国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

理不尽でも簡悔でもない最高のゲーム

ネルソンタッチさん

今日、運営のtwitterで甲の挑戦者がかなり多い事が発表されました。この事から今回のイベントが理不尽だとか簡悔だとかいうのは全てアンチが流したデマであり、本当は多くのユーザーが甲に挑戦できるユーザーが楽しめる事を目的とした良イベだという事がわかります。また、ゲーム内だけでなくリアイベでもユーザーを楽しませようとしており、ただ広告を打つだけのエロゲーであるアレとは大違いである事もわかります。そして、アレは後1年ももたないでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/09/20

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム性は勿論なんだが

新規は発言するな!さん

何より酷いのはユーザー、と言っても昔から艦これをプレイしている古参の民度の低さですね。
艦これの古参ユーザーはよく「老害」と呼ばれていますが、その通りです。何故老害呼ばわりされているか私なりに考えてみました。
この人達(古参)は艦これというゲームにおいて自分こそが絶対的存在だと思い込んでおり、自分より後から着任したユーザー(ほぼ中堅や新規)はもはやユーザーとは思っていません。新規には発言権すら与えず、中堅の新規救済発言や運営への不満に噛み付いて総叩き、反論できなくなったら嫌なら辞めろです。
一例を挙げると
中堅「ログインボーナスとかあってもいいのでは」
古参「そんなの艦これじゃなくなる!」

中堅「勲章の入手手段増やしてもいいのでは」
古参「楽して(課金して)強くなりたいならガチャゲーに行け!」

中堅「なぜメンテが時間通りに終わらないの?」
古参「文句あるなら辞めろ!」

雑に説明すればこんな感じです。理不尽の極みです。なぜ古参はこんなに心無いことを言うのでしょうか?自分で調べた方が調べる力が付くから?自分で調べようともしないで人に聞くのは現実でのお前が甘えてるから?そんな理由ではないです。これこそ艦これの古参ユーザーが老害と呼ばれる所以です。
「自分は苦労したんだからお前らも苦労しろ!」
これに尽きると思います。
自分がこうだったんだから相手もこうじゃないと僕の気が済まないという考えは所謂老害と呼ばれる人間と酷似しています。時代の変化についていけないが故に時代の変化を許さない、結果が今の艦これです。
そしてア○レンやア○スホライズン叩きを始め、艦これの老害は嫌なら課金して強くなれるゲームに行けと、ガチャゲーで課金すればあたかも古参と肩を並べられるみたいな事を言ってますが騙されないでください。札束を握れば古参ユーザーに一瞬で追いつけるゲームなんて存在しません。
某おはじきやパズルゲームで最強キャラ出るまでリセマラして、ランキング上位のキャラ全部当てるまで課金して最高難易度のダンジョンに行ってみればいいと思います。1000%勝てないので。と言うか挑戦権すら与えられませんから。艦これみたいにPSも戦略も全く必要ない運ゲーなら課金すれば一瞬ですが、今どきそんなゲームは存在しません。スキルブッパと言われた白○ですら適当にやってたら瞬殺される時代です。
やりもしないでガチャゲーなら課金すれば勝てると思い込み、艦これなら時間と努力が全てでじっくりやるべきだと都合よく解釈していますがせめてプレイしてからものを言ってもらいたいですね。逆に言わせてもらえば同人以下のゲーム性でよく他ゲーに喧嘩売ったり引き合いに出せたなと。
長ったらしい上に最後何が言いたいかよく分からない文章になってしまい申し訳ないですが、艦これの古参ユーザーが老害と呼ばれる理由+αを思いつく範囲で挙げさせて頂きました。まとめサイトの米欄に行けばどれ程のものかよく分かると思います。

プレイ期間:1年以上2019/03/10

出すと言ってから随分時間が経ってようやく出た加賀改二ですが相変わらずの改装コストの重さ。ユーザー離れを防ぐ効果に正直少し期待していましたがダメでしたね。もはや艦これを中心にした生活をしないととても設計図や強化アイテム等の入手は困難です。特に今回のイベントの酷さにユーザー離れを加速させた後のこの仕打ち。重いのはもう何年も前からなので仕方ないが新規がおいそれと目指せるものでは無いというのは致命的では?嫌がらせとまでは言わんが求められる物が多い割に入手手段を制限するのは辛いです。これだけ長い間サービスが続いてるゲームだったら新規応援で設計図あげたりとかそういうのあってもいいでしょ。古参も離れた現状をもっと見直して欲しい。

プレイ期間:1年以上2020/09/14

2-5クリアしただけで3000位になる過疎っぷりだよ
どんだけ辞めたんだって話だ。

ランカーで1万はいる
前回のイベントでは参加者6万程度だったかな?
イベントの度にどんどん減っていく

信者共よ
何でこうなったかわかるか?
苦行みたいなゲームに嫌気差したんだよ
まずはやってみてじゃねーよ!
人が減ってンだから
嘘ばっか言っても流出は止まらねェんだよ

アズレンだけじゃないが他のゲームをやると嫌って程わかる
それで他に行った奴を裏切り者とか叩いてアホかよ

低評価はちゃんと理由を説明している
高評価つけてる信者は理由を説明しない
まずは始めみましょう
このゲームが大好きです

アホか?
なんでアズレンやFGOとかに流れたか説明してからにしろ

プレイ期間:1年以上2017/11/14

評価に値しない

くそうんえいさん

作業ゲー+運ゲー。
編成や装備である程度は確率を弄れるが、それもあくまで運任せ。
故に新参でも運さえ良ければ初めからよい装備や艦を入手出来ますが、運がなければいくら頑張ってもコンプや攻略はキツイという内容。
友人の付き合いでやっていたが、友人がアニメで愛想を尽かしたのでようやく引退。
艦をコンプしたいのなら課金は必須、資材に課金する必要は無いけど、キャップ解放や母港拡張も考えたら最終的には万単位は必須。
けど正直、ブラウザゲーの割にはやること少なすぎ、スマホゲーレベル。
vitaで出るらしいけど、それならvitaでプレイ出来るようにしたらいいのに、いちいちpcを立ち上げてまでやるような内容ではない。
キャラや声優は頑張ってるとは思うけど、肝心のゲームがこれで、かつ運営の態度も最悪(最近まで必須の連合艦隊の組み方すら記載なしで外部非公式サイトに丸投げ)。
これやるぐらいなら他をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/04/13

良コスパ?結局は要課金ってこと?

舌がよく回るな(呆れ)さん

このゲーム、スマホで遊べないでしょ
そんなのに課金って、どうなのさ日向

指輪が戸籍謄本の手数料より高額なのは笑ったが
この比較と嫌味にたまりかねたのか
カウンターレビューする無様な連中に2度笑った
ゲームより面白いなw

プレイ期間:1年以上2015/07/17

このゲームは基本的には敵の方が強くスムーズに攻略できない。
最初はレベル上げたり、戦艦とか空母とか強キャラを使うことで楽に攻略できるようになるけど、どんどん進んでいくとそれらを使っても簡単に攻略できなくなってくる。まあ、何度もやり直せばいつかは攻略できるんだけどさ。
また、場所によっては非力な駆逐艦とかを編成に含んでないとダメ!とか、そういう縛りもある。確かに「自由な編成ができる」って謳えないけど、そうでもしないと「資材をためて戦艦・空母のみで殴る」という微妙ゲーになる気がするのでこれでいいかな。
その頼りとなる戦艦とか空母は課金なしで普通にドロップしたり、建造できるので、そこは非常に良心的。
大型建造とかっていう、とてつもないギャンブル要素もあるけど、やる・やらないはプレイヤーの自由。最強と言われる大和とか武蔵とか作れるけどそういうのを使う局面ってとてつもない運ゲーになる所であり、一発喰らって大ダメージっていうことを防げる訳ではないんで、別に金剛たちや扶桑とか普通に手に入る子達を持ってればオレは十分戦っていけると思う。あと、運だけのゲームって皆いうけど、レベル上げや装備品の開発はやっぱり大事で、一定の用件に達してないと厳しいよ。

今、イベント中だけど、そこの最終ステージをHARDモードで越そうとするとすんごく運ゲーになるねw。でもさ、EASYでクリアしても艦娘は手に入るし、その艦娘だって普通に手に入る赤城や加賀より弱いんだから、最悪無くてもいい感じ。楽な気持ちで楽しめてるよ。オレがやってきたゲームは課金して戦力を整えないとまともに戦えなくて、且つ、イベントの勝利報酬が無いとゲームのインフレの波に押し負けてしまうとか…そういうゲームだったから全然こっちのがマシ。だって、イベントやゲームの攻略の面では一切オレは、課金してないぜ。
まあ、文句があるとするならキャラの保有数を拡張するためには課金するしかない(10人:1000円)ってことと、ゲームの動作一つ一つのテンポがちと遅いところかな。

確かに運ゲー的な要素はあるけど、逆にそうじゃないとユルユルなヌルゲーになる気がする。そっちのがつまらんと思うので難しいところは運ゲーでいいんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2015/02/21

今回は難易度について触れてみますぞ
難易度の高いゲームをクリアすると険しい山を登りきり、山の頂きに立った時のような達成感、爽快感を味わえるので本来難易度の高いゲームは人気があるニョロよ。
しかしながら艦これにはそれが感じられないニョロよ。
どちらかと言うと開放感や安堵感が強いイメージであります。
やったぜーやりとげたぜーではなく、やっと終わった、これで開放される等でげす。

つまり知力を絞って高く聳え立つ山を制覇するような難易度ではなく脱走不可能な刑務所から脱出する感じとでも言ったほうがしっくり来るニョロね。

牢屋を抜けると出口への道順はちゃんと壁に矢印が書いてありますニョロ(ネタばれ前提)
しかーしかかし各門に待ち受けるのはボ○サップそこを抜けると出口前にミル○クロコップ出口にはセー○シュルトがお出迎えニョロ
自分も格闘技を嗜んでおり腕に自身があっても妻や娘(駆逐艦、や秋津洲等の弱い艦)を一緒に連れて行かないとけないニョロ、そしてボブどもは女子供をねっらて来るげろよ。

そして何とか抜けた結果最初に思う事はうへ~もうこのマップは2度とやりたくないにょろ~といった思いが先に来るのであります。

前者の難易度ならまた来ようもっと爽快感を味わいたいとなるが後者の場合は逆なのでありますにょろね。でも後者がつまらないと言うわけではないので、そんなゲームやってみたいと言うやからにはお勧めですわね(ニヤニヤ)

そうそう北斗の○に艦これを例えようと思ったけど皆良い奴なので無理だったニョローすまんゲロ(鼻から涙)

プレイ期間:1年以上2015/09/20

海外ゲームの攻勢に焦る運営

城プロ楽しいさん

本日C2のツィートで神妙な報告がありましたね。
セガの艦これアーケードで版権による問題、またしてもアジアからの類似ゲーム「蒼藍の誓い ブルーオース」という事前登録展開で艦豚さん等の問い合わせを受けているようです。

アビスホライズンを運営するモーニングジャパンを訴訟し国外追放したにも関わらず新たなる刺客に相当な焦りを見せている様子です。
C2は再びセガとの訴訟準備にとりかかる構えでいますが艦これ引退した我々としては極めてどうでもよい話。いつまでもつまらないゲームをプレイするよりむしろ魅力ありそうなゲームで楽しみたいもの。

ブルーオースのゲーム画像見るかぎりまんま艦これアーケード、アビスホライズンより複製度が高くキャラの容姿も美麗、そして担当する声優もかつての艦これ声優のほか名のある中堅声優揃いとなかなか隙の無さそうな布陣です。
艦これアケは家庭用移植が出来ずかかるプレイ費用も膨大、かつ設置店舗も多くないためプレイヤー層はほんの一部な状況。
そのゲームクオリティをスマホで手軽にプレイ出来るのですから試さない手はありませんよね。

ゲーム運営を半ば放置状態、課金収益見込めずリアイベや写真集で経営を維持しているC2は完全に足元をすくわれた状態で何故今までユーザーコンプライアンスを怠っていたのかを身に染みつかせる良いきっかけとなるよう自分もブルーオースに事前登録を済ませてきました。

アビスホライズンの件は艦これを応援していましが今回はあちらに鞍替えさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2020/03/26

なぜなら甲持ちじゃないと雑魚だからデース
強い者だけが生き残る
それが艦これ
運営ツイタ―を凍結させたのはアズレン軍か愚痴スレの連中やろ?
わかってんだよ嘘付くな
お前等雑魚共がなにやっても艦これは不滅
中華なんかに逃げた負け犬が偉そうに吠えるな
寝返った声優や絵師もだ
お前等は反逆者
非国民だ
貴様ら敵に寝返りやがって
艦これはウチ達が支えていく
田中謙介は偉大だ
田中謙介は軍神だ
艦これは永遠に不滅です!

プレイ期間:1年以上2018/02/25

今日になっていきなり、金曜日イベント終了のお知らせと事なりました。

以前からTwitterでは告知していたので文句はありませんが、社会人提督方のことを考えて日曜日でもよかったのではないかと感じました。
基本土日は仕事お休みですし、週明けになるとウィークリー任務で菱餅が余計に取られて悔しいのでしょう。

さて、今回のミニイベントですが、やたら資源が搾取されるだけのイベントに感じました。
「イベント間に合わないし、ユーザーの資源どうやって減らそう…せや!任務で膨大に資源かっさらったろ!」という運営側のくだらない思惑が感じられ、いよいよ運営も「アレ」になっている気がします。※「アレ」は読み手の想像にお任せします。

建造できない「沖波」の改修。
ドロップが渋い海防艦の改修。
正規空母5隻×2の改修。
そこにプラス資源の要求。

重ね重ねになりますが、資源が搾取されるだけのイベントに感じます。

ゲームといっても、慈善事業ではないので利益をあげなくては運営できません。
しかし、「収益確保のための糞イベ」⇒「ユーザーのヘイト爆上がり」⇒「苦情や指摘は信者に叩かれ圧殺」⇒「ユーザーが減る」⇒「収益減少」⇒「収益確保のための糞イベ」⇒・・・
負のスパイラルですね。

とりあえず最後まで頑張りますが、一言言わせてください。
「こんな くそいべんと だれが たのしんで やるの?」

★5の工作員にイライラしている方々へ
工作員は反応されることに喜びを感じる「アレ」な方々です。
そういう「アレ」な方々に効果的なのは『無視』することです。
GOODもBADもつけないで、ただ「おこちゃまだな~」と鼻で笑って生暖かい目で見守ってあげてください。

プレイ期間:1年以上2020/03/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!