国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

かをたいってなんだw

FUNKADELICさん

りらはんたくん、艦これファン下げ目的がミエミエだよ、アズレンステマまで入ってるし。
間に受けた純真なアンチくんが予定通り信者ガー連呼しちゃうじゃんw
まぁその文章でキミが艦これ好きと思うヤツはいないと思うけど。
あとアズレンステマはそっちのレビューでどうぞ。
俺はアズレン否定しないし、同じ艦船擬人化ゲームとして違う方向性があって良いと思ってるけどな。
レビューを見に来た人に向けては、艦これは確かに好みというか向き不向きがあり、ゲームシステムも不便が満載です。
ただそれが運営側のこだわりだと思われ、それ以上にキャラ設定のこだわりは抜群で、それがイラストレーター側にもしっかり伝わってる印象。
俺としてはそのキャラを楽しむために、運営のこだわりに付き合うゲームだと思ってるけど、それが苦痛では無いしまぁまぁ楽しいよ。

プレイ期間:1週間未満2017/12/19

他のレビューもチェックしよう!

23時の予定が4時になって、更に7時に延びました
なんなんだよ毎度毎度この運営は

比べるのもアレだけど、アズールレーンなんて同日にUI変更などかなり大規模なアプデしたのに、告知時間前にメンテナンス終了したぞ
しかも延長してないのに補填アイテム配るとか意味わからん事してるし
艦これは守れない告知だけして終わりだからね
これは差が生まれるのも当然かもしれん
ユーザーに対する対応に雲泥の差があり過ぎる

プレイ期間:1年以上2019/05/21

まあそう言うなってw
ここで低い評価をしている人間に限らず、艦これというゲームを少しでも批判すると=アンチ・向いてないからやめろのオンパレードですから、信者的にはオールオッケー・100%満足以外の評価をしたユーザーは全員敵なんでしょうね
まあ個人的に思うんですが、別に艦これというコンテンツ自体は嫌いじゃないし、長生きしてほしいんですがゲームが簡悔のオンパレードであまりにクソだから不満が出るんだよね・・・実際何も言わずに辞めてったユーザーも多く、ツイッターのトレンドを見ても、同人界隈の流行をみても、ゲームそのもののDAUもとにかく右肩下がりでオワコン化まっしぐら。むしろ未だに胡坐をかいてられる信者が不思議でなりません

で、ゲームのどこが「糞」かというと、まあいたるところで言われてますが。
①縛りが酷く一部のキャラでは「絶対に」イベントのボスまでいけない=そのキャラが嫁艦(あるいは最も愛着のある艦)なら必然的に外さなきゃいけない。
②イベント攻略はネタバレ必須
自力攻略はほぼ不可能。上述の縛りのほか、敵の編成やルート固定キャラなどを知らずに攻略すると後々厳しい
③運
PSは一切不要。下の人も言っていますがクリティカルを引かないと「絶対に」勝てない敵が現れるがクリティカルは運
ドロップは最悪0.1%~1%。だったら100回攻略してから批判しろ、と信者はいう。信者がまともに教育されてこなかったことを如実に示す発言である(確率の基礎的な知識:最低でも高校で確実に習う、があればこんな発言はまず出てこない)

まあそういう感じでゲームはクソの極みなんですわ。まあコンセプト自体は嫌いじゃないので「まだ」続けていますが。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

今はフレッチャーとかが機関限定で掘れるとか。言ってるけどさ。初心者はそうじゃない!逃がしちゃ行けない新規のかたの為にも建造で通常建造で出せるようにしてほしいんだよ!何でズレルノ?違うそこまで行けない人や建造をやり尽くさないように。飽きないようにする方向が違う!経験値とレベリングスポットの追加や。宿舎の追加とか。色々参考にしてインスパイアして高め会えば。不動の位置を維持できるのに。最後に一言。もとユーザーだけど。ちゃんと声を届けてくれるユーザーは敵じゃないよ。変な妄想に取り付かれた人こそ断つべき者だよ。甘言断つべし!艦これよ。どうか最後の声くらいは聞いて見てくれ。私は敵じゃないよ

プレイ期間:1年以上2020/05/29

お前も十分くどいよ

なすぞさん

営業妨害どころかお前ら★5はれっきとした詐欺罪だから身の程知らずな真似は控えた方がいいぞ。そして過去にお前らがコラボ先で起こした暴挙を考えれば器物損壊・名誉棄損どれもれっきとした犯罪行為だからな、つけあがるなよ現在進行形の犯罪者予備軍共
ここでいくら★5レビューしても無駄だ、ネットで拡散されてるから白々しい座興なんか誰も求めてねーし現実で起こった狼藉行為に見て見ぬふりすんな卑怯者

プレイ期間:1年以上2020/01/13

勢いがあるのは最初だけ

始めたのは良いけど・・・さん

このゲーム、友人らがこぞってやっていたので付き合いで始めました。友人達も言っていたように、確かに可愛いキャラは居るのですが、とても残念な点が一つあります。それは艦娘をデザインした人があまりにも多く、絵がちぐはぐでバラバラな所です。確かに艦娘の全ての絵が同じ人の絵だったら面白みにかけるといえばそうなのですが、そのちぐはぐでバラバラなイラストが醸し出す気持ち悪い雰囲気は中々堪えます。またその殆どが趣味で絵を描いていたような人達なので、始めの方に手に入る艦娘のイラストがあまりゲームの絵としてこれで良いのか・・・?と疑問に思ってしまうような程、上手とは言えない為、絵を見てちょっとげんなりしてしまう人も居るかと・・・、少なくとも、僕はそうでした。
もしこのゲームを始めるつもりならばイラストが最初から可愛い子はあまり入手出来ないと思い、また、ちぐはぐなイラストの事も覚悟しておいた方が良いです。
後、ゲームとして単純に楽しめるのは最初の方だけで、後からは段々とだるくなります。これ程までに出来の悪い育成ゲームを僕はプレイした事がありません。だって、好きな艦娘を育てる意味があまり・・・性能は正直似たり寄ったりで個性もあまり無いし・・・数が多いからどうしても不遇な娘はいつまでたっても不遇なので、それなら最初っから強い奴育てりゃ良いじゃん!ってなりますよ・・・オマケに本当のプロが描いたキャラは基本的に初心者には手に入らないようになっています

プレイ期間:1週間未満2015/06/06

一年の終わりだし引退します

ななしの提督さん

ゲーム始めて4年半と長いようで短く感じた。
アルペジオコラボがイベントでは一番楽しめました。
後は言うまでもありません。苦行でした。
ランカーでもなければ、甲持ちでもない雑魚中の雑魚でした。
運営に何度も要望を送っても無視されました。
アズレンのイベントってアルペジオコラボを思い出します。
ライトユーザーは、こういうイベントをしたかったんじゃないですかね?
こんな事書くとアズレンの宣伝とか言われるでしょうね。
気がつけば、周りの人間は皆艦これを引退していた。
一人で続けてなんか虚しい気持ちでした。

そんなワケでお疲れ様
新年になったらDMMも退会しようかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/31

他の方がおっしゃる通り艦これはまぎれもないクソゲーです
残念ながらここのレビューサイトの星1の人はほとんど真実を言ってます
劣悪なUI、戦闘テンポの悪さ、しょぼい戦闘、クソみたいな難易度調整、民度の悪さ、運営のクソさなど、クソゲーとしての要素をあげてみればきりがりません。残念ながら星1が妥当な気がします今の艦これは。ただしある程度仕方のない事情があったので星2とします。

まずこのゲームは本来なら半年ほどでたたむ予定のゲームでした。それが偶然に偶然が重なった結果この劣悪な土台の上に立つこのゲームが不相応に流行したという背景があります。本来半年で畳まれるべき劣悪なゲームに人が不相応に集まり不相応に高い期待を集めてしまったのです。当然土台が劣悪なのでこの劣悪な土台でゲームの改良をしようにも限界があります。不相応に流行った結果不相応にユーザーが高い期待を抱いしてしまった結果ゲームがその高い期待についていけなかった。そんな不幸な事情があります。

また運営がブロックするとか言いますが、リプライ欄の民度を高く保つためには仕方ないのではないかと思います。運営のリプライ欄のクソリプや批判リプを見るのはユーザーに取っても不快ですし迷惑なので自重して欲しいです。そういったリプをするような人達を締め出していくのはさほど不合理ではありません。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

あぁ、そういうことか

某鎮守府提督(最近引退)さん

難しいからこそやりがいがある いってることは間違いないが、どこかずれてると思ったらそこか・・・
何度もテストプレイをして、しっかりした内容やシステムを組んでそれで理不尽な難しさがあり、それでクリアーできたなら甲斐があるというのなら納得するよ。例え己が操作しなくても、ちゃんとしたルールならね?
このゲームのイベントは期末試験みたいなものだから、普段の海域で、どれだけユニットを鍛えられたか、その期間の間にどれだけ準備が出来たか
それで挑むものだというのもなんとなく認識は出来た(でもやっぱり運ゲーだと思う)

ただね、難しいだけじゃないでしょ?理不尽なオンメンテや運営のいい加減で杜撰な管理、マスクデーターの多さ、そしてバグだらけの地雷原とわかっていてユーザーを死地に向かわせてる
そりゃ誰だって怒るよ。基本無料といえど課金アイテムがあるんだったら商売に変わりはないし、するしないは己の判断だが、金を取ってる上、三 年 も 続いてるのならバグのないイベントぐらいやってもらわないと、だから怒ったり呆れたりして引退者が増えてるんだと思う

あと、装備と編成 どれだけ整ええてもほとんどと言っていいほど運が絡んでくるゲームだし、いざ戦闘が開始したって陣形選ぶぐらいしかプレイヤーは出来ないようなゲームなんだからドロップはもっとゆるくしていいと思う
これを戦略ゲーとはどうがんばっても呼べないよ 所詮キャラゲーなんだからキャラを集めてのゲームなんだし、瞬きするわけでも表情が変わるわけでもないただの1枚絵なんだからもっとばら撒けばいいのにねぇ
その一隻がいたら戦況が逆転して楽に攻略できるわけでもないんだから

もっともっとゆるーくしたほうが愛されると思うよ 難しさになんかいらないからキャラゲーに
戦略性楽しみたいならまだACのほうがいいかなぁ

プレイ期間:1年以上2016/06/05

つい2週間ほど前から他のDMMゲームに飽きてきた事もあって、
以前から興味があった艦これを始めてみました。

元々WW2の艦船などに非常に興味があり、光栄の提督の決断などの
戦略SLGを好んでプレイをしてきた経緯もありました。

始めてみた感想としては、
・キャラクターがかわいい
・豊富なステータスなどやりこみ度がありそう

以上の点からwikiで調べながら、わからないまでもプレイを楽しんでました。
まあwikiを見なければならない所で既に初心者お断り感がすごいありますね。
個人の攻略サイトも高レベル前提の話ですし。

ようやく魔の3-2を突破していざイベントが始まったので、
丙で挑んでみましたが・・・結局運だけなんですよねこのゲーム。
緻密に色々計算して挑んでも運の要素が強すぎて無駄になる。
戦略SLGみたく緻密に計算して勝てるように積み上げても、
結局は運で時間をかけて育てた艦娘が大破になって撤退・・・

LV50にした潜水艦が最初のステージで駆逐艦に中破されるって何なんですかね。
このゲームはドラクエで例えるなら、LV50で魔王を倒せる勇者が、
LV1のスライムに運が悪いとつうこんの一撃で倒されるゲームです。
ですので戦略なんてものは無くただの双六です。
すごいイライラするのでプレイされる方はお覚悟を。

キャラクターや世界観やすごい好きになったので
非常に残念でなりません。これだけの良コンテンツを活かせず、
角川ゲームスの2017年度の売り上げは前年度の92%ダウンだとかもうね・・・
某国のパクリゲーと言われたゲームが流行している現状が悲しくて涙が出てきます。

あとここの★5評価の人のコメントが自己中心的で気持ちが悪いです。
もう少し自分たちがどのように周りから見られているのか、
今後このゲームがどうなって欲しいのか。
その辺をキチンと考えたほうがいいと思います。
新規を大事にしない、集まらないゲームはいずれ終わりますから。


プレイ期間:1ヶ月2017/11/19

無課金でいけるクチ

サーデェンスさん

単調だが、戦力を集める事、こつこつレベルを上げる事、焦らない事――そう言った事を楽しめる人には最適かと。

戦艦を手に入れる所まで至れば、もうやめられない止まらない、ですな。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!