国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これイベント楽しいです。ただしACの方。ブラウザ版は、クソ

時は金なりさん

今回のイベント楽しいですよ。
ただし、艦これアーケードの話ね。

ブラウザ版は、無駄に時間を食い、面倒なだけです。
クリアしましたが、時間を返せと言いたくなるだけでした。

ブラウザのお祈りパチンコ系の作業には正直飽き飽きです。
前回のイベントからかなり嫌気が差していましたが、今回はめんどくさいだけでした。
後段作戦、正直やる気が起きません。
年末で、仕事が忙しくなる時期に、こんな膨大な作業&運ゲーに付き合う事は出来ないですね。
手軽な別アプリに流れる訳だ。

キャラは良いのですから、根本からシステムの刷新・見直しすればまだまだ行けると思うのですが、運営がそういう気が皆無なので、正直先は無いでしょうね。
艦娘が可哀想だ。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

他のレビューもチェックしよう!

これは……もはや才能である

もけけ三十郎さん

このゲームを作った人は天才ではないかとさえ思う


・長射程大火力の戦艦が最重要攻撃対象ではなく,駆逐艦にでも任せておけば良さそうな補給艦のような脅威度の低い敵をなぜか真っ先に攻撃してターンを終える。このせいで打ちもらしたBoss等の強力な敵の反撃で被害を出す
(プレイヤーは“提督”という位置づけなのだが戦闘時に艦隊の指揮をとることは出来ない。前述のとおりのバカ揃いの艦娘に一任し,その余りの無能さに血圧を上げながら耐え忍ぶゲームである)

・索敵能力に優れた空母機動部隊で出撃しているのに軽巡・駆逐だけの艦隊に不利な形での丁字状態で会敵する
(この“丁字不利”が起こると味方の攻撃はほとんど命中せず,当たってもカスのようなダメージである 例:大和の46cm砲で駆逐艦を攻撃→与ダメ「2」とか……対して敵の攻撃はバンバン当たって大ダメージ)


こんな感じでストレスを急上昇するポイントは枚挙に暇無しだが他の人たちが書いているのでこの辺で……

しかし見方を変えると
人をここまで怒らせることが出来るのは大いなる才能ではないかと思う。
敵よりも無能すぎる自キャラに腹が立つゲームもそうそうお目にはかかれない
きっと作った人は天才に違いない

プレイ期間:3ヶ月2015/05/08

ここでまさか五航戦いじめ(公認のようで)が見れるとは想像もしてませんでした。
五航戦いじめ、ゴーヤ虐待、クソレズとエロブルも真っ青なネタまで公認()されているようですので、常識のある方はグラブルへ向かってください。

それでも着任したいのなら、エロブル(神姫Project)との兼業をおすすめします。
課金は枠課金で十分です、もし経済的余裕がありましたらエロブルで課金して胸糞の悪くなるような陵辱、NTRシーンなどを満喫してください。これに満喫できなければ、あのコミュに適応できるなんて不可能です。

なので、適応できなければグラブルへ回れ右!

詳しくは鎮守府からグラブルに脱走した提督に聞いてください。

イベントは………出来る限り参加しないほうがよろしいです。
甲勲章は古参専用のマウントコンテンツなので諦めてください。
それよりも鬼畜難易度で悪名高い5-3を突破してからやるかやらないかを決めたほうがよろしいでしょう。その前に備蓄に慣れなければイベントをこなすことは出来ません。

イベ突破のために女神課金なんてありますが、やればやるほどグラブルの10連ガチャをやったほうがマシと思いますが、あのコミュに適応するためにもエロブルでやったほうがよろしいと思います。

何度も言いますが、課金は枠課金だけで十分です。

いいところと言えば、十天衆の資材集めと古戦場の長期拘束、運営の理不尽な対応に対して免疫がつくだけのことでしょう。それをこなせば「古戦場や素材集めの方がマシ」という事で鎮守府には戻るのは皆無と聞いております微差栗

そのため、騎空団では「あの鬼畜ゲーをやってたのか、こっちのほうが天国だぞ」という声を聞いたことがあります。
もちろんマグナ3凸6本、63章突破、クラスⅣ・十天衆を持てるぐらいの努力をして古戦場ランキング8万位以上に達成しなければ、艦これのイベントを完走することは出来ないとも言っておきます微差栗

それはいいとして、五航戦いじめと「悲鳴いいよね、悲鳴☆」という、エロブル顔負けの胸糞の悪さを流布してご苦労さまです。この胸糞の悪くなる愛()のあるシゴキ(笑)に耐えきれなければ着任しないほうがいいですね、解ります。

そういう事でも、まともな感性の人はグラブルなどにいたほうが幸せというのもわかりましたので、それは感謝します微差栗

プレイ期間:1年以上2018/04/07

マジでくそ!

一貫性がない!!
同じ事やっても結果のブレ幅がでかすぎ!!!

時間通りにメンテ出来ないクズが作った糞だ!

仕様書出せ!!!
どんな糞仕様か言ってみろ!

だいたい7年やっていまだに基本無料うたうなら母港広げろ!
札も馬鹿みたいに増やして!どこが基本無料なんだよ!

プレイ期間:1週間未満2020/06/29

衰退は確定しています、今から始めるにも壁が多すぎてすぐにやる気が無くなること請け合いです

現状で既に
入ってくる人<出て行く人
と言う状態、典型的な末期状態です
田舎によくある過疎村とよく似た状態

入ってくる人より、入ってきてそのまま定着した人としたほうが正しいでしょうか

これはSTGや格ゲーも歩んだ道なんですが、艦これも着々と後を追ってます

格ゲー的な問題、システムの複雑化
初期のスト2であればブロッキングや妙なゲージもなく、シンプルなアクションしか出来ませんでした
が、現在では複雑な行動もとることが可能になった

初期は10の知識があればちゃんと戦えたのが今は50の知識が必要と言った感じで、まず知って、頭の中に定着させる必要がある

艦これも同じで、初期と比べて様々なシステムが増えて不利益も発生するものがあります
この不利益が問題で、説明や警告がありません
と言うか、システム周りに全く説明がない

例を上げれば主砲のフィットとペナルティ
金剛型だと検証の結果、46㎝三連装砲で命中が10下がります
装備の色を変えて命中が下がってるとか分かりやすくしていればいいのに、ココが抜けてます
普通にプレイしていると分かりません、なんかやたら外すくらいしか感じ取れない

少しずつ慣れて行って理解するというチュートリアルが作られているなら苦痛は軽減されます、一度は使ってるわけですからね
チュートリアルの簡単な説明→実際に使用する
コレが全く無い

次にSTG的な問題、難易度の急上昇
初期のSTGはそこまで弾幕も濃くありません、シンプルなモノでした
現在では異常な濃度の弾幕があるので練習して安置やパターンを覚える必要があります

初期の練習量を10として、今が50になっている感じ

これを艦これに置き換えると
特にイベントで分りますが、初期と現在では難易度が天と地ほども違います
難易度選択制に移行した15冬の甲より17夏や秋の丙のほうが圧倒的に難易度が高いです
戦艦水鬼(甲)より海峡夜棲姫(丙)のほうが全ステータスで上回ってます

今からやるにはこの難易度に追いつくために育成や準備が必要になります

以上の問題はさらに悪化することです
更なるシステムが追加されてそれを理解するために必要な知識が増える50が70や100になったりする
難易度もどんどん上がるので今が50なら次は70、その次は100とこれも増えていく

格ゲーもSTGもこのどんどん上がっていく情報収集と練習に疲れてユーザが離れ、結果市場が崩壊してます
現在では非常にニッチな市場となり殆どのタイトルが消えてなくなってます

最後に艦これ独自の悪い部分
設計図や戦闘詳報、カタパルトと言ったアイテムが一部の子の改二に必須なのに入手量が完全

あれが手に入らない、これが手に入らないで全く進めなくなります
既存ユーザを足止めしようとした結果、新規を追い払うという無意味なシステムになってます

そしておわかりでしょうか…
こう言った入手が絞られたアイテムを使った子をミスで轟沈させるとリカバリーが不可能です

失った際のペナルティも初期と比べると桁違いになっているので、あらゆる意味で苦しいゲームとなってます

既存のプレイヤーであればまだ耐えられる部分は多いと思いますが、新規では耐えることは難しい
既存プレイヤーでも耐えられなくなった人が多数離れてます
その中にはランカーも多数含まれてます

これで艦これが持ち直すと思いますか?
衰退しないと言えますか?

近々、全艦娘の轟沈、レア装備(震電)廃棄動画をうpするので
みんな見てねー!

プレイ期間:1年以上2018/01/11

とにかくむずかしいうえにめんどい運がいるゲーム
イベントも甲装備前提に作ってあり64戦隊銀河などの
甲報酬の装備がたくさんないとクリアすらできない
新規のドロップも1パー以下でほぼ入手不可
とくにE4のクソマップクソギミックで大破連続でボスも撃破できない
ストレスばかりたまる友軍もいまだにe3e4には実装されずに
e5にはいまだになにも告知がないユーザをなめすぎ。
イベ終了までに友軍が来ない可能性もある。
ここまでのクソゲはみたことがない
新規は絶対にやらない方がいいつまらんうえにストレスがたまるだけです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

嫌なら辞めろ

ななしさんさん

と狂信者に言われ辞めましたよ
幌筵で1年ほどランカーやっておりました
今年からFGOにハマってます
艦これに無駄な時間と課金するなら
FGOに費やした方が100倍良かったです
ホント何かに取り憑かれたように艦これしてました
今思うと自分でも何て無駄な時間をと思います
こんなゲームに時間を費やすなら他の事した方がいいですよ?
戦闘画面とかいつの時代だよ?って感じです
艦これやるなら戦艦少女やった方が全然マシ
艦これ自体もネタ切れみたいだしね
FGOとか戦艦少女と比較すると超がつく糞ゲーです!
艦これマンセーしてるのは萌え豚がブヒブヒ騒いでるだけです
まーこんなのが信者ですからね笑っちゃいますね

辞めると気づきますよ?
時間の無駄と糞ゲーだった事をね

プレイ期間:1年以上2017/05/10

↓のレビューのように星1レビューの文句しか言わないんだったらさっさとこのサイトから居なくなるべきなんです。
自分の好きなゲームが批判されているのを見ていても何もいいことないんでしょう?。
時間を無駄にしたって自覚があるならなおさらです。

艦これというクソゲーで時間を無駄にして、こんなサイトに張り付いて無駄にできる時間があって実にうらやましいですね。

自分はクソゲーだと思いますよ。
ポチポチ作業で時間の無駄なのに、神ゲー認定している人には分からないでしょうね。
UIやシステムも最低最悪です。

なので、レビューサイト見る暇があったらさっさと艦これというゲームしに行ってください。

「自分は楽しんでやってますよ。」
楽しいのはわかった。でもゲームのレビューせずに星1レビューした方達の
文句ばかりなら二度と来ないでくださいね。
K10が好きなゲームが批判されまくっていて腹が立ったんでしょうね。
星5をつけるのは良いがゲームの良い部分を全く言えないのは
本当に面白いゲームだと思っているのでしょうか。

私は既にきちんと「酷いクソゲーです。時間の無駄。」のレビューを
以前にしたので今回はレビュー無しで。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/19

新規には間違ってもお勧めできない

元ショートランド在住さん

2013年秋イベからずっとやってきましたが、流石に付き合いきれなくなってきました。
*キャラクターデザイン:個人的には嫌いじゃないが、そのデザインがキャラクター性能に生かされていないものが殆ど。
*ゲームシステム:UIが古臭く、レスポンスが悪い。
キャラ育成の達成感が乏しい。そのキャラも入手できないか、非常に入手しづらいものが多過ぎる。
レベルに意味があまり無い。戦闘はタゲ選択等が不可能で時間が掛かり、スキル等も殆ど無い為ストレスフル。
経験値効率がいいところが殆ど無い。後半海域はほぼ死にMAP。
*運営の態度:最悪。調べれば判ることなのであえて触れません。告知がツィッターのみなのはどう考えても舐めている。
改善のリプしたらブロックされるとか馬鹿なのか?
年4回のイベントも端的に言えば「運営の脳内解法当てクイズ」で、報酬はどんどんショボくなっている。
2期でHTML5化されるとの事だが、上記問題点がその際改善されるとは到底思えません。
今回のレイテイベで見限りました。嫁艦の鳳翔さんと別れるのは辛いけど
すっぱり引退します。
楽しかったよ、昔は。皆やってたしね。
私も周りも、今は醒めちゃいました・・・

プレイ期間:1年以上2017/12/10

まだ続いてたの!?

あびすほうらいずんさん

ユーザーの批判している中には子供のわがままのようなもので考慮に値しないものもたくさんありますが、大半が言われて当然のようなことばかりです。

運営はメンテ等の告知の大半をTwitterでおこなっていますが、それにたいして僅かでも批判的な意見が出ようものなら信者がハイエナのごとく群がり異常なまでに叩かれます。
最早病気です。
まぁこういう批判的な意見を即座に潰したいのは信者だけではないのは皆さんご存知かと思いますが。
こういう異常な行為をする者は運営のTwitter上だけではなく、艦これのレビューの場所などで批判的なものが増えれば誤魔化そうとよく沸きます。これに関しては他のゲームにも言える事ですが。

こういう異常な輩のおかげで、運営は知ってか知らずか批判の中の聞くべき所までも完全にスルーしているようで、ユーザーに苦痛をあたえる事しか考えていないような行動を繰り返しています。
批判を全て聞いてぬるくしろと言っているのではなく、聞くべき所は聞くべきですよ。
あとづけのように、実はそこは○○なんですよなんていう言い訳はただ滑稽です。

今のような王様気取りの運営では先は長くないと思います。
ギリギリの所でキャラと声優に救われているだけという事を自覚すべきです。

ちなみにコレクションするの好きなので現状出ている艦娘を集めようとすると枠が全然足らないので1万程課金しちゃってます。枠ギリギリだとイベント参加できないですし。これ無課金で遊ぶのって凄くストレス溜まって難しいですね。皆さん器用ですね^^;

プレイ期間:1週間未満2019/02/24

ムキになってもしょうがない

のんのんびよりさん

プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。

プレイ期間:1年以上2016/07/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!