最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
田中謙介の家畜製造マシーン
とうとう傍観者さん
着任して40ヶ月以上、うち一ヶ月半の長期非ログイン状態が今年に入ってから3回以上という異例が出てしまった人間からすれば、
田中謙介がナチュラルドクトリンとかいう据え置きゲーム用の開発関わっていた時期である2013年末のアルペジオコラボイベントだけさほど怨恨の声もなく平和だったなという印象。
この低評価の数の異常さを見ればわかるほど49ヶ月の間に産まれた怨恨の数。
文字にせよ絵にしろ演劇にしろ作品は作った人の鏡ともいうが、
ブラウザゲームでここまで作った人の性格の悪さを感じるのは初めてかもしれない。
いいや、これをゲームと呼ぶには値しないか。
途中からなにかおかしいと思ったら、
パチンコやくじ引きと同じものと気づいた。
すでに出撃したときに結果が決まっており、羅針盤や戦闘演出はただの誤魔化し。
言い訳に過ぎず、キャラクターのビジュアルや声やキャラクターのセリフから感じる性格も誤魔化し。
オンライン中のメンテもあったことからこっちからいつでも自在に抽選いじれますよというサルでもわかる意思表示。
で直接ご要望で改善案送ったら後で確率いじっての報復行動。
こんのままでは衰退の一途を辿ってしまうという危険さを早めに気づいた人すら切り捨てようとする。
で一方の謙兵・信者は田中謙介と性格が似ているためか、みて見ぬふりなのか盲目なのか知らんが
完全に虐待されても牙を向かない犬っころ状態。
戦時中の旧日本軍とか今でいうとどこかの国と同じ状況をごっこ遊びしているんじゃないのかと疑いは前からあったが、
今年に入ってから色々と酷さが増した。
今年夏だけでも「悪いが丙に落としてまで完走しようする時間を割けるほど暇じゃない」
(3年以上プレイしていれば生活環境も変わる人もいるので大体お察しください)
という気持ちも出たし
今回に至っては腕を磨きたいものに時間を割いた方が意味があるということで傍観者でいたが、やらなくて正解と感じますね。
相変わらず学習してないもの。
自分達のやりたい放題。
小中学生時代に「俺が確実に勝つ」ような自分ルール作って友達なくすような子いましたよね?
あれと同じことしていますもの。
で謙兵・信者の好評価にも
「まぁ、」
「向き不向き」
「努力が足りない」
「達成感」
とか感じる無駄に高いプライドを守ろうとする意思を感じますね。
田中謙介・運営・謙兵・信者も無駄にプライド高いんで全く意思を悔い改めない姿勢らしいから見捨てた方がいいですね。
キャラクターは二次創作界隈でまだ描いている人がいますから自分の求めてる方向性の人を探してそっちで満たしましょう。
その方が心身とお財布ともに健全なやり方ですのでそっちを推奨します。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
他のレビューもチェックしよう!
横須賀高勲章22提督さん
今最も熱い神ゲー
グラフィック
ぐりぐり動く!2期になって超高解像度!!
短冊プルプルとか言われてるけどあれは嘘!!
魚雷が行きかったり縦横無尽に砲撃する大迫力海戦ゲー!!
馬場娘をはるかに超える!!!
戦闘システム
戦争の悲惨さをその身に感じる完全オート!!
2期になってレベリングできないクソゲーは嘘www
だれでも2日あれば99レべにできる
イベント
普通にやってれば半年ほどで誰でも最高難易度クリア可能
っていうか最近は甲難易度でも簡単すぎる
甲よりも上の難易度を作ってほしい、マジで
楽しみ方は無限大!
レべ175艦娘とそろえたランカー装備を眺めるのは至福の時
このレビューをみたお前!さっさと始めろwww
掲示板や知恵袋、動画サイトにまとめサイト米ラン等の艦これや軍事が関わる場所でマウントをとれる!!
きもち”いい~~~でち!
震電改持っとりゅ?ww53cm艦首(酸素)魚雷持っとりゅ?ww
アルペジオイベント家具もっとりゅ??
っえ!?wwwwもっとりゃんの!?wwwwウケるっぽいwwwww
まぁ一生俺には追い付けないけどwがんばれwww
アじゅれんや馬場娘に逃げるなよww
敵前逃亡ぞwww
問題行動起こしとる連中は全部アンチの仕業
有象無象マスメディアの情報戦に騙されるな
艦これ勢は犯罪者集団なんかじゃないぴょんww
ゲェジ集団でもない!!!
ヘイト集団アンチどもは謝罪しろ!!!!
サービス終了は絶対にさせない!!
10年後も20年後も課金し続けて存続させてやる!!!
今までかけてきた金と膨大な時間を無駄にすることは絶対に許さない!!
課金します!勝つまでは!!
引退しません!!!勝つまでは!!!
艦これ万歳!!!
唯一神 田中総書記、一生ついていきます!!!!
プレイ期間:1年以上2021/08/25
かつてプレイしていたさん
ゲームシステム、仕様の出来の悪さは先人たちの指摘の通り。
ただ試行を繰り返すことを「努力」と、たまたま当たりの乱数を引くことを「実力」と錯覚した人がハマっているのかもしれない。
キャラは良いという声も多いが、この手の、「仲間は皆女の子で好きなパーティーを組めるよ」というゲームとして見たとき艦これキャラは、はっきり言って並以下。
絵師は複数いて上手い人もいるが下手くそも少なくない。また性格が不快なキャラが多い。
登場早々クソ呼ばわりされたり、装備を変更しただけでクズと罵ってきたり、ホーム画面に戻って来ただけで「触んな」だの「うざい」だの。
姉or妹の事しか頭になく提督(プレーヤー)に社交辞令すらなく雑に接したり……。
それらを除いても、戦闘が運ゲーゆえ、ボスを狙わなかったり攻撃ミス、ワンパン大破などで否応なしにヘイトが溜まっていく。
史実とか、もはや「一から作ったキャラだと印象に残しづらいからキャラ付けのために利用しよう」状態。
DMMによくある擬人化ゲーと同程度で、キャラ目当てでプレイするのもお勧めしない。
最後に、ファンコミュニティのモラルが極めて悪い。他のコミュニティで問題を起こした人物がゴロゴロしているという。
踏み込むかどうかは熟考して欲しい。
プレイ期間:半年2018/02/12
現役ランカーさん
史実で碌に活躍してないくせにPのお気に入りというだけで優遇されてる五航戦は艦これの癌だ。五航戦がいるせいで、他の艦娘や他の艦娘のファンみんなが迷惑している。ここまでいけば、艦これというコンテンツを破壊してるのは五航戦と言っても過言でもないだろう。艦これはまだまだ人気のあるコンテンツだ。艦これがこれからも発展し続け、みんながより艦これを楽しめるためには艦これから五航戦を排除しなければならない。そのために我々がすべき事は、ドロップした五航戦を即轟沈させ艦これに五航戦は不要だという事を運営に示す事だ。
プレイ期間:1年以上2018/03/21
胡麻さん
このゲームは普通のゲームとは違いレベルがただ高かったり装備が強いだけでは
絶対にクリアできるものではありません
このゲームはほぼ運ゲーです
まぁある程度、編成や装備やレベルで運の要素を少なくすることは出来ますが
それでも6割くらいは運に頼るしかありません
レビューの中に運ゲーじゃないといっている方が何人も居ますが
運ゲーです!!
特に5-3という海域では間違いなく運ゲーの洗礼をもろに受けること間違いありません
どんなに装備を整えても、レベリングしても一発で大破するのは当たり前
ボスにたどりつけても敵旗艦を倒せず終了。
まぁとにかく運の要素しかないゲームであることには間違いありません
なので十分に資源を貯めてごり押しするしかないクソゲーなわけなんですが
それでも艦娘達が可愛いのでまだ救いがあります
それと最近の新キャラはドロップがほとんどです
S勝利限定で1パーセントにも満たない確立ドロップです
艦隊コレクションなのにコレクションさせる気がありません
簡単に出たら意味が無いと思われるでしょうが
前回の秋イベントでは4時間ほど各地の提督たちがドロップしないということがありました
これは推測ですが運営がドロップ率を途中でいじっている可能性があるという事です
それに付け加え敵に攻撃が当たらないというバグも発生、お詫びの印がなんともしょぼい・・・
最近の運営は売れたことに胡坐をかき適当になっているところがあります
なのでこれから始められる方はこんなことにも負けない!!
という気持ちが持てる方のみプレイすることをオススメします
正直に言うとやらない事をオススメします
やっても絶対に課金はしないことですね
プレイ期間:半年2016/02/07
ながもんのような女性さん
これまでの艦これ
差し迫る一期最終イベント
今後離れるかどうかと
たまたまここにたどり着いたのはいいが
みんな同じ不満抱えて
同じように色々なところで見かける情報操作に感づき答えに至った人がいるんだね
高評価の暴れっぷりはドン引きするほど
こんな人達と同じモノやっていたのか
すごく気持ちが悪い
おかげで決心がつきました
最終イベントがくる前に辞めます!
以降この文章を見て敵前逃亡だとか喚いていたら
さらに気持ち悪く感じる人が増えることでしょう
言っている言葉が
軍人ごっこや戦争ごっこ遊びで凄く子供っぽいです
アルペジオイベント前に始めましたが
キャラは好きですよ
特に小さい子は
けどね、あの子たちを愛情かけて育てようとも確率で全て台無しにされて
これもう意味がないのでは?と疑問が出ていたんですが踏ん切りがつきました
高評価の人には感謝しています
頭のおかしい人たちだけでがんばってください
プレイ期間:1年以上2018/02/08
マリンフェアさん
第一声だが下のは縦読みしてから評価を押してあげてやれw
さて、今の艦これを話すうえで残念ながらゲームの話は全然出来ない
俺がやってないとかではなく運営が全くと言っていいほどゲームの方を手を加えないんだ
新規や知らない人に言うがカレー機関という名のマズイ鰻が出るコスプレキャバクラに本気になってたりクラスター発生中の呉でリアイベ強行をしたり(尚失敗に終わった模様)今度は懲りずにすぐ11月の頭に静岡でリアイベの模索してたりと恐ろしい事にゲームに触れようとする意識が運営側にやばい程無い
一応先月頃新艦娘10体が手に入るイベントをやったが本当に艦これを知らない人は考えてほしいがその新艦娘を一体でもわかるかな?
そう一体もマトモに話題になってないんだ10体も一気に追加してんのにだ
これだけで今の衰退ぶりと運営のやる気のなさがよくわかるだろうか
ただこれを艦これ信者に言っても
「でも艦これには鹿島がいるから」
「同人誌の数だけは今もトップだ」
とよくわからん言い訳を言うので聞くだけ無駄なのでやめよう
プレイ期間:1年以上2020/10/07
サセボンボンさん
ゲーム性はどなたもおっしゃってる通りの「運ゲー」です。が、
そこに装備や編成、近代化改修などといった 要素があり。
それによって様々な効果がつきます。
例えば、羅針盤頼みの神ゲー と言っている方もいますが、実際は索敵値が足りてないもしくは、編成がおかしい等の場合もあります。
また、レベルを上げても一発でやられると言っている方もいますが、それも装備や編成、
近代化改修、または陣形などで、向上することが可能です。
このように、運ゲーに見えて実は戦略ゲーの一面もあると私は思っています。
イベント等の最凶難易度では 比較的 試行回数で殴る という、あながち間違ってもいないレビューもありますが、時と状況で戦場が変化する という部分を踏まえると、
イベントぐらいは多少いいんじゃないかと思います。
ゲージ回復がなくなり、難易度選択制になったことで、ある程度は緩和されたと思います。
キャラゲーとおっしゃってる方もいましたが。 それはあってると思います。
ステータスだけで育ててる人も中にはいますが、自分の好きな艦娘を優先的に育てる方もいます。それは人それぞれです。
後は、クエストが終らないだの言ってる人は
単純にスッパリ切り捨てることが出来ないだけだと思うので、
南西クエや補給艦クエ(デイリー)等、今日はやらなくていいやと、
諦めるのもいいと思います。 そこまで根つめてやってはそれはストレスも溜まります。
自分も10回以上連続でそれたりしてるので・・
ウィークリーやマンスリーは計画的に ちょこちょこやると 比較的言いと思います。
とにもかくにも 気が向いたときや熱があるときにやれば言いと思います。
競争するようなゲーム性ではないので比較的のんびりやるのが言いと思います。
500位以内を目指しているのなら 話は別ですが・・
艦これ暦は結構長いですが、面白いと思ってますよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
あさん
特にイベント海域時に顕著なのですが
移動先を決める羅針盤が押してもすぐ止まらない。
基本的な戦闘速度が遅い。
海域中の艦隊移動速度が基本的に遅い。
支援艦隊の砲撃が戦闘中に入る。
基地航空隊攻撃が戦闘中に入る。
戦闘後の経験値カウントも艦ドロップのエフェクトも
クリックでスキップできない
その為、1周に非常に時間がかかります。
キャラクターの堀り周回が加われば尚更です。
戦闘スキップしろとまではは言いませんが処理を
倍速くらいは欲しいものです。
高難易度をクリアしてる人々は戦力、装備、運以上に
プレイ時間でクリアしていると思わざるを得ません。
プレイ期間:1年以上2020/01/12
CSMSさん
キャラの魅力は有ります。しかしゲームとしてはまだまだ未熟で言ってしまえばこのゲームは双六に様々な要素を足しただけです。このゲームにプレイヤーが関与することは準備しかありません。イベントでも建造でもプレイヤーができる事は事前に準備するのみ。攻略も建造も運です。中にはプレイヤーの実力が~と言う人もいますがそれは僕は双六の実力がある!というレベルです。双六のどのマスで何が起きるか覚えていれば多少有利に進められるように艦これも装備や艦について知っていれば多少有利に進められます。しかし、最後は双六と同じで運です。難易度も開発運営があまり良いものとはいえず根拠の無いレベルでの難易度別け(99と100レベで持っている装備、艦に差はほぼ無いがイベントの難易度が桁違いに変わる)、強いボスを庇う強ボス(前回のイベントでも同じようなステージがあり詰まるところ使い回しである)、ランダムでボスへのルートを逸らす。ある特定種類の装備、艦を使用しなければボスにたどり着かないなど編成、装備を固定化し自分で考える余地を潰す。UIのが悪く何をするにも面倒など悪い部分は上げればキリがありません。正直まだ未完成のゲームです。完成するのを待ってからプレイすることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/08/27
艦捨ですさん
★1のレビュー通りでした
・シミュレーションではなく運ゲー
・こちらの状態が筒抜け、操作に応じて確率が変化する
・不適切な艦娘のセリフ、著名人のセリフ引用、絵がトレース
・コミュ等における運営の自演臭がハンパじゃない
・待ち時間が異常に長く、サクサクプレーするには課金必須
・資源を課金アイテムとして販売、異常に高い
・艦を全て保有したり、設備を使いやすく拡張すると3万近くかかる
・言論統制が激しい
・周りの提督の動きがまるでBOT
・wikiが長文で分りにくい、加えてwikiが運営の言葉使いと同じ
・同じキャラなのに全く顔が違う
・強さに関係ない無意味なレアリティ
・レア艦堀や装備開発など結局は廃課金仕様
総レビュー4697に対し最低レビューが2630
作られた前評判と現実のギャップが表れている証拠だと思いました
数字は嘘付きませんね
プレイ期間:1週間未満2017/12/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
