国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

他のゲームと課金必要額を比較すると分かる

aさん

戦車パックが1台6000円とかある時点で目を覚ませよ!
最近話題の荒○行動を例に挙げると、あのゲームだと2000円も課金すれば高額課金者に入る。一方、WOTだと3万円程度の課金者だと並以下。優遇も無い。
そしてグラフィック。WOTも悪くは無いがアプリ容量3〜4G消費する。荒○行動だと300M以下。しかも1戦のオンラインユーザーも遥かに多い。
今時ハードを4Gも圧迫するオンゲーが他にありますか?
要するにWOTは古臭いシステムを修繕せずに使い潰す外資稼ぎする為の使い捨てツールなんですよ。
車両の価格もベラルーシの相場から考えると破格の高額。
1台あたりの値段も年々釣り上げてtype59を例にあげると6000円ですよ!購入して少し経つと全く勝てなくなって次の車両を買わせる仕組みだと思います。
日本人は金を出すから戦車1台6000円なんて非常識な値段まで吊り上がったんですよ。
容量4Gも消費する老朽アプリでダラダラ日本円を稼いでるだけにしか見えませんね。

プレイ期間:1週間未満2018/03/10

他のレビューもチェックしよう!

インチキ試合星☆☆☆☆☆

ないろん5013さん

戦友にはメリークリスマス!
今年残念なのはis6と言う戦車を放棄した事です
述べ7000回以上出撃した戦車で勝率は52%
この戦車がインチキ試合を作り出してる奴らに
マークされ放棄せざるえなくなったのです
多分ランキングの問題で出撃しても戦果が上がらなくなりました
何故か?出撃回数を継続すれば追いつけないが原因だと思う
そこで調整されてしまい放棄しました
このゲームのインチキ試合にもランキングがあってそれで妨害を受けたと思う
ゲームを通じた嫌がらせは最高位に達するほどでそれに対する抗議ももみ消され
無制限のチャットアクセスもできない状態になりました
ゲームマッチングも最悪でゲーム権限を最大に使った嫌がらせと名誉棄損を受けたのです!
この最低な管理体制とそれを行なった奴らに、、、まあ
クリスマスだからこの辺にしとこう

プレイ期間:1年以上2016/12/25

15人チームで敵と味方に分かれて戦車で戦うゲームです。
操作は簡単。1ゲーム10分くらい。グラッフィックがリアルでキレイです。戦車は弱いほうから10段階あります(Tierといいます)。戦闘に参加すると、その活躍に応じて経験値とゲーム内マネー(名称はクレジット)をもらえます。これらをつかって自分のほしい戦車を開発します。

無料でいくらでも遊べます。課金の効果は乗員の育成の手間などをはぶく、戦車のガレージスロットの数をふやすなど。プレミアムアカウントにすると経験値とクレジットが(無課金の人の)1.5倍になります。その結果、戦車の開発が速くなります。

対戦では自分のTierより2段階まで上位または下位のTierに属する戦車と対戦します。2段階上だと対戦はかなり苦しい。ただ自分のチームにもおなじ2段階上の戦車がいますので、その戦車にメインに戦ってもらって自分は後方支援にまわるほうがいいです。私は2段階上位がいる場合は課金弾を使っています。課金弾と言ってもゲーム内マネー(クレジット)でも買えるので課金しなくても使えます。しかし、そのゲームのクレジット収支が赤字になりやすい。上位の戦車にダメージを与えると、より多くの経験値がもらえるので、経験値に期待して、赤字になるのはしかたないとしています。当然、逆に自分がTierトップになって、格下の戦車と戦う場合がもありますので、上位、下位との対戦はバランスがとれています。自分だけいつも下位ということはありません。

ソ連とアメリカだけが強いという人もいます。各国の戦車の勝率を比較しますと、アメリカ49.1%、ソ連49.0%、イギリス48.8%、中国48.4%、日本、ドイツ、フランスは48.1%です。確かに、ソ連、アメリカは強いですが、そんなに大きな差でしょうか?もし、ソ連が強いなら自分がソ連の戦車を使えばいいと思うのですが・・・。ちなみに自分の場合、ソ連の戦車は射撃の精度が悪いのと、照準に時間がかかる、俯角があまりなく(砲身を下向ける角度が小さい)砂漠や丘陵地帯での射撃がやりにくいのであまり好きではありません。その点、ドイツ戦車は照準が正確で、さっと照準が絞れるので敵によく当たります。

上位1%の成績の戦車に与えられるマスターバッジをもらうとうれしいですよ。
ぜひプレイしてみてください。


プレイ期間:半年2014/08/14


HTの差が6両とかどういうMMしてんだよ

HP差が3000とか覆せるわけないだろ

最初からこんなんじゃやる気が起きるわけがない

WTやれないときに暇つぶしにやる程度ならいいかも知れない



プレイ期間:1年以上2016/08/23

ただでさえMMが悪かったり運営がガバガバだったりひどいのに 9,14になってから普通に走ってるだけで転んだり引っかかるようになった 運営はリアルさを増したいようだけど正直リアルさ求めるならwtでいいし 転んだら見方がラムして助けるしかないという糞っぷり wotはプレイヤーが望むゲームと真反対に進んでいる サウンドも前より悪くなったし そんなことしてる暇ならMM直すべきだと思う 

プレイ期間:1年以上2016/04/24

終了コンテンツ!

名無しの脱走兵さん

オープン当初からプレーしていますがもう駄目ですね
海外のプレーヤーもとうに見切りをつけています。

昔は半年もあれば無課金で戦車をフルコンボできたのですが
今は課金しても遅々として集まりません。

とにかく金を使わせては新しい戦車を乱発するシステムなので
新規で始めるのは全くお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2017/01/27

やっててつまんねーな。格上依存ポンコツゲーム。ユーチューブで公式サイト見ればわかるが2万くらいしかみてねーしwww終わってんだよこのゲーム。FPS 下手なやつがやるゲーム。なぜか?連携とれねーーーーーやつが多い。
ストレスのたまるゲームはこいつくらいだ。PS4でコールやビーエフやってるほうが楽しいと思う ゲームはストレスをためるためのものじゃない!PS4を買うべきですね こんなやつに課金するなんて頭がおかしいです

プレイ期間:1年以上2017/09/11

ぼーっと生きようぜさんの証言が本当だとすると
課金者優遇はあるのかもしれないですね

しかし、課金者優遇があるかないかにかかわらず
全プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
あと課金弾使用率とかも車両別に公表した方がいいと思います
そういった部分を隠しておくのはフェアプレイの精神にはそぐわないと思いますね
フェアプレイという言葉を使うのなら是非公表すべきデータと言えるでしょう
フェアなんて言ってないと言うのなら別にどうでもいいことですけどね

プレイ期間:1年以上2019/02/11

下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせる事が出来、敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。
又は格下相手でもワンバンする事も出来て
思わず笑ってしましますよ。

戦争で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃しても弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は照準を確実に合わせても5発連続ともに外れる事もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力の低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね

ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)

しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。

でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームにマッチングされた時ですね。
実力ある重課金者がいてももあっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・

プレイ期間:1年以上2018/01/18

あれこれ4年近くこのゲームをやってきました
私は勝率は52%でそれなりの中堅プレイヤーだと思います
一言、このゲームの勝率はパチンコの勝ち負けみたいなものです。tierの仕組みもあり基本的に上のtierには勝てません それでも勝てるのは相手が柔らかい戦車か他の味方のサポートのおかげです
そして、現在wotはプレイヤー達の意見を取り入れた結果 射撃は色々な所から出来るがそのほとんどは戦車の正面側に集中するようなマップに変更されました
側面も取ること事態は出来ますがそれが出来るケースはほぼ決着が着いたか マップの要所を敵に取られた場合がほとんどです
よって現在は上位の重戦車と中戦車が上手いかどうかがほぼ勝率を左右します 2年前までなら下位tierでもスポット役など仕事があったんですが 残念です
だって下位tierの貫通出来ないプレイヤーが何人集まってもこのゲームではダメージ与えられない戦車たくさんありますもんねwgさん

プレイ期間:1週間未満2018/11/10

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!