最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム自体も最悪だが
引退済提督さん
ゲーム自体が最悪である事は他のレビューを読めばわかりますが、それと同じ位最悪な事があります。それは、五航戦という存在です。五航戦に関する事だけは、信者にしては珍しく言っている事が正しく、五航戦は旧日本海軍の面汚しと言ってもいい存在です。五航戦は一度も作戦に成功した事がなく、赤城と加賀が築き上げてきた栄光に泥を塗りました。それ以外にも出撃するたびに他の艦に迷惑をかけました。それらの事から、擬人化する時は、五航戦をえたひにん扱いするのが常識になっています。にもかかわらず、五航戦を他の艦と同等に扱うどころか、今回のイベントでは主役扱いしています。ゲーム性だけでなくキャラの扱いも最悪なのが艦これです。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
他のレビューもチェックしよう!
なんとれさん
偉大なる完全なる絶対なる田中謙介尊師に帰依します
偉大なるグルマハーグル謙介尊師を崇めよ
そもそも田中謙介尊師は神様であり
神が関わっているこのゲームの評価は当然星5です
またゲームというものはそもそもユーザーにいかに嫌がらせをするか
それが成功の秘訣なのでありユーザーの意見を聞く必要は一切ありません
ゲームの改善には同業者のプロの意見のみを聞けばいいのです
ユーザーはただの思考停止した脳死豚でありさえすればいい
意見具申してくる奴は邪魔です。黙らせましょう
そもそも運営に対してユーザーごときが意見してくるな身の程を知れ
それと甲13ないなら相手にしませんよ何か言っても
運営に真面目に取り合ってもらいたいなら甲13は必須です
プレイ期間:1年以上2018/08/15
さん
イベントの先行実装の名目は嘘。イベント限定艦は取り逃したら二度と手に入らない。
昔は先行実装が公言どおりで遅くてもイベント先行実装は何らかの手段で正式実装されていた。
しかし、昨年の秋イベ頃の秋月、プリンツ辺りからいつまでも正式実装されずに先行実装艦ばかり増える。そのまま先行実装艦の正式実装の目度は立たず、かつての先行実装でイベントで取り逃しても入手できる機会はあるというのは完全な嘘となった。
新規で始める人は先行実装艦の名ばかりで事実上永久入手不可能となって、これくしょんできない艦これをやる人ぐらいしかオススメできない。新規お断りの極みのゲームだろう。
新規だけではなく最近は24時間制限という社会人を不利にするギミックもある。社会人にも冷遇するのがこのゲームの正体だ。新規や社会人を見捨てる運営方針である以上、最早サービスとして終わりだな。
プレイ期間:1年以上2015/09/19
ななしさんさん
最近ホットなアズレンと比べて、このゲー無がいかにクソゲーなのか解説していきたいと思います。
・戦闘に介入できない
艦これ→見てるだけ クリック時には既に結果が出てるにも関わらず、ひたすら等倍の短冊プルプルを眺めるだけ
アズレン→オートで祈ることもできるけど、そんなことするぐらいなら自分で動かす 相手の魚雷は避けれるなら避けたいからボスは大体手動
・遠征が真っ先に帰ってくる
艦これ→遠征部隊が帰ってくると、強制的にリザルト画面に飛ばされます 任務受注するまで待っとけや
アズレン→任意のタイミングで委託からの帰還に対応可能
・失敗する遠征ですら出せてしまう
艦これ→条件提示があやふや あの難易度表示意味あるの?
アズレン→条件は提示してくれて、さらに条件満たさないと出発できない仕様
・意味不明な建造
艦これ→大型建造でなぜか出てくるまるゆ、小型艦 大量につぎ込んだ資材どこやったんだ 当然レシピは手探り 公式からのヒントは何も無し
アズレン→小型艦、大型艦、特殊艦で別れてる 当然、小型艦建造のが消費は小さい
・任務受注に制限ある
艦これ→マジモンのクソアンドクソ なぜ5つ最大で6つしか受注できない 上の遠征部隊強制帰還と合わさりかなりストレス溜まる
アズレン→流石今どきのゲーム 任務は全部自動受注 ただ出撃系と演習系で仕様が違うので演習系に統一して欲しいところ
・ダブったレア艦を持て余す
艦これ→ダブって嬉しいのは潜水艦ぐらい あとはガチ勢の札対策
アズレン→重ねの概念あるからダブっても嬉しい 鰤あるから強制的ではないのがなおグッド
・レベルに意味がない
艦これ→155大和ですらストッパー働くほど高火力の敵がいる 大和を馬鹿にしてる
ケッコンしても上がるのは直接、戦闘には役に立たない数字(特に戦艦勢)
アズレン→レベルを上げるとそれ相応に強くなる 消費も増えるが…
・理不尽なワンパン
艦これ→1時間以上かけてキラ付けやら支援艦隊やら出しても、1マス目で駆逐がワンパンされれば水の泡 心折れる
アズレン→怖い攻撃は全部避ければいい 手動で
・行き先がランダム
艦これ→5-5のE風が未だに直らないの、本当クソ 他にもあ号時、ボスに行かない現象、ろ号時、ボスに行く現象
アズレン→行き先は自分で決めれる しかも、敵を避けて通るようになったという神アプデ Pよ、これが正しい意味でのアプデだ
・掘りに対する救済が無い
艦これ→目的以外はほぼハズレ しかも最近はボスに中々たどり着けないようなマップに好んで新艦置いてる模様
アズレン→装備の設計図が落ちたり、Sレアが落ちたり副産物が美味しい しかもSレアダブると地味にうれしい 当然、ボスには確実にたどり着ける
・圧倒的時間泥棒
艦これ→補給、疲労、入渠、無駄に長いエフェクト… とにかく時間がかかる 悪い意味で ながら作業しようにも、見逃しからの轟沈があるからある程度艦これに集中してないといけない
アズレン→圧倒的スピーディー ボス戦ですら1分で終わることもある
・圧倒的アホな艦娘
艦これ→とにかく味方陣営はアホで敵陣営は賢い ひたすら脅威度低い駆逐を狙う無能戦艦、貫通できない戦艦を狙うアホ駆逐 一方、敵陣営は的確に中破を狙って撤退させようとするわ、夜戦で一番脅威となりうるカットイン艦狙うわ… 中破駆逐はカットインでも大した火力ではないので当然スルー 狙うは無傷のカットイン重巡
アズレン→数を減らすのを優先するか、攻撃力高い敵から落とすか、それはプレイヤー次第 重巡の主砲の射角は狭いのでポジショニングには気を付けましょう
・不親切な情報の通知
艦これ→イベ終了、限定グラ実装、UI変更をわざわざ17ツイートにも分けて通知するアホ運営 おかげでかなりわかりくいし、【どうでもいい情報】と【重要な情報】の区別が付かない
ってか早く、まともなホームページ作れや ツイッターでしか情報通知してないゲーム運営なんて艦これぐらいだわ
アズレン→重要な情報はログイン時に真っ先に通知してくる
・守る気のない時間
艦これ→イベント時が一番顕著だが、告知されたメンテ時間が守られたことの方が少ない 大体日が回ってからスタート 最初から未定って言った方がいさぎよい
アズレン→メンテ延長するなら何が起こってるか逐一報告してくれる とても誠実
プレイ期間:1年以上2017/10/22
平松タクヤさん
なりすまし対策のため2度と同じ名前使わない
もう二度ときません
反対の内容のことは言いません
とか特に意味もない断り書きをしている人が数ヶ月前から現れているのですが
よほど暇なんでしょうね。確かレビューっていちいち200文字以上書かなければいけないはずなんですが
わざわざ艦これの評価を貶めるためだけにレビューサイトに必死になって粘着してるんでしょうね
無様だなタナコロこじらせたアンチってのは
真面目にレビューしますと艦これは神ゲーです
田中謙介尊師が素晴らしいしユーザーの皆さんは親切
二期移行により初心者にも遊びやすいように随所随所に改良を施した
またHTML移行という無理難題をなんのトラブルもなく成し遂げた
例えて言うならローカル線を新幹線に改造するくらいの魔改造です
文句なしにゲームは★5です
アンチに騙されるな
プレイ期間:1年以上2018/08/28
アレックスさん
ここ二ヶ月くらいのレビューを遡ってみたのですが
星5をつけている人、ほぼが付かない全ての人が工作員らしき人でした
まともにプレイしており真面目にレビューした人が星5をつけていませんでした
星5レビューするような人がそもそもレビューサイトにこない傾向があるということを考慮しても
この事態は異常ですね。
ほぼ毎日のようにレビューサイトに来て
・突然運営さんマンセーする人
・汚い暴言を吐く人
・五航戦ヘイトをあらわにするもの
・意味不明な論理の文章を書く人
・嘘吐きな人
・低評価レビュワーの名を騙る人
などが散見されますが、田中謙介本人だと考えても違和感はありませんね。あの人も平気で嘘をつく上にユーザーを煽るようなことをしてそのくせ都合の悪くなったらすぐブロックして逃げるような小物ですからね。もし田中謙介さん本人でなかったとしてもこういった狂人が多数集まるようなゲームには身を置きたくはないですね。何より運営さんが大変素晴らしいゲームです。レビューサイトの規約をよく読んでください。良識のあるレビューをお願いします。汚い文章連投して星5つけても逆効果ですよ。
そしてこのゲームですが煩雑なシステム、無駄に難易度の高いストレスフルなイベント。劣悪なUI、時間のかかるダラダラとした戦闘など2013年にサービスを開始したゲームとは思えない出来です。何より運営さんが大変素晴らしい。もともとこのゲームはステマとか田中謙介さんの電通時代の印象工作などによりバブル的な人気を得たゲームなのですが、ユーザーの方々もそうバカではありません。すぐにこの劣悪なゲームの実態に気づきユーザー離れを起こしていきました。こうなったのも全て五航戦のせいだ。沈めろ。実力に基づかない印象工作などで勝負しようとしてもすぐ気づかれますよ。何より運営さんが大変素晴らしい。あなたはユーザーの事を精液の詰まったゴミ袋と侮っていましたがこのゲームがハリボテであることにきづくくらいにはバカじゃないですよ。何より運営さんが大変素晴らしいゲームですし。
このゲーム今から始めても初心者のことを一切考えてない救済などは一切ないので心折れること必須ですね。イベント限定の強力な装備は後から始めた人は入手は絶望的であり何より運営さんが大変素晴らしい。無論長年やってきたくせに甲13もないような無能雑魚提督に対してはサボったペナルティを甘受すべきですが初心者にまで甲限定装備が手に入るような救済措置が一切用意されていないのは厳しいと思います。
またこのゲームの運営は都合の悪い要望などを送るとブロックしてきますがそれだけユーザーの意見を真摯に誠実に受け止めている証拠でもあります。大多数の運営はそもそも意見や要望などに目を通しておらず無視されることが大半です。しかし艦これ運営さんは目を通した上でブロックしてくるのでありそこに文句をつけるのはおかしいのです。ブロックしてもらえるだけ感謝すべきです。
このゲームは二期が予定されていますがその内実はただhtmlに移行するだけの内容です。大幅なリニューアルがあるわけでもなく盛り上がる新要素一切なしに二期を謳う度胸だけは認められますね。これくらいの作業普通のブラゲ運営なら当然やることだよ。どうせ運営が変わらない限り何も変わらないよ。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
田中氏ねさん
元々ゲーム性皆無の運ゲーだったけどもう完全なクソゲー
基地航空隊とかわけわからん、艦隊いらねーじゃん
イベントもバグばっかり、安定の詫び家具
もうこんなゲームやる必要ないね
新規の人もこんなクソゲーやるくらいなら他のゲームやったほうがいいよ
課金なんかするだけ無駄、課金しても前の人には追い付けません
プレイ期間:1年以上2016/06/01
とろすかおやじさん
ガチャそのものをゲームとは言いません
ガチャはゲームに運の要素を追加するものです
が、この艦隊これくしょんは全てが運任せなので、果たしてこれをゲームと言っていいのだろうかという疑問が沸き起こります。
運営はこれをシミュレーションゲームと銘うってますが、これは笑わせようとしてるんだなと、思ってあげるしか穏やかには済ませません。
育成結果やプレイヤーの判断がシュミレート結果に反映されていると感じられるのはチュートリアル程度までの海域MAPや艦娘レベルまでです。
1ヶ月程度はやったらやった分強くなったと感じることができるでしょう。
それ以降の労力、多数の艦娘を揃える、装備を多数揃える、艦娘のレベルを上げるといった努力は全く反映されません。
1艦隊6隻の部隊でサイコロ振って良い目が連続して出ますようにとお祈りするだけです。100隻以上揃えようがほとんど意味がありません。ゲーム性は皆無です。
最悪なのは大型建造ですが、これはキ●ガイガチャです。
これにはまれるくらい時間があったら人としてヤバイレベルです。ぱっと見で、もうこれダメ、絶対無理というレベルの張り付き時間と試行回数を要求します。
結局のところ、完全攻略とかコンプを目指さず、二次絵の艦娘の絵やセリフであれこれ妄想する人種、早い話キモい変態のアニメオタ声優オタくらいしか楽しめません。
艦これの話は相手を見て言いましょう。ゲームカテゴリの人に「このゲーム(妄想が捗って)面白い」と言って良いものではありません。ましてや一般人に話しかけてはいけません。
プレイ期間:半年2014/06/05
運営カスさん
道中大破が納得いかない。
同じ編成で大破するかしないかは運でしかない。
もうこんなゲームはやる価値なし、ゴミがふさわしい。
運営の連中のやり方もゴミ、運営連中のこれまでやってきた事も全てゴミ。
今すぐサービス終了するべき。
艦隊支援のキラ付けが苦痛で我慢してきたのに、基地航空隊の熟練度で更に苦痛になった。時間もどんどん取られ、ストレスも溜まる。
こんなクソゲームにしたゴミは間違いなく精神疾患持ちのサイコパス。
くたばれやクソゴミ運営。
プレイ期間:1年以上2016/12/01
ゴジさん
ブラウザゲームとしてはかなり遊べる方の部類。
メインコンテンツであるイベントは約3カ月に1回、年4回と少ないが、ゲーム内でやれる事は多いため次のイベントの準備をしてれば時間はすぐ経つ。
やれる事は多いと書いたが、プレイヤーはがっつりやるか適当にやるかを選択できるため、使える時間に合わせたプレイが可能である。
アップデートで追加される新システムは、その効果自体がゲームに与える要素が少ないために、オンラインゲームにはよくある「一つの仕様変更やイベントがそのゲームにとっての致命傷となる」ということが起こりにくい。
2013年の秋イベントで大きく炎上した以降は安定しており、全く学習しない運営ではない。
そういう意味では一気に廃れる心配はないため、その仕様を許容できてるうちは続ける見通しが立てやすい。
ゲーム自体は、序盤のみ育成ゲームとして楽しむことができる。
その後はキャラゲー、好きなキャラがいるか、あるいは自分なりの楽しみ方を見つけられるかでゲームの寿命が決まると言ってもいい。
プレイ期間:1年以上2015/07/04
ン級さん
かじりついて必死にやらなければ日記のネタ程度にはなります。ガラガラ回して当たりが出たら別のガラガラを回すだけのシステムだし。現金で再挑戦権を買う価値はなし。
うまく行ったら行ったでよし。後半ステージや特殊ステージ攻略は、躍起になるほど馬鹿を見ます。
最近のイベントは遊ばせる気になったようですが。
それより、提督が「普段だらしないスケベでやる時はやる」エロゲ主人公のような位置づけになっている点を本当にやめてほしい。秘書艦をクリックしたり、母港画面に戻ると発せられるボイスが基本的にセクハラされて怒る、戸惑う類で聞いても楽しくない。所詮たった3パターン(5回目以降はお怒りボイス固定)なので、ボイスは切るか、まともな発言をする娘を秘書にしています。かわいらしい艦はとてもかわいらしいです。
国内艦のネタは切れつつあるので、新規艦は駆逐艦と海外艦で食いつないでいますがそろそろ限界でしょうね。
プレイ期間:1年以上2016/10/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
