最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金ゲー
ちょんげさん
無課金でも楽しめるなんてことは全くなく、あらゆる要素に課金がかかわってくる。無課金と課金勢の差は歴然としており、頑張れば大差なくやっていけるといっている人もいるが真っ赤な嘘である。衰退しているこのゲームを今から始めるなんてことは本当におすすめしない。”オワコン”にふさわしいゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/06/09
他のレビューもチェックしよう!
ラフさん
チョコットランドは、yahooゲームに飽きてから1ヵ月程やりました。
最初は1人で自由にプレイしていて、道具を集め武器を買い、クエストに挑戦し…とやっているうちにどんどんのめり込んいきました。
そのうち仲間が出来て、高レベルクエストへ挑戦してしにいきましたが、海に沈んだ船のクエストで見事に撃沈。。迷惑をかけたり、かけられたり、でもお互いに助け合っていくのが楽しかったです。
倉庫にも道具が入りきらなくなり、ちょっと課金したところでストップ。
止めてしまいました。
あの時やめてなかったらどうなっていたのかな~、なんて思っていたり。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/30
キャベツさん
まずこのゲームは主人公を強くするというよりペットを強くしてペットに戦ってもらう、若しくはペットの力を借りて主人公を強くするゲーム。
まずペットを入れるゲージやペットの餌は課金してゲットだぜ!
課金しなかったら、そもそものスタートラインにすら立てないからね!
無課金でもパーティで戦えばいいとか言ってる人いるけど、じゃああなたは課金してて無課金の弱い人間をパーティに入れたいと思いますか?
無課金者だけのパーティ?笑
そんなの序盤で行き詰まりだからね?笑
このゲームを面白いだの楽しいだの無課金でも出来るとか言ってる人は運営さんかな?それか、これ以上過疎化してサービス終了しないようにしてるユーザーさんかな?
確かにサービス終了されたら困るよねー何故なら無課金でも出来るとか言ってる人が一番課金してるからねー!今まで課金してきたのに終わるとか最悪だからねー
こんなゴミゲーやらない方がいいよ
そんな私は50万円くらい課金したかな!
プレイ期間:1年以上2019/05/11
名無しさんさん
無課金でも普通に楽しめるし、面白いと思います。
重課金のほうがさすがに、強くなるし強敵も倒せるけど
無課金で、頑張って強敵を倒せたときは凄く嬉しいし面白いと思います。
そこが、このゲームの売りじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/04/29
うままさん
課金=強さ
これにつきます。
商売なので運営側はお金を落としてもらおうを考えているのはわかりますが、基本無料なので無課金でやる人もいるとおもいますが課金なしだといくら時間をかけても攻略できまあせん。課金しないと高難易度のクエストはクリアはまず無理です。無課金でも時間をかければクリアできる調節にしてればいいのですが課金してもそうとうな額を課金しないとまともにプレイできないとおもいます。
せっかくおもしろいゲームなのにもう少しうまく運営できなかったのか残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
課金ランドさん
タイトル通り、課金前提ゲームです。
もちろん無課金でもゲームはできます。
が、楽しむためにはある程度課金が必要です。
他のゲームとくらべてこのゲームの運営の課金感覚は10倍違うといっていいでしょう。
例 1
キャラが持てる持ち物の枠がアイテム、装備、そのた(装備を作る材料等)が各20個もてるのですが、捨てると消えてしまう装備、アイテムがたくさんあります。ある場所に行くのに必要なそのたの欄に入る物が数種類、。装備等を強化する物、これも捨てると消える物、装備を作るための材料をとるために枠が20個じゃぁとても足りません。そこで、課金です。倉庫というものがあり1個50円。アイテムバックというものは1つ枠を増やすのに100円。・・・高いですよね。
サブキャラをたくさん作り1時的に預けてる人もたくさんいると思いますが、捨てれないアイテムが増えすぎたためなかなか難しいです。
例 2
チョコットランドではペットと捕まえて育てるということもできます。
このシステムはなかなかおもしろいんですが。
無課金だと捕まえれるのは3匹まで。これを増やすのに3個で800円。上限は全部で9個なのでさらに800円かかります。捕まえたペットを保管しておくホテルが5個で250円
かかります。
ペットを捕まえる、育てるを楽しむには当然課金しないといけません。
例 3
ガチャシステム。
これに関してはどのゲームでもあるものですが、運よく当たりの装備がでてもすぐに、次のもっといい装備がガチャの景品になったりします。
例 4
装備の強化をするにも課金です。無課金でも強化はできますが、強化を最大にするには
成功する確率を考えても課金しないと無理でしょう。
例5
アバターシステム
ハンゲームのアバターと連動してゲームのキャラが強くなります。
強くなるには必要です。
1回500円のガチャです。
このアバターガチャを3回、7回、11回、15回購入で特典の特別アバターがもらえます。
このゲームを本気でやっている人は必ず最低15回購入、つまり毎月7500円使っています。
そのアバターも毎月更新されていくので1度15回購入すればいいと言うわけでもありません。
そのた課金要素がもりだくさん、文字数制限でかききれません。
このゲームの評価を5にした人の考えがわかりません。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
**********さん
9年近くやってきてそのほとんどの時期が無課金だったものです。無課金にはむりとか言ってる人がいるけど、ある程度つづけたら無課金でも全然楽しめる。まぁ1年はいるかもね。それが耐えられない早漏さんはやめたほうがいいかもしれないです。確かに、毎回強い装備やペットが出てきているけど、そのおかげで少し型落ちした装備が手にはいるから無課金、微課金には結構ありがたかったりもする。課金はするならペットゲージと倉庫かな?まあせいぜい3000円ぐらいあれば結構強くなります。しなくても、課金職をしなければ楽しめましたよ。無課金のときでは、ほぼ最強クラスにいたので、これには自信あります。まぁ、課金は、やってみて楽しかったら入れてみたらいいと思います。もっと楽しくなりますので。リアルマネーを使わずとも、最近ではgoogleアンケートなど簡単に2000~3000ぐらいなら稼げるので、課金に抵抗がある人もこういう手段があるってこともしって欲しいな。
プレイ期間:1年以上2018/08/20
ミケっちさん
クリックゲーで手軽に遊べます。
敵を捕まえてペットにすることが出来、ペットに敵を倒して貰うことが出来るので放置してレベル上げも出来ます。
ただ、クエスト等が少なく、難易度も高いのである程度のLVからは何をしていいか迷います。
また、イベントも初心者には少し難しいです。
もう少し初心者向けのサービスが充実すればもっと面白くなるかも、と思います。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
無しさん
流石にこれは擁護出来ないな 運営が変わる前は素晴らしかったけど変わった後はクソゲー まずは課金ゲーになったって事が一番なんだけどそれ以上にクソなのはチートに対する処罰 実際に使用した人に対して無期限BANは分かるし妥当だと思うが使用したと思われる人全員をBANとかふざけんな 実際にチートを利用してない友人も何人か永続BANにあったわ それだけじゃなくてチートで作った装備なんかを知らずに購入したプレイヤーまでBAN いい加減にしろよ 俺らがいくら貢いできたと思ってやがる
まぁこれが無くても課金前提でゲームバランスが崩壊したクソゲーを擁護しきれないが ここで絶賛してるのは始めたばっかで課金してない人かプレイヤーが減って管理が楽になった運営の自演だな
プレイ期間:1年以上2013/10/10
友達に勧められた男さん
友達にチョコラン面白いよ!!
と友達に勧められたが、何処が面白いのでしょうか
もう課金しろと言ってるのと同じ
まぁチョコットランドが面白い方は面白いんじゃないでしょうか
でも僕は面白くないと思いますけどねぇ
なんか無課金勢の対応が・・・
友達は面白いっていってるけど何処が面白いんでしょうね
とりま無課金でもなんとか出来るようにしてください
まぁやってみたけどすぐに辞めます(勝手にやめとけって思いますけどね
まぁやろうかな?と思う方は
辞めた方がいいかと
やっても絶対何処かで積みます
まぁ運営さんもう少し頑張ってみれば?
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
チョンゲさん
基本無料()w
倉庫課金wペットケージ課金wペットホテル課金w
そっかぁ課金しないとペットは無理だけどキャラだけで何とか頑張ろうかなぁ
え?スキルリンクも課金でリンクしないと3次職はお話にならない無理ゲー?www
素材がいいゲームだけに運営が違ってたら神ゲーになりえたかもしれないゲームだけに惜しいですね
プレイ期間:1年以上2016/05/12
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!