国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

登録人数ピーク時から一割未満

引退さん

元いた色んな所から集まってきて触った人が今や1割もいない。

ミリタリー畑から来た人、同人から来た人、たまたま見かけたキャラクターから来た人、BGMから来た人、アニメから来た人、話題性から来た人様々な理由で来た人を蹴落として、今では人格批判しか出来ない人ばかり。

あんまり軽々しく汚ない言葉を使いたくないが、それを平然とする言葉を見る限り人間としてなりたくないタイプしか残っていませんね。

精神面で幼い若い人は汚ない言葉を平然とするが、プレイ出来るのは18歳以上。
18歳以上にもなって汚ない言葉を使うということはアレなんでしょう。

お里が知れているということ

生まれが早い人ほど元カミナリ族とかそれに近い性質だとしてもさ、人の親になっていてもおかしくない歳だとしたら少なくとも落ち着く年齢でしょうに

とてもではないが大の大人が言う言葉ではないのが多すぎる。

精神年齢が子供のままか、実年齢は大人でも幼児退行化した老害にしかみえない。
頭が固いともいう。
特に甲勲章13とか艦これのかの字も知らない人からすれば、なんのこっちゃと言えない専門用語をちらつかせて、俺は偉いんだぞアピールでマウントをとりたがっている言葉。避けさせることは出来ても心は掴めない。

ああ、こういう人たちがいるんだ。近付かんとこって普通の神経ならそうなる。

今ではこういう人たちしかいない。
仮にまだまともな人がいるのなら、この汚ない言葉をいう人達を見て十把一絡げに見られたくない人もいるでしょうね。

数年前の一部のラブライブファンが問題されてて、マナーのいいラブライブファンまでも白い目で見られたこともご存じかと思うが、やっていることは一緒。
一つの汚ない部分を見たら外の人から見ればマナー関係なしに汚く見える心理。


内容もストレスを与えることを前提としている作りなのでこういう高評価のストレス発散の捌け口として使われています。

見ていて醜いと思えます。

何かの栄光をちらつかせて威張り散らすあたりが自分を大きく見せる幼稚園児でも出来る簡単なこと。

大人になればなるほどに、その見栄張りが実はその人は大したことのない人と既に気づいているはずなんですがね。

それをやめられない人ほどまだ子供なんでしょうね。

艦これのかの字も知らない人からすれば甲勲章13なんて言葉は意味不明ですが、
遅くても2014年の夏辺りから始めて時間を費やした人の言葉です。
2015年以降からはじめた人には今更同じ数字になるようなことはないでしょう。
古い人が威張り散らすだけです。会社にもいますよね?キャリアだけで威張り散らす人。老害とかいいますが、甲勲章の数字のデカさで威張り散らしている人ほど性質は同じと言えます。次第になっていくと思いますが、こうなりたくなかったら触らない方がいいですよ。


プレイ期間:1週間未満2018/03/09

他のレビューもチェックしよう!

新海域に期待

wktkさん

次回のアップデートで新海域6-3がアナウンスされました。
久しぶりの海域開放ですが、新キャラクターの追加などが予想され、とても楽しみです。

最近のアップデートはやれることの選択肢を増やすものが多く、運営のやる気が感じられます。

まだまだ今後に期待できるゲームであると思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/22

数年ぶりに復帰してみて

っぽーぬるさん

タイトルの通り、数年ぶりに艦これに復帰して遊んでみました。
リアルで時間的に余裕ができてきたのと、昔やってたということで久し振りにやってみたくなったからです。

さて、それでは以下に個人的な感想を記させていただきます。

【良い点】
・艦隊”これくしょん”と名のある通り、コレクション要素があってなおかつキャラの数が多いので、収集欲がそそられる
・キャラの育成要素もあるので、好きなキャラがいる時はレベル上げや改造をすることによって見た目を変えていくことも楽しめる
・年に数回行われるイベント期間で過去のレアキャラなどを手に入れられる機会がある

【悪い点】
・一部のキャラでもう二度と手に入らないようなキャラがいる(イベントなどでしか出てこないキャラがいたりする)
・レベル上げが鬼畜
・資源(特に燃料・ボーキサイト、修理バケツ)がすぐに枯渇する、並びに資源枯渇により十分な出撃回数や試行回数が見込めない
・UIがわかりづらい・使いづらい
・キャラのグラフィックが任意で変更できない
・ログインボーナスがない
・任務(と呼ばれるクリアするとアイテムや資源がもらえる要素)の受注が手動、なおかつ同時に5個まで(無課金に限る)しか受注できない
・ゲーム内に公式からのアナウンスのような項目がない(メンテ情報などはTwitterなど外部サイトから得るという手間が発生する)
・キャラを改造するために必要なアイテムで一部、通常プレイではなかなか入手できないようなアイテムを要求してくる(戦闘詳報、カタパルトetc)
・通常海域の攻略に要求されるキャラのレベルや装備、機嫌が異様に高い(攻略サイトを見ると、そのレベルや装備品、装備枠、そしてそもそもキャラ事態に驚くだろう。)
・戦闘はただの数値計算とお祈りするだけの割に、ルート分岐時の羅針盤操作や戦闘開始前の陣形選択などちょこちょこと操作を要求される、なお待ち時間がほとんど

【まとめ】
時間がある時じゃないとできないなぁと改めて思いました。

まあ、公式様が「趣味の延長上」と仰られていたので、悪い点についてはそういうことから来ているんじゃないですか。
ユーザー目線に立っていないどころか、そもそも「趣味」らしいのでね。
趣味なら悪く言えないですね。趣味ですもの。

私もこれからも無理なく趣味の一つとして楽しませてもらいます。

プレイ期間:1年以上2023/05/27

運ゲーの重ね掛けはもうコリゴーリ

アンラッキーマンさん

タイトルは、ポケモンのレートでムラっけオニゴーリと当たると、その運ゲーっぷりにイラついて、思わずこのゲームを否が応でも思い出すという意味です
ですが、比べるのは失礼なのかもしれません
だってこのゲーム、お祈りゲーな上に自分で操作できないから、自分で行動決められないんですもの
出撃したら陣形選択と夜戦選択と進軍判断しか決められない
ターゲットは選択できず、また耐久値にもほとんど意味がない
装甲とか完全に死にステですよ
前述のムラっけオニゴーリは、例えばウルガモスで身代わり貼れば相性と耐久指数でフリドラに対して身代わりを保つことができて、絶対零度にも身代わりを盾にできて、タイミングよくホノオZを打てば倒せないこともないですが(それでも多少は最後まで運が絡むのがムラっけの性質なのでイラつきますが)、このゲームはそうした対策行動すら取れない上に、防御に関連したステータスが意味をなしていないし、相性システムも存在しないので、敵艦の超火力攻撃には、「外れるのを祈るしかない」
しかも自分で操作はできません、何度も繰り返しますが
後攻はプレミというパワーワードを生んだクソ運ゲーのシャドバですら自分で操作自体はできますので、やっぱり数ある運ゲー要素も、この艦これの凄まじい運ゲーに比べたらマシなのかも?
しかも、艦これの運ゲーはそれだけじゃない
ギミックやら支援やら、運ゲーに運ゲーを重ね掛けして、何重もの抽選に全て当たらなければ、クリアできないようになっています
他の方が言ってる、運ゲーの掛け算ってやつですね
しかも、運ゲーの掛け算がインフレしている路線
運ゲーが好きな人でも、ここまでやられるとお腹いっぱいをオーバーして、ゲロでも吐いてしまいそうですよ
ユーザーが急速に減り続けているのも納得です
加えて課金しなくてもと言っておきながら、全艦穴女神必須だわ母港課金を重ねないとコレクション不可能だわと、課金必須
つか、コレクションなのに課金しなきゃコレクションできないのかよ(課金してもコレクションできるとは言ってない)
たまげたな〜…
キャラクターだけで持っているようなゲームですが、最近は秀逸な新キャラも出なくなってきたし、ますます運ゲー×運ゲーがインフレしていく酷さが目につくようになっています
今から始めるには絶対にオススメできませんよ、こんなの
他の人が言ってましたが、よっぽどのマゾや異常性癖の人しか、こんなの続けられません
願わくば、今度の冬イベでこんな重ね掛けインフレ運ゲーはさっさと廃れて、それをきっかけにゲーム業界も、今どきクエストや対戦まで運ゲーな路線は、もう流行らないって目を覚ましてほしいですね

プレイ期間:1年以上2018/02/06

ゲーム性向上できないからってア〇レンやアビ〇ラの根も葉もないウソばかり並べたてて風評を煽る最低な民度
相手はお隣の国だかなんだか知らないけど、艦これ運営と艦豚はやってる事が隣国以下っていう
面白いよね。純国産ゲーの「艦これ」の運営が「返す刀で~」の使い方間違えてる時点で日本人かどうか疑わしいのに

普段はツイッターやまとめサイトでエゴサーチしてるくせに、ここの運営は最近になるとニコニコ生放送でイベントRTAを視聴しながら不具合があるか確認しているそうだ
半日以上もメンテしておいて最後は配信者頼みっていう滑稽な形になってる訳だ

ランカー報酬をコメント次第で付与しますってさ、堂々と「エゴサーチしてます」って公言してるよね
そんな暇あるならゲーム性のひとつやふたつ、向上させればいいのにそれをやらないで優先順位を履き違えてる時点で「運営」どころか「開発」すらしていないよね

こんなところでもエゴサーチして★5評価してるみたいだし、そろそろサービスも潮時
GWを目いっぱい使ってエゴサーチして空虚な時間を過ごせばいいんじゃない?
その間にドワンゴみたいにカドカワの子会社→孫会社に降格しないようお祈りしておけば?艦これの戦闘みたいにさ

プレイ期間:1年以上2019/05/01

タイトル通りです、まず2015年春イベントですが今回はドロップがしょぼいです、前のイベントに比べてもかなりしょぼい、また前回も今回も空母を報酬としていますが空母自体が烈風箱になりつつある現状果たして空母の意味はあるのか?烈風だけ詰め込んで艦攻や艦爆の意味が全くなしていない、現状バランスが悪いです。おまけに自分のペースでやればいい?自分のペースでやれば資材などが勝手に貯まるのでしょうか?自動回復もありますがそれは所詮頭打ちの回復上限でしかありません、甘えるな?Wikiなどの情報がなければもしくは人柱がいなければ何もできないこのシステムをみて甘えるな?何をおっしゃるのですかね?自動戦闘でただ眺める提督であるユーザー完全放置型ゲームなのに?誰に攻撃するかぐらい決めさせろと言いたい、そのうえで庇うや陣形の不利は納得がいく、キャラがいい当たり前だ絵師さんがその軍艦や資料を大量に集めインスピレーションを取り書いてくれたからな!自分のペースでやれやってこの評価なのですがね、いいなと思うキャラがいれば欲しくなるだがイベントでの最後の方だったり、しかも確率は1~2%良くて3これは体感的には0.001ぐらいですよ?膨大な情報をかき集めて1~2%ですよ?それを自分のペースでやれば果てしないと感じる時間を費やして取るのですがこれだとサービス終了前に取れるんですかね?他のゲームじゃキャンペーンや経験値アップや遠征資材アップをしているのですがね?艦これは一切そういうのがないユーザーに簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの最悪の精神をそのまま形にしていますね、さすがコンテンツスレイヤーの角川と無能によるコラボレーションだな!また楽しいと高評価をつける方の内容をよくみると基本みんな同じ内容キャラが可愛い史実通り!楽しい自分のペースでやれるなど言いますが答えは単純です楽しい一言だけです、こういうのはスルーをして自分でやってみての評価を下しましょう、

プレイ期間:1年以上2015/05/03

みなさん言ってるように運ゲーです。
課金要素もないです。
というかまともに課金して遊ぶゲームじゃないです。
運営も消費アイテムへの課金は勧めてないですし。
リアルマネーでなんとかしたいならやらないほうがいいです。
お金の無駄です。
プレイ期間は1年になりますが、これをメインでずっとやろうとは思いません。
四半期ごとにあるイベントだけ全力。あとはながらプレイです。
人によって評価は違うでしょうが、個人的に気に入っているのは、このゲームが人事を尽くして天命を待つゲームというところです。
運だ!運だ!といいますが、最低条件を満たしていないと、イベント等ではその運のからむ要素すらない!門前払いです。そこがいい!まさに博打でしょ(笑)
なので本当に地道にこつこつやるのが好きな人(Mな人)か私みたいなギャンブル好きじゃないと無理なんじゃないかな。
やればやっただけ、お金掛ければかけただけのリターンを求める人には無理なゲームです。
ほかの方が別のシミュレーションゲームなどと比べられてますが、まあまじめにやるならほかのゲームやるほうがいいですね。
それこそまじめにやった分だけリターン(結果)があります(笑)
でもSF以前にあった理不尽なゲームみたいで私は好きですよこれ。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

秋イベント前に、500位入賞しようと思ったが、仕様的に継続戦果が1月にリセットされるらしく、今年はランカーをやめて高速修復材を量産。

現在1400ぐらいしかないので最低でも来年になる前に2000までためて、500位入賞を狙おうと思う。

ごく普通にEOを5-5以外こなして、WEEKLYやデイリーで高速修復材を使わなかったら、月に400以上はたまるので秋イベントで消耗が酷くなければどうにかなりそう。

基本的にキラ付け遠征や遠征の艦隊演習、演習10戦の入る経験値は地味においしいので、レベリングは助かる。
weeklyを全部こなし、マンスリーも改修資材がもらえるのを全部やって、デイリーも制海権以降以外を毎日こなしていれば最低限の戦力増強もこなせる。

もちろん3-2-1や5-4周回などをしていたほうが強くなるが、7月に500位入賞したときの戦力増強で、戦艦、空母、重巡、航巡、雷巡あたりはレベル90以上がごろごろいるので、軽巡や駆逐の育成なら、キラ付け遠征+αという形になる。

高速修復材以外の資源の回復はなかなか早いが、高速修復材はなかなか回復しないのでランカーやるなら高速修復材2000以上ある月とマイルールを決めてやれば、レベリングも兼ねて戦力増強できるかもしれない。

戦艦、空母、重巡、航巡、雷巡のレベリングが不足ならレベリングを兼ねて、500位入賞という手もあり

明石(2016/4/1~継続中)
•卯月(2016/4/1~2016/6/1)
•お飾り材料およびプレゼント箱(2015/12/24~2015/12/29)
•初風、谷風、江風、大淀、Littorio(2015/12/08~2015/12/29)
• Libeccio(2015/10/30~2015/12/08)
• 秋刀魚 および 磯風(2015/10/09~2015/10/30)
• 菱餅(2015/02/23~2015/03/13)
• 山雲(2014/12/26~2015/1/9)
•プレゼント箱(2014/12/12~2014/12/26)
• 明石(2014/10/24~2014/12/01)
• 卯月(2014/03/28~2014/05/09)

という感じで毎年、期間限定ドロップがある時期なので、レベリングとドロップの両立が可能ならば出撃してもいいかもしれない。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/10

艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。

プレイ期間:1年以上2016/03/15

春イベどうしようかな

GWは忙しいさん

去年の夏コミ後から始めたので当時は評判はあまり良くない夏イベ中でした。
着任間もないのでまだイベなど考えてもいませんでしたが、もうすぐ一年、自分自身よくもまあやり続けていたものです。
今では80、90越えの艦が多数あるので春イベもやろうと思うのですが、今はモチベが上がりません。だって艦これに生活をあわせるなんておかしいと思えてきたので。
貴方はゲームに何を求めますか?ただの暇つぶし、ストレス解消、ゲームでしか得られない体験、快感、ゲームが趣味の人によって理由は様々でしょう。
共通なのは趣味に自分の都合をあわせてまでやる気がでなくなったら止め時です。
昔は早起きして出社前に演習こなしました。デイリー、週間任務も3、4海域のボス撃破以外はすべてやりました。まだ2-4攻略前だったのでまあまだ楽しかったです。
疑問に感じたのは1-5で明石掘ってからです、何やらされているんだろ?と。
いらなきゃ掘らなきゃいいと言うでしょうが、明石って今では装備改修に必須のシステムに食い込んだ艦なんです。当時からそれが予告、期間限定とされていたのでついていくためにはやるしかなかったんですね。その後の新規に対する救済は御存知のとおり。
その辺りからデイリーの消化に以前は2-2に高レベル空母をだせば運がよければ2、3回以内には達成していたのですが、無理になりました。ルート逸れ、敵の通常戦艦に中破以上にされることなど以前はなかったのですけど。
おかげで今では2-3に潜水艦編成以外ではデイリーなんて被害がデカ過ぎて出撃できません。攻略も終われば3-2でレベル上げる単純作業以外にやることはありません。
それすら何故やるのか?イベントで必要だと煽られるからです。なので面白くも無いレベル上げを淡々とこなします。多くの方はおわかりでしょうが別に強くなった気はしません、入渠時間だけは飛躍的に体感できます。
まだまだありますが書ききれません。単純に言ってしまえばプレイしてるんじゃなく、させられているとしか思えなくなるようなイベント限定、憶測のみですがそれにあわせてオンメンテで改悪調整。たのむからやる気になるような誘導をしてくれと言いたくなります。
本当に新規で始める方にはくれぐれも無理せず自分のペースでプレイすること、疑問に感じたらさっさと止めることをすすめます。でないと私の様にだらだら続けることになりますよ。

プレイ期間:半年2015/05/01

艦これとは何かと言ったら
・レア艦を持っているかどうかで持ってない人にマウントを取る
・レア装備を持っているかどうかで持っていない人にマウントを取る
・レア装備を持っていてもその数でマウントを取る
・装備の積み方で最適解じゃないとマウントを取る
・編成の仕方が最適解じゃないとマウントを取る
・他の艦船擬人化ゲームの粗を探してマウントを取る
などなど常にマウントを取って殴り合っています
もはや新規には辛いゲームなのでやらないほうがいいです。
また私も今回のイベント(2019年1月18日までやる)を最後に引退を決意しました。
Twitterなどを見ればわかりますが対人関係が最悪なゲームになってしまいました。

プレイ期間:1年以上2019/01/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!