最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
続ける理由が無くなった
だるいさん
色々と言葉を考えたけれど、これから始めようとするする人達に伝えられるのは
止めた方が良い
という言葉で纏められる
褒められる部分が知らなかった戦車の形と名前を知る事が出来るという事
これ以外は褒められる部分を見つけるのが難しい
新人は誰かの経験値。ソロでマップや車両の練習ができる機能は無い
戦車としての交戦距離としては考えられない程に至近距離で撃ち合う事が多いから
ミリタリーが好きな人ほど離れて行く傾向がある
射撃ゲームとして割り切れる人なら向いているかもしれない
腕を上げても主に自走砲でストレスを溜める事になるから覚悟が必要かも
プレイ期間:1年以上2018/04/08
他のレビューもチェックしよう!
JTTさん
wot blitzの方です。
正直言ってクソゲ まず不公平なマッチング ティア5以下に対し相手はティア7や8やティア7で相手はティア9や10と対戦、何でティアプラマイ2以上になるのかが訳わからん。次に戦車の差 例えばティア8にどうやって撃墜させるんだよ こっちはティア6と7だぜ? 装甲硬すぎて無理だし弾の威力もそう 1発でHP半分ぐらいに減るし相手の戦車はまだまだ余裕で結果自分が死んだり全滅したり。 チャットもそう 荒らしが激しい「死ね」など。 極めつきはラグやバグ 相手の戦車を見失うことは良くあるがそうでは無くモジュール等何も無いにもかかわらず弾が出なかったり落ちたりして最後には自分が撃沈。 んで戦闘後の相手の情報を見ると味方は勝率50前後にも関わらず相手は勝率70や80ばかりで何なの?て感じアップデートで戦車が増える等の以前に勝率やティアの事を考えろと思うだからしっかりとした対応するまでwotはやらない 頭に来るゲームだからな!!!!!
プレイ期間:半年2015/12/27
自走◯ねさん
四年ほどプレイしました。←アホ
簡単に言えば、あまりにも理不尽なゲーム。
いくら自分が上手かろうが、ランダムに決まる味方の動きによって勝敗が8割決まる。
自分が何もやってなくても圧勝すれば、自分がダメージ稼げても完敗なんてのもある。
そして、自走砲の存在。上空からクリックするだけで体力の8割持ってかれる。
何も考えてない初心者が、前線で戦ってるベテランプレイヤーをワンクリックで葬る。あまりにも理不尽。
自走回避運動は当たり前。撃ち合いに集中させてくれない。そしてあとは自走砲のレイティクルガチャ。運悪く当たればワンパン。
こんなクソゲー他には無いと思う。こんなゲームやって眼を悪くするなら、他の趣味に時間使ったほうがいいと思う。切実にそう思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/12
ボトマーさん
全くもっておすすめしない。
ただし、戦車好きが戦車を鑑賞するだけなら良い。
内容は、みなさんのおっしゃる通り。ほんとにイライラしかしない。
ティアトップだと、亀が増えて何もしないとか。ボトムだと開始早々、軽戦が神風爆散決めたりとか、重戦の謎の特攻決めたりとか。
敗戦は容赦なく連続する。
戦車を見るだけにしよう。
プレイ期間:1年以上2023/05/14
プーチンチンさん
全てデタラメと嘘で固められた糞ゲームでした
無料だからと言って誰にも薦めてはいけない糞ゲームであり
自らも絶対に手を出してはいけない麻薬的な糞ゲームです
民度もかなり引くい
ゲーム内でも精神障害を患っている様な方々も多いようです
運営の操作によって勝てなくされているのが分からないのか、勝てないが為に
味方に攻撃をして鬱憤を晴らしている方々もいらっしゃいます
このような中毒症状がゲーム内で出ている精神障害の方々らしい様子も窺えます。
本当に怖くて酷いゲームです。
ここの☆1のレビューが全てを語ってくれています。
プレイ期間:1年以上2016/12/15
戦車兵Aさん
マッチングに関しては他の方も書かれているとおりです。
勝てるチームにいれば勝てる。そうでなければ負ける。その二択です。
故に自分がいくら強かろうが勝てないことが多々あり、逆に自分が働けてなくても勝てるときは勝てる。そんな面白くもなんともないゲームです。
車輛の開発も単調というか作業感が否めません。
はじめのうちはよいのですが、6,7あたりになってくると次のtierに挙がるために要求されるEXPが多くなり、同じ車両に乗り続けなければならないので飽きが来ます。弱車輛を育成してる時なんかは言わずもがな、ストレスがたまります。
さらに言えばユーザーの民度が低いです。暴言や妨害は当たり前。最悪味方に何の理由もなく撃たれます。洋ゲーですが、日本人も例に漏れず低俗・幼稚です。まぁミリオタなんて、そもそもの民度がたかが知れていますが、それがネトゲをやるとこうも酷くなるものかって感じです。
現状まったくお勧めできません。ストレスをためながらただ戦闘をして時間を浪費するだけのゲームです。せめて、マッチングだけでもどうにかなれば変わるかもしれませんが、まぁ難しいでしょうね・・・
プレイ期間:1年以上2015/01/16
ふーりんさん
マップが狭い
とにかく狭い
狭いマップで15vs15対戦なので足が遅いことや低射撃精度に関してのデメリットがあんまりない
遮蔽物が多いので足が遅くても待ち伏せできる
装甲が硬い、高貫通力、高火力であることが大事
システム上、砲弾を受けた装甲が脆くなる、凹む、割れる、剥がれるなんてことがないので、装甲が硬いとそれだけで有利
砲弾を弾かれるとダメージが入らないので高貫通力でないと思い通りのダメージを与えることができない
生きてさえいれば射撃や視界取りはできるので同じ車種であるならば軽以外は火力が高いほうが有利
体力についてひとつ
戦車の体力ってのもまず意味不明なんですがその上同じティア(レベル)の同系統の車両でも体力が全然違うのはなぜでしょうか
装甲が厚いことの表現だとするならばそもそも装甲値で表現できてます
そこからさらに体力を多くする調整ってのがよくわからないです
体力一律で装甲値によって差別でいいのではないでしょうか
プレイ期間:3ヶ月2014/09/28
あたまさん
本当にクソゲー
ゲームするにはまず課金しましょう!
ゲーム内のコインは合ってないような物です
実戦で修理費、弾薬補給の為、消費するのは理解できる
しかし、訓練でも修理費、弾薬補給の為、コイン消費は理解できんね
訓練より実戦で覚えろって事なら最初から訓練させんなやハゲ
そしてゲーム内の通貨をジリ貧になるように調整し課金させる根端が見え見えでダメ
だからといって課金してもマッチングで負け組に振り分けられれば負けっぱなし
こんなゲーム1週間もプレイすればクソゲーだと充分判断出来る
所詮、下級民族代表ロシアさんの取り巻きが作ったゲームだ
日本人が最優秀人種で他民族が下級だとよく分かるゲームだ、あと朝鮮人くたばれ
プレイ期間:1年以上2016/08/20
戦車長さん
初めから勝敗が決められてるので負けチーム側になると、どう足掻いても負けます。
下手くその戯言だと思いますがこの異様な負け方は100戦もしないうちに気づくはずです。
例えばゲーム上、最高貫通力を持つ砲弾でも一番装甲の薄い軽戦車の後部に当てても、はじかれます。一発ならたまたまかな?と思いますが一試合中に何度もその様なことが起きます。また逆の立場だと相当変なところに当てなければスポスポ貫通できるので拍子抜けしてしまいます。他にも数えたら不可解な点が沢山あります。
しかし戦績や勝敗に拘らず友人とワイワイ遊ぶなら楽しいと思います。戦車もちゃんとモデリングしてあるので眺めてるだけでも楽しめます。
プレイ期間:1年以上2017/07/23
変態戦車兵さん
ガルパンコラボが無ければ僕はこのゲームを始めていませんでしたが、やっている内に戦車の魅力にとりつかれるようになって、徐々にこのゲームが好きになりつつあった矢先、MMもそうですが、マップの改変に明らかな重戦車優遇が始まり、とうとう最近では味方の重戦車がマトモに動けないと大半の試合が負けるようなマップ構成になってしまい、その内アップデートでこのゲームの戦車群が全て重戦車になってしまうんじゃないかと一抹の不安を抱くようになりました。確かに芋ってばかりの試合も面白く無いと言えば確かにそうなのですが、それにしたってもう少し知略を練れるようなマップ構成を考えてテストして作る或いは改変して欲しい物です。後、課金を迫ってきているような焦りが見られ、この間の期間限定課金戦車など、とうとう本家の戦車を上回る性能を持った戦車が出され、しまいにはこの機会を逃すと一年は購入出来ませんという、最低かつ下劣を極めた商法で課金を強いられました。私はタイミングが悪く、この戦車を買えなかったのですが、いくら何でも酷すぎやしませんかね、以前にもあったというなら話は別ですが、そうでも無いようです。
このゲームもいよいよ末期なのですかね、偏ったバランスや主に長期休暇における民度の低下はともかく、せっかくガルパンの世界観のような雰囲気を味わえるようなところがあったゲームなので、ある意味残念。もうちょっと運営さんには頑張って欲しかったです。ロシアの戦車もドイツの戦車も好きなだけに、偏見的な性能差なんかも修正して欲しかったんですけどね
プレイ期間:1年以上2015/05/30
低評価おおいなさん
運営のさじ加減?どうしてそうなる?マッチングもふつう同tirでもよく高tirと当たるようになってる戦車やその逆もあるので運営は働いてると思うよ、課金ゲームだとは思うけど結局無課金でも十分遊べる課金戦車は同tirより性能低いかわり報酬がいいというだけだし、課金弾も通常弾ちゃんと狙えば抜けますよ。
低評価がこれほど多いのはよく分からないこういうゲームしたことないのかなすぐにプロと並べるゆるいゲームしかしてないのかな?このゲームはプロと並ぶには戦車のレベルを上げモジュールを開発し搭乗員のレベルを上げ良いスキルを修得させかつそのレベルの人達を15人くらい集める、それでもgrandfinalなんかに出れるのはその中でも一握りの統率のとれたチームしか行けないでしょう、たしかにその中には課金で強くなったチームもあるかもしれませんしかし、このレベルになれば課金は弾以外必要ないです、このゲーム結構規模が大きくてgrandfinalで勝てば多額の優勝金やスポンサーがついてきます、現にこのゲームを職としてやっている人もいるほどですから。
プレイ期間:半年2016/10/22
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!