国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

甲19ありますがもう辞めたいです。

モチベ0の提督さん

麦餅イベントがいろいろひどすぎて報酬がゴミばっかで
嫌になってくるわゴミくばらずに陸攻陸戦くばればよかったのに
後はランカーで取れってことかランカー入るのにどれだけの時間と毎日艦これやれるかだが
今の現状じゃとても無理だ。無職ニートオタクならできるんだろうが
おまえらと違ってひまじんじゃねんーんだよゴミだも
とりあえず金も時間もつぎこんだんでやるがつぎで甲とれんかったら辞めるよ
これ以上アンチ狂信者共にゴミ運営に付き合ってられねーわ

プレイ期間:1週間未満2020/04/07

他のレビューもチェックしよう!

軽く遊べるブラウザゲームと思ったら大間違いです。
春夏秋冬、イベント海域というものへ出撃出来ますが、15年の夏イベは酷い…
現在最深部を攻略中です。あとはボスを倒すだけで夏イベントはクリアなのですが、そのボスへたどり着く前に撤退を余儀なくされたり、ボスまで行っても満身創痍でボコボコにされたり。
24時間以内にボスを弱体化させて一気に叩け!なんて社会人には不可能です。
1日1000程しか貯まらない資材が今日だけで8万溶けました。
艦これじゃなくてナニコレ。

プレイ期間:1年以上2015/09/04

このゲームは楽して強くなることができません。
課金ガチャとかリセマラとかで強くなるゲームではないんです。だから、地道にゲームを頑張るしかないんです。だが、それがいい。
ゲームで強くなるためにお金を出すとか、特定の強いキャラをリセマラして取るとか、とか意味不明なスタイルが流行っている昨今としてはこういうゲームはとても珍しくよいものだと思います。

中身のゲーム性としては、やってみてダメならまたやり直し!…っていう感じで常に挑戦していく感じのゲームになります。だから、運ゲーと言われてしまうんです。とはいっても、その運ゲー要素にも簡単なものから極端にヤバいものまで色々なあります。全部を全部をこなそうとしたら大変ですので、己の領分にあった要素をチョイスしてプレイすればよいと思います。それに私の場合、レベルを上げて、しっかりと装備したキャラ達を駆使して出撃を重ねることで「これは無理かな…」と思った絶望的なステージを何度もクリアしています。運な要素もありますが、運以外の要素(レベルや装備)をいかに万全にするか?ということも、非常に大事なゲームであることを付け加えておきます。

批判される方もいますが、普通にドロップして手に入れられるものが、既に攻略に充分な性能を持つものなので、レアキャラ入手やイベント制覇などはやり込み要素にすぎません。やり込み要素は難しくて当たり前だと思います。やり込み要素すら簡単にクリアできるようにしてくれ!という人には向いてないかもしれません。

いくらやり込んでも、絶対に勝てると言い切れないゲームです。私はこういうスリルある勝負をするのは好きですね。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

社会人提督でゲームにかけられる時間はせいぜい1日1時間あれば良い方です。ジャブジャブ課金したりマクロを使えば埋めらるのかも知れませんが、私の様な時間の取れない人間には無理です。

あと、気になったのが、公式掲示板、wiki、某攻略サイトなどなど、出入りされている方は、文面のクセ・特徴・改行・言葉遣いがいつも同じなので自演がバレますよ。

あまり、こういう事は言いたくありませんが、DMMの他のゲーム、神姫PROJECT(エロブル)で自演が発覚してましたよね。

加えて、カオスサーガもスクエニへの著作権侵害が発覚しました。

こういう事が起こるのは企業の体質ではないですか?

艦これは違う!と反発される方もいらっしゃるかも知れませんが、艦これも、けいおんのトレースで炎上しませんでしたっけ?

運営の態度、メールへの対応、公式掲示板、ツイッターでのコメントどれも上から目線で気分悪いです。

2ch全盛の2000年台初旬なら知的財産やコンプライアンスに対して、認知度が低く寛容でしたが、今は改ざんや隠蔽がバレたら即賠償責任を取られます。

もう2chや某○○動画の時代を引きずってもそんな時代じゃないです
慢心はダメと説教するなら、まず運営が守りましょうよ
毎度毎度、メンテの終了時間すら守れない。慢心以外の何物でもないじゃないですか?

wikiを見ろ、エスパーしろ、文句言うな。昔のドラクエは村人がヒントくれましたよ。連合艦隊や基地をイベントに組み入れるなら、初期のチュートリアルくらい作りましょうよ。ゲームのアップデートに対して、そういった説明がゲーム内にないから文句が上がるのだと思います。

作戦要綱・艦娘・用語、これらの殆どが昔のまんまです。
アップデートするならまずここを変えた上でアップデートして下さい

プレイ期間:1週間未満2017/12/07

運営がクズ野郎で最低

引退提督さん

まずほぼクリア出来ない難易度のマップを作るさらにギミックを大量に用意してクリアに時間かける(イベント期間も短い)
さらに新艦娘はドロップ以外入手方がなくドロップ率もかなり低い
しかも運営がクリア出来ないバグを意図的に用意してそれがバレると修正して次のバグを用意する糞
ハッキリ言って艦これ運営はただのクズ野郎です。Twitterで平気で嘘をつき頑張ってますアピールや絵などを投稿して信者を集める教主みたいなやつです‼

プレイ期間:1年以上2018/03/05

近くのレビューを見てみました。レビューというものは感想を言うものです。だから大半レビューには「~だと思った」がつきます。「かんこれはクソゲー!」「かんこれは神ゲー!」ではなく、「かんこれはクソゲー(だと思った)」「かんこれは神ゲー(だと思った)」なのです。まぁ揺らぎようのない事実もありますがレビューを参考に始めるかどうか考えてる人は僕を含めてここにかいてある大量のレビューはあてにしない方がいいです。百聞は一見に如かず。とりあえずやるだけやって肌に合わないと感じたらやめればいいでしょう。

恐らくいちばん言われていますが運ゲーということについてです。まぁ最後にものを言うのは運ですね。レベリングをしていい装備を持たせキラ付けして陣形を考えることにより運要素が減ります。最後に攻撃があたるかは運です。
つまりイメージ的にはロボットとじゃんけんをする(完全な運)のではなく、性格や考え方を知っている人とのじゃんけん(多少の推理などにより確率が上がる)って感じですね。

ここには運ゲーだからクソ!とかドロップしないからクソ!難しいからクソ!と言っているひとが多いようですがなにを楽しみにかんこれを始めたんでしょうか?そもそもこう言う明らかに萌えを売りにしているゲームに高度な戦術やゲーム性を期待している時点でアホかと。
まぁ始める前にわからなかったのなら仕方ないですが「一年やったけど運ゲーだからやめました」というのはとても面白いですね。 
まぁ自分は萌えが目的でやっているので好きな娘が手にはいるなら何百回でも同じ海域にいきますし何回でも建造をします。
いわゆる時間の無駄と言われる行為だとは思うのですが自分は変態なので本心から全く苦痛ではなく楽しいです。逆にそれぐらいきつい方が手に入れたときに脳汁がドバドハ出るのを感じられて好きです。
やめてしまうひとは愛が足りないのではないでしょうか?本当に好きな娘のためならなんでもできるものではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2017/07/16

新しいコピペのパターンこれかな?
☆5になりすまして悪印象を植え付けようとしても
ワンパ過ぎでミエミエなのがw

要約するとこのゲームは
MAPごとの安定ラインが満たせないなら 運ゲーです

イベントとイベントの間に戦力を揃える
イベントがテストイベントが無い時が準備期間
育てた艦隊の戦力を試すミニテストが〇ー5での勲章取得です
安定した3・4・5-5勲章取得がイベント完走の目安です
3-5まで安定すれば完走だけなら十分狙えます
編成や装備や練度が満たせないと赤点落第者が運ガー棲鬼となって電子の海を彷徨うわけです
運で幅があるだけで実態は装備とレベルが大きく影響します
仮に 大和武蔵ビスマルク401呂500伊8とケッコンして
道中・決戦支援は反抗キャップ江草な?
と言われて二つ返事でそろえることが出来れば5-5もそんなに運の要素はありません
これならルートも固定できますから
18隻キラ付けが面倒なので私は毎月5-5なんてしませんが

4-5なら大和武蔵ビス・大鳳鶴姉妹甲と重婚で艦攻は村田友永だけな?
でもいいかな
実際はその中から2~3艦居れば後は重・航巡とかケッコン扶桑改2で十分ですが
あくまで準備の基準としてやりすぎなぐらいに戦力を揃える方が運の要素は減る
オイノリガーオミクジガーの連中は模倣しか出来ないからたまたまラッキーでクリアできた編成と安定すべき編成の区別がつかない
6-4や一部任務縛りで無い限り続く大破なんてのは99%自己責任
私でも1・2-5あたりで1割ぐらいの事故はありますし、装甲3桁でも1-5初戦ワンパン貰う事はありますが
ここ8ヶ月ほどの1・2-5試行回数各3桁の統計で道中大破率が10%超えたことはないですね
当然レベルは無駄なんてのは回避と命中の観点で
頭のおかしい連中の戯言なので
最低90台基本はジュウコンで固めますけど

運を言い訳にするやつほど
負けるほうが珍しいレベルに準備をしていることはまずないです
彼らは半端な戦力で自分でストレスを抱えにいく縛りプレイをしているのであてになりません
各自の戦力でここまで見える世界が変わると
同じゲームをしているとは思えない感覚にとらわれます
初めて2-5夜戦で先例を受けた頃彼らのような気持ちになったことがあるけど
そこから何も進歩しなかったんでしょうね

プレイ期間:1年以上2016/05/01

まず強いキャラクターが出るまで祈ります
次に強い装備が出るまで祈ります
準備が整えば出撃です、基本的に敵が圧倒的に有利なシステムなため、楽になる事は全くありません。どんなにレベルを上げてもどんなに強い船を手に入れても速攻で大破します
ストレスを溜めたい人はどうぞ

プレイ期間:1年以上2015/07/08

田中はゲームから引退しろ

ゲームマスター経験者さん

ここをご覧になっている大多数の皆様には何のことか判らないかもしれません。
しかし、以前のレビューによると、艦これの運営はほうぼうの掲示板をチェックし、批判的な投稿に目を光らせているようです。
であれば、ここも見ていることでしょう。ならばこれを書く意味もあります。

そして、田中。
おまえにはこれが何のことかはっきり判るだろう。

 お ま え は ゲ ー ム マ ス タ ー 失 格 だ

即刻艦これの運営から手を引いて、別のベテランゲームマスターに頭を下げてシナリオからゲームシステムから何から何まで作り直してもらい、コンセプトを1から丁寧に積み上げ直せば、プレイヤーの多くを取り戻すことができるだろう。
そうすれば、「おまえが艦これという”良い”ワールドを作った」という称号だけは辛うじて残せるかもしれない。
もう手遅れかもしれんがな。

この場所に来ておられる一般の方向けに「ゲームマスター」について説明を加えます。
ゲームマスターはテーブルトークRPGという分野で、ドラクエやファイナルファンタジーなどでコンピューターが行う部分を人がやっているようなもので、その場の司会者のようなものです。
マスターはワールドやシナリオなどを考案し、プレイヤーが三々五々集まり、ワイガヤでそのシナリオを解いていきます。
AD&Dやソードワールドなどが有名ですね。今はブラウザゲームもある、ロードス島戦記などはこれを小説にしたものが元になっていますね。
このゲームの醍醐味は何と言っても自由度の高さです。
既にシナリオが確定してしまっているPCゲームなどと違って、集まってくるプレイヤーのノリと気分でどこまでも想像の世界を広げられるところが魅力です。
ゲームマスターはそれを引き出す司会者のようなものですが、シナリオの自由度が高ければ高いほど、事前の準備が無駄になります。
なにしろ即興で思いつくプレイヤーの話に合わせてシナリオは果てしなく分岐し、当初の想定なんて吹っ飛んでしまいます。上手なマスターですとそれと感じさせないように、話術でプレイヤーを誘導して、軌道修正しますが、小職はへぼマスターですので、なかなかうまくいかず、大げさに言って9割近くは使われない設定を準備せざるをえません。

さて、準備していた設定になかなかプレイヤーが進まないからといって、マスターがプレイヤーに無理矢理に「自分の用意したシナリオどおりに動け」と強要した場合、プレイヤーはどう思うでしょう?
考えるまでも無く、不満です。
そうならないために、知恵を絞るのもマスターの醍醐味なのですが、マスター失格者ならば「だったら来なくていい」「それでも良いって言う人だけでプレイする」と開き直るでしょう。
このようなゲームマスターの場合、シナリオは大抵一本道になります。分岐させても、分岐させた先に仕込んだ設定がもったいないので何らかの形で行かざるをえないように罠を仕込みます。
また、次のマス、次の部屋に何があるか、というワクワク感はありません。
なぜなら、「全てのマスに何かを突っ込んである」からです。
こうしたマスターの場合、準備した設定を全てプレイヤーが踏んでくれなければ自分の準備が無駄になって不満に感じます。他方、せっかく準備した設定を簡単に見破られても悔しいのでだんまりを決め込み、訳の判らない暗号めいたヒントを唐突に持ち出します。
自然と意地の悪い設定が増えることになりますが、もともとのシナリオの深みが無いので、ほぼアイディアだけの出落ちのような「裏設定」が横行します。
また、他人が作ったシナリオや設定に「それは俺がずっと前から考えていたこと」「その設定でその結論はおかしい」などと外野で噛み付きます。
こうした人はプレイヤーに「遊びに来ていただいている」「楽しんでいただいている」というより「俺が考えたワールドに混ぜてやっている」「俺の設定で遊ばせてやっている」と考えがちです。

どこかで聞いたような話ですね。
これが、小職が「田中はゲームマスター失格」と判断した理由です。
図らずもゲームのレビューとしても申し分ない内容になったかと思います。
星無しにしたいところですが、1が最低なので1です。

プレイ期間:1週間未満2019/05/26

ワイは平松タワヤ、A県K市に住む実家暮らしのフリーター40歳や。
最近このサイトで見る平松タクヤとは別人や。
土曜出勤、残業は当たり前にある。
御袋からは早く孫の顔が見たいと言われ親父からはいつまでお人形遊びしてるんだと笑われる。

そんなワイでも艦これでは輝けるんや。
冬イベでは女神を大量に使い無理やり突破したんや。
E7ラスダン甲では昼戦で勝てたんやで。
サラトガも2隻掘れたんやぞ。

艦これはワイみたいな社会的に底辺な奴でも金と運でマウントとれる唯一のゲームなんや。
KOFもQMAも引退したワイにはもはや艦これしか残されてないんや。
アズレンもやってみたけど運ゲーに慣れすぎたワイには無理でしたわ…。

プレイ期間:2018/03/07

艦これをダメにしているのはお前らアンチのせいだ
お前らが不要なネガキャンなんかするから迷惑してんだよ
いいか?艦これは神ゲーだ完璧なゲームなんだ
だから一切の不平不満は許されてはいけないんだ
不平不満を少しでも漏らしたらお前らはアンチ
さっさと消えろ界隈の未来のために
お前らはただブヒブヒ言いながらカネだけ出していればいい
太鼓持ち以外必要ないんだよ
艦これは二期で超新星爆発が起こりさらなる大ヒットが予想できる
従って無事に艦これ二期を迎えるために艦これアンチのツイッターアカウントを
集団通報して艦これをアンチから守るべきだ

プレイ期間:1年以上2018/05/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!