最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確かに課金要素は多いけれど遊び方によっては全然楽しめる
名無しの冒険者さん
チョコットランドはモバイルから初めてPC、SPをプレイして8年以上やっているものです。
【良い点】
・簡単操作
Fキーとマウス操作だけでコマンド入力とかそういった難しい操作がない。
また、マネキンの導入によりごちゃごちゃしていたショートカットキーがすっきりして戦いやすくなった。
・BGMが良い
コミカルなBGMからシリアスなBGMまでいろいろある。
特に「彼岸繚乱」や「タカチホ戦」、「ヘルマスター(第二形態)」のBGMは素晴らしい出来!
・昔と比べ最近は新規にも割と優しくなっている
昔はチュートリアルの内容も報酬もお粗末でしたが、今のチョコランはその点は改善したといえる。
【悪い点】
・ペット機能
ハコスラや一部のペットが強いだけで他に魅力がない。
また、育成するのにもケージやペットホテルを課金がほぼ必須。
・レベル上げ
ペット育成によりハコスラ系のペットが敵を狩ってレベルが上がる放置上げか可能になってしまっている点。
放置上げを行っているパーティー部屋に人が入り同じく半放置している事態。
また親父やゲイなどの狩場にそれに相応しくない実力のプレイヤーが寄生している事実。
・モバガチャ
月1くらいのペースで更新されている強い課金装備が手に入るガチャ1回250cp。
無課金で作れる装備よりも圧倒的に強いステータスを誇る。故に無課金との強さに大きな差が生じてしまっている。
1、2年後に上位のモバガチャ装備が来るという始末
上位のお陰で型落ちのモバガチャ装備が安く手に入る利点も一応ある。
最近のご時世によって排出される当たりハズレの確率表記はされた。
【議論点】
・アバガチャ
月1くらいのペースで更新される1回500円。アバガチャから排出されるアバターをつけるとゲーム内のキャラのステータスが強化される。
毎月特典目当てで回すなら7500円必要になる。
が、そこそこでいいのなら毎月回す必要はない上、揃えるだけならハンゲ内のアバオクで最安値1部位20円で買える。
+2でもつけるつけないでは大きく変わってくる。
・チョコットランドの民度
時間帯や曜日にもよるがチョコットランドの民度はほかのゲームと比べると民度が低いといわれている。
もちろんそういった民度の低いプレイヤーだけでなくしっかりとマナーを持ったプレイヤーも少なからずいることに留意していただきたい。
・レベルだけ上げているプレイヤー(所謂地雷キャラ)
最近の運営の経験値アップアイテムや効率のいい狩場等のおかげなのか、〝レベルだけ〟やけに高いプレイヤーが増えてきてる。
チョコット装備(通称宿屋装備、初期に手に入る装備)のままレベルが80を超えているプレイヤーもいる事態。
・飽きないために
本来楽しめる内容でもおんぶにだっこ状態ではすぐに終わってしまう。
ソロでマップを回ってみたり、自分の限界に挑戦してみるのも一興
とにかく自分なりのの楽しみ方を模索してみる。
【まとめ】
・クソゲーかそうでないかはある程度プレイしてから判断してください
・レベルだけ上げたところでそのレベルに相当する敵が倒せるわけではない(装備もある程度揃える)
・課金するなら慎重に計画的に(どれくらい課金するか何に課金するか)
・野良だけでなく仲のいいフレンドを作ると楽しくなる(手伝いや作業なども精神的に楽になる)
・たまにはソロでいろんなマップを回ってみたりする
・知識はプレイしながら覚えたりWIKIを利用したりし覚えていく
・トッププレイヤーを目指さない限りそこまで課金ゲーとは言えない
私自身はこのゲームが好きで長いことやっているが、ハマる人は何年も続けているしこのゲームが合わなかった人は半年も続かなかった。
このレビューを見てひとりでも新規、復帰プレイヤーが増えるなら幸いです。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
他のレビューもチェックしよう!
ミケっちさん
クリックゲーで手軽に遊べます。
敵を捕まえてペットにすることが出来、ペットに敵を倒して貰うことが出来るので放置してレベル上げも出来ます。
ただ、クエスト等が少なく、難易度も高いのである程度のLVからは何をしていいか迷います。
また、イベントも初心者には少し難しいです。
もう少し初心者向けのサービスが充実すればもっと面白くなるかも、と思います。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
桃檸檬さん
チョコランは配信開始からやっていました。
始めの頃は課金も必要なく、仲良くなったユーザーと協力してクエストを周回したり
関係ないけど、フィールドを使ってかくれんぼをしたり、
純粋に面白かったです。
フェアリーテイルとコラボし始めた頃から、課金ゲー感が出てきて、
今ではもはや課金必須、アバターの着せ替えゲーになっています。
正直昔のチョコランは本当に神ゲーでした。
今からチョコランを始めるのはおすすめしません。
ほかを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
フォルテさん
5年前くらいからやってました。運営の無能、愚行で昔は3万人同時接続もあった時代....
今は2000人台ですね。とにかく過疎化が激しすぎる。
昔はチーターは多いが、課金勢と無課金勢のバランスがよく、無課金もそれなりに頑張れば課金者と肩を並べてPT組めましたが、今となっては課金者ばかりが横行してしまって残念なゲームとなってしまいましたね。とにかく課金勢と無課金勢の遊びの幅の差が激しく、第一過疎化がもう進行しすぎてしまった為、恐らく古参プレイヤーしかいないのでは?
課金バランスがきれいに調整され、無課金は頑張れば課金者へ追いつくことができるゲームに変わりさえすればまたプレイヤーも増えるかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/12/30
メッシさん
ハンゲームというたくさんのゲームが置いてあるサイトに「チョコットランド」というゲームがあります。
とても接続人数の多いゲームで多い時だと1万人以上の接続があります。操作はとても簡単でマウスと簡単なキーボード操作で行えるのでゲーム初心者の人でもできると思います。ただ、キャラが1キャラしか作れない(2キャラ目を作るとお金がかかります)事や、基本的に次に何をしていいか調べないと分からない事もあったりします。お友達はたくさん作れると思います。
プレイ期間:1週間未満2012/01/19
神田河義輝さん
「最初の頃」は面白い。
出会う人達がマップ内で行けない所に行けるよう手伝ってくれたり、素材を集めて装備をつくりボスを倒したり。キャラクターやモンスターも可愛らしいので愛着がわく。
ある程度進めると無料装備ですとキツくなりはじめ、フレンドになる人は凄く強い装備をして、凄く強いペットを持っていて。。。
自分もこの人達みたいに強くなりたい。新しいマップにチャレンジしたい。
そう思い少し課金し、有料装備を整えると。。。
今までキツかったボスが見事あっさり。これは気持ちいい!
味を占めた私はさらに課金し次のステップなる装備をゲット。フレンドともある程度のマップなら一緒に行くことができるようになりました。
しかし、レベルが上がりにくくなってきて、いい経験値のとこ無いか、調べると。
最早現状で美味しい場所が無い。←私はイマココです。
次のステップにいくには、鬼のように課金した上に時間をかけて強くするペットや、セットで揃えるとステータスボーナスがつく装備など、調べていると揃えれるのはいったいいくらいるのかわからないほどにお金がかかる模様。
逆に言えば、お金をかければ強い装備もすぐ入手可能。現在のゲーム内通貨のペット用経験値「ボーロ」(1個100円)を支払いクソ強いボスに連れて行ってもらい即座にレベルアップ可能。
そうです。課金です。世の中金です的な内容となってることがわかりました。
苦労して素材を集め、装備を強化し、レベルを上げ、あのボスを倒そう。
そのようなゲーム本来の目的がいよいよわからなくなります。
強くなったらなったでマップ数はしれてますし、すぐに飽きることでしょう。
せいぜい他プレイヤーに俺強いでしょ?が出来るぐらいですかね。
あげくの果てには散々お金をかけて強くしたものの飽きてやらなくなりました、では後悔しかのこらないでしょう。
例えるならばムラムラを抑えきれず風俗に行った後の気持ちのえげつないバージョンになると思われます。(男性限定ですが)
見た目で気軽に始めると痛い目をみることになると思われます。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/24
友達に勧められた男さん
友達にチョコラン面白いよ!!
と友達に勧められたが、何処が面白いのでしょうか
もう課金しろと言ってるのと同じ
まぁチョコットランドが面白い方は面白いんじゃないでしょうか
でも僕は面白くないと思いますけどねぇ
なんか無課金勢の対応が・・・
友達は面白いっていってるけど何処が面白いんでしょうね
とりま無課金でもなんとか出来るようにしてください
まぁやってみたけどすぐに辞めます(勝手にやめとけって思いますけどね
まぁやろうかな?と思う方は
辞めた方がいいかと
やっても絶対何処かで積みます
まぁ運営さんもう少し頑張ってみれば?
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
ちょこざまぁwさん
引退しました(笑)
クソゲーの中クソゲーですよ。
無課金でも、遊べるとは思うけど
時間の無駄!
課金すれば強くなるけど、課金に常に振り回されます
せっかく手に入れた装備も瞬く間に潰れて
運営が金儲けにしか働かない……
ゲーム的に進歩がない。
管理がなってない。詐欺師は問合せしても無視だから
詐欺師の溜まり場になってる
1万課金しても、全部はずれても普通です。
僕は5万課金しても全部ハズレだった人何人もみました。
まぁ、運営が詐欺師と変わらんわー(笑)
プレイ期間:1年以上2016/08/11
ななさん
チョコランではレベ上げするもよし、装備作って集めるのもよし、誰かとチャットして友達を作るのもよしです。
改善点としては最近に限ったことではないですが、課金色がかなり強いので、無課金装備をもっと充実させるか、ゲーム自体を一回終わらせて[チョコットランド2]などにしたほうがプレイヤー数が戻りやすいと思います。小学から遊んでいるゲームなので愛着があっての★5でつけました!
プレイ期間:1年以上2013/05/20
空白さんさん
皆さんの評価の通り、昔(6年以上前)までは物凄く楽しいゲームでした。
ここ3年ぐらいは使い回しイベントばかりの課金ゲーです。
一番問題なのが、課金額に応じたイベントが全くないということです。
課金して強くなっても倒すべきボスがいません。
課金者用のアップデートは1年に1回のみ。
しかも10分程度で倒せるボス。新しいボスも1日で飽きます。
ボスと一緒に出てくる取り巻きとボスをどう倒すかも魅力のひとつであったのに、ここ数年は強いボス1体出て終わり、単純にその1体のボスを殴るだけの
作業ゲームになりました。
この1年間は特にひどくて、まともなイベントありません。
運営もこのゲームを見捨てたように感じてます。
プレオープンの時からやってましたが、ここ2年ぐらいはまともにINすらしてないです。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
チョコラーの意見さん
過疎化が進む一方、もう2013年のような活気が戻る気配がしない。まあ、ネトゲブームも過ぎているのでしょうがない。新規さんには絶対課金はオススメしない。いつサービス終了になってもおかしくない状況。重課金が自慢するゲームでしかない。基本無料だけど課金しないと、、、俺も昔からやってるから分かるけど最大で25000人をこえてたゲームが3000人も欠ける時があるなんて、、、今は重課金の引退でまた課金率の低下があるらしい。チョコットランドには頑張って欲しいが運営はなぜ過疎を改善しようと思わないのか?最近は本当に人口が減っている。まあ、このクチコミが投稿されなくなった日が最後の最期なんだろうけどね。サービス終了の日まで残り何日だろうか?
プレイ期間:1年以上2016/05/06
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!