最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
久々に戻りましたが
こうさん
ペットが実装されたあたりで辞めたものですが、とあることをきっかけに少々戻ってきました。本題ですが、あまりにも酷いものですね。全ての要素に課金があります。1万2万程度じゃまともにできないレベルの重課金推奨ゲームです。当時でこそ盛況で20000人くらいの人口がいましたが今じゃ非常に少なく、現状サービスが続いているのは少数の人間が凄まじい額の課金をしているからでしょう。ゲーム面も驚くほど進化していませんし、その上無課金装備じゃ何もできないですね。ただただクソゲーです。初心者ややってみたいという方には絶対におすすめしません。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
他のレビューもチェックしよう!
はっくさん
まずひとこと、「カンタン」。ゲームが下手、オンラインゲームの操作がムズカシイ、という人でも苦労なくプレイできると思います。
また、登場するキャラや敵はミニキャラが多く可愛らしいので、とても親しみやすいです。
ゲームの内容としてはかなり単純、でもそれがイイ。単純だからこそ頑張った分だけ達成感が生まれます。
しかし悪い点というか大きな問題があります。このゲームはチートが蔓延してしまっています。本当に残念なことにチートである無敵を行っている部屋がそこらじゅうにあります。これさえ無くなればとてもいいゲームだと思うのです。
プレイ期間:半年2012/01/27
チョコットランドさん
人が沢山いた時は課金ゲーなので変な人が多かったですが、今は好きな人だけが残っているのでとても良い環境です。
装備を揃えるのですが、色々な種類があり無課金から重課金者まで自分に合わせた遊び方ができ、イベントでも無料で作れる装備やコーデ装備もあるので楽しく遊べます。
おすすめの遊び方は無課金から徐々に時間をかけて課金をしていくのが1番楽しく遊べるかと思います。
イベントが使い回しなので、新規には良いんですが、もう少し新しいのが増えたらより良いかな?
プレイ期間:1年以上2022/05/18
xさん
このゲームはレベル上げや素材集めが楽しかったはず。
だけどペットの登場で放置してレベルが上がるようになってから、ゲームとしての面白みがなくなってきた。
というか、放置してレベルが上がることって公認チートみたいなもんじゃんって思う。
ほんと放置してレベル上げれることって、オンライン要素を真っ向から否定してる感じで、急速にも修正が必要だと思うな。
てこの状態を5年以上放置している運営が修正するはずもないと思うが。
こんなゲームも昔はバランスが取れていてとても面白かったので、もし昔のバージョンに戻ることがあれば帰ってきます。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
名無しさんさん
↓のレビューは運営の回し者ですかね
今更弁解したところでクソゲーには違いありません
このランキングを見ての通りです。
課金ばかりな上過疎なので今やるメリットは無いです。
時々更新を見にいきますがINはしてません。
まだやってる人いるんだと見るのが醍醐味です。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
復帰者さん
PC版にバザーが追加されたとのことで数年ぶりにやってみました
数年前と違って無料ガチャなどの色々な新要素があり驚きでしたが…
バザーで出品するには倉庫(課金必須)が必要
これは酷い
購入は倉庫がなくとも利用できるのに何故制限するのか?
プレイ中の鯖落ちの頻度が昔に比べ多い
酷い時はルームごと落とされた上にロールバック
さらに鯖落ちは日常茶飯事らしく運営もほとんど放置状態
レアアイテム入手が無かった事になったり
アイテムや経験値稼ぎに費やした時間が無駄になる、なんて事も起こりえる
~ここから最近のやらかし~
ユーザー同士が協力し合う所謂ギルドシステム
ユニオンを廃止しクランにリニューアルしたは良かったものの
不具合が連発しまともに遊べなくなる
詫びとして経験値ドロップ錬成率増加を連日開催したが
そこでもゲーム進行に支障をきたす不具合が発覚
平日20時というよりにもよってゴールデンタイムに緊急メンテをねじ込む始末
そして詫び期間が終わった後に即し級高難易度コンテンツで不具合が発覚
ただこの不具合は次回のメンテ時(2週間後)に直しますと放置
詫びデーの時に緊急メンテをねじ込んでプレイ時間を削らされたのに
普段の日には放置する運営に悪意すら感じました
新しく始めようと思ってる方、絶対にお勧めしません
同じ作業の繰り返しの苦行が好きならお勧めです
プレイ期間:1週間未満2024/12/14
Keisさん
知人に誘われて、軽い気持ちで始めれました。
可愛いキャラクターのRPGです。
ケータイ電話のゲームと連動しているサービスもあったので
あわせてやってたりもしました。
(今はあるのかな?)
ただ、いろんなゲームをやってきた中では
単純すぎる操作と、プレイヤーの年齢層が低いことが
自分には合わなかったです。
時間帯によっては、小学生や中学生まで居ましたので
そんな人に話しかけられると、ちょっと戸惑います。
リアルな話はして欲しくないのですが
そういう子に限って、自分は小学生だから・・・
という感じで、PTしてもちょっと残念な感じに。
ハンゲームという子供でもやりやすい環境だったからかもしれないですね。
プレイヤーの年齢層が低いとマナーもやっぱり悪いです。
運営側に非は無いんですけど、若いプレーヤーにもマナーは
理解して欲しいところです。
ゲーム自体は、いろんなゲームの良いとこ取りした感じがあり
良くも悪くもまとまったゲームでした。
ユーザー間のコミュニケーション問題が無かったら
もう少し長く楽しんでも良かったかもしれないです。
がっつりやりこんでやろうとは思いませんでしたね。
ライトゲーマー向きかもしれないです。
後は若い人にはこのくらいでいいのかも。
課金もさほど使うことはありません。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/11
週末さん
2008年ごろからプレイしていますがここ2年くらいでとてもひどいゲームになってしまいました。
本来はほかの方と協力してボスを倒したりして素材を集めて強い武器を作って、
といった感じでワイワイ楽しみながら強くなっていく感じだったのですが
最近はとにかく課金課金の連続で装備がすべて課金装備だらけになってしまっています。
特にこのゲームは武器、盾のほかに「頭」、(首」、「背」、「手」、「靴」、「服」と装備できる箇所が8か所もあるためすべて課金で揃えるととてつもなく課金をすることになります。
さらに錬成と言うシステムもありすべての装備品を強化することができるのですが、これを最大までしようとすると結構な課金額になります。
それを8か所も。
さらに上位装備が出たらまた錬成を1からするか、錬成した装備で妥協するかのどちらかです。
そもそも課金で装備がそろってしまうため本来の目的であるボスに行く必要さえもなくなってしまい、いったい何をしているのか?
疑問に思うことがしばしばあります。
アイテムの倉庫、ペットを持ち運べるケージや預けるホテル、イベントマップへ行く有料チケット。
何から何まで課金尽くしです。
基本プレイ無料と謳っていますが確かに歩いたり敵に攻撃したりするだけなら無料です。
ただそれで楽しめるでしょうか?
近頃ベテランプレイヤーさんが次々と引退されてるのをよく目にします。
好きなゲームだっただけにこのお先真っ暗の現状が残念です。
プレイ期間:1年以上2013/12/10
kenさん
序盤から倉庫は課金しないと、すぐ所持物が圧迫して詰みます
普通は冒険するにあたって、このボスを倒して落ちる素材で作る装備で
次の上位のボスと戦えるといった感じで攻略していく順序があると思いますが
このゲームではボス倒して得られる素材で作れる無料装備が倒せない人でも
いらないようなゴミ装備しか作れず全く役立たずの産廃w
最上位MAPは毎月出る課金ガチャ強装備を8ヶ所全身ガチにしてゲーム専用の
課金ガチャのレアアバターを20カ所全身ガチにしてから課金のドーピング薬使って
有料の蘇生アイテムをたくさん消費してやっと倒せるような難易度になってますw
冒険して強くなるのではなく毎月出る課金ガチャを回して強くなるゲームですね
一昔前は微課金でも充分楽しめたゲームだったのですけど激しいインフレで
バランス崩壊してイベントの強ボスなどは重課金必須(微課金だと与ダメもカスで
HPを減らせず倒せないw)で過疎まっしぐらな状態なので
今から入る新規参入者も望み薄。いつサービス終了してもおかしくありませんから
やるなら絶対に無課金ですすめるところまでといった感じでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/04/25
メッシさん
ハンゲームというたくさんのゲームが置いてあるサイトに「チョコットランド」というゲームがあります。
とても接続人数の多いゲームで多い時だと1万人以上の接続があります。操作はとても簡単でマウスと簡単なキーボード操作で行えるのでゲーム初心者の人でもできると思います。ただ、キャラが1キャラしか作れない(2キャラ目を作るとお金がかかります)事や、基本的に次に何をしていいか調べないと分からない事もあったりします。お友達はたくさん作れると思います。
プレイ期間:1週間未満2012/01/19
自由な羊さん
今、やりたいゲーム探しているならチョコットランドはやめたほうがいい。私もゲーム探していて、チョコットランドを見つけたのだが…私の場合最初ゲームやる時は少しの間無課金でやって楽しかったら、もっと強くなりたいと思い課金します。そのため初心者にとってはやり始めが肝心、しかしこのゲームは最初っから課金しないと何もできないように感じました。つまり初心者応援制度もあまり充実していないように感じました。
ペット育成、アバター、挙句の果てには倉庫まで有料。特に倉庫が全部有料には驚きました。素材もすぐにバックいっぱいになり詰みました!
頑張って作った装備も弱いです。そうすると強力なアバターや装備を買わなくては敵にはかないません。イベント参加も無理でしょう。「てか無理でした」そうなると敵を倒してそざい集めて新しい装備作るって言う楽しみも薄れます。
有料装備のが当たり前に強いですから、それで素材で作った無料装備のほうが弱いのなら、何もイベントを課金武器で頑張って弱い無料合成装備を作り上げる理由も無いような…意味あるんでしょうか??
一言。新規には地獄。
実際にプレイして自分で感じたこと、回りが感じていた不満と感想をそのまま述べました。それでも挑む方へ。倉庫、ペットケージ、ホテルは最低限なので課金しましょう。無課金の人にはオススメはできませんが、やるなら職が限られますが、ソーサラーを選択しましょう。健闘を祈ります。
プレイ期間:半年2016/07/25
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!