最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
貫にひたすら追われ続けるゲーム
今日引退さん
前にも投稿しましたが
貫の維持が厳し過ぎる。
貯蓄で50万貫あったものが
今日で無くなりまして引退することにしました。
ひたすら金策に追われ続けるオンゲーです。
改修というルールが無ければ…
まだ武器防具をいろいろ試したりする楽しみも
あると思いますが。
最後ぐらい貫はたいて全て最大整備してみましたら
15万貫掛かりました(笑)
今日から始まった帰参イベントも恒例の証集めで
ひたすら脳死しながら雑魚狩りをするだけです。
もういいよ(笑)
プレイ期間:1年以上2017/11/29
他のレビューもチェックしよう!
久兵衛さん
覚醒の章アップデートと共に多数のアイテム消失・不具合続出。
さらにプレイ中に装備が消失していき、GMやサポートに報告してもなかなか対応しない。
アイテム消失に至る操作手順を詳細に報告(この時点で不具合発生より2週間経過)した数日後に、やっと「既知の不具合一覧」に掲載されるが、不具合修正されず、装備も戻ってこず、1ヶ月半の間課金は徴収されるのにプレイできない状態で放置と、酷い運営。
2ヶ月近く経ってようやく不具合は修正されたが「課金を徴収されてるのにプレイできない」という事に対する補償は無く、あまりの悪徳商法ぶりに怒り引退を決断、返金を要求しているが、運営側はうやむやにして騙し取ったお金は返さないという対応に終始している。
アップデートやアップグレードの度に不具合が多発し(他のオンラインゲームと比較すると驚くほど多く、致命的な不具合も多い)、課金額に見合ったサービスが得られない為か、もしくは致命的不具合の犠牲者になった為か、プレイヤーが減っていき過疎化が激しい。
バー読みといわれる「先を予測して立ち回る」独特な楽しさ、Lvが上がっても装備等を強化していくやり込み要素など、面白さもあったのだが、運営が「良いゲームを提供して対価を頂く」という初心を忘れ、「どうやって客を騙してお金を騙し取るか」という思考に陥ってしまっており、お勧めできないゲームに成り果ててしまっている。
初代三国志(オフラインゲーム)の頃からのコーエー・ファンであったが、今のコーエーは悪質詐欺会社のようで、ファンである事を辞めました。二度とコーエーのゲームには手を出しませんし、お勧めもしません。
プレイ期間:1年以上2015/03/11
15周年おめでとう、これからも頑張って、なんて言えたもんじゃなありません。
「おかげさまで15周年!“信On”大感謝祭Live!」
MCに百花繚乱さん、ゲスト兼アシスタントMCに小日向えりさん
川井憲次さんなどの人たちが関わって可哀そうだと思います。
今の結果に見合ってない結びつかない超課金システム。
十五周年福袋・金¥5,000
十五周年福袋・銀¥5,000
十五周年お供箱で入手できるお供=紫色のペンギンとパンダなど。
これ系の課金、ペットのサイクルが早すぎて、萎えます。
上覧では呼び出せないペット、意味をなさないステータスの争い。
職業、特化の対人バランスに至っては完全崩壊。
どこもかしこも不具合だらけですし。
天下夢幻の章になって覚醒、勇士の章とユーザーをコケにしすぎ!
先日も臨時メンテナンス・・・。
お金を得ようとも、結局はこれですよ?バカバカしくありませんか?
課金を売りつける以外の開発は一切なし。結果は出せない。
低確率すぎるガチャや課金アイテムをただただ売りつけるだけ。
インチキ商法で暴れるまくる悪質な会社に成れ果てたコーエーテクモ。
そんなゲームに関わった全てのユーザーさん、豪華ゲスト人の皆さんが可哀そうでなりません。
特にゲストさんは、こういった実態が知らない中で、出演するわけですから。
新章の拡張パック?
そんなのを商標登録しようと今までが今までなので期待も何もなし。
勇士の章で詐欺として叩かれ、今度こそ絶望を辿ります。
勇士の章はぎりぎりセーフで免れただけ。
ゲームとしてではなく、ここの会社そのものがもうダメだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
ひょりんさん
帰参者プレイしてみたけど、めっきり人がいないいない
勇士の章はペット課金
天楼の章は英傑(武将)課金
月額+αのゲームで何十万、何百万という課金をせがまれる課金ゲーム
新章が来てもアップグレード有料3000円だし、課金しないと思う
天楼の章が最終章(サービス終了)じゃないかな?
来年1月で天楼の章になって3年目です
PS3が近々終了、PS4も2~3年で終了
PS5に投資するのも無理あり
めっきり人が減ったゲーム、英傑をお供にできるので、7垢もかなり減りました
武将がめっちゃ強いので
合戦にも参戦させることができて、滅茶苦茶なバランス
楽しかった戦闘も単純作業、強いボスも英傑揃えるだけです。
はっきり言ってつまりません
お金かけてステ上げ地獄
楽しかった信onは見る影もなくなってました・・・月額払ってまで復帰しません
プレイ期間:1週間未満2021/09/28
観察者さん
複垢が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する変態的なゲームの世界。
想像してみればいい。一人の人間が目の前に数台の機材を並べ必死な形相で操作している姿を。これが正常なゲームプレイヤーの姿なのだろうか?信長の野望オンラインはこんな人間のたまり場と化している。
しかし私は彼らだけがおかしいとは思わない。それを推奨しているKoeiというゲーム制作会社が元凶であると考えている。思えば複垢を操作している彼らは被害者なのかもしれない。「一人では何もできないよ。一門に入って徒党を組むのが嫌なら、一人で複数のキャラを同時に操作したら楽に勝てるよ。そのかわりキャラ数分課金してよね。」と暗にほのめかすゲーム会社。
よく考えてみなさい。ゲームで強くなったら、現実のあなたも強くなれるのか?ゲーム会社が作ったNPC相手にして。自己満足だろ?
金の有り余っているあなたにはいいのかもしれないな。
でもいつかきっと自分の愚かさに気が付く時がくるだろう。その時あなたに何が残っているか?
現実から逃げてはいけない。人生は自分との闘いだということを忘れてはいけない。”信長の野望オンライン”以上の戦いが待っているはずだ。
信長の野望オンラインだけではなく、ゲーム制作会社は人間の弱さに付け込んで心理をゲームへ誘導することにより利益を得ている団体である。一度心理を握られると、そこから抜け出すにはかなりの努力を必要とするだろう。
プレイ期間:1年以上2018/01/28
織田信奈さん
公式を見て貰えれば分かる通り、接続障害が頻繁に発生してます。
このゲームは、
勧誘(徒党員募集)~攻略まで数時間以上と、長時間かかります。
そんな中で、エラーが出て落とされ・・・。
他人の迷惑にもなってるし、攻略の達成もままなりません。
直らない臨時メンテの連発。
直ったかと思えば数日後、数時間後に再発生とか、いい加減にしろ。
馬鹿なのか?月額ゲームだよ?
その分延長はあたりまえ、オプションの延長なしって…。
信長コインで、戦国生活をより楽しく快適に!
全然快適じゃないじゃん。まともにプレイが出来ないとか悪質。
人口も人口。見切りをつけだしてるユーザー多数。
複垢でやっても落とされるだけだし、つまんないですね。
昔は面白かった。今は遊ぶ価値ない・・・ここの運営大っ嫌い。
長期計画という名のアップデートもなければ
何やらかしてくれてんの?
しかも反省もなければ、ユーザー舐めすぎて良い度胸すぎる。
無料ゲームより質が悪い、やってても楽しめない胸糞悪いゲーム。
自身の回線とか低性能のPCなら、自己責任の範囲内だが
ゲーム側のサーバの調子が不調子ってのは、ゲーム側の責任。
こんなゲーム誰も、課金して遊ばないぞ、光栄さん。
今の人口が全てを悟ってます。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
SNSで勝手に一人舞い上がってるだけの低レベルの運営。
それでユーザーの目を引き留めては、課金を促すあくどい商法ですね。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=from%3Anobunaga_online%20since%3A2016-08-02%20until%3A2016-08-9&src=typd&lang=ja
勇士の章を実装当時の実態の一部、BY公式(↑)
臨時メンテで謝罪、サウトラのシリアルミスで謝罪、エラーでも謝罪。
謝罪、謝罪、謝罪・・・無感情で無意味な謝罪ばっかり。
そんな言葉を並べ立てて、何様でしょうか?
他サイトのレビューでも言われてるように、紛れもない製品詐欺。
新章という拡張パックを購入して、即引退した人の気持ちを考えると複雑な気分。
課金課金詐欺ですから、いつ誰が訴えても、何にもおかしくないですね。
訴えられても反論できない当然の内容ですから。
拡張パックなんて新規や帰参の人をおびきよせたり、既存ユーザーを誘う、まるで餌でしかありませんね。
人の気持ちを平気で裏切ったり、傷つける悪質性たっぷりのサービスです。
騙されないようにご注意下さい。なくなった方が世のためのコーエーテクモ。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
戦国好きさん
まず、新規ユーザーはかなり厳しいです。
15年続いた中で複雑化された育成要素を理解するだけでも大変。
いっぱしのボスに行くには、過疎化・生産の改悪により高騰している装備品を揃えねばならず、いい知人に出会えなければかなり時間がかかります。
ここ1.2年で課金推しが酷く、特に月額ゲームとしてあるまじき部分としてステータスに差をつける要素での課金も目立ちます。
ステータスも課金、装備の新グラも課金。
挙句にイベントではつまらない作業のポイントでユーザーを競わせ、豪華商品を用意し、結局上位に入るためには課金という酷い有様です。
新章を買う予定もないので引退すると思います。
新ダンジョンもなく、「築城」なる作業にしかならないであろう物の為に1垢3000円も出せません。
月額+αの課金に対しての新章がこれでは今後期待もできず、長期ユーザーも今が辞め時と言わざるを得ません。
プレイ期間:1年以上2019/01/23
るななさん
タイトル通りです。
このゲームは、はっきり言って存在自体が恥だと思います。
メンタルが強いのか見て見ぬふりしてるのかは分かりませんけどね。
こんな人口でも今も続けてられるのって、放置課金ゲーだから。
開発せずに完全に手抜き、なのにエラー系は大爆発。
ストーカーやRMTなど報告しても何の一向に対応なし。
臨時メンテ多すぎ、不具合多すぎ。
中毒者みたいな気持ち悪い人しかいない、もはやクソゲー。
こんな会社、他にありますか?ないと思います。
戦国と名を売ってますが、戦国感なんて一切ありません。
対人バランス崩壊、エンドコンテンツの合戦仕様も終わってます。
側衆立候補に関する不具合とかひどすぎる。
お得意な聞こえないフリ…
人口スカスカなのに課金ゲーで延命してるクソゲーです。
悪徳商法をする悪質運営、悪質ユーザーだけで成り立ってます。
新規・帰参さんも別ゲームを遊びましょう。
新章出ようが、すぐ沈むクソゲーなので買わない方がいいですね。
ここまで課金ゲーだと何が何でも最後の課金として、送り出す可能性があるので。
課金ゲーになってまで、恥を知らないのか?殺してるのかな?
必死に生き延びてるだけ。恥を知りなさい(挑発)
プレイ期間:1年以上2018/01/23
信onさん
FF14がいろんな意味で疲れましたので(^^;)
信長の野望オンラインを始めてみました。
FF14よりかは確実に面白いです。
今は新参者様に緩和が入っているので
誰もが1日でLV1→70まで上げる事が
可能ですね。
とても大きな一門に入りたくさんの知人が
出来ている状態です。
廃人かどうかは分かりませんが
確かに複数のアカウントを持っている方が多く
50代の方もおられる様ですが今のところでは
性格地雷の方は一切おらず快適に毎日インしてますね
グラフィックはかなり古いですが
グラフィックよりも中身が大事ですし(^^;)
新参者の自分から見ますと
マップが見にくい。〇〇を探せ。〇〇に会いに行く。
などが非常に分かりにくいですね(;_;)
修理屋を捜すのにも一苦労という感じです。
後、ソロで何とかなるゲームではないです。
この点はFF14の方が断然に親切ですね。
強固体のクエストでは、時間がかかり過ぎるのも
良くないです。1つのクエストおわらすのに3時間とか平気で掛かりますので、纏まった時間がないと
挑戦も出来ません。
FF14よりかは断然面白いのは事実ですので( ´ ▽ ` )
これからもたのしみます。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/30
スイカドラゴンさん
とことん課金ゲーなので、やらない方がいいですよ。
内容が何もない新章で、製品化しちゃうとか笑わせてくれますねよねほんと。
こんなのがまかり通って、許されるのでしょうか?
万単位の記念ボックスに、高額なパッケージ、アップグレードのお支払い。
そんな価値ありません。
過去最低の内容とみて、間違いないのに、ふざけてるとしか思えませんよね。
よくもまぁ開発の許可が下りたと思うと、呆れて何も言えない。
Dのくせに、かもしれないとかいい加減な発言、川〇D安土に来るな。
イベントに便乗しすぎだし、何がしたいの。
ユーザーを逃がさないという触れ合う事での、餌付けとしか考えられない。
#タグ付きで意見求めて、全ての意見をスルーしたり。
するだけ無駄なアンケートだったりも、ユーザーを寄り添うだけのもくろみ。
この運営で続けられるプライドは、病気なんじゃないの?
正気の沙汰じゃないですね。
いけるとこまでだまくらかして、お金回収した後に撤収しそうなクソゲー。
プレイヤーの怒りを買って、地獄に沈められそう。
お金しか目がない新章にご注意下さい。まずは体験版で、悲惨さをご覧ください。
プレイ期間:1週間未満2018/11/19
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!