最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
史実史実うっとうしい
名無しの提督さん
皆さんが艦これ始めた理由って何ですか?
旧日本海軍の歴史が知りたくて始めたんですか?
にもかかわらず、やたらと史実を連呼しては
評価を上げる事に必死な輩を見ると、呆れてしまいますね
フツーに、ゲーム性として優れている点を挙げて
褒めればいいだけの話なのに、わざわざ史実を取り上げる理由は
ゲーム性がつまらなくて褒める所が見当たらないから
史実を持ち出して適当にごまかしているだけじゃないですか
面白いゲームなら、史実なんか知らなくても面白いですよ
プレイ期間:1年以上2018/02/08
他のレビューもチェックしよう!
飼いならされた家畜さん
艦これをして得られるものがないということは全く持ってその通りだと思います。でもそれは他のゲームと同じです。
艦これはただアニメと同じで可愛い娘たちを育てるだけのゲームです。
課金ゲーが嫌で艦これに移住してきた身としては微課金でこれほど長く続けられるゲームはないということです。
ただ時間の消費はものすごく多いです。
運や課金や時間に左右されたくないのならゲームを止めて将棋か囲碁でもするしかないと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
VIPからきますたさん
★5レビューは全く当てにならない。
他ゲーの合間に知人と一緒に始めようぜと一緒に登録したが
ぶっちゃけ登録して3ヶ月になるけどサーバー埋まったままでまだINすらできずにもうこのゲームの存在がなかったことになってる。
マジINすらできねーゲームの宣伝ウざいからタヒね社員
プレイ期間:3ヶ月2013/10/12
やるだけ時間の無駄さん
色々と御託を並べてる人がいますが答えは単純。
『艦これはプレイしていて詰まらない』
これだけです。
どんなゲームでもある程度プレイしていると飽きます。
艦これは対人戦が無くソロプレイのみなのでなおさらです。
なので、飽きられて人が居なくなるのと困るので通常は”イベント”を開催して人を呼び戻そうとしますが、艦これのイベントは凄い!
艦これのイベントをやると、多大なストレスと言い様のない疲労感を味わえます。
大体イベント開催が年四回という頻度なので、この時点で「艦これの運営は真面目にやる気があるのか?」と思いますが、肝心のイベント内容もただただプレイヤーにストレスを与えるだけ。
艦これのイベントをやっているとプレイヤーを楽しませる気は皆無で「さっさと艦これのプレイを止めろ!」と言っているとしか思えません。
もしも「これから艦これをやってみようかな?」と言う人が居るのなら、こう問いかけたい。
「運営が”プレイを止めろ”と圧力を掛けてくるゲームをやって、貴方は楽しめますか?」
プレイ期間:1年以上2014/09/01
宿毛マクロ一心さん
明日からイベントだというのに、まったく盛り上がってませんな。前回の夏イベでかなり人が減っていると考えられます。エアプ信者が、15夏イベE-7なんて丙なら簡単ってバカなこと言ってますが、ランカー装備をそれなりに持ち、主力艦はあらかたLV99の自分でもゴミックのせいで2日かかりました。まあ、運営がクソなのでこれ以上課金する気がないので、レベル解放してないんですけどね。まあ、どうしたら簡単と言えるのか、ご指南をお願いしたいですわ。
大型建造しないと決めている方は、備蓄さえしっかりしてれば、乙丙程度なら時間をかければそれなりにクリアはできるでしょうが、忍耐力を試されることになります。
羅針盤の運ゲーを容認できる方は、ニートか学生でしょうね、社会人には無理だったので人離れが起きています。
昔は着任制限がありましたが、今はフリーです。それも300万人以後、登録何万人かを運営が言わなくなるほど始める人が減っているのだと思います。
まあ、新人は柱島一択なので、ランカー争いはきつくなると思います。ある程度やりこまないとイベントクリアは難しいです。直近のイベントは小手試し、次のイベまでに艦と装備をそろえ挑まないと丙でも完全クリアは難しいと思います。
他の人も書いていますが、中身が薄いのである程度進むとやることなくなります。やることなくさないために、ボスの装甲を395にして、イベント報酬艦を到達するのも難しい糞海域のボス限定S勝利激マズドロップ率にするしか調整できません。おまけに0時リセットのゴミック付ときたら、もうね社会人はお手上げですよ。
新規で始める人におすすめできる品物じゃありません。ごみ以下です。この糞運営と7.7mm勃起豚タナカスが改心する日は絶対にこないので、このまま終わりに向かっているゲームだと思います。
アーケード、Vitaについても延期の連続、本当に能力があるとは思えません。ほんとうに「おわこれ」ですよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
JAさん
去年登録してからダラダラ続けているけど、合う合わないは人によるでしょ、俺も最初の頃はそれなりに楽しめたけどやっぱり飽きが早いというか、今は何かの作業中に遠征やら建造をやっているという感じかな、出来る事もそんなに多くはないからあんまり多くを求めてる人にはむしろ向かないかも
それでも気に入っているキャラもいるから暫くはダラダラプレイするんじゃないかと思う、肝心のこれくしょん出来ないっていのは致命的だと思ってるけどさ、全然ドロップしねぇよチクショー
レビューとは関係ないんだけど「信者でいいですよ^^」とか言う人「☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると~」みたいな事書いてるけど、そりゃ貴方の勝手な思い込みで「低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるので~」なんて書けばマナーが悪いと思われて当然でしょ
しかもゲームのレビューにも関わらず言いたい事だけ言ってゲームの感想は愛着があってとか言われてもそれレビューじゃねぇだろうと、なんかこういう人って自分で作品を貶めているって自覚が無さすぎ、こういう人の所為でちょっと艦これの話題を出しただけで艦これ厨が~とか、信者が~とか言われるこっちの身にもなってほしい
楽しめる奴も居るし、楽しめない奴も居る、それで良いでしょ
俺もゲームとしての評価はこんなもんだしね
プレイ期間:1年以上2015/04/13
課金は必要だろさん
怒り心頭な方々のお気持ち、よくわかります。私も以前は怒りのあまり壁にビールの空き缶をよく投げつけたものです。
ですがまあ落ち着いて、少し冷静になりましょう。
私は最近の投稿のブラゲってこんなものといわれている方のレビューが的を射ていると思います。こんなゲーム未満のできそこないに腹を立てるだけ無駄ってもんです。
私にとって艦これは、ゲームもどきのキャラ収集Flashです。
素材とキャラデザが気に入っているので、ながら作業でキャラ集めをしているだけです。
新キャラを手に入れるためにくじを引く際にはパチの演出のような戦闘っぽい演出があり雰囲気をBGM付で盛り上げてくれます。その後、当たり外れがわかるだけのことです。
楽しくあることがゲームと考えていても残念ながら艦これには当てはまりません。
だってストレスを与えることがお仕事と言う方の作ったシロモノです。最初からプレイヤーを楽しませる前提で作られていないんです。
ならばどう対処するか?一番良いのはやらないことです。
ですがまだ続けていくなら、一歩引いて付き合うことがベターだと私は思います。
どうせレアキャラを取得したところで、母港で埃を被らせるのがオチです。
戦闘だって乱数の神様が偉大すぎて、どうこうできるものではなくなりました。
イベントが楽しかった、艦これが楽しいということは未所持キャラがいっぱい取れた。要はこれだけのことです。
たまに艦これを歯ごたえのある骨太SLGとトチ狂った子がいますが、当りくじつきのアイスが当たって喜んでいる子供のようなものなので、生暖かい目で見守ってあげましょう。
ですがこういう子は艦これ以外でどんなゲームを面白い、神ゲーというのかちょっとだけ興味があります。よかったら教えて欲しいものです。
まあ結論としてはこんなもんにカリカリしなさんな、それこそ思うツボですよと。
キャラを客寄せパンダと言っておきながら、そのパンダの魅力を超えるゲームにできないどころかアプデでキャラの魅力すらわからずにいいところを殺していく、そんな無能野朗が作ったゲームもどきです。
鼻でもほじりながら適当にやる、それがお似合いのシロモノです。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
オワーコンさん
ネトゲにはゲーム攻略記事を載せた公式公認のまとめサイトがあり
主にゲームの宣伝を含めたアプデ記事が主流である
ところがそのまとめサイトでソシャゲを毎度叩くコンテンツがある
それが艦これだ
8月20日の記事を見てみよう
【艦これ】ほぼ6年以上これだけの密度で遊んだゲームほかにない
http://kanmsu.com/archives/63579
一見すると艦これageだけの宣伝記事に見えるが
問題なのは内容だ
>イベントが3ヶ月に1回のペースってのと
>今となってはストーリーが無いってのは割とプラスに働いてる気がする
>大体ソシャゲ辞めるのってこの2パターン
>・イベントやり逃す→ログボ勢になる→ログイン回数が減っていく→フェードアウト
>・読んでないテキスト貯まる→めんどくさくなってログボだけ貰うようになる→フェードアウト
このようにソシャゲ全体を攻撃する嘘の内容を載せている
最近のソシャゲは花騎士のようにすぐ復刻をしたり常駐入りするものもあるため
出鱈目を言っていることがよく分かるだろう
イベントをやり逃した事でフェードアウトするのは実は艦これの方である
>ガチャゲーなんかが増えてきてサツバツ!としてショッギョムッジョだった時に出てきたのが艦これ
困った時のガチャゲー叩き
青天井ゲームが多かった2013年の話を持ち出して一体何がしたいのか?
艦これに人が集まったのは
大和や武蔵といった最強クラスのキャラをイベント報酬で誰でも取得できたからだ
高難易度のくせにクソ雑魚しか出さなかった14夏がターニングポイントとなり
課金者達が逃げ出して100万アクティブから半分以下にまで激減
14秋で出し渋っていた秋月やプリンツを投入するも
グラブルと刀剣のサービスが開始され人が戻ってくることはなかった
15夏でも報酬艦を出し渋り0時リセットギミックを投入したことでユーザーはさらに半減
16春のバグ祭りと侘び陸攻で大炎上
FGO第1部が完結したことで古参ガチユーザーまでが艦これを脱退
10万程度にまで減少した
2016年は春夏秋と大型艦報酬を連発した年で運営の焦りにほかならない
14夏イベで投入しておけばここまで衰退することはなかっただろう
トドメとなったのが2017年9月13日
艦これ運営が私怨を燃やすアズレンのサービス開始である
艦これは9月にビックサイトを借りての大々的なイベントを行い
秋は小規模と発表するも予想外のアクティブ激減に即撤回
中規模詐欺のレイテをぶち込み周回させようとしてきた
レイテが致命傷となり
アクティブは1万を割る事態にまでになった
イベントがクソで報酬激渋な舟ゲーと
イベントがそこそこで良い報酬が貰える舟ゲー
どちらをプレイするか?と問われれば後者になる
艦これはDMMランキングでグラブルに負け続け
今日に至ってはシャドバにも抜かされて5位にまで転落
もはや看板とは呼べない
DMMもこんな過疎ゲーを捨てて
アズレンやFGOを投入した方が遥かに収益が出ることだろう
プレイ期間:1年以上2019/08/23
元ランカーさん
最初は早起きして家を出る前に遠征や休憩時に遠征などもやるほどハマってたけど
大型建造で数百万資源消し飛ばして結局何も得られなくて、引退
戦略もなく建造も全て運
キャラはかわいいし、アプデも多いが
やることは戦略性もないハムスターが滑車をまわすようにひたすら周回してレベル上げや資源集めたりするだけ
建造しても狙ったものが来なければ、また集めて運ゲー
1運2運3運4、5も運
基本無料でなんでもできるけどガッツリやると飽きが早いかもしれない
プレイ期間:1年以上2015/02/07
新人さん
昨年10月からコツコツやってきたが
唐突に現実に戻り、ふと客観的に考えたら
このゲームって何が楽しいのかが、分からなくなり
引退します
キャラに限定ボイスやグラがあり
各々に深いセリフや容姿へのこだわりがあり
運営の本気度はかなり高く、完成度の高いゲームと思います。
ただ、イベント以外はやる事がほぼ無く
そのイベントもこのアイテムがーとか
この艦娘が居ないととか縛りがキツくて
古参プレイヤーの友人に教えて貰いながらやっていたが、秋頃のイベントはともかく
先月のイベントでは、これが無いからとか
この艦娘が居ないからって感じで丁って最低難易度で挑戦したけど、結局クリア出来ず
次のイベントを攻略したいと友人に相談したが
イベントで手に入るアイテムをイベントで手に入れて、そのアイテムが次のイベントにも必要になったりとかなんとかって感じでした
コツコツやユルくやるプレイスタイルではついて行けないかなー
プレイ期間:半年2018/05/01
うううさん
流石にクソすぎるわ
難易度じゃなくてめんどくさいだけの敵。
アホみたいに遅いゲームスピード。
それに加えてマスクデータの多さ。
やってられなさすぎる。
今回加えられた新システムも配置ミスったら20分取られるからな。
入れ替えだけで20分とか流石に擁護出来ない。
どんな仕様かも解らんのにとりあえず触る事すら地雷とかクソゲにも程があるわ。
プレイ期間:1年以上2016/05/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!