国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

KADOKAWAにも見捨てられかけてるのに、理解できない連中

時間の浪費を後悔さん

長らく、このゲームをやってましたが、流石に匙を投げました。
レベルカンストした艦娘が、簡単に大破。キラ付けの意味皆無。
ギミック解除が本当にめんどくさい。
何とかクリアしましたが、虚しさのみが自分を支配しました。
社会人として、普通に働いてるので、後段作戦やる時間なんてありません。
これを機に、引退することにします。
自分の周りは、アズレンや戦艦少女Rに全員流れてしまいました。
艦これやってる友人は、全員アーケードに移籍しています。
自分も、アーケードの方は、楽しいと感じれるので、艦これACは引退しないでやろうと思います。
艦これで運ゲーじゃないのはACのみですし。

儲・謙兵へ
アズールレーンを広報してる会社って、KADOKAWAなの知ってる?
艦これと同じところが、やってるんだよ。
つまり、KADOKAWAにも見捨てられかけてるって事。
ブラウザ版艦これがそんなに大事なら、引退する人が出ないように、働きかけた方がいいんじゃないの?
社会現象を起こした、けものフレンズすら、簡単に切り捨てる連中なんだから。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

他のレビューもチェックしよう!

今の気持ち。

人間50年さん


社会人が寝る前に「提督」として日常からほんの少しでも解放される…そんなことは夢物語…私は睡眠前の気休めとして始めましたが見当違いだったようです。

ゲームシステムの欠陥は低評価の方が語りつくしているのでここでは改めて記入しません。

ただ、これからこのゲームを始めようとしている社会人の皆さんに、約2年間このゲームを経験し5,000円を課金した私の個人的な意見を言わせていただきます。

このゲームは気安くやろうと思っても「息抜き」にはなりません。
このゲームはガチでやろうと思うと「廃人」になります。

私は「廃人」にはなりたくないし、「息抜き」にもならないこのゲームを辞めました。


プレイ期間:1年以上2015/09/04

看板を蹴られたからって小学生の首を絞めて殺しかける
カルト教団そのものとしか言えない姿でサバトを行う
古今東西これほどまでに狂った人間が集まる作品があっただろうか?
そしてそれに対して自浄作用も働かせずにつまらん言い訳や他の人間に押し付けるのが当たり前となっているのがこのゲームの界隈です
はっきり言って百害あって一利無しとしか思えません
今回は未遂で終わったけどこのままじゃいつの日か本当に死人が出るんじゃないかと恐怖を感じずにはいられません
世の中の為にも早くサ終をした方がいいのではないかと思います

プレイ期間:1週間未満2019/05/15

 戦闘や図鑑コレクションといった要素は確かに運の要素が非常に強いです。最近は編成や装備の組み合わせ、並び順でかなり戦略面の要素が強くなり能動的になりました。
 プレイ目安として、一日1時間のプレイでも元帥クラスまではなんとか(ランカーは無理です)イベントも課金せずとも余裕をもってクリアできます。
 史実に詳しい方、艦船が好きな自分はかなり楽しめています。セリフや装備グラフィックがかなりマニアック、伏線的になっているのでわかる人はニヤリとくるかも。ほかにも史実で負けた海戦に同じ編成で挑んでみたり、ありえない兵装を積んでみたりといった楽しみ方があります
 個人的にはキャラの可愛さにはあまり興味ありませんでした、声優は棒読みのものや発音がおかしいものがあるので個人的には評価できません。
1000人プレイして1000人が楽しめるとというよりも、1000人中100人がのこって2000人分プレイするといった感覚のゲームなきがします。短気な方には向いてないでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/06/08

今開催中のイベント発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」ですが、
所謂「レア艦堀り」ははっきり言って「罠」だと思います。
と言うのは、アイオワを始めとする様々なレア艦のドロップ率が軒並み、
前回時に配られた際のドロップ率以下なんですね。
例えばタシュケントですと、
2018年冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後編)」の
E6ドロップ報酬艦の事もあって丙堀で「4.965%」だったのが、
今回では丙で僅か「0.643%」甲で「1.149%」なんです。
しかもドロップ場所は地獄のE3戦力ゲージなんです。
アイオワに関してはタシュケントと同じイベントのE7戦力ゲージで、
初めてドロップ開放された際では、丁堀りで「1.266%」だったのが、
*このときのアイオワ掘りは一番出やすい難易度が丁でした。
今季イベントE5戦力ゲージでは一番ドロップ率が高い丙堀りで「0.912%」、
甲堀りで「0.114%」と、まあとにかく異常な程のドロップ率なんです。
他のレア艦のドロップ率も概ね1%前後とかなり低い結果です。

もちろんイベントも始まってまだ一週間後なので、単純にドロップ報告が少ないのと、今季イベントは全ての海域が地獄という事もあって、そもそも各海域の突破率も低い事もありますが、それを差し引いても酷い確率設定なんですね。

変な話、運営がドロップテーブルの設定ミスをしてるんじゃ無いのか?と疑うぐらいの低確率なんです。
今回のイベントはプレイにしろレア艦ドロップ堀りにしろ、
全てに置いて酷いイベントだと思います。
なので、これから始める方やレア艦掘り目当てで周回される方は、
ある程度見切るを付けてイベント自体を止めることを勧めます。
これでは単に資源資材を溝に捨てるだけです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/02

本当に最近の若者はたるんでいると思う。
「甘い」「礼儀がない」「自由」「社会を分かっていない」

「甘い」について。
ゲームってのは難しいものだ。それを乗り越えてクリアしたときにこそ、カタルシスが得られるってもんだ。学校でクリアできない難しいゲームをなんとかクリアしようと情報収集して語り合ったもんだ。
他に娯楽のなかった、ファミコンとかカセットビジョンとかアタリとかの古い古い世代にはきわめて常識的な話だ。
特に艦これのプロデューサーの年齢はここら辺と聞いているので、きわめて常識的なゲームデザインをしているとしか思えない。
クリアできないと泣いてるんじゃない。
艦これは、試行回数を増やせばいつかクリアできるゲームだ。スーパーモンキーとかエルナークの財宝とかは、試行回数を増やしてもクリアできないぞ。あまえてるんじゃない。下には下がいる。

「礼儀がない」
運営はボランティアでやってるんじゃないんだ。サーバー代とか、マック代とかゲーム全然関係ないリアルイベントとかでお金がかかるんだ。
すばらしいゲームを提供してくれた運営を応援する意味で、課金をするのは当たり前だろ。
たとえその名前が「艦娘へのクッキー」という名前で、艦娘全然関係なくて、マック代になるとしてもだ。あたりまえだろう?

「自由」
甲(高)難易度の物を適当に調整して作っているのだが、準備するのは大変なんだよ。
それなのにみんな甲を選ばず、丙や丁などでクリアしてしまう。自由すぎるだろ。丙や丁の難易度調整も手抜きにならざるをえないだろうが。
運営の苦労とか懐具合も考えてほしいな。
え、初心者がクリアできないって?このくらいの年になると、相手のことがよくわかんなくなるんだよね。苦情は、公式のHPがないのでツイッターまで。ブロックするけど。

「社会を分かっていない」
元祖が一番偉いんだ。難しいとかいって、他の軟弱ゲームに流れるなど、嘆かわしい。もしこのゲームが簡単だったら、もっさりしたUIのこんな面倒くさいゲームなんかやらないだろう?難しいくらいがちょうどいいんだよ。
さらに艦これは、史実に基づいて艦娘をデザインしたコウハッなものであり、ほかのギャルゲーかぶれのゲームとは違うのだよ。
ん、海防艦とか、多摩改二とか、イモトレピッド?あぁ、この年になると、ちょっと前のことは忘れてしまってね。
まぁともかくだ、艦これは史実にもとづいたコウハッなハケンッゲームで、艦船擬人化ゲームとしては元祖だ。
儒教の世界では、元祖こそ正しい。新参もジャンジャン来てくれ。
ゲームの2期もアニメの2期もぜひ期待だ。
おれは、ブリコネやってるけどね。

プレイ期間:1年以上2018/04/01

批判的なレビューを読んでいると時々?と思う時があります、多分他のブラウザゲームをやった事が無い人や、携帯端末のゲームに慣れた人達が言っているのだと思います。私は携帯端末のゲームは一切手を出した事がないし、ブラウザゲームも艦これだけではないので今の所艦これの内容についてはあまり文句といえるとこがないです。レビューはどうしても主観的な意見になりがちです。私のレビューを含めて真に受けない事あくまで参考程度に捉えてください。これから艦これを遊ぼうかと考えている人達は動画サイトに上がっている動画を視聴した方が一番良いと思います。私も新しくゲームを始める前は動画サイトをチェックします、中には編集されている動画もあるので実際のプレイと多少違うと思いますが雰囲気だけはつかめます。
興味あある人はまず無課金で始めてみて、合わなければ他を探せばいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/14

2年程度プレイしています。
が、
17年春イベントで丙ランク(低レベル向け)初クリアしました。

レビューを書きながら、プレイしてまして、
クリアできなかったら止めようと思っていましたが
何故かクリアできたので、もう少し続けようと思いました。

ゲームとして面白いかと言われれば、「面白くない」の一言ですが・・・

これから艦これを始めようとする方にアドバイス。

①無理にイベントに付き合わなければ、無駄なストレスも貯まりません!!
②大型建造は諦めろ!!
③攻略サイトは艦隊レベルと装備品が桁違いなので参考程度に。
④重雷装巡洋艦を育ててトリガーハッピー!!
⑤司令部Lvが上がると敵艦隊も強くなるので楽しくないぞ!!
⑥自艦隊に居ない艦娘が、
 何処かとメディアミックスされて持ち上げられても泣くな!!歯を食いしばれ!!

以上
拙い文章でした。

プレイ期間:1年以上2017/05/16

現在の艦娘数は167隻です。
初期母港枠は100隻のため、10隻拡張ごとに1000円の課金。
全てを保有したいなら7000円の母港課金。

秋からは未完成艦のグラーフツェッペリンまでも登場。
睦月型の古いタイプ神風型での水増しも予定されています。
さらには連合艦も実装するとのことです。

連合国の中でもアメリカの物量は凄まじく、駆逐艦の数だけで
ファラガット級 - 8隻
ポーター級 - 8隻
マハン級 - 18隻
グリッドレイ級 - 4隻
バッグレイ級 - 8隻
サマーズ級 - 5隻
ベンハム級 - 10隻
シムス級 - 12隻
ベンソン級 - 30隻
グリーブス級 - 66隻
フレッチャー級 - 175隻
アレン・M・サムナー級 - 58隻
ギアリング級 - 96隻
カーペンター級 - 2隻
建造中止や計画中止を含めると約500隻です。

航空母艦だと
ラングレー
レキシントン級2隻
レンジャー
ヨークタウン級3隻
ワスプ
ロング・アイランド
エセックス級24隻
インディペンデンス級9隻
サイパン級2隻
チャージャー
ボーグ級11隻
サンガモン級4隻
カサブランカ級50隻
コメンスメント・ベイ級19隻
ミッドウェイ級3隻
ウルヴェリン
セーブル

建造中止を含め約134隻。
駆逐艦と航空母艦だけでも軽く600隻を超えます。

その他にも潜水艦、巡洋艦、戦艦、他連合国の艦。
今後出てくる艦を全て保有していこうとすると、母港課金だけで10万前後は行く計算。
今までは微課金だった艦これも、これからは課金額も上がるためそこだけは注意してください。

それから、去年夏(15夏)からの着任だと冬春夏の甲勲章を取る事は不可能です。
甲勲章は秋の1つしか入手できません。
エアプな方の発言に騙されないようにしてください。

プレイ期間:1年以上2016/01/24

艦これクエスチョン

運営の工作レビューが酷いさん

Q1 無料でできる?
アメリカ艦を始めとする連合艦が投入されるため母港枠100では足りない

Q2 ゲーム説明や説明書とかないの?
wikiの新米提督の手引きを見るしかない
覚える事の多さにそこで挫折する人も少なくない

Q3 ありえない大破をしたりするんだけど?
防御力の数字は目安でしかなく、装甲乱数により戦闘中に0.7~1.3の補正を受けるから
味方の防御が下がる事もあれば敵の防御が強化されることもある
運が悪いと道中大破やボスを倒しきれない事も

Q4 空母おばさんってキャラは何であんなに嫌われてるの?
実質火力360のボスキャラが、14夏の最深部道中に出現した
どんな状況でも昼の火力がキャップ到達するため、プレイヤーを大破撤退の連続に追い込んだ

Q5 大和、金剛、島風なんかは人気艦なのにどうして限定グラが来ないの?
人気艦だから来ない
ゲームのグラは不人気艦に実装されやすく、人気艦はローソンコラボやアニメの円盤に描きおろしされる

Q6 愛宕や高雄の改二が来ないんだけど?
人気艦だから引き伸ばしされてる
信者は絵師が忙しい、中の人が忙しいと理由をつけて運営を擁護してる

Q7 UI改善の要望が通らないんだけどどうして?
角川が艦これ改を売るため、停滞させていると言われている
進撃時の艦隊状況や戦闘画面スキップは艦これ改へ先行実装

Q8 運営って誰がやってるの?こんな事をしていたら人が減るんじゃない?
運営は主に角川
実際に人は減っているが、課金利益が角川に入らないため関係なし

Q9 アーケード版のデキがいいのに、なぜ艦これ改なんて発売したの?
本家はDMMで制作し、アーケードはDMMとセガの共同開発
角川にはゲームの利益が入らないため、vita版で儲けようとしてる

Q10 DMMは角川を切れないの?切ったほうが艦これがよくなるんじゃない?
艦これの権利は角川になっている

Q11 艦これ改ってどうなの?
ブラウザ以下
下の奴みたく、これを進めるのは角川工作員の疑いあり

Q12 信者よりもアンチの方が的確なレビューをしてる?
艦これにはまっていた人達が、運営のやり方にうんざりしアンチ化し始めているだけ
今いる信者は、艦これがなくなると困る人達(同人ゴロなど)
運営擁護信者である放蕩オペラハウスの管理人も、角川の関係者ということが最近あきらかになった

プレイ期間:1年以上2016/03/14

昔はよかった

あしじろさん

懐古ちゅうっぽいし、新しい要素を入れなければ、コンテンツは続かないことは理解はできるが、
昔は海域報酬が新しい艦むすだったのに
最近は 2/3がすこしレアなアイテムで、艦むすはボス難易度のドロップが増えて
新しいユニットに出会うチャンスがかなり減った。正直会える機会が減って、新しいユニットを集める機会が減って、楽しめなくはなっている。
マウス数回で遊べるゲームだったのに、よくわからないギミックが増えて煩雑すぎて、疲れる。麻雀や将棋をやってる気分だ、麻雀だって半荘二回もやれば頭が疲れて、ぼーっとしてくる自分には、かなりきつくなってきた

プレイ期間:1年以上2016/11/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!