最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
五航戦は徹底的に虐待しろ
平松タクヤさん
五航戦を所持している提督の方々は今すぐ瑞鶴や翔鶴を轟沈させなさい。
史実では一航戦や二航戦の足を引っ張り続け
小沢提督という名将を載せていながら
満足に戦果を挙げられなかったクズの擬人化をしている時点で
このゲームは星マイナス5に値する
しかしこのゲームにおける瑞鶴や翔鶴の扱いは実に素晴らしい
いくら頑張っても先輩方には追いつけず
その焦燥感を提督にぶつけ八つ当たりするどうしようもないクズに描かれています
そして後輩である瑞鳳にすらローソンコラボでの主役を奪われ
どこに行っても先輩や後輩の引き立て役を飾るのは
実に役立たずの擬人化にふさわしいではありませんか
艦これの面汚しでしかない彼女たちも
轟沈オナニーするときには実に役に立ちます。
今まで私は205隻の瑞鶴を轟沈させながらオナニーしてきました
轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイ
プレイ期間:1年以上2018/02/20
他のレビューもチェックしよう!
カルピスシェイクさん
行動力は資源に依存するというシステムが個人的に好き。
資源さえあれば好きな時に好きなだけ行動ができる。
ある程度育成を頑張ればガチ勢やランカー以外は毎日やる必要はなく、やりこみ要素自体もプレイヤー次第、一人用でマルチもないため、自分の時間に合わせてそれぞれのプレイスタイルで遊ぶことができる。
時間の確保が必要なのはイベント時期のみで、最近のイベントはクリアするだけなら難しくもない。
キャラコンプや甲制覇などはハードルこそ上がるものも、そもそも任意なので本人の好きにやればいいという感じ。
こういった仕様だったからこそ、長い間遊べて今も楽しめているのだと思う。
ゲーム内での説明不足な点が多いのを除けは不満のないゲーム。
他の趣味やゲームとも競合することなく並行できる点も○。
張り付かないと遊べないとおいう人がいるが”その人にとっては張り付かなければ遊べない”というだけ。
新規は楽しめないというのも嘘。
自分が始めた時からそう言われていたが、いざ始めてみればそんなことはなかった。なんというか過去を延々と引きずっている哀れな連中がいる。
プレイ期間:1年以上2017/07/04
【注意】 だいぶ言葉汚いです。ご了承ください。
いやいや気持ち悪いのはそちらでしょ。完全にブーメラン刺さってますよwww
艦これ運営公式Twitterの中が50歳メタボハゲのおっさんにもかかわらず、キャラなりきりやドジっ子アピールしてるのを「かわいい」とか反応するほうが救いよう無いほど気持ち悪い。
ゲーム内容(そもそも艦これはゲームとも呼べない糞)で他と勝てていないからって、ゲームの中身以外を叩き棒にして他に干渉するあたり、歴史に偏在する数多の排他的宗教が淘汰されてきた流れと同じものを感じます。
艦これがずっと落ち目になってきているのは信者も認めているので、既にアングラなコンテンツがサービス終了するまでそう長くはかからない模様。
一般大衆の目の前でハリボテ戦闘機を中心に「瑞雲音頭」を法被着て踊る人の姿は新興宗教とどう違うんですか?
大々的にそんな奇祭を行っているのにメディアの取材が来ないのはどうしてですか?
答えは簡単。
幸〇の科学なり創〇学会と同じく、「社会の腫れ物」として扱われているからですよ。
そのうち重大な犯罪を起こして一人でも検挙されたら艦これは本当の意味で終わり。
のいじが「検証部問題」で逮捕されていれば今頃とっくにサービス終了してたくせに、艦これと関連のない事案で捕まったばかりに艦これそのものが首の皮一枚で繋がっているんです。
そんな犯罪者と同等レベルの艦豚さんは、果たして他人を「気持ち悪い」と見下せるんですか?
運営と信者ともども、やっている事は擬人化させた艦船を辱めているだけ。
国士として誉めそやされるどころか国賊として虐げられる事をしている訳です。
一般向けメディア、一般向けゲーム誌から忌避されて、まとめサイト・niconico・公式Twitter界隈でしか信者の馴れ合いで盛り上がってない腐り切ったコンテンツがこの先どうやって生き延びていくか、無能運営に洗脳された情弱な頭脳で考えることですね。
年々擁護する材料がなくなっているからって顔面真っ赤にして屁理屈こねてブーメラン投げてはツッコまれて逃げる姿はまさにオワコン信者の証明。
言い負かされて涙目で敗走する信者も最近多くなりましたなぁ。愉快愉快。
まずは初期キャラの改二が全て実装されてから反論してくれる?
キャラゲーなのに不遇なキャラが完全に見放されている、この現状を解決できてないあたり信者はどう屁理屈こねて擁護ごっこしてもお笑い種でしかないんで。
悔しかったらこの件に関してアンチを黙らせるほど崇高な回答を頂戴したいものですなwww
プレイ期間:1週間未満2019/04/23
111111さん
いろんなゲームをやって来たがここまで異質なものはみた事が無い
こんなものが個人製作の同人ゲーじゃ無くて企業がリリースする作品なのか?
いや失礼、個人製作の同人ゲーの方が遥かに優れている
企画、開発、チェック体制で一体何人が関わってるのか知らないが少なからずチームで動いているのだろう?誰もノーと言わないのか?なぜこんな異常な物が出される?
疑問すら無駄だったな
ユーザーを楽しませる要素が一切無いので全くやる価値無し
プレイ期間:1ヶ月2016/05/10
しがない電提督さん
2015年頃に本格的に艦これを始めた提督です。
2014~2015年頃は今よりももっともっと艦これは賑わっていたと思います。(もちろん炎上もあったが)
それに対し今の艦これの賑わいはかなり下火です。
私の考える、艦これが下火な理由を3点ほど挙げたいと思います。
・ストロングスタイルな戦闘からギミック解除ゲーに
・過去の限定品装備がないとなかなか追いつけないバランス
・艦娘に新たな改装が来ても素材が早々入手できるようなものではない
何が言いたいかといえば
「『試行回数でゴリ押して運ゲーを楽しむゲーム』が『とにかくやらされることや気にしなきゃいけないことが多すぎてダルいゲーム』になった」ということです。
1つめについて。
昔の艦これは、ギミックなどなく、イベント海域に入るととにかくボスのもとに辿り着いて倒せるか倒せないか祈る、というような今と比べるとシンプルなシステムでした。
運が悪いともちろん倒せなかったり損害がヤバかったりしますが、愚痴を吐きつつ次こそは、とせっせと次の準備をする提督も多かったと思います。
それに対し現在の艦これのイベント海域は、「ボス1出現ギミック→第一ボス→ボス2出現ギミック→ボス2弱体化ギミック→ボス2」のような構造になっています。
ギミックの内容は「このマスの敵を倒す」とか「防空を成功させる」で、そのためにせっせと編成を作り変えては出撃し直す必要があります。難易度こそ控えめになりましたが、そんなペースがずっと続くのでマジでだれます。
2つめ。
この問題は特に基地航空隊システムがヤバいです。
最強の戦闘機である「野中隊」は2016年のイベントで地獄のような海域を最高難易度で突破した提督のみが持つことができます。
最低難易度でイベントを走ってきた提督は、それより1ランクも2ランクも下の装備で走ることになります。
そんな具合なので、イベントを走るためには昔から最高難易度でプレイしてきた提督のほうが有利、という仕様になっております。
最近始めた提督は、基地航空隊については最低ランクのものですら揃えるのに苦労するので、いっそ使わないほうがコスト的にいいかもしれない場合もあります。
3つめ。
最近の改二実装艦娘はほぼ必ず「戦闘詳報」と「改装設計図」を要求してきます。
「改装設計図」は初心者なら2ヶ月に1枚、ガチ勢でも1ヶ月に1.5枚が入手上限の代物です。
また、「戦闘詳報」は3ヶ月に一度しか入手できないレベルです。
そのため今から改二艦娘を揃えようと思うと途方もない時間がかかります。揃えているうちにもどんどん設計図要求艦娘が追加されていきます。
艦これは長年続くゲームの辛さを背負っているゲームのように思います。
プレイ期間:1年以上2023/07/15
簡悔さん
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
プレイ期間:1年以上2017/07/29
あふろさん
序盤の艦隊が揃っていく部分では、楽しめます。
艦娘の数が揃ってくると、作業プレイが増えるために
非常にストレスの貯まるゲームになってきます。
最近は、ネタも出尽くし感があり試作兵器や改装で凌いでいるようなイメージ
未実装艦もまだあるが、小型艦艇が多くレア度も高いものばかり。
追加される任務も、廃人臭が漂うものが多くなってきました。
戦闘に関してはもうムチャクチャで、射程の長い順に攻撃しているはずなのに
射程の短い敵の攻撃が割り込んで来たりとか、有り得ない状況です。
また陣形を選んでいるにも関わらず「T字有利・不利」で戦局を左右してくれます。
制空権に至っては、制空権を確保してもその後の空爆で強力な攻撃を
仕掛けてきます。
最後に大型建造は、形を変えたコンプガチャですので要注意です。
プレイ期間:1年以上2014/12/26
艦これは楽しいけど、さん
結局の所アズレンって言うゲームの方が上なんですよね。
ゲームシステム キャラデザ BGM 運営の対応 全てにおいて艦これはアズレンに負けてます。
今回の食材集め?だっけ?ミニイベントとか言ってますが、全然ミニ要素ないです。
必要食材数が多い割に、全然ドロップしないですし、出たとしても結局の所米のみ。
何より艦これやると精神的にイカれる可能性があるので、始めると人生を損します。
課金も良く無いです。ただの詐欺ゲームなんで絶対始めたり課金したりしないように!
初めても結局の所暇つぶしにならないです!逆にストレスが溜まって不快感しか生みません!
プレイ期間:1年以上2018/06/06
反信者さん
>歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、第2作戦海域『以降』 は
>前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが『次作戦』参加条件となります。
>例)【OK】丙→乙→甲
>例)【NG】丙→丙→甲
前のイベントのE4丙で朝霜雲龍掘られたうえで、甲勲章取られたのが相当悔しかったようなので、変更となりました。
前回も、甲でレアドロ率変わりますとか言っておいてゴミの山だったし、今回も似たようなものだと思われます。信じられるのは確定のクリア報酬だけというありさま。
とくにイベントでコモン艦の嵐になると、いくら好きにキャラでも憎しみが沸いてきます。
そうすると艦娘も、ただの駒にしか見えなくなり、轟沈しようが気にならなくなります。ボイス追加といっても、この段階になると音はミュートしているので、まったく関係ありません。
とりあえず、暇つぶしでやっているだけので、イベント参加して新艦娘手に入れるほうが、あとから手に入れることを考えたら、1000倍ましだからやるだけです。←ここ重要。
とくに、いまから始める人、ご愁傷様。明石、大淀は田中健介お得意の簡悔ドロップ、秋月、プリンツオイゲン、U-511については、実装なし。実装されてもよほど自分が宝くじ1等を2回当てるほどの豪運がないと手に入れれません。自分の運だめしか、コレクションを目的としない方以外は、おすすめしませんよ。キャラが好きな人は、漫画かイラストで楽しんだほうが吉です。
鯖の着任待ちといっても、所詮は飢餓商法にすぎません。運営は自称300万人といっていますが、19鯖群に1鯖あたり10万人程度です。実数190万しかいませんよ・・・だまされないことですな。
着任するあなたが、田中健介を増長させ、艦これをダメにするのです。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
2年前に複数の友人に勧められて始めて今は司令部レベル105で大鳳、大和、ビスマルクなどのレア艦も一通り揃え、イベント報酬の艦娘も去年までは大体手に入れた
しかし、通常海域は西方海域の途中までしか進めてないし、先に進めようという動機がない。そもそもイベント以外は遠征ぐらいしかやってない。半年前まではまだ演習はしてた程度
その原因はとにかく、つまらない単純作業なのにことあるごとに拘束時間がかかりすぎること
開発のエフェクト、羅針盤の回転、戦闘のエフェクト、ルート選択や戦闘突入のいらないクリック要求、プレイヤーが戦闘中に関与できることはなんらなく、全ては運(乱数)のみで結果が出るのに、無駄にプレイヤーを拘束し操作を要求してくる
しかもイベントになると、新艦の入手やレア艦の入手のための同マップ周回は抜きにしても、突破にすら最初から複数回の試行回数を要求してくる
私はイベントでは未だに甲(最高難易度)で完走したことはなく、今のイベントの最初のマップを試しにやって観たが、平均レベル80(通常のMAXが99で課金アイテムを使えば150になるが)で潜水艦に対してもっとも効く装備を揃えても20回ほど出撃して、未だに最初のマップのボスすら撃破できないどころか体力を半分程度しか減らせない。もちろん支援艦隊をフルに出してだ
そして静かにこの時間だけを食い潰す運ゲーに別れを告げようと思った。ちなみに先のイベントは一番簡単な難易度丙にしても最終海域突破できず。何も難しいから糞ゲーだという訳ではない
編成だけして、出撃した後にプレイヤーが関与する部分がどこにもない乱数(運)だけが支配する戦闘がこのゲームのメインで大半を占めるのに、それがつまらない繰り返しの上にとてつもない時間を食うしいちいちプレイヤーの操作を要求し拘束してくる。そして大破進撃すると入手に苦労し時間をかけて大切に育てた艦がいとも簡単にロストする鬼畜システム、回避するために試行回数が更に増える
スパロボの素晴らしい戦闘シーンですら飛ばせるのに、そのしょうもないワンパターンな戦闘エフェクトを毎度毎度見させるのはどんな拷問だ?
装備が現れるまでのエフェクト、羅針盤の回転、戦闘エフェクト、全てが苦痛
その苦痛を報酬を餌に無理やりプレイヤーに繰り返させる、何回も何回も繰り返させる、それが艦コレという運ゲーで糞ゲーである
プレイ期間:1年以上2017/05/20
白桜さん
・まず目につくのがUIの古くさ。
デイリー消化にいちいち任務を指定しなくてはならない為、任務の受託忘れをしてしまった場合、例え条件を満たしていてもノーカウントとされてしまいます。
結果、資源を無駄に費やしてしまうという状況に陥りがちです。特に新規で始めた場合は資源不足に陥り易くなってしまいます。
・イベントの新規お断り仕様&複数艦種の育成前提
特に中型大型イベントに見られることですが、新規組は参加ほぼ不可能という難易度設定であること、なんとか低難易度でイベントを突破出来たとしても、報酬である強装備に関してはほぼ高難易度でしか配られない他、その装備が次回イベントでは重要な装備であったりするため、いつまでもたってもステップアップが出来ないという負のスパイラルに陥ります。
また、特定艦種やステータスを強要される為、好きなキャラクターによっては愛着をもって使い続ける事が不可能という状況に陥ってしまいます。
・運営の杜撰さ
多くのソシャゲの場合、Twitterや公式サイトにてイベントの詳細説明がなされるのですが、このゲームの運営に関しては公式サイトを持たず、Twitterの告知に関しても複数アカウントで行い、内容説明においても肝心な部分はぼかした表現で告知するため準備すらままならず、イベント開始日と終了日に関しても明確な告知をされない場合が殆どです。
その事に対して公式アカウントに意見を送っても、見直すどころかブロックされてしまう例が多数報告されています。
上記の理由から星は1とさせていただきます。
プレイ期間:半年2019/11/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!