国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

代わりに時間が物凄くかかる

ベントリクスさん

うすら寒い頭のおかしい人がいますが寒波で頭やられたのかな?

>>一度脳外科か精神外科へ行くと良い
君がね。

自分が上っていう頭ごなしな言葉の数々。これが今残っている艦これユーザーの実態です。
田中にしろ狂信者にしろこんなんばっかですから。

付 き 合 い き れ な い

中身が社畜化育成シュミレーションですもの。

生活リズム崩してまでイベントとかやりたいと思う?

子供やニートならできるでしょう。

いい年した大人がたかが娯楽のためにイベントまで考えて日課として出撃用のコスト稼いでプレイする必要はない。

今後、高評価が出て来たら、田中・関係者・信者と自分で答えているようなものと受け取ってもらってもいいですね?


プレイ期間:1年以上2018/02/07

他のレビューもチェックしよう!

戦艦少女R始めました

元ランカーさん

いやぁメッチャ面白いわぁ
艦これがウンコゲーに思えるレベルですわぁ
マジ面白い
どこでも気軽に出来る

艦これなんかより全然いいよコレ
マジでオススメだわ

そりゃ艦これが過疎るわな
艦これの悪い所を直してるようなもんだし

特に戦闘シーンがいいね
艦これなんて時代遅れの短冊だもんな

陣形の説明もあるし
凄くわかりやすい

いいよ戦艦少女
http://blog.livedoor.jp/balmung10/archives/9671588.html

プレイ期間:1年以上2017/10/07

エアプでいいや

秋田さん

すげー、レビューが大荒れでレビュー批判と運営批判の連続だね。
なんか自分で何回も書き込んでいる発言や、他人のレビュー批判までしてるけどそんなにゲームの内容について書くこと無いの?
あと、前から同じレビュー内容があるけどネトゲなのに全く改良とかされてないの?

自分の感想は、正直イベントのために資源集めてる作業感がしてきたからなんか微妙。後半?のステージとか大破しないの祈るゲームになってるし。
イラストやボイスは動画サイトや二次創作で見れるし、別にゲームやる必要はないかな。ゲームやってると好きだったのも嫌いになりそう。
強い装備も限定ばっかだし、1年も手に入らないものがあるんだったら他に行くわって感じ。
どんどん戦闘も面倒になってるようだし、これ以上難易度が増すんだったらもうついて行けないわ。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/28

二年前に艦これを引退した提督です。

このサイトに艦これの愚痴や問題点を書き込むときは艦これやりながら書き込んでいたため、このサイト開くこと自体久しぶりになりました。

凄いですね。艦これ。★1評価4200個とかどんだけ努力したんだろ。そんじょそこらのゲームで普通に運営してたらこんな★1評価付かないだろww

二年ぶりに艦これを開いたら相変わらずノロノロと進む戦闘、大破して文句言う艦娘、エラー、何ひとつ改善されてないじゃんww

え?最近銀河野中をはじめとする上位陸攻を三群で配り始めた?初心者救済措置を始めた?いやー飼いならされてますねぇwww 三群にランクインするのに一日何時間費やしてるんですか?私が現役だったときは戦果2000くらいでランカー出来てたのに今や三群ですら3000行くのかよ。しかも初心者救済措置がランカーっていうのも無理があるだろ。

過激派共は間違った艦これ知識を持ってる人を晒して笑い物にしたり、甲クリアとランカーをすることを前提として会話始めやがる(どんだけ暇なの?)

私は艦これを引退して早2年が経ちました。艦これ辞めても艦これを楽しむ事が出来るとか私は思ってましたが、艦これ辞めたらもう艦娘とかどうでもよくなりました。ここに書き込んでる方々がまだ現役プレイヤーなのかどうかは分かりませんが、こんなところに愚痴を書いてるという事はあなたは艦これを楽しめてないという証拠なんだし、引退して睡眠時間を増やす方が有意義です。

私自身は艦これ辞めてから表情も豊になったし、仕事でも成果が上がり、給料が増えました。資格も五つ取りました(趣味で取ったので仕事には使えませんがww)

艦これに費やす時間はもっとも無駄な時間です。皆さんも艦これを引退して充実した人生を送りましょう。

プレイ期間:1年以上2020/01/18

元々はソシャゲというものをやってなくて、艦これに関してはWiki見たりして妄想しつつ、二次創作の同人誌やWEB小説の世界で楽しんでました。

で、結構前に実際のゲームをやってみるかーと触れてみたところ……大後悔。当時のやるせなさが未だ抜けてないのでここで吐き出します。

チュートリアルからして説明が良く分からないあげく、チュートリアルに従って海域に突撃したらボコボコにされるという状態でスタート。
陣形ってなんじゃらほい。一切説明なし。
芋っぽいキャラやしょぼい演出はこの際置いとくとして、何故に進むか撤退するかのボタンの所に艦隊のステータス併記してくれないのか。その上、大破してる船がいるのに進もうとしたら「本当に進みますか?」とか聞いてくれないのん?
任務はいちいち選択した任務しか達成出来ないし、これ何年運営されてるゲーム?

インターフェースは分かりにくいし、運営に技術かやる気(または両方)がないんだなぁ……って思ってたけど途中で違和感が。
魚雷のターゲットがランダムじゃなくて何か集中してる。何回か戦ってみたけど明らかにオーバーキルの魚雷を一隻に撃ってる。何故にバラけさせないで一番敵に被害が出ない様に撃つかな。君たちは低能なの? それとも敵を倒したくないの? というかこういう時こそ提督のお仕事でしょ? 提督は指揮しないで何やってるの?

……こんなあからさまにプレイヤー不利なグラサイ使わせるとか、運営はやる気が無いんじゃなくて悪意を持ってゲーム作ってるんだなーって気づいたら、今まで好きだった艦これ二次創作を真っ当な目で見れなくなってしまいました。

今じゃアズレンをそれなりに楽しんでます。
アズレンもハムスター周回はあんま好きじゃないけど、気に入った娘を育てつつダラダラ遊ぶ分にはまぁ悪くは無いかなと。
好きな娘ばっか組み合わせた艦隊で攻略できるし。

プレイ期間:1週間未満2020/10/19

今までブラウザ版をやってきましたが、次第にアーケード版と同時進行するようになり、今ではアーケード版のみしかやっていません。

ブラウザとアーケードの大まかな違いとお薦めは…
※簡潔に書いたので細かいところはWikiを参照してください

ブラウザ版
・資源の自然回復量は微々たるもので、毎回遠征に出さないと急激な回復が見込めない
・マップでのルート分岐は編成によって固定になる海域もあるが、それ以外は運ばかりでボスになかなか行けない
・戦闘はマウスでカチカチしたらあとは眺めるだけ
・進撃・撤退の選択時、艦娘大破警告なし
・稼働からもうすぐ5年を迎え、艦娘の特徴や遠征など、Wikiで覚えるシステム量はかなり膨大になっているので、新規に始めるには非常に厳しい
・艦娘カードの入手は一部を除いて完全に運
お勧め:お金がなく、時間かけて複雑なシステムを理解しながらゆっくり攻略したい人

アーケード版
・遠征システムがない代わりに資源の自然回復量は早く、数日休めば上限に達するほど
・マップでのルート分岐はなく、代わりに海域選択時に編成制限警告が出るようになり、舵とレバーのコントローラーでの艦隊自由操作により、うまくいけば特定の敵艦隊だけ戦闘したり、ボスに直行できるようになった
・戦闘は舵とレバーのコントローラーで艦隊自由操作、ボタンで砲撃・雷撃・航空攻撃、副砲で微小ダメージを複数回与えられるようになり、陣形変更や交戦形態がリアルタイムで変わるようになった
・進撃・撤退の選択時、艦娘大破警告が表示され、撤退を促すようになった
・稼働からもうすぐ2年を迎えるが、Wikiで覚えるシステム量はまだそれほどでもなく、新規に始めても遅くはない
・艦娘カードの入手は基本的に完全に運…だが、在庫があるショップで買えばほしい艦娘が100%手に入る
お勧め→お金に余裕あって、短時間でサクサク攻略したい人

プレイ期間:1年以上2018/01/27

新規だけど興味ある方へ

面倒臭い性格P田中君さん

このゲームが開始されてから早や七年。最初期ブレイクの栄光から増長した制作代表田中謙介の気まぐれかつ我が侭な運営方針とビジネス、それを支持する艦豚の非常識な活動による一般プレイヤー層の排除で没せ落の歯止めが利いておらずゲーム界のスラムとも呼ばれる艦これですが様々な噂と艦娘の魅力(社内絵師除く)が気になるご新規さん方にお試しプレイのガイドラインをご紹介したいと思います。

基本Wiki等の攻略サイトを閲覧してプレイ手順を覚えていかなければゲームを進めることはほぼ不可能となっています。
また、第二期からマップ攻略が改定されてしまっているのでまず基本ルールを覚えてください。
お試しプレイでの通常海域ゴール地点は2-4まで。それ以降の海域のは指定された艦種、装備が揃っていないと攻略が非常に困難になっています。ですのである程度艦隊編成の自由度がある第二海域までプレイして続ける努力があるかは各々の判断に委ねます。

次に定期開催されるイベント海域、次回は6月に予定されていますが絶対に挑まないこと。
昔と比べ最低難易度の丁でも特定の艦種(特効艦と呼ばれる指名艦)、装備が無いとまず突破は不可能な設定と敵陣配置が成されているからです。(初手から道中の潜水幼女や対地兵器しか効かない集積おばさんや砲台があるため)
そのためある程度貯めた資源やバケツが一発大破撤退の繰り返しで湯水の如く消え去るのでプレイを続ける事が出来なくなりストレスの塊といった難易度なのでご新規お断り海域でもあります。

また魅力ある気になる艦娘を取ってからゴールするという自己設定も諦めてください。大型建造、最深海域でのドロップ艦はワンチャンありますがイベント限定ドロップ艦は数年かかっても手に入れることが出来ないものがありますのでこれ以上泥沼にハマると己の時間と生活に支障がきたす場合もあります。

あくまでどんなゲームなのか?七年も変わらぬとても古いゲーム画面に何処まで楽しめるものなのか?その答えるは直ぐに出てくるものだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2020/05/23

ついに★3の障害者、現る!w

信者を許さない元提督さん

事実と現実を直視できないあまり、ついにここの人の仕業だと言い切る頓珍漢な奴まで現れるwwwめでたい奴だなぁホントに…
どうでもいいけどさ、お前とこいつの関係って何なの?お前のマブダチか何か?あまりに軍艦ゲームにのめり込んだ挙句シャブに手を出してヤク中にでもなった廃人か何かの類かな
ま、精々ダメ人間同士仲良く庇いあってろ。こーいうの裏で根回しするの得意なんだろ

プレイ期間:1年以上2019/12/11

確かにゲーム史に残るかもな

聳え立つ苔の山さん

もちろん悪い意味でだがな

ソシャゲブラゲでやったら駄目な事を尽くやったという意味では反面教師にはなるか...いや馬鹿すぎで参考にもならんか

攻略中の読み込みエラーで資材没収されて失敗扱い。今時のゲームは途中再開くらい当たり前。艦これは最悪課金アイテム無くなるわ裏で轟沈エラーもありうるとかゲームとして最低限のの補償すら用意されてない

常設建造への追加が4年以上も無いとか笑う所かな?

プロデューサーの声優年齢アピール。16歳16歳とか騒いでる50過ぎのおっさんとかキモイわ。ハラスメントとかストーカーやってないだろうな?

アニメでは雑に艦娘を轟沈させたうえに、次の話で何故かどんちゃん騒ぎ。提督行方不明でも無頓着な金剛。散々提督いらないんじゃ...とやってからの提督は貴方です...アホか。
アニメでキャラヘイトに繋がるような事やらかすとかどういう采配だよ?馬鹿なのか?馬鹿だったわ...

艦これの駄目な所なんてこれでもまだ一部。
逆に艦これのいい所なんて作文用紙1枚すら埋まらないじゃね?☆5レビューは具体的な中身無いか出鱈目だらけ

アズレンをしろとは言わない。
「艦これやるくらいなら別のゲームをやれ」以上!

プレイ期間:1年以上2020/02/01

色んな人が色んな意見を述べてるけど、確実に共通してることはやっぱり

・課金無双ゲームでは無く、キャラの収集・育成に時間を要する
・運に左右される度合いが非常に高い
ってのが特徴だね。特長とは言わない。

結果、以下のような文句が発生するね。
「こんだけ周回しても欲しいキャラが出ねーよ狂ってやがる」
「何でこんだけ育てた俺の~~がいきなり大破すんだよ糞が」

ゲームとは言えある程度のめり込むと、一種の使命感が生まれてちゃうもんで、このゲームの場合だと
「イベント全域を最高難度でクリアーしなくちゃ」
「新規実装されたキャラを全員揃えなくちゃ」
ってなる人が多いんだよ。
それが励みとなる人も要れば、思い通りにいかなくて荒れる人も要る。人それぞれ。

ただ『新規で始めようとする人に勧めるべきか?』と聞かれれば、勧めるね。
仮にもここまで大きくなれたコンテンツだもの。自分に合う合わないはやってみなかれば判らないけど味わってみるだけの価値はあると思う。
やってみた上で自分で判断すれば良い。

序盤で辞めなかった大多数の人は中盤までは楽しめると思う。そして初めてのイベントをサイト見たり実況見たりしながらプレイして、次への動機付けになるだろうね。

そして、けれども。ある程度艦隊が充実してきたその頃、ゲーム内での目標を失くしてプレイに飽きてしまう人も相当数出てくると思う。
「何でこんな作業ゲーしてんだ俺・・・」
って。
このゲームはプレイ初期はともかく、中盤以降はどうしても新規海域への挑戦やイベント以外に刺激が無いからね。

今の俺も海域全部クリアーなんてしてない。キャラは全員揃えていて、最大近くまで育っているキャラも複数居る状況だけど、面倒。
日々の作業なんて殆どしてない。時々思い出して遠征で資源を集めるだけ。
それでもイベント時だけはお祭りとして楽しんでる。

直して欲しい点、追加して欲しい点、そりゃぁ勿論あるけれども、このゲームに限っては致命的な問題というものは存在しないと感じている。
先ずはしばらくプレイしてみて、その時の自分なりのスタイルで向かえば楽しく遊べるゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/11

付加価値(外部で使われているネタや二次創作等)を除いた純粋なゲームとしてのゲーム性やボリュームだけで判断して☆1をつけました

内容は抽選箱でボタンを押したら結果が出るパチンコのようなもの、という印象を受けました
ガチャもドロップも戦闘もテンプレキャラにテンプレ装備を乗っけてしまえば後は試行回数と運、技術は不要
他のプレイヤーとの交流も一切なくランキングと演習(1日最大10戦まで)のみで手紙のようなものを送ることも出来ない
(演習で弱編成にしてくれている相手に手合わせありがとうございましたなど送れない)
またスマホやタブレットからプレイできないため相手が据え置きゲームや本格ネトゲ相手になってしまいボリューム面でもぺらっぺらな印象を受けてしまう
イベントなどがないときは寝る前や外出前にそこそこ長めのお使いにだし、デイリーミッション分の出撃をして後は他のことしようね、くらいのやることのなさ

さすがに飽きて既に引退済みです

プレイ期間:3ヶ月2014/01/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!