国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

カンタンゲーム!

はっくさん

まずひとこと、「カンタン」。ゲームが下手、オンラインゲームの操作がムズカシイ、という人でも苦労なくプレイできると思います。

また、登場するキャラや敵はミニキャラが多く可愛らしいので、とても親しみやすいです。

ゲームの内容としてはかなり単純、でもそれがイイ。単純だからこそ頑張った分だけ達成感が生まれます。

しかし悪い点というか大きな問題があります。このゲームはチートが蔓延してしまっています。本当に残念なことにチートである無敵を行っている部屋がそこらじゅうにあります。これさえ無くなればとてもいいゲームだと思うのです。

プレイ期間:半年2012/01/27

他のレビューもチェックしよう!

チョコランは神ゲー

名無しさん

チョコットランド通称チョコランはマウス一つで操作ができてしまう簡単ゲーム。
回復などもショートカットを利用で簡単に行える。
ちょっとした合間に、動画を見ながらなどなど。極簡単に始められる所が良い。

まぁ、皆さんが言うとおり課金は必須ですね~。
ですが、必須と言っても少しだけでいいですよ。
倉庫は基本5個で使いまわせます。
ペットホテルも5個かな。ケージは9個。バッグ拡張はしなくていい。
スキルリンクが一つや二つ。これでたぶん普通に遊べますね。
ちなみに上記の合計金額は2100円かな。
安いもんです。有料装備だって一部装備(交換不可)を除けばチョコランの通貨bというもので買えます。
bだって無料装備を作って売ればゲットできますしね。
自分は重課金者ですが損はしていません。永久に終わらないゲームソフトを何本も買っていると思えば安いものです。
モンスターは可愛く、カッコいい。
装備も可愛いものも、カッコいいものもあります。
最近では運営が無料で有料装備を配布したりもしています。
ペット機能も最高ですね。捕まえて合成してステをあげる。
職業も選択でき、カッコよく強いスキルが豊富。

まさにチョコランは夢を詰め込んだゲームなのです。
少々低スペックなPCでも遊べるのがうれしいですね。

プレイ期間:1年以上2014/02/19

ハンゲームというたくさんのゲームが置いてあるサイトに「チョコットランド」というゲームがあります。

とても接続人数の多いゲームで多い時だと1万人以上の接続があります。操作はとても簡単でマウスと簡単なキーボード操作で行えるのでゲーム初心者の人でもできると思います。ただ、キャラが1キャラしか作れない(2キャラ目を作るとお金がかかります)事や、基本的に次に何をしていいか調べないと分からない事もあったりします。お友達はたくさん作れると思います。

プレイ期間:1週間未満2012/01/19

キャラが可愛いという理由で始めました

最初の方は楽しめたのですがだんだん短調な作業になってきて
「あれっこれってクリックゲー・・・?」となりましたね

あとは課金なしで進めていったのですがなかなか進まない
私がオンゲの始めにグダることはよくあるのですがなかなか難しかったです

雰囲気は良かったのですが課金をしないと進めるのは難しいですね

続けてやろうとは思いませんでした

プレイ期間:1ヶ月2016/01/24

このゲームはレベル上げや素材集めが楽しかったはず。
だけどペットの登場で放置してレベルが上がるようになってから、ゲームとしての面白みがなくなってきた。
というか、放置してレベルが上がることって公認チートみたいなもんじゃんって思う。
ほんと放置してレベル上げれることって、オンライン要素を真っ向から否定してる感じで、急速にも修正が必要だと思うな。
てこの状態を5年以上放置している運営が修正するはずもないと思うが。
こんなゲームも昔はバランスが取れていてとても面白かったので、もし昔のバージョンに戻ることがあれば帰ってきます。



プレイ期間:1年以上2018/02/03

チョコランは配信開始からやっていました。
始めの頃は課金も必要なく、仲良くなったユーザーと協力してクエストを周回したり
関係ないけど、フィールドを使ってかくれんぼをしたり、
純粋に面白かったです。
フェアリーテイルとコラボし始めた頃から、課金ゲー感が出てきて、
今ではもはや課金必須、アバターの着せ替えゲーになっています。
正直昔のチョコランは本当に神ゲーでした。
今からチョコランを始めるのはおすすめしません。
ほかを探しましょう。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

日本最大級のオンラインRPGなので色々なひとが遊んでいます♪
受験で引退したひとが数年後に復帰したり今もにぎわっています☆
ハンブログで友達募集したり色々できます♪
スマホでも遊べますがPC版から始めてみてください☆
スマホ版はログインポイントもらってバザーでお買い物♪
パーティ募集はPC版のフリー星1-1か1-2((☆・∇・☆))【ぃぃょ】
職業協会のミッションやクエストなどたくさんやりがいがあります☆
三次職まであって自由に転職できます☆
とってもかわいいコーデで遊べます☆
コーデ装備は工房でつくれます♪
和装も充実してます☆

プレイ期間:1年以上2018/07/10

かわいくて楽しい

るんるんさん

友人の紹介でチョコットランドを始めたのですが、RPGをプレイし慣れていない私でも操作が分かりやいです。

ゲームをする為に始めたのではなく、友達とネット上でも一緒に遊ぶ為に始めたので、ゲームの内容よりも、ふきだしによる音声のかわいさが一番のお気に入り。

ふきだしをクリックした時の声が大変かわいく、また当然の如くキャラがかわいいので、だいぶ気に入ってプレイしていました。

友達とふきだしをクリックしまくって、パソコンからの音が意味分からなくなるのも楽しい。

プレイ期間:1年以上2012/02/11

課金ゲーすぎる

ほののさん

いやーコレは酷いw課金すれば強くなれるんだけど課金しないとまじで雑魚になってしまう・・・まぁ地味にやってればレベルも上がるけどめんどくさすぎる・・レベルが高くて強い人に手伝ってもらえればすごく楽だけど・・うん・・そうだね・・・とにかくやっててもつまんない糞ゲーでしたw

プレイ期間:半年2016/01/13

レビュー失礼致します。
めちゃくちゃ辛いレビューになるかと思いますが、ご容赦ください。
私はチョコラン(pc版)ができてから2年目くらいからプレイして何度か休止、復帰を繰り返してきた者です。
昔は通貨と呼ばれるものが「情熱の花」という無料でドロップするアイテムで
誰しも11lvの情熱盗賊なるものを作っては気軽に金策してました。
それがいつからかボーロ(1個100円の課金アイテム)に代わり...
気づけばMOV付は当たり前、POWやINT、SPD補正が2桁の装備が当たり前。
今じゃモバ更新されたところで200bもしなくなりました。
エルEXという強力な羽装備が出てからガラッと変わったようで...
そのエル羽をつければ特殊スキルが使うことができて、HP10万超えでまず死にません(笑)
さらには時間経過でHPSP自動回復付き(苦笑)
もはやこのゲームはスマホを持っていないおじさんおばさん世代だけが残ったゲームだと言えるでしょう。
昔20代だった世代が辞めるに辞められず、必死に今まで課金してきた物を残そうと
しがみついてるだけですね。
新規で始めても、今の時代ソーシャルゲームの時代ですし
パズドラ、モンスト、白猫などなど
無料で楽しめて、気軽にできるものにシフトしてるんでしょうね。
昔はスマホなんてないですから、ネトゲをやるしかなかったでしょうけど
今は小学生でもスマホ、タブレット端末でゲームをする時代(笑)
チョコランに限らず、どのネトゲも終焉を迎えるんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

課金前提ゲームです。

課金ランドさん

タイトル通り、課金前提ゲームです。
もちろん無課金でもゲームはできます。
が、楽しむためにはある程度課金が必要です。
他のゲームとくらべてこのゲームの運営の課金感覚は10倍違うといっていいでしょう。
例 1
キャラが持てる持ち物の枠がアイテム、装備、そのた(装備を作る材料等)が各20個もてるのですが、捨てると消えてしまう装備、アイテムがたくさんあります。ある場所に行くのに必要なそのたの欄に入る物が数種類、。装備等を強化する物、これも捨てると消える物、装備を作るための材料をとるために枠が20個じゃぁとても足りません。そこで、課金です。倉庫というものがあり1個50円。アイテムバックというものは1つ枠を増やすのに100円。・・・高いですよね。
サブキャラをたくさん作り1時的に預けてる人もたくさんいると思いますが、捨てれないアイテムが増えすぎたためなかなか難しいです。

例 2
チョコットランドではペットと捕まえて育てるということもできます。
このシステムはなかなかおもしろいんですが。
無課金だと捕まえれるのは3匹まで。これを増やすのに3個で800円。上限は全部で9個なのでさらに800円かかります。捕まえたペットを保管しておくホテルが5個で250円
かかります。
ペットを捕まえる、育てるを楽しむには当然課金しないといけません。

例 3
ガチャシステム。
これに関してはどのゲームでもあるものですが、運よく当たりの装備がでてもすぐに、次のもっといい装備がガチャの景品になったりします。

例 4
装備の強化をするにも課金です。無課金でも強化はできますが、強化を最大にするには
成功する確率を考えても課金しないと無理でしょう。

例5
アバターシステム

ハンゲームのアバターと連動してゲームのキャラが強くなります。
強くなるには必要です。
1回500円のガチャです。
このアバターガチャを3回、7回、11回、15回購入で特典の特別アバターがもらえます。
このゲームを本気でやっている人は必ず最低15回購入、つまり毎月7500円使っています。
そのアバターも毎月更新されていくので1度15回購入すればいいと言うわけでもありません。

そのた課金要素がもりだくさん、文字数制限でかききれません。
このゲームの評価を5にした人の考えがわかりません。



プレイ期間:1年以上2016/11/20

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!