国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

かつて愛した嫁艦が居たからこそ、運営が憎い!

田中謙介絶対許さないさん

かつて、私にも、愛した嫁艦が居ました。
けれど、艦これ運営は、どんどん艦これを私には無理な理不尽なゲームにしていき、丙難易度の存在意義すら後から消してしまい、バグやイベントの不評に対しても不誠実な対応に終始し、要望も無視するばかりかブロックと検閲で撥ね付け、それからも改悪ばかりして改善はしようともしませんでした。
私は、艦これを引退することを余儀なくされました。
嫁艦のことは好きなまま、辞めさせられたわけです。
嫁艦のことは好きなのに、運営の手で嫁艦と引き離されたのです。
さらに言うと、私の嫁艦は、運営からの扱いが、あまり良くありません。
だから、だからこそ…
田中謙介が、憎い!!憎い憎い憎い憎い憎い!憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎ニクイいいい違威亥異萎遺韋依ヰ夷忌ィィィィィィ〜!!!!!
ごめんなさい、ヤンデレみたいで。
ごめんなさい、未練たらしくて。
でも、これが私の心の叫びです。本音です。
嫁をあろうことか本家の公式の手によって、実質的に没収された怒りは、今でも消えないのです。
痛くて、辛くて、悲しくて、腹が立って、ずっとずっと身を焦がして、燃え続けるのです。
この、心の痛みが。
田中謙介を、記憶が続く限りずっとずっと恨み続けます。
艦これがゲームとしてもコンテンツとしても展開を終えたら、田中謙介は無職のホームレスになってしまえと思います。
そのくらい、このゲームの運営にやられたことに、私は傷ついたんです。
今は、傷を癒すために嫁艦と同名のキャラを、生まれ変わりだと思って、アズレンをやっています。
今のところは、楽しくて、やり甲斐のあるゲームで、好感触なので良かったです。
長文、しかも痛い文章でごめんなさい…
やばい人みたいな内容でごめんなさい…
けれども、これが私の本音であり。
私の、心の悲鳴なんです。
失礼しました。

プレイ期間:1年以上2017/12/26

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはコレクションと歌っておきながら
最初期からやっていないとコンプできませんw

なお、イベントでは初心者中級者、艦これから離れていたり資材を集めなかったり一部の嫁艦絶対主義の上級者はすべてお断りされます

今回の夏イベなどまさにそれであり
e7の報酬はたぶん1年、2年は実装されないんじゃないかなw

欲しけりゃ諦めろ、嫌ならやめろ。そんなゲーム
ただ、まじめにやればやるだけストレス溜めるんで
何も考えず延々と作業したい人にはおすすめするかなww

プレイ期間:1年以上2015/08/25

低評価のレビューばかり目につく

レビューサイトにありがちなアンチの操作なのか

いくつか見てみると、あぁたしかに的を射た指摘が並ぶ

単なるアンチで切り捨てるにはもったいない的確な意見の数々

また、それらの問題点が一向に改善されていない

さらに運営の態度は相当ひどいものだとわかる

改善の願いや質問をした提督をブロックするなど事実ならもはや運営する気あるのか

対して、高評価レビュー

うん、君たちが盲目的に艦これ愛してるのはわかるよ

なんというか…お人好し?

他のゲームでも当然に実現しているような点を挙げて褒めているだけ

低評価の人たちが指摘しているような問題点は一切言及なし

ゲーム内や運営の問題点について論理的に擁護できているレビューは皆無

本当に気づかずにプレイできてるなら幸せ者

まあ、ほとんどの提督は何かしらの不満を持ちながらも惰性で続けてる感じか

長年甲できた提督が最近やめたなんて話をよく聞く

多少なりと運営に期待していたが、そろそろ痺れを切らした…

そんな提督たちも限界を感じているのかもしれない

新規着任正直オススメしない

ただ、まだ話題性はあるし、やってみてもよいかも

他の方も書いてるけど、はじめの数ヶ月はめっちゃ楽しいよ

半年経って不満を一切感じないなら向いてるかもね

まあ、そんな人は稀だろうけども

プレイ期間:1週間未満2019/12/21

もうすぐ4年目に入る提督です。
現在開催されている夏イベントも完走しましたが、今回も面倒臭さたっぷりでした。

1.○○マスS勝利、○○マスA勝利を何回というギミック複数。
解除出来ればボスの装甲が弱体化したり、近道出来たりと役に立つモノですが、何処にあるかは当然分からない。運営はヒントすら教えないので、先行スタートする方々が発見してやっと解除にって感じです。またそれぞれ別のルートにあるので、それだけで何回も出撃することになります。

2.出撃回数が増えるだけで面倒臭い輸送ゲージ。
ただボスを殴ってゲージを削り、最後にボスを倒してクリアではなく・・
特定の装備(ドラム缶や大発動艇)を付けて数回。
長い時には10回以上繰り返さなきゃならないので、ひたすらに面倒。
多くゲージ減らせる装備を付ければ当然弱体化するので、道中の敵にカスダメだったり、ミスったり。それで逆に吹っ飛ばされたりします。
かといってそういう装備をしなければ、出撃する回数が増え・・さらに面倒臭くなります。

3.味方と敵のバランス
たまに味方の上方修正をしてくれることがありますが、1や2程度のしょっぱい強化。
その一方で、敵は数十、数百の強化。今回追加された「ネ級」とか88から220に耐久(HP)が上がってる状態。ステータスも味方のほぼ倍。
新しく追加されるボスは、「ぼくがかんがえたさいきょうのてき」の如く700や800といった耐久を持ったのばかり。その護衛も厄介なのでなかなか倒すことが出来ません。
雑魚の方も、やたらと回避率が高かったり、性能がワンランク上の艦種並だったり異常な強化。敵じゃなく、味方がサクサクやられていくのを見ることでしょう。

4.丙ですら、お祈りゲー
イベントではソ級、戦艦棲姫(夏姫)、空母棲姫(夏姫)、ヌ級改といった、一撃で味方を大破まで持ってける火力を持った敵艦があちこちに存在しているので、運が悪ければ何度も撤退することになるでしょう。それらは一番難易度が低い「丙」にすら道中にばら撒かれているので性質が悪い。
何度も同じ艦娘が大破して、「またお前か!」と可愛いと思ってた子に怒りをぶつけることもあることでしょう。

5.いつまで経っても実装しない艦娘や装備
イベントのたびに先行実装の艦娘が追加されますが、それらは開発や建造落ちになることは殆どありません。
この子可愛いな、欲しいなと思って着任した、途中参加の新規さんや始めて間もない人は次のイベントでドロップ化されるか来年までずっと待ち続けることになります。
ドロップ化されても、確率が渋いので延々と出撃、撤退を繰り返す作業に。
最近はクリア報酬じゃなく、ドロップ配置にされることが多いんで掘り作業が大変。

6.5年目に入るというのに変わらぬ運営
艦これは今年で5年目に入りましたが、バグや不具合があればオンメンテという、こっそり修正を繰り返し、無かったことにすることがよくあります。
その他にドロップ率操作したり、貯めた資材にダメージを与える空襲システムを追加したり、特定の編成ではボスに行けないようにしたりなどもありました。はっきり言ってダメですね。

7.良いところ
ボロクソに書いてきましたが、キャラと声優さんボイスは悪くありません。
可愛い子も居り、抜ける子wなども居るでしょう。
百合百合してる子もいるので、そういうのが嫌いな人には受け付けないかもしれませんが。
良いなと思ったキャラを眺めて突っついてるだけなら、ゲージ削りやワンパン大破で禿げることも、イライラすることも無いでしょう。

これから始めようかなと思ってる人はよく考えて、着任をです。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

秋イベントでどれだけ改善されたかなと思ったら全然どころか酷くなっていましたね。

今から艦これを始めようかと思ってる人だけではなく、例えば休止してた人も全てお断り、中級者も今回無理なんじゃないですかね?
改二艦必須、水戦必須、当然基地航空も必須…。E4の1ゲージ目どころかギミック解除で沼る人がたくさん。
攻略サイトには半年ぐらいプレイしてきたんですけど今回クリアできませんという人に対して「今回は初心者お断りです」と断じる自称上級者。
正直、半年やってるのに初心者だと言わなければならず、しかもイベントの最低難易度がクリアできないってゲームとして破綻していると思うのですが、何故か艦これの上級者様()はそれに気付いていないので新規がどうやっても用意できない様な装備を並べる攻略サイトしかなく、最早最低難易度&攻略サイトを見てすら半年プレイしただけでは無理な仕様に。

新規も中級者も切り捨ててどこに行くのでしょうか?自分も半年やってきた友人と艦のレベルは違えど同じ装備でやってみましたが、カンスト艦を投入してもクリアできない(笑)
正直半年間その友人がサボっていたなら兎も角、同じ様な新規さんが一杯居るんだろうなと思うと、あーあって感じです。どうして本当にこんなゲームになっちゃったの?

本当に今からやる人、これまで休止してきた人なんかは絶対やらない方がいいですよ、上から目線で2年ぐらいイベント来るなって言われるだけですから(しかも丙クリアすら無理→結局次のイベント無理を繰り返すだけ)。しかも今回は中規模、冬はまた阿鼻叫喚の大規模ですかね?

こんなこと言ったら何ですけど、一部の人以外、艦これがゲームとして異常だという事に気付いてない(運営含めて)から、他のゲームをやってくればくるだけその異常さが目立つゲームです。

システムが複雑だとか言うだけなら慣れの問題なのですが、こればっかりは古参優遇というより、古参以外お断りなので、そもそも初心者がイベントを周回するのは不可能です。完走クリアすら不可能です。

最初の間は何をやっても楽しいかも知れませんが、ちょっとイベントをかじってみようかなと思った時点でもう楽しさは無くなるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/26

出撃をしたら後は運任せ
ただ画面を見ているだけのゲーム?
ゲームってなんだ?口開けて涎垂らしながら運に任せた采配を見守るパチンコみたいな物
パチンカスも艦これ厨もゴミばっかだから仕方ないけど、あんなのやる奴は総じてゴミ
生きてる価値も無い
生きてる価値も無いゴミがのさがっているのが艦これ
もうね、勝手に自殺でもして消えてくれ
艦ごみとかいうゴミと一緒に
結局思考停止している低脳が自分でも出来ると勘違いしてるのが悪い
艦これはゴミ
こんな物に楽しみを見出せるのはつまりゴミ
毎日このレビューを監視している暇人たち、あなたたちは10年後何してるのかな?
どうせ艦これなんてそんな頃まで続いていないのだから
他のソシャゲかオンゲでもやってるのかな?何も考えないで貴重な時間だけ消費して
俺は悲しいよ、君たちは全うな人間なんだからそんな貴重な時間をゴミに捧げず
全うな人生を送ってくれ
艦これなんてやめて、真人間になろう

プレイ期間:1週間未満2016/03/12

レビューのタイトルにもありましたが、多くの人が「運ゲー」だと言いますが、個人的にはそうはあまり思っていません。
運ゲーでこのゲームを片付けている人はこのゲームの「本質」を見誤っていると思います

このゲームの主役はプレーヤーではなく、あくまで「艦娘」です。
プレーヤーはあくまで「提督」であって、実際に戦闘をするのは「艦娘」です。
手元に有る艦、装備、資源等を如何に駆使し、戦略を練って攻略していくかがこのゲームの醍醐味だと私は思っています。
なので、攻略出来なかった場合、Wikiなどを参考にして「何が悪かったのか?」を熟考する必要があると思います。その過程で「如何に戦闘を有利に進めるか?」戦略を練らないと「運ゲー」で片付けられてしまうと思うんです。
ですから、運営が繰り出してくる無理難題?(苦笑)にも無い知恵を絞って対抗する。
そこの所を踏まえた上でプレーしないとこのゲームは難しいと思います。
ただLvをあげればいい、課金をしまくればいい、レアなキャラだけ揃えれば簡単に攻略できる。

そんな簡単なゲームではないのが「艦これ」の良い所だと私は思います。(これが対人戦主体のゲームなら話は変わって来ますが…)
確かに「運」の要素が全く無いとは言いません。が、それは他のゲームでいう所のくじ引きやガチャとて同じじゃないでしょうか?課金してガチャを引かないとレアキャラが手に入らない他のゲームよりよっぽど良心的だと思います。
大型艦建造にしても、他の方は不満を漏らしている方は多いですが、少なくとも課金要素が無いだけマシだと思うので、「いつか手に入るだろうw」位の気持ちで建造していれば、私はさほど苦になりません。

勝手な事をつらつらと書きましたが、相対的に見ても、私は昨今のブラウザゲームでは秀作だと思います。(評価には個人差がありますが)
あと、最後に一つ。
直ぐに攻略したい、直ぐにレアキャラが欲しい等、直ぐに結果を求めたい人向けのゲームでは無いと思います。
見かけとは裏腹に近頃のゲームにはない骨があるゲームなので、せっかちな方は遠慮したほうが良いと思います(笑)
まあ、サクサク進むゲームもいいですけど、腰を据えて、じっくり時間をかけて攻略するゲームもあって良いんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/02/17


初めまして。

艦これを始めて半年程が経ちましたが、正直もうウンザリです。
敵はどんどん強くなる一方、こちら側は全く強くならない。むしろ弱い。
艦娘はすぐに大破・中破する。
レベルなんて殆ど意味がない。レベルが上がると回避が上がるだの言われていますが…


正直、やろうかな〜と考えていらっしゃる方にはオススメ出来ません。
特に、刀剣乱舞の審神者をやられている方、艦これをプレイすると、ウンザリどころではないと思われます。


運営も、プレイヤーのことをまったく考えていないようです。
アーケードといいPSP版といい、延期しすぎです。
もうオワコンになる日も近いのではないでしょうか?
むしろよくここまで続けられましたよね。

プレイ期間:半年2015/11/23

愛されてるなあwww

作業ゲー好きさん

運ゲーだろうが楽しんだもん勝ちでしょうに
★5を付けようが★1をつけようがユーザーの勝手でしょ
楽しんでるやつは楽しんでるんだからさ
他のレビューに噛みつくなんてナンスンスで草生えるwww

UIが良くてもシステムが良くても、飽きるものは飽きる
艦これは1年以上継続できてるんだからほんと不思議
色々とゲームをやってきたけどイベントの度にワクワクする感覚があるのってこのゲームくらいだわ
最近また人が増えて盛り上がってるみたいでなにより

プレイ期間:1年以上2015/03/27

UI改悪でユーザーから大不評

運営が駄目すぎさん

ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね

レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示


おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末


小学生の発想ですか?



ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html


そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては

・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)

・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)

・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善


これらの要望意見を全て無視して実装されたのが

レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ


誰得なんですかね?




今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね

そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります

プレイ期間:1年以上2017/06/11

何をしようが既に手遅れ

艦これアレルギーさん

いい加減、わかっていると思うが小手先の改二やら新規絵師やら起用したところで無駄な労力なんですよね
根本的に作りが時代遅れ、しかもスマホでプレイがまともにできるならともかくブラウザじゃあねえ
それでも5年も続いたというなら、様々な改善や変更などこれまでにしてきたならともかく、やってきたのはプレイヤーに対しての足枷要素の追加ばかり
キャラを新規入手することでしか面白味のない単調な内容でめんどくさいことばかり追加されればそりゃあ他を知っている、知った人なら止めるだろ
しかも現状、各ブラウザがFlashからの移行を進めているというのに今年の春にはHTML5に移行すると発表しておきながら実質一年遅れるといけしゃあしゃあと言われては普通の感性ならもうサービス終了する気じゃね?と思わないほうがどうかしてる
今まで真摯にユーザーに向かい合ってきたならともかく、信用できないと確信するようなことばかりやってきたのだから自業自得
現運営を一新するぐらいのことでようやくワンチャンあるかというところだがここまで悪評が広まっていては潰して新しく金になるコンテンツを生み出すか見つけようとするほうが手っ取り早いと考えるだろうから、まあ詰みですわ
こっちは16春、とっくの昔にやめてもう関心ないんで他所に迷惑かけないなら最後までやりたいやつはやってていいから
こっちこないでくれるかな、気持ち悪い性癖持ちの人達

プレイ期間:1年以上2018/06/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!