国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

むがーるけーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

空気遊戯儲さん

艦こけはprayerの阿鼻叫喚を傍から眺めて楽しむ芸無です。
最近後続ゲーに客を奪われ気味で運営が日和るんじゃないかと心配していましたが、秋イベの蓋を開けてみれば今まで以上の斜め下を突っ切ってくれているようで喜ばしい限りです。情勢がどうなろうが自慰を最優先する運営さんには感服です。
E-1からゴミック満載でprayer側は戦艦空母出禁、でも田中軍は好き放題戦艦空母使います甲では戦艦BBA二匹おまけしときますとか並みの神経で実装できるものではないでしょう。E-2以降もこれまで非難囂々の輸送連合・ダブルゲージ・特定艦でのルート固定と、凡庸な人間なら見ただけでprayする気も失せるハゴタエッのオンパレード。未だに残っているprayerの方々の精神力にも驚くほかありません。
とどめのE-4ではなんとゴミック10個にトリプルゲージ微差栗。最終編成では夜戦込みの道中8戦でボスは連合編成で夜戦二順微差栗。もう同じ人類の発想とは思えない未知の何かを感じずにはいられません。丙でもゴミックが減るくらいで基本一緒という新規にも最大限(明後日の方向に)配慮した仕様です微差栗微差栗
そこまでやらせておいて確定報酬は海防姦一匹と駆逐艦一匹微差栗微差栗微差栗
わずかでもprayer側を強化するのは悔しいという鋼の意志が汲み取れます。
これでまだ連続イベントの前編に過ぎないということで、後編が実に楽しみです。
さらなるハゴタエッと阿鼻叫喚の為に、運営さんにはより一層精進してもらいたいものです。例えばこういうのはどうでしょうか。
・史実に則って無傷からの轟沈を実装しました微差栗
・史実に則って遠征で轟沈を実装しました微差栗微差栗
・史実に則って演習で轟沈を実装しました微差栗微差栗微差栗
・史実に則って運の悪い奴は母港で自爆轟沈をry微差栗微差栗微差栗微差栗
ぜひ本実装して欲しいと思います。唯一神たる豚中簡悔守微差栗之丞黴介さまのこれからのご活躍に大いに期待しています微差栗微差栗微差栗微差栗微差栗微差栗

プレイ期間:1年以上2017/11/29

他のレビューもチェックしよう!

皆さん、下の「そういうこと」氏のレビューをご覧下さい。
何故か艦これのレビューページでアズールレーンの(妄想交じりの)批判を行っています。

当然、こんな意味不明なレビューに圧倒的なバッド評価ww
これを悔しがったのか、なんと氏はアズレンのレビューサイトで自身の主張が賛同されなかった不満をぶつけ、意味不明なレビューを投稿しています。

「モップ」氏を「アズレンの社員」と決めつけ、偏向的な主張でアズレンを低評価しています。ここまで来ると、「艦これに携わった人たちはみんなキチ〇イ」とレッテルを貼られそうなのでやめて欲しいです。

私も3年くらい艦これやったことがありますが、イベント報酬キャラのイントレピッドの絵柄が芋臭くて、そこから引退したんですよね。
今、アズレンではそのキャラが綺麗に描かれて登場していますw
しかも中国人絵師ってことで、艦豚さんたちは発狂しているようですねww
絵なんてものは個々人の感性の問題であって、艦これのイントリピッドが好きと言う人もいて当然ですし、アズレンの方が良いと言う人がいても不思議じゃない。
それを理解できなければ、新規やライト層の提督たちが今後も艦これと言うゲームから離れていってしまうでしょう。
難癖付けたアズレン批判は逆効果といい加減悟るべきなんだけどなぁw

プレイ期間:1年以上2020/04/14

ストレス耐久テストです。
ミリタリー知識や史実考察もお粗末でガングートが3度も名前を変えていることになっていたりアークロイヤル3番艦とかいうとんでもない間違いをしたりリシュリューの迷彩塗装はテキトーでまさかウィキペディアでも参考にしてキャラを作ってるのでしょうか?
キャラクターも他ゲームに比べて特別かわいいかといわれると…赤城加賀を描いてる人は萌えミリに向いてないのでは?最近流行っている中国のゲームには負けていると思います
何もかもお粗末で古臭く便利になるためのUIを使うのに運ゲーをさせられます
時間を無駄にしたい人にはおすすめです
自分はカナダ人なので日本語がおかしいところがあったらごめんなさい

プレイ期間:1年以上2017/12/01

最高に面白いです

馬課金豚さん

信者のコメントが
遠くから信者を眺めることが一番楽しめると思います
3流アイドルにしてもなんにしても信者から巻き上げるのが
一番楽に手っ取り早くお金を稼げていいですね

プレイ期間:1週間未満2015/08/16

★5のデタラメレビューには負けるよ、懲りずに詐欺レビューを投稿して楽しんでる心底不愉快な恥知らずを見てると虫唾が走る。どんだけ無神経で非常識なカスなのかがねぇ
つまらん乱痴気騒ぎも大概にしたまえ。つまり図に乗るなっつってんだよ社会の負け犬共、所詮ゲームしか語れなけりゃ他人に迷惑をかける愚か者如きの話にならないレビューなんか興味ねーよ。訴訟ごっこは楽しい?憲兵気取りが聞いて呆れる
精々思い上がるな、別にお前みたいな信者なんか偉くもなんともないんだからな。それどころかどうしても負け犬の遠吠えに聞こえてしまってね…w
やっぱ運営がクソだからヘビーユーザーの皮をかぶった艦豚信者もゴミなんだなと、運営の失態を指摘しない役立たずがデカい顔でつまんねーレビューされても甚だいい迷惑なんだけど。テメーに言ってんだよゲシュタポ以下の憲兵隊長とやら(呆れ
お前みたいなペテン師がいるからゲームの質が益々落ちる。自重したまえよ

プレイ期間:1年以上2020/08/02

辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。

たかが趣味でバカバカしいと思うよ。

丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。

他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。

となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。

2月21日のやめたほうがいいよさんの出した

「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね

お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます

執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています

運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです

まるでお隣の国の半島人みたいですよね

艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう

このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説

同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける

どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?

艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、

ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。

ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?

色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

私と同じニックネームで高評価と他ゲーム批判されてる方がいますが複雑ですね。

ユーザーには選択の自由がありますし、ゲーム性や絵の好みもあるでしょうから、私はアズールレーンは否定しません。
ミリタリー好きから艦これに入った私としては、同じ艦船擬人化というジャンルで選択肢があるのは良い事だとも思っています。
私も少し興味がありましたし、変な意味ではなくアズールレーンが好きならそちらをやれば良いと思っています。
その結果艦これが衰退するとか、運営の姿勢がどうこうとか、私が気にしてもどうしようもない事るし、いつかは艦これも終わると思っているので(永く続いては欲しいと思っているので、些末ながら先のレビューをなどで魅力は伝えたいとは思っている)

では私がアズールレーンをやらず艦これをやっている理由は。・

① 二つのゲームを掛け持ちするほど時間に余裕がない。
② イチから新しいゲームをする気がない。
③ 話に聞くところでは手動の方が有利なゲームとのことで、私には向かない(オートがあるのは知っている)
④ ③とも重なりますが、艦これの艦隊マネージメントと育成に偏ったゲーム性が私に合っており、戦闘を見ているだけが苦にならないというより好き。
⑤ 批判はしたくないですが、本国で日本艦が畜生設定とかファットマン家具とかの話を耳にすると、私は良い気はしない(私はの話なので、じゃあ艦これは云々は無しで)
⑥ これが一番の理由だが、見かける絵を観比べて単純に私は艦これの方が好み。
⑦ 単純に艦これのパクりだから。

あと私のニックネームから、色々面白い推察をされてる方がいましたが、私はその二次作曲家という方は名前も存じませんし、そもそもそちらの方面に興味がない。
またそんな大層な人間でもなく、ただの艦これ好きのイチユーザー。
酔っ払いTOMは、酔いどれ詩人ことトム・ウェイツリをスペクトする私が普段使うハンドルネーム。

いわれもない勘違いが気になったので一応書いておきました。

こちらは艦これの評価レビューサイトですので、重複になりますが先のレビューも追記しておきます。

キャラクターは本当に完成度が高く、イラストレーターが多いこともあり個性が豊か。
女の子として単純に可愛い子や綺麗な子から、兵器擬人化らしく凛々しさ勇ましさの漂うもの、幼さを前面に押し出した子など。
またイラストレーターによっては兵装部分の表現も細かく、関心させられることも多々。
これらのキャラクターが多数いて、定期的に新しく増えることで常に飽きずにキャラクターを使用してプレー出来る。

ゲームにおいて一部ルートや攻撃目標の指示が出来ない部分は否定意見も多いところだが、私はしっかり考えて艦種と装備の選択をしたら、あとは見守るだけというのが性に合っており、プレーヤーは司令官だという設定に沿っていて気に入ってる(戦場での進路や攻撃目標の選択は現場、すなわちキャラクターがしているという理解)

キャラクターを自分で操作して、反射神経や俊敏性を求められるゲームが苦手な私には、時間をかけて育成したキャラクターの戦闘を見守るだけというのはむしろ楽しい。

他プレーヤーと競う要素がないので、キャラクターの入手や育成などは時間とのトレードオフでやれ、課金要素が少ない(課金すれば手間や時間が短縮は有る)

他人と協力する要素がないので、自分のペースでやることが出来る(これに関しては二期の友軍実装を少し不安視している)

イベントでの史実背景故のギミックの複雑化は、運営のこだわりであろう部分なので、それも上記と併せて楽しめている。

ここにはもう書き込みしないので、同名のニックネームは私ではないと承知下さい。

プレイ期間:1年以上2018/02/03

先日、2019年の冬イベを最高難易度で攻略し艦これを辞めました
その私が最高難易度をどう攻略するのかを書きますので新規の方はそれでもやるのかをよく考えて下さい。

まず、キャラがロスト=轟沈=死亡するゲームなので
瀕死状態=大破状態になれば課金アイテムを事前に装備しなければ撤退するのが基本です。要するにボス前で大破すれば最初からやり直しということです

ちなみに進路方向は選べません、キャラや装備で進路を操作する事があります、

そして、このゲームは攻撃する相手は選べません!もう一度、言いますけど攻撃する相手を選べず火力のある戦艦が攻撃しなくてもいい駆逐艦を狙う確率が高いです。

この2つをよく認識して判断してください

次に最高難易度=甲でクリアするには基地航空隊を使うのが必須です。
そしてこの基地航空隊の火力上昇に熟練度というものをつけます。
これは航空隊を戦闘に参加させれば熟練度が上がっていくのですが
この熟練度はボス戦で徐々に下がっていくので、また熟練度をつけなおさなければなりません。
これが10~20分かかります。
さらに操作を間違えると12分間装備を帰れない仕様です。

そして、馬鹿なAIにお祈りしてボスを狙ってくれるまでじょ上記の事を繰り返す。

上記の事は嘘ではなく事実です。調べればいくらでも出てくると思います、

私は今回をもって辞めましたが、時間にかなり余裕が持てました。
それほど、艦これに時間を費やしてたという事ですね。

客観的に見ればクソげーでしかないのに変な愛着からだらだらとここまで続けてきてしまいました。すごく後悔してます。

基本無料ゲームとはいえ、時間は使ってしまうのです。
理不尽なゲームをわざわざ選ぶ必要は無いと思います。
そもそもこのゲームにはストーリーモードのようなものはありません。
始める前にこの現実をよく考えてから判断してください。

プレイ期間:1年以上2019/01/02

信者の言い訳ひどすぎ

ころすけさん

このゲームの評価に明らかに狂信者が必死に☆5つを書き込んで

絵を楽しむ
声優を楽しむ
何かをしながらするもの(本気でやるな)

とか見苦しい言い訳を書き込んでいますが、これ全然ゲーム性が無いと肯定しているのに星をたくさんつけるいい加減さがまさにアニオタ論法
しかも明らかに同一人物が別人をよそおって書き込みwwwww

見苦しい

プレイ期間:1年以上2015/03/13

色んな鬱憤を溜め込んでいる提督がいる
…と聞くが、これだけは言っておこう。

今の運営に要望や意見を出しても何もしてくれないぞ。
ましてやお問い合わせなんか見てもくれないぞ。
行方不明の艦娘を問い合わせるのは別だが。

そして、今の運営をTwitter上でヨイショしたところで
何も起きないし何もくれないぞ…と。

ついでに鬱憤を溜めたところで
どこでその鬱憤を晴らすの?

自分の艦娘にぶつけるのか?
そこらの深海棲艦にぶつけるのか?
身の回りの物に八つ当たりをするのか?

それとも他のゲームに難癖をつけたりするのか?

14年からプレイしている俺からすれば
今の艦これはクソゲーだ。

プレイ期間:1年以上2020/08/26

運営が酷い

名無しさん

タイトル通りユーザーを取るだけ取って肝心のサバは酷くてまともにやれない
やってもすぐにエラーで弾かれる
敵は強いくせに自分のはレベルが上がれば上がる分だけ修復時間だけ伸びて
正直レベルあげるメリットは改装くらいしかない
正直点数すらあげたくないがキャラ的にはまぁある程度は評価できる
ゲーム性は酷い
提督より、運営が慢心しまくりのゲーム

プレイ期間:3ヶ月2014/04/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!