない限り2体は来る)
・11連ガチャで銀さえ来ないことも珍しくはない
・1回500円のみでデイリーのコーヒーガチャすら無い(かくりよの門は1回600円でも一日一回200円ガチャがある)
・課金ガチャを一週間だけ一日一回無料キャンペーンなどがない(かくりよの門はほぼ定期的に開催している)
・課金ガチャから無料で入手可能なゴミばかりでる(かくりよの門では課金ガチャから無料キャラはでない)
・運営がより良いゲームを作ろうとしていない(かくりよの門は常に新しい要素を導入し続けている)
など、同じ会社で運営しているのかさえ怪しいくらいにゴミ捨て場の様な何かと化しています。
という事で、お金と時間を大切に。
追伸。運営、読んでるよね。ゴエには二度と課金しない。さようなら。
プレイ期間:半年2017/03/30
艦これはたのしいーーさん
このゲームは運の要素がかなり強くかけた労力に結果が伴わないこともしばしば
新規で始めるにはかなりハードルが高い部分も多く高性能装備に至っては苦労どころか入手不可能なものも珍しくありません。イベントともなればこれらが無いと難易度は雲泥の差。
キャラが可愛ければ多少の苦労はなんのそのと思える人には向いています。入手難度もキャラによってピンキリですが、レア度問わず少々の課金が必要にはなりますがきっちり育てればもとがよほど低性能でないかぎり結果も出してくれます。この点のおかげで自分はゲームを楽しめています。
・・・ゲーム自体は。
知り合いにこのゲームのプレイヤーがいないなら居場所をネットの艦これ専用コミュニティに求めるのは当然のことですがそれらの民度がとにかく酷い。
ゲームや運営への不満を少しでも漏らせば自称上級プレイヤーからの容赦ないマウント取り
オレが出来ることをできない奴がおかしい、オレが楽しいものが楽しめない奴こそおかしい、運営がやることに文句ある奴がおかしい、不満が1つでもあるのにゲームやる奴がおかしい、嫌ならやめろ。
少しでも隙を見せたらこんな理屈を当たり前のようにぶつけられます。
キャラを語ろうとすればだいたいのキャラはとんでもない風評被害に見舞われている
エロい、淫乱、変態、デブ、くさい、馬鹿、無能、狂っている、敵陣営のスパイなど弄りの域を超え常軌を逸した扱いで語られておりもはや純粋なファンの居場所はない。
極端な二次創作が好まれる傾向が強くゲームに関係ない属性が盛られることも当たり前。メディアミックスで少しでも目立てばまずターゲットにされます。
性能面でも最適解になれないキャラは産廃扱い。
これらに不平不満を漏らすことももちろんNG
ネットの世界でこのゲームを楽しく語るためのハードルはとにかく高く、多い。
ゲームの知識を徹底的に身に付ける
キャラに一切の感情移入をしない
イベント最高難度をクリア出来る
運営のやることなすことに疑問を持たない
二次創作設定やその作家に好き嫌いがあってはいけない
どんな状況でもネガティブな感情を示さない
これら1つにでも異常性を感じたのならどの艦これのコミュニティも受け入れられないでしょう。
最近他のゲームに流れるプレイヤーが多いためコミュニティに残っているのは重度の信者、熟練プレイヤーを自称しそれに謎の誇りを感じいびれる格下を探す者、キャラや初級者を小馬鹿にすることだけが楽しみなエアプばかりです。ここに馴染むことは並大抵のことではありません。
自分は以前は艦これ専用コミュニティを利用していましたが嫌気が指したので今は他の趣味でガス抜きをしつつ、攻略情報のみをwikiで補って極力他人をシャットアウトしていますが目につく交流は上記のようなものばかり、
自分一人で黙々と遊んでいても楽しめないという人はそれなりの覚悟を持ってゲームを始めましょう。
例えゲームが好きでもそれをとりまく環境がこの有様では手放しで他人に奨めるなんてとても出来ませんし高評価などつけようがない。
このゲームの辛辣なレビューが多いのは愚痴の1つもこぼせる場所が無くなってしまったことも大きいのかもしれません。虐げられればコンテンツへの愛がそのまま憎しみに変わることもあるでしょう。
先鋭化しつづけ虚栄を振りかざす上級者が気に入らないものを徹底的に排除した先に何があるんでしょうかね・・・。
プレイ期間:1週間未満2017/12/31
メイさん
先日行われた、塔技場イベントで、現在のプレイヤー数がおおむね判明。
余りの少なさにびっくりしました。
どんどん、高難易度の仕様が追加されてますが、それがわずか500人程度のプレイヤー向けものだとは・・・
度重なる火力インフレ、魔法職の空気化に高額課金が相まって、過疎化がどんどん進行しているのですが、にもかかわらず、それに対する対処がほぼ行われていない状態です。
ゲーム的にもアクティブプレイヤーの人数的にも、もう限界に近いのかと思います。
まだゲームとして存続させるのであれば、とりあえず、現在の運営は人事刷新した方がいいでしょう。商売でもゲーム制作としてでも、センスと管理能力がなさすぎます。
プレイ期間:1年以上2018/02/11
おためし魔人さん
●いい点
・キャラクターデザインがよい
これは個人の好みの差と言えばそれまでだが、自分はいいと思う。
・戦闘がオート
AIに問題はあるが(一部のスキルを使わない等)完全にオート戦闘が出来て楽。
複数のPTを連れて行けるようになると、最初に選んだPTのみ自動と手動を切り替えることができます。
・ミッションをこなしていけば毎日クジが引ける
最上位のレアが出る確率は低いとはいえ、毎日引けるのは大きいと思う。
難易度も撃滅戦(レイドボス戦のようなもの)を1回こなすだけとカンタン。
●悪い点
・手動戦闘時のテンポが悪い
オートに比べると明らかに遅くなります。敵は待ってくれないので、なれないうちはあわててしまうかもしれません。
・オートAIがアホすぎる
下位の敵相手ならどうとでもなるが、同程度や、上位の敵だと手動にしないと全滅はしないとしても、PTがあっさり半壊します。
これは改善予定との事なので今後に期待ですが。
・敵の攻撃力が高い
最上位のレアの回復系を持っているなら別ですが、回復能力に対して、敵の攻撃力が高すぎます。毎回回復させなければ盾はあっさり落ちます。
・どの敵を優先して攻撃するか指定できない
後半になればなるほど、敵の攻撃力は高くなり、全てをまともに受けると1Tで落ちるか瀕死になってしまいます。
そのため、「敵の数を減らす」事が重要なのですが、前述の通りオートAIがアホなので、明らかにやわらかく、1Tで倒せる敵を放置し、硬くて1Tで倒せない敵に攻撃をして、結局数を減らせない事がかなりあります。
おそらく攻撃対象の指定方法がランダムか、HPの減っている敵(少ない敵ではない)を基準に考えられているためだと思います。
・キャラのレア度における性能差が大きい
最上位レアとそれ以外では性能差が大きく、最上位以外では相当鍛え上げたとしても、素の最上位に及ばない可能性もあります。
現在はどうがんばっても最上位には進化できませんが、いずれ進化できるようにする予定との事。
総評としては「まだまだ発展途上」と言ったところでしょうか。
運営は改善予定を発表しているようなので、今後に期待です。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/12
ガチャ詐欺被害者さん
アピリッツという会社のすべてのゲームに言えることですが、ユーザーIDごとの確立操作が露骨です。全体チャットで宣伝めいた発言をする、個人のブログで持ちあげる、などを行うユーザーは最高レアリティのキャラをやたらと引き当てます。
そうでない一般のユーザーはどれだけ課金しようとも最高レアリティは無論、準高レアリティ(ゴエティアなら金)ですら当たりません。11段階あるレアリティの最下位の2段階は排出されませんが、その次の3段階目と4段階目のゴミばかりをひかされます。際限のないゴミガチャです。
また同社は新作(戦道、邪龍)で立て続けに大ゴケをかましました。
このため同社他ゲームにて、ガチャの確立を絞ったうえで(ガチャの収束回数を大幅に上げている)例えば、
・ゴエティアなら「2週間のうちに100回課金ガチャを回すと最高リアリティのキャラを入手できる」→5万円をドブに捨てることになります
・かくりよの門なら「1週間のうちに50回課金ガチャを回す準最高レアリティ(最高レアリティではない)のキャラを入手できる」→3万円をドブに捨てることになります
という暴挙に出てきました。このため今まで以上に課金ガチャはゴミしか出てきません。
ゲームバランスも崩壊し、イベントのダンジョンでさえ特定のストーリーマップを
クリアしないと出現しない仕様となり、その特定のストーリマップは当然、特定の高レアリティキャラが複数いないとクリアできないものであり…廃課金必須の糞ゲーもどきの集金装置となり果てました。
結果、引退ラッシュが止まらず、アクティブなユーザーはアクティブなリンク&カンパニー(ゴエティアにおけるグループチャット&ギルド)を求めて彷徨い、その結果、ブロック対象者が同じギルドに所属し会話が成立しないのは良くある事…という末期症状に陥っています。
この会社は過去にも社名変更&CEOが通名変更を行っています。いざとなれば関連会社を設立→運営を委託→アピリッツはたたむor撤退して赤字ゲームをたたむ→CEOを始め経営陣は通名を変えて運営会社に流れて知らぬ顔というパターンも十二分にあり得ます。
今から始めるよりも他社のゲームを探すことをお勧めします。
行き詰ってる方は一思いに切り捨てた方が被害は最小限に抑えられます。
最後まで残ったユーザーが負け組となる…これがこのゲームの現実です。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
ゴローニャさん
スキル強化や装備に付ける刻印によって
地道ながらも成長が実感できる良いゲームでした
時間をかければ無課金でもある程度戦えるのが嬉しかったのですが
最近になり特定のキャラ(それが持っているスキル)が余りにも強く
育成が無駄に感じられつまらなくなってしまいました
通常で5桁 6桁ダメージを出して強い強い言っていた所が
マジカルヴィクトールという魔法一つで7桁出すようになって
持っていない人にはどうしても追いつけない環境になっています
バランス調整、もう少しどうにかならなかったのかが残念です
プレイ期間:1年以上2019/07/19
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
