最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔はすごくよかった
tpoさん
タイトル通り、昔は良ゲー今は糞課金ゲーですね、、、
私は6年くらい前の光の城も出ていないときくらいからやっていました。
そのころは課金といっても倉庫とキャラ追加くらいのもので、楽しめていたので多少の課金は気になりませんでした。装備や武器自体は無課金での攻略で全然強いものばかりだったからです。
また、今思うとこのころは全盛期で、プレイヤーもかなり多かったです。
しかし、転職が実装され、転職装備が課金しないと手に入らない所や、ペット機能が実装され、いいペットを育てるゲームに変わりかけている現状に嫌気がさしていました。また、これまで安定通貨であった情熱の花から、通貨が課金アイテムのボーロになってしまった事がプレーヤーが離れていく原因だったと感じます。頑張って交換やらで集めた2000本以上の情熱の花はゴミと化しました。
課金者との差がありすぎて無課金者は生きられなくなり、このことが原因でプレイヤーが半数以上減ってしまいました。
私自身も、キャラより強いペットの出現やら、課金装備が通常装備よりはるかに強くなってしまった時につまらなくなってやめました。
お金に余裕のある暇な人(上級者とボス攻略をしたいなら最低15万は必要)はすごく楽しめるかと思います。
しかし、今から始めようとしている初心者の人にはとてもおすすめできません。
昔の全盛期のチョコットランドを皆さんにはプレイしてほしかったです・・・
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
多重ができなくなったためログイン人数は少なくなった。
もともと1IDが複数同時にログインしているために多くみえた。
またSPでもできるため数が減っているように感じるがいうほど人数は減ってない。
文句をいっている人間は、MMOにてあらし行為を行っていたり、転売屋かヤフーオークションで装備を売りさばいた人間。
もうやらないゲームに対しての文句だけをいっているだけである。
課金が加速したのはつい最近でもない。
またソロでどこまでできるかという醍醐味もあるため十分これからも遊べるゲームといえる。
プレイ期間:1年以上2016/06/13
タナカさん
3、4年前から
はアップデートはしない
年に1回マップでたとしても色違いの敵しかでない
課金装備しか出さない。(3千円ほどかかる)
で、装備は出来ても遊ぶマップが無いのです
やらないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2014/09/28
リョウさん
2016年9月頃に数年ぶりに復帰。
その頃はまだ職業装備等も高値で取引されていて、3次職のアベンジスタが流行っていてとても面白かった記憶があります。
復帰して初めて知り合った古参ガチ勢プレーヤーと一緒にペット育成頑張ったりしていましたが
結局11月には飽きてしまい・・・休止。
そして2017年8月の終わり頃にその頃SPで知り合ったフレが
またやり始めるとのことで復帰中。
ただ、去年(2016年)の今頃と比べると人数は半分くらいになったのかな・・・
去年の復帰前の人数がわからないから何とも言えないけど
明らかに人数減ってるんだと思う。
結局チョコランが潰れない理由は、後戻りできなくなるくらい課金してしまった古参ユーザーが多々いるからだと思う。
何十万、何百万つぎ込んでも、結局チョコットランドというゲームがサービス終了してしまえばゴミになっちゃうのに・・・
あとは他にシンプルでチョコランみたいにごちゃごちゃしてないゲームが少ないっていうのもあるんだろうけど・・・
3Dゲームが主流になった今、2Dゲーでまだ人がいるのはすごいと思う。
運営には頑張ってこれから先も10年20年って続いていけるようなゲームにしてほしい。
心からのお願いです。(続いてるからってやり続けるとは言ってない)
プレイ期間:1年以上2017/09/06
Хорошоさん
確かに昔に比べりゃ課金要素が増えイベも減ってゲームの面白みが減りましたが、課金額が多いほど強くなれるのはどのオンゲにも言えることです。金で買ってるんだから無課金装備より強いのは当たり前です。私は2キャラ目は完全無課金で育成しました。(倉庫とアイテムバッグはデータ共有なので完全とは言えないかもしれませんが)時間はかかりますが無課金でも十分楽しめます。日本人はゲームレビューが非常に厳しい事で世界的に有名ですが、☆1はあまりにも酷すぎます。洋ゲーではこれよりもっとひどい課金ゲーやクソオンゲーがありますが低くても評価☆2程度でした。「無課金だと何も出来ない!じゃあ☆1!」「ペットが〜…☆1!」「ATKがインフレのどうのこうの〜☆1!!」何だそれは。ちょっと気に食わないこのがあればすぐに最低評価。それに結構プレイ期間長い人もレビューで低評価ですけど本当に詰まらないゲームなら大抵の人がすぐ辞めてレビューすらしません。数年もプレイしてわざわざこんな所に書き込みしに来てるんだから実はそれなりに楽しんだでしょう?だったらもう少し評価高くても良いんじゃないか?
プレイ期間:1年以上2017/12/24
ハコさん
日本最大級のオンラインRPGなので色々なひとが遊んでいます♪
受験で引退したひとが数年後に復帰したり今もにぎわっています☆
ハンブログで友達募集したり色々できます♪
スマホでも遊べますがPC版から始めてみてください☆
スマホ版はログインポイントもらってバザーでお買い物♪
パーティ募集はPC版のフリー星1-1か1-2((☆・∇・☆))【ぃぃょ】
職業協会のミッションやクエストなどたくさんやりがいがあります☆
三次職まであって自由に転職できます☆
とってもかわいいコーデで遊べます☆
コーデ装備は工房でつくれます♪
和装も充実してます☆
プレイ期間:1年以上2018/07/10
アポフィスさん
基本無料と謳っていますが実際は基本課金で一部無料といっていいぐらいに
ほとんどが課金要素で出来ていて無料では序盤までしか楽しめません
実際人並みに楽しもうと思うと毎月更新されるゲーム内アバターと
(毎月わずかな数値UPで1回500円のガチャを人並の数値を得るには
15種類ない物を15回まわすと貰えるオマケを揃える必要あり)
モバガチャ(課金装備ガチャ。運に左右されますが1回250円程度のガチャから
当たり2%程度の確率で出る装備)を最低限揃えていくことが必須で
これが無いと、わずかにある野良PTにも参加することができません
以前は冒険しながら素材を集めて装備を作るRPGでしたが
無料で作れる装備が現状の課金装備と比べて性能に差がありすぎるのとボスが
課金装備ありきで倒せるような仕様になっている為に作る人もほとんどいませんし
無料装備をつけていると地雷扱いされ早い話が重課金して札束で敵を殴るゲームです
人はだいぶ減ってしまいましたが時間にもお金にも余裕がある方なら今からでも楽しめるかもしれません
現在の評価は1としたいですが以前は微課金で楽しめていた時もあったので3とします
プレイ期間:1年以上2015/05/29
nanorenaさん
また2年ぶりくらいに久々プレイしてみました。
4次職が増えていたり、最強剣が更新されていたりと、思いの他アプデはされていたのだなと思いました。
ただ根幹の部分はぶっちゃけ改善されていない様子です。
基本は課金装備で身を固めて、無課金ではまず攻略できないクエストをこなして最強剣作ったり、みたいな感じ。
ある意味4次職が出ることでサブ装備枠が出来たので悪化しているとも言えるかもしれないですね。
まあこの部分についてはもうどうやっても修復不可能なので今後も期待はできないですね。
ガチャシステムが実装されたのがすべての元凶かと今は思いますね。
そう考えると2周年あたりの頃は全てのバランスが完璧だったのだと感じます。、
ペット関連について
あまりペットについてはデュアルスター等を使用していないので詳しくはわかりませんが、未だにハコスラ系統のやつは増えているみたいです。
特別改善されているところは見当たらなそうです。
民度について
新規の人が入ることなどほぼない(たまに新規っていう人も見かけますが、ぶっちゃけ怪しいです)ので、プレイしている人の多くは所謂古参勢という感じです。
それのせいか、比較的昔の時代のネット使っている人?みたいなのが多い感じがしました。
まぁ端的に言うとネット弁慶みたいな人ですね。
何というか会話の様子からも、リアルで会ったらなにもできなそうな陰キャ…みたいな、オンラインの中では妙に偉そうにしている感じ。
個人的に見てて面白かったのが、無言で部屋に入ったら挨拶を強要してくるような人がいました。ただそれを直接自分に言うのではなく、他の人に「挨拶しない人増えたよね」みたいなこと言ってましたね。直接自分に言わないのがいかにも陰キャみたいだなって思いました。
沢山課金して強くなった人はそういう人が多い感じします。
まぁ悦に浸りたいような人が多く課金をすると思うので当然の結果かもしれないですね。
タイトルで書いた通り1,2週間/年くらいで遊ぶと意外とちょうどいい感じだなって思いました。
2,3周年くらいの時はいい思い出が多くあったのでそれを懐古しながら一人で遊ぶ感じですね。
ただいつも数週間遊ぶとなんでこんなゲームやってるんだ…?って気持ちになって辞めるんですけどねw
正直今このレビュー書いてる時も同じ気持ちになってるのでこの後はまた遊ばなくなりそうです。
正直チョコランやってていいことって何一つないんだなあって思います。
話のネタにもなりませんからね。
プレイ期間:1年以上2022/12/31
まりも1015さん
正直、可もなく不可もなく…って感じです
昔はチーターが多かったものの、レベルを上げてステータスを振りスキルを覚え、素材を集め装備品を作り…とやることが多種多様にあったゲームてした
課金装備もそこまでなく、無課金で十分なほど遊べるゲームでしたね
ですが、最近はアップデートなどで、無課金装備の撤収、マップの改善、モンスターの強さ修正、新マップの配信、ペットの実施などといろいろなことがあります
無課金装備の撤収に関しては、した意味が分かりません
課金すれば強くなれる…今はそんなゲームになってます
マップ改善とモンスターの強さ修正で、一見無課金ユーザーに優しくしてるように見えますが、レベルが上がり次のステップに行こうとした時に、どうしても「越えられない壁」にぶち当たります
要するに課金です
課金をしないと強いペットすら作れない…
ペットを作れば、放置でも強くなれる
そんなゲームになってしまいました
昔のような、無課金に優しいゲームに戻って欲しいですね
プレイ期間:1年以上2014/05/26
名無しさんさん
無課金でも普通に楽しめるし、面白いと思います。
重課金のほうがさすがに、強くなるし強敵も倒せるけど
無課金で、頑張って強敵を倒せたときは凄く嬉しいし面白いと思います。
そこが、このゲームの売りじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/04/29
クッキーさん
漆黒の剣レプリカをドヤ顔で振り回してたのが懐かしいよ。稲妻のメイスを装備して歩くスピード上げてたのが懐かしいよ。光の城エルシオンの見えない床が歩けたのを初めて発見した時の嬉しさと驚きが懐かしいよ。水夫の鍵を一生懸命集めていたのが懐かしいよ。
やっぱりペット登場あたりからかな…おかしくなったのは。
運営も今のチョコットランドは残念なゲームになってるの自覚してるだろ?昔のチョコットランドで遊びたい人がこんなにいるんだ。一度チョコットランド潰して2を作ろうぜ。きっと成功すると思うよ。初期の頃の運営の人が変わってない限りは…
プレイ期間:1年以上2018/05/13
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!